Cnfjru8さんの行った(口コミ)お店一覧

Cnfjru8

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • カフェ
  • 喫茶店
  • 甘味処
  • フルーツパーラー
  • パンケーキ
  • コーヒースタンド
  • ティースタンド
  • ジューススタンド
  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

アーティスト カフェ

水道橋、後楽園、春日/イタリアン、ダイニングバー、カフェ

3.49

331

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.8

景色重視であんまり美味しくないんだろうなと思っていたけど、ちゃんと美味しかった。 乾杯ドリンク付きの全4皿コースにした。 夜景は若干曇っていたし、席の位置的にあまりみれず。窓際のカップルシートとかなら晴れていたら景色がよいのかも。 一回行けば満足

1回

フレンチキッチン ルヴェ ソン ヴェール 南大沢

南大沢/フレンチ、カフェ、ビストロ

3.42

81

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

魚のコースと肉のコースをオーダー 肉は、スパムみたいなもの 魚は白身魚の下にナスが敷いてあり、バルサミコとオレンジのソース。(魚が乾燥していて少し硬い) スープはついておらずドリンクはコーヒー、紅茶、カモミールティーから飲み放題。 サラダとパンも食べ放題 スープがつくか、パンが暖かいとなお良かったが フレンチだと思えば1200円は安い。 サラダコーナーにあるゴマドレが普通のゴマダレとは違いとても美味しかった。 今月末で閉店し、次は何になるか決まっていないとのこと。

2023/03訪問

1回

RISTORANTE&BAR EVOLTA

国立競技場、信濃町、千駄ケ谷/イタリアン、カフェ、パン

3.58

307

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.0

メインのお肉はとても美味しかった。 パスタは魚のやつにしたらなまぐさかった スープは少量が広い皿に薄く入れてあり、皿の表面もザラザラしているのでガーっと音がするし、すくいにくく、すぐさめてしまう デザートの前までは女性が説明をしながらサーブしてくれたが デザートだけ、おじさんが一言も発さずに置いていったが、口コミをみるとおかわり自由らしい。 ちゃんと説明が欲しかった。 パンは3種類きたけどオリーブオイルがあったり食事のソースが余れば食べれたがどちらもなかったので、1口だけ食べてさげてもらった。 会計伝票を1人ずつ欲しかったのでわざわざ1人ずつ予約して、予約の備考に会計は別にして欲しいとコメントまでしたのに伝票が一つにまとめられており、結局レジで説明することになった。 景観も枯れ草とカラス避けのディスクが下げられたものが見える席で、総合してあまり良い印象がない。

2023/02訪問

1回

Italian Kitchen VANSAN 海老名店

海老名/イタリアン、カフェ

3.06

99

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

平日は半額になる生搾りモンブランだけ食べた。 半額の料金で妥当と思える味。 目の前で絞ってくれるので、そこは楽しさがある。

1回

ALLO

二子玉川、上野毛、二子新地/ビストロ、フレンチ、カフェ

3.42

226

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

二子玉で行きたいランチがあったけど、当日に電話したら予約がいっぱいと言われたので当日二子玉で予約できる店で、第3希望だったこちらへ。 特に記憶に残っていない。

1回

Re:Journal

元町・中華街/イタリアン、ステーキ、カフェ

3.42

181

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

ランチは4500円のコースのみ。 テラスはランチでは陽があたらないので寒かった。 全体的に普通でこの値段ならもっと美味しいとこあると思うのでリピートはなし。

1回

おぼんdeごはん 東京ドームシティラクーア店

後楽園、春日、水道橋/日本料理、カフェ、オーガニック

3.11

99

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

定食を食べたいときはいいかも。1000円~ 二回いって、味も普通に美味しいけど、ここより味コスパの良いお店見つけたのでそこからいってません。

1回

マディソン ニューヨーク キッチン

恵比寿、代官山、中目黒/イタリアン、カフェ、ビストロ

3.45

645

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:2.8

とにかく店内が暗く、メニューの字が見にくい。特に美味しいものはなかったかな。。

2020/11訪問

1回

サカノウエカフェ

湯島、末広町、上野広小路/カフェ、かき氷

3.63

525

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:2.0

すごい行列なので名前を書いて時間になったら戻ったけどそれでも30分以上待った。 なぜ人気なのか、たかがかき氷にどうしてこんな高い金を払えるのか本当に不思議。 どうして材料費、コストがかかるケーキよりも高いのか? もものアールグレイ?と、ブルーベリーパンダを注文し、2つで3100円。 普通に美味しいけど、かき氷って本体が水だからなにをかけたところで味に深みがないんですよね。 桃も、普通の桃1つまるまる食べた方がおいしいし。 食べてみてもこんなに高い理由がわからなかった。 このクオリティーだと払えて800円までかな。 600円なら人気になるのもうなずけるけど。 かき氷にこの値段払うのはどうしても損した気分になる。 なぜこの価格設定? 明らかに普通の飲食店よりも利益率が高いのが最近のかき氷だと思う。 3100円払うなら美味しいごはん食べます。

2021/08訪問

1回

ポワンタージュ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ポワンタージュ

麻布十番、赤羽橋/パン、ビストロ、カフェ

3.78

1204

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ランチ利用。日曜にいったので外まで人が並んでいて、入るのに40分は待った。キッシュのワンプレートランチを食べた。たしかサーモンとほうれん草の。パンの量とても多い。持って帰れた。 有名店だと知らなくて行ったけど そんなに人気な理由が特にわからず。

2020/02訪問

1回

麻布十番 Charlie's Bar

麻布十番、赤羽橋、六本木/バー、カレー、カフェ

3.06

11

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:1.5

メニューはなく、言ったものを作る感じ。 テーブル席に座っていたのだがメニューはない。と言われたきり、カウンターへいってしまうし、注文してからも カウンターを優先に提供してるのか とても時間がかかった。

2020/07訪問

1回

バワリー・キッチン

駒沢大学、桜新町、等々力/カフェ、ハンバーグ

3.49

416

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

予約して行ったにも関わらず予約とは違う席に通され、とにかく客席の間隔狭い、騒がしい、店員の感じ悪い ご飯あまり美味しくない、再来は絶対したくない。

2022/10訪問

1回

フレッシュネスバーガー 麻布十番店

麻布十番、赤羽橋、六本木/ハンバーガー、カフェ、喫茶店

3.04

51

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:1.0

現在住んでいるところからモスバーガーが近くにないことと、知人にフレッシュネスバーガーのポテトが美味しいと言われたので行ってみた。 モスバーガーと価格帯は同じくらいだが、ポテトもナゲットもハンバーガーも、とにかく美味しくない。 ハンバーガーは何種類か食べたけどどれも美味しくない。 パティにこしょうがきいていて味をごまかされているような感じがする。 うちの地元にもかつては一軒だけフレッシュネスバーガーがありましたが、潰れてしまい、数年たった今も県内に一軒もありません。 人生初のフレッシュネスバーガーだったが 店内の雰囲気も暗く、店員に活気もなく THEジャンクフードという味。 やっぱり少し遠くてもモスバーガーに行こうと思う。

2020/10訪問

1回

ページの先頭へ