テクテクペンギンさんの行った(口コミ)お店一覧

ビールは大ジョッキ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ステーキ・鉄板焼

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ステーキ・鉄板焼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

ヨシカミ 浅草店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

ヨシカミ 浅草店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/洋食、ステーキ

3.70

2243

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

【洋食屋の名店ヨシカミ、 ビーフシチュー目当てで来店】 お会計一人 辺り 1800円〜 ※ランチセット1800円(税込) そういえばまだ浅草の洋食屋さんに行ったことないなぁ。いつもたまに通る道にあるヨシカミさんに訪問。 ランチセットがお得で、17時までやっています。といわれたので、金曜日のランチセット1800円と、オムライス1350円、ビーフシチュー2600円を注文しました。 名店は高い( ノД`) 後でメニューを見たら月曜日がビーフシチューが入っているsetだったので、調べてこれば良かったなと思いました(><) キッチンにも4.5人居られるで一斉に作ってもらえるのか、とにかく注文してから10分たらずで全て揃いました。 本当にランチタイム時間がない時は助かるなぁ。 【金曜日のランチセット】 コーンスープ 一口カツ(三枚) カニ焼き飯 アイスor珈琲(hot or ice) カニ焼き飯もボリュームがあり、久々にパラパラの焼き飯を食べたなと。カニの香りも味もしっかり付いて美味しかったです。 一口カツはヒレの部分でしょうか?ソースが上品な少し甘めのデミグラスソースです。 【オムライス】 昔ながらの薄焼き卵で中のケチャップライスはマッシュルーム、グリーンピースなど。 片目に仕上げられたオムライスで、懐かしさを感じました。 【ビーフシチュー】 少しお高めですが、絶品でした✨ お肉もスプーンで崩せる程柔らかく、ビーフシチューのデミグラスソースといえば【ブラウンソース】といって、小麦粉とバターをギリギリまで焦がしてフォンドボーと合わせたものですが、こちらのは見た目の色も美しく、香りも味もフォンドボーと少し香ばしい香りがしました。 付け合せの人参も甘くトロトロです( ´∀`) ◎ヨシカミというブランドもあり中々お値段もしますので、少し勇気は入りますが、自分へのご褒美気分で行ってみてはどうでしょうか? ビーフシチューは絶対頼んだ方が良いですよ♪♪

2021/05訪問

1回

肉バル SHOUTAIAN 渋谷店

渋谷、神泉、代官山/肉バル、ハンバーグ、ステーキ

3.49

471

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

【飲めるハンバーグを流行らせたお店♪♪ランチタイムだとご飯サラダ付いてきますよ】 お会計 一人辺り ランチ:2000円〜ディナー:4000円〜 二度目ましての将泰庵♪♪ やっぱり肉だけあってお高め(; ・`д・´) ドリンクもお洒落ですが少しコスパは悪いかと(°°;) こちらの飲めるハンバーグ大好きなのですが、今回はあまり肉汁が出なかった様な……ですが本当に美味しいです! 雰囲気は肉バルで回転も早めです! ゆっくりする空間というよりは1軒目に[サクッ]と行くという感じですね♪♪

2022/05訪問

1回

鉄板焼き あおやま

六本木、六本木一丁目、麻布十番/鉄板焼き、海鮮、ステーキ

3.47

203

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

【六本木の高級鉄板焼きあおやま】 お会計一人辺り 3000円〜 友人の記念日の下見でランチで食べに来ました。 駅から徒歩3分と近場にある高級感溢れるお店。 入るとオープンキッチンになっていて調理姿が見えます。 インスタに調理姿を載せたいならカウンターがオススメ✨ 個室も充実していて、どの個室も部屋の造りや雰囲気が様々なので一度下見で行ってみては? 少し多めの人数用の部屋も多いので、予約数によっては指定した部屋が使えないかも(--;) 私は今回ドリンク二杯付きランチの【椿コース】で予約しました。昼間だとリーズナブルなので行きやすいですよ^ω^) メインが2種類あり、どちらにするかとても悩みましたが、せっかくなので黒毛和牛A5ランプを選択しました。 〆のご飯は+500円でガーリックライスor蕎麦を選べるので、次行った時はどちらかに変更したいものです。 ◎焼いている時にチラッと見えただけなのですが、ピンクソルト?を使っているようでした。 ピンクソルトといえば、焼き物などに使用すると素材本来の味を引き出してくれるとか…… 違ったらすみません(><) 【小菜】 厚揚き豆腐と菜の花 鯛の出汁餡 【前菜】 サーモンマリネ ディルソース 【焼き野菜】 旬野菜の盛り合わせ 【主菜(メイン)】 黒毛和牛A5ランプ or 鮮魚、海老、帆立の盛り 【飯】 鉄釜焼きの白飯 +500でガーリックライスor釜蕎麦 【甘味】 本日のデザート 【お飲み物】 コーヒー or 紅茶 小菜のお料理は、今が旬の菜の花を使っていて春を感じました。浸かっていた鯛の餡も濃度があるので良く絡んでしっかりとした味わいです。 サーモンマリネは、サーモンには脂がしっかりのっているのに重くなく身も筋が有りませんでした。 マリネしてあるので香りも良く、ディルソースは香草のソースでサッパリと食べされてくれます。✨ 旬野菜の盛り合わせと、メインは一つのお皿にでてきました。野菜も砂糖などを使っているわけでもないのに本来の甘さがとても出ていてお肉の味を相乗効果させていました。 メインのランプも私は最近あまり脂ののったものが食べられなくなってきていたので、丁度お尻の部分のお肉で筋肉質の赤身肉が最高でした。 火入れの際は、レア気味でも大丈夫かどうか料理長から声を掛けて頂き、仕上がりもとても綺麗でした。 ランプは割と脂が少ないので火入れしすぎると硬くなりやすいお肉なのですが、こちらはそんな事ありませんでした!✨ デザートはアイスでバニラアイスと、干し柿のアイスから。 食べたこと無かったので干し柿のアイスを選択しましたが、想像以上に干し柿そのものを食べている様でした。 よく見ると、中に柿の果肉が入っていました。 最後のドリンクまで一つ一つが洗練されていて、満足しましたので、本来であれば毎日ランチで訪れたいものです(ノ´ー`)ノ

2021/03訪問

1回

錦わらい 京都駅ビル店

京都、九条、七条/お好み焼き、焼きそば、鉄板焼き

3.07

48

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

【お好み焼きその他ランチ800円代〜ご飯お代わり自由】 お会計 一人辺り890円〜 ランチタイムに寄ると、鉄板焼きやお好み焼きのランチセットが頼めます♪♪ 確実にお好み焼きひとつ頼むよりお得 ✌︎( ˙-˙︎︎︎ ︎︎︎✌︎) ご飯はおかわり自由で、お好み焼き自体もサイズ感は文句なし! 緊急事態でなければビールのちょい飲みセットもできますよ♪♪ お新香がかなりしょっぱかったのが残念(´・ ・`)

2021/08訪問

1回

ページの先頭へ