名古屋の食べること生きガールさんの行った(口コミ)お店一覧

名古屋の食べること生きガール

メッセージを送る

名古屋の食べること生きガール (20代後半・女性) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 93

kof

kof

伏見、丸の内、栄(名古屋)/食堂

3.24

22

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

【Kof(カフ)】 伏見にヘルシーにランチできるお店がオープンしたと聞いて 焼肉ランチとかも好きだけど、ヘルシーランチも大好物! ディズニーに行く予定もあったし、 この週はちょっと抑えめにいきたかったんです^_^ そんな私のお目当ては、、、⏬ ・低カロリー豆腐ハンバーグ 1000円(税込) 豆腐ハンバーグって外で初めて食べましたが、こんなに満足度あるんだ…!ってところにまずびっくり 最初小さいかな!?って思ったけど、中身がずっしりだったのでお腹いっぱいになりました タレがしっかり味ついていたのも食べた感があったポイントかも! ご飯も玄米と白米のミックスなので、玄米好きな私からしたら最高でした✨✨ おかず1品は日替わりですが、腸活メニューになってるみたいで、あらゆる点から健康思考が伺えて、また来なきゃ!と思いました(笑) 豆腐ハンバーグだけじゃなくて、低糖質カレーとか食べている人もいてそっちもすごく気になった✌️ 良くランチする界隈にあるので、健康食を欲したらまた行きたいと思います! 外食しなきゃだけど今日はヘルシーに行きたいなぁって方におすすめです ごちそうさまでした^_^

2022/06訪問

1回

居酒屋 大河 2号店

国際センター、亀島、名古屋/居酒屋、鳥料理、海鮮

3.36

53

¥3,000~¥3,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

\居酒屋さんのランチは間違いない/ という断固たる自信があるので 今回は海鮮系居酒屋さんのランチを開拓✨✨ 名駅から徒歩10分ほどの那古野にあるにもかかわらず、12時にいったらお店の外に列が…!! サラリーマンに混じって少し並びました。 サラリーマン並んでるところは大体美味しくてコスパがいいことを私は知ってます。 ということで期待たっぷりで列にへ…! メニューたくさんあって 並んでいる間たくさん悩みましたが、 やっぱり最初は狙っていたお刺身定食を注文! ・壱の型お刺身定食 1400円(税込) お刺身+アジの姿造りがついてきます! 名古屋でこんなに新鮮なお魚たちが食べられるなんて✨✨ インスタ見ている限りお刺身は日替わりみたい…! 今日はかなり当たりだったかも♪ 若干クセのある店員さんが一個一個説明してくれましたが、面白くて忘れてしまった(笑) でも私の大好きな中トロがついてきたの 姿造りのアジは間違いなく美味しかったですが、イカがコリッコリですごく好きでした…! 全部新鮮で美味しいです。 ちなみにご飯はおかわり自由です‍♀️ 最初はちょっとお高いかな?って思ったけど、食べ終わった後はそんな思いはどっかへ行きました。 これだけたくさんのお刺身が食べられたらそりゃそうだ。 逆に名古屋でこのクオリティはなかなかコスパいいと思います。 魚系の定食や丼だけじゃなくて、 チキン南蛮とか唐揚げとか肉系のランチもあったので、 どんな気分の人でも満足できます‍♀️ 1号店もあるみたいですが、 このお刺身定食が食べられるのは【2号店】の方なのでお間違えないようお願いします^_^ これから色々な人をここに連れてこ〜っと! 名駅ランチならかなりおすすめです

2022/05訪問

1回

もうやんカレー なごや

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/カレー、居酒屋、ダイニングバー

3.28

244

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

トレーニーなら知らない人はいないであろうもうやんカレーさん。 某筋トレ系YouTuberの動画でめっちゃ出てくるからずっと行きたかったんです! 今回は念願叶ってトレーニーたちと一緒に行ってきました♪ もうやんカレーはランチが1100円で ご飯、カレー、野菜、おかずが食べ放題! さらにルイボスティーとコーヒーが飲み放題! コスパ神じゃないですか✨✨ ディナーは違うみたいだからランチに行くのがおすすめです しかもカレーはグルテンフリーだし、 ご飯ももち麦があってダイエットにもすごく良さそうです (食べ放題なところはグレー。) カレーのルーもたくさんある! 私はまずは20辛のカレーとほうれん草カレーのあいがけで攻めた こういう時女性って絶対2種類以上持ってきますよね…!男女差面白いなぁって思った(笑) ほうれん草カレーはほうれん草!!って感じの味で美味しい 20辛のカレーは辛いというより甘かったです…(笑) おかずもオクラとかナムルとか種類豊富! カレーとオクラがまためちゃくちゃ合うんです 重要なタンパク源のタンドリーチキンめっちゃ美味しかった!1人二つまでなのが惜しかったな ②巡目に持ってきた春雨が思いの外美味しくて…!最初からもってこればよかった〜とプチ後悔。 身体に良さそうな味がしてとっても美味しかったけど、やっぱり食べ放題だから食べすぎちゃう! ダイエットにいいのか悪いのか…(笑) この後はお腹がぽっこり出てしまいました… でも美味しかったからまた絶対行きますー! 健康は気にしてるけどカレーは食べたい!! そんな方におすすめです‍♀️

2022/04訪問

1回

ソウルテーブル2号 名駅柳橋店

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.17

59

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

名古屋の韓国料理屋さんではかなり上位にはいるくらい好きなソウルテーブル。 紹介するのは初めてかも…! 名古屋駅に2店舗ありますが、柳橋店の方が韓国っぽくて若者が好きそうな雰囲気です✌️ 私はここのスンドゥブが大好きなので いつもスンドゥブばかり頼んでしまいます(笑) スンドゥブだけでも海鮮やチーズ、ホルモンなどたくさん種類があるので何回来ても違う味が楽しめます! 今回は ・国産牛もつ入りスンドゥブ 1078円 をオーダー。 もつがぷりっぷりであさりも入ってるから海鮮の出汁も入っていて素晴らしく美味しい お豆腐もたくさんでヘルシーですね 見た目でもわかる通り、グツグツな状態で出てくるから冷めることなくずっと食べれるのが嬉しい 辛さは感じない方なのでどれだけ辛いかはわからないですが、辛かったらずっと熱いのは地獄ですね!(笑) プルコギも食べたことあるけど、 石鍋で出てくるから熱々で食べられてこれまた美味しい! 一緒に行った人たち私以外全員プルコギ頼んでましたが、うまいうまい言っておりました(笑) あ、ランチの時でもご飯はおかわり追加料金なので、ご飯の配分だけは注意です⚠️

2022/04訪問

1回

鮨 さわ田

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/寿司、日本料理、海鮮

3.52

302

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.2

今日はお昼から贅沢にお寿司ランチ! 名古屋駅・銀時計側を出て歩いて3分くらいのところにある好立地なさわ田さんに伺いました。 エレベーターを降りるとなんとも高級感漂う入り口がお出迎えしてくれます。 13時手前でしたが、個室カウンター共にお客様で賑わっていました♪さすが有名店! せっかくの機会なので、 1番いいランチのコースにしました! コースなので先付きや前菜までついてくる! 前菜とか大好きだから嬉しい♡ 旬のホタルイカと菜の花の和え物めっちゃ美味しかったなぁ。 甘エビもぷりぷりで新鮮さが伝わってきた! そしてメインとなるにぎりのラインナップがこちら⏬ ・ケンサキイカ ・サワラ ・本マグロ ・桜鯛 ・鯖の松前 ・ホタテ ・紫ウニ ・ボタンエビ ・いくら ・あじ ・とろ ・穴子 ・ネギトロ巻き 私の大好きな紫ウニがまさかの登場…! テンション上がったな〜身が甘くて幸せでした♡ 最後のネギトロ巻きもすごかった! あじもコリコリしていてかなり好きな味! お寿司も全体的に大満足でした。 〆がシャーベット系なのも助かる〜! 最後はさっぱり締めれました‍♀️ 女将さんも大将さんも感じが良くて すごく素敵な時間を堪能できました♪ また自分にご褒美あげたくなったら伺いたいと思います^_^ ごちそうさまでした!

2022/04訪問

1回

肉&麺

東新宿、新大久保、西武新宿/韓国料理、アジア・エスニック、居酒屋

3.48

292

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.8

新大久保では有名すぎる韓国式中華が食べられるお店 韓国人率がものすごく高いらしい!たしかに私が行った時も隣の人は韓国語で注文してた! 本場に近い味ということがわかりますね。 私は新大久保には数えきれないくらい行っているのに、なんと初訪問…! お恥ずかしい限りでございます。 今回こそは絶対行くぞ!と意気込んで、東京に来ました(笑) ここの名物といえば、 もちろんジャージャー麺とタンスユク。一人前のセットもあるので、一人で行っても安心です‍♀️ 念願すぎる肉&麺さんで今回私が頼んだのは… ・Aセット(ジャージャー麺&ミニ酢豚) 1870円 結構色々なところでジャージャー麺を食べてきましたが、圧倒的に歴代ナンバーワンでした。 タレが甘すぎず香ばしくて本当に美味しい。タレが他とはレベチです。 麺ももっちもちでタレとよく絡むんです。写真見返すだけで食べたい衝動に駆られます! ジャージャー麺って日本の食べ物では例えるのか難しいんですけど、本当に中毒性がある味なんです! 韓国料理で定期的に食べたくなるもの1位かもしれないです タンスユクは日本でいう酢豚みたいなものですが、衣がまたもちもちなの!モチサクッみたいな! 韓国ってモチサクッ大の得意分野ですよね タレをかけちゃうとせっかくのタンスユクの食感が台無しになっちゃうので、私はつけて食べます。 でも、その柔らかくなった食感が好きな人もいるみたい…! 人の好みは面白いですね^_^ ジャージャー麺もタンスユクも一人で全部完食しちゃいました だって美味しすぎるんだもん! お一人様も多かったですが、 みんなセット頼んでいました‍♀️ やっぱりここに来たらジャージャー麺もタンスユクも両方食べて欲しい✨ 14時過ぎでも行列できるくらいの人気店。でも、並んでも食べる価値ありありです ちゃんぽんも美味しいみたいだから食べてみたいけど、また行ったらジャージャー麺にすると思います(笑)

2022/03訪問

1回

ステーキハウス インディアンズ 名駅南店

国際センター、伏見、近鉄名古屋/ステーキ、ハンバーグ

3.35

97

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

本当に1年ぐらいずっと前通ってて行きたい!って思ってたんですけどなかなかタイミング合わなくて行けず… やっと1年越しにインディアンズいってきました! 私はトレーニーなので、 ステーキ屋さんにはよく行きます タンパク質たくさん摂れるし、ちょっと外食控えたいけど外で食べなきゃいけないって時にめっちゃ便利✌️ ここのインディアンズは外を歩いてるだけでもいい匂いすぎて…! やっと中に入れて嬉しかったです(笑) ステーキだけでなく、丼ものもあってメニューがすごく多い! でもやっぱりお店の名前がついていたら間違いないでしょ…!ってことで今回注文したのがこちら⏬ ・インディアンズステーキ(150g) 1045円 お肉は店員さんが目の前でカットしてくれます! お肉はかなりレアめなので、 レアが苦手な方は目の前の鉄板でお好みの焼き加減に調整できる‍♀️ 私はレアが好きなのでそのままいっちゃいました! お肉食べてる〜〜!!って感じでとってもおいしかった‍♀️ 量がどれくらいかわからなかったから1番小さな150gにしたけど、まだまだいけたな…! わさび醤油で食べるのが店員さんのおすすめらしいです ランチはステーキにサラダ、スープを1杯がついてきて、ご飯とガーリックライスは食べ放題…! ディナーだとプラス料金なので、ランチで行くのがすごくお得 でもコンボを頼んでシェアした方がお得だから今度は友達と来てください!って言われたので次は誰かを連れていこう! 店員さんがすごくフレンドリーで、ずっと話してくれたから楽しいランチでした 接客込みでまた行きたいと思うお店です✨✨

2022/04訪問

1回

YOI

掲載保留YOI

新大久保、大久保、西武新宿/韓国料理

3.23

41

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

新大久保でユッケといえば…!なお店最近は流行りの韓国料理がプレートになったモッパンセットも有名みたい!一人じゃなかったら気になっていたかも! しかも、韓国料理屋で24時間って珍しい そういうところも含めて新大久保はやっぱ楽しいな! 14時過ぎに行ったけどまだランチやっていたからありがたかったな〜 注文したのはもちろん⏬ ・ユッケビビンバランチ 1300円 ユッケがちょろっとだけじゃなくてたっぷり乗っていてびっくり 一緒に盛られてるナムルも良い味付けなのでユッケと一緒に混ぜて食べると泣けるくらい美味しい。 結構量が多いから、ちょっと味変したいな!って思ったら、一緒についてくるコチュジャンソースを入れればまた美味しい ランチはユッケビビンバだけじゃなくて、たくさんのおかずたちとわかめスープもついてくるからすごくお得! わかめスープは韓国家庭で食べた味がして懐かしかったな ずっと狙ってたお店だったから、期待値かなり高かったけど期待を超える美味しさで大満足でした‍♀️

2022/04訪問

1回

やきとり家すみれ 名駅南店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/焼き鳥、居酒屋、ワインバー

3.29

25

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

お目当てのところがやってなくて、適当に歩いてたら見つけたお店! 大名古屋ビルジングの裏あたりにあります。ランチ激戦区ですね。 居酒屋さんのランチって意外と当たりが多いと経験上思います。 今回もその勘は的中…!✨✨ コロナ前は居酒屋さんってディナーだけだったと思うから、コロナでもちょっとはよかったことがあったな!(笑)美味しいランチにたくさん出会えたこと! 色々メニューがあって迷いましたが、私が注文したのはこちら⏬ ・大山どりの焼き鳥重 1000円(税込) 焼き鳥重のビジュアルに惹かれたのに、出てきたのは丼でした…(笑) そこだけん?って感じだけど おかずや漬物もついていて、さらに明太子も食べ放題なので全体的には大満足‍♀️ 明太子は壺でいただけます! 焼き鳥も1本1本がしっかりしていて 食べ応えあって美味しかったです! つくねとねぎまとあと1本はちょっとわかりませんでした(笑)でもジューシーでよかった ランチタイムはほとんど満席で、 12時過ぎに行ったのにチキン南蛮は品切れ。こうなったらチキン南蛮、気になる…!コスパいいから人気店なのも頷けます。 焼き鳥自体が美味しいから、 ディナーに行っても良さそうだなぁって思いました!焼き鳥嫌いな人ってあまりいないしね✨✨ ご飯もお代わりできるしこの内容で1000円は安いなぁって思いました‍♀️ ごちそうさまでした^_^

2022/03訪問

1回

そば切り 石垣

湯の山温泉/そば、日本酒バー

3.59

89

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

インスタでずっと保存してあったお店^_^ いちご狩りしたところからまさかの車で3分…!さすがに運命感じました✨✨ 見た目は綺麗すぎてお蕎麦屋さんじゃないみたい…!調べたところ、2020年の7月にオープンしたばかりだそうです!隣には有名な鰻屋さんもありました。 店内もすっごくスタイリッシュで開放感抜群…!食べる前からテンション⤴️⤴️ おそばはかなり種類があって、季節のおそば(今はホタルイカと菜の花)というなんとも魅力的なメニューも…! めちゃくちゃ迷う中今回私が注文したのは、、、 ・鴨ざるそば 1750円 鴨のおそばって当たり外れ激しいからな〜って思ってたけど、そんな心配は無用…! 入っている鴨肉が美味しすぎる 臭みも全くなくて、脂の甘みが汁にとろけ出ていました…幸せ… おそばも細めでかなり好み‍♀️ この量ならあと三杯はいけたな… いちごたくさん食べた後なら丁度いい量でした! お腹すいた状態だったら、ちょっと足りないかも…(笑) でも本当に美味しかったから、 またこのためだけにでも三重に行きたいなぁと思いました! お蕎麦好きな方は一度は行くべき名店だと思います ごちそうさまでした^_^

2022/03訪問

1回

銀座あしべ

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/ステーキ、鉄板焼き、寿司

3.45

141

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

伏見を順調に開拓できている生きガールです♪ 今日は夜はお高いですが、ランチはコスパ良いと噂の銀座あしべさんへ^_^ 高級感漂う店が前ですが、 お昼はハンバーグもステーキも1000円台でいただけちゃいます♪ ちなみに、一階はカウンター席のみで 地下に降りるとホテルのラウンジのようなラグジュアリーな雰囲気でした…! 少し緊張しちゃう感じですが、ランチなら安心して行って大丈夫です!(笑) 今回注文したのは、 6人満場一致でこちら‍♀️ ・熟成牛ハンバーグステーキランチ 1300円 ハンバーグがまず220gと大ボリュームで、さらにサラダとお味噌汁、ご飯(おかわり自由)でこの値段! 肉汁たっぷり系のハンバーグで めちゃめちゃ美味しい 肉汁具合は3枚目の動画をご覧ください✨ 220gという大きさなのに美味しすぎてペロリでした‍♀️ 付け合わせもどれもいいお味でした! ご飯もおかわりできるので、安心して白米もかけこめちゃいますよ やっぱり私は肉汁ジュワーっと溢れるジューシーなハンバーグが好きだなぁと思いました 最近めちゃくちゃハンバーグ食べてるけど ここのハンバーグはかなりレベル高いなぁと思いました 美味しいハンバーグをランチで食べるなら、すごくおすすめのお店です! 最近肉まぶしも始めたみたいなので 今度はご褒美ランチとして食べてみたいなぁ ごちそうさまでした^_^

2022/03訪問

1回

沼津魚がし鮨 流れ鮨 掛川店

掛川、掛川市役所前、西掛川/寿司、海鮮、海鮮丼

3.07

46

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

静岡では有名なチェーン店なのに、 ネタが大きすぎる✨✨ 流れ鮨って回転寿司のことかな?と思ったけど、 ちょっと違うらしい! 普段から回転してるんじゃなくて、 注文したお寿司が流れてくるから流れ鮨と言うみたいです。 でも私たちはカウンターだったので、板前さんから受け取るスタイルでした…! 大トロ&中トロの組み合わせがあったり、貝づくしなどの3種盛りメニューも豊富でとにかく何頼もうか迷っちゃう。 さらにこの日はしっかりディナーの予定だったので、お腹八分目くらいにしなきゃいけなかったの!お寿司大好きだから厳選するのが大変でした(笑) 沼津の市場からお魚を仕入れているので、新鮮だし何よりネタが本当に大きい!大きいっていうか長い!(笑) 今不漁でなかなか食べれない雲丹も食べることができて大満足でした 静岡県内にはたくさんあるみたいだから、 これから静岡行ったらお決まりコースになりそうです✨✨ ✅流れ鮨 掛川店 〒436-0342 静岡県掛川市上西郷508-1 エスプラザ内 ■電話 0120-42-7766 0537-62-6221 ■営業時間 【平日】 ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30) ディナー 17:00~21:00 揚物L.O.20:30 全品L.O.20:45 ------------------------------- 【土日祝】 11:00~21:00 揚物L.O.20:30 全品L.O.20:45 ------------------------------- 【テイクアウト】 11:00~20:45 ■定休日 なし

2022/03訪問

1回

大蔵餅 常滑本店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

大蔵餅 常滑本店

多屋、常滑/甘味処、和菓子、かき氷

3.59

329

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

常滑に住む友達のおすすめ 和菓子大好きだからすっごく楽しみにしてた! わらび餅やお雑煮、焼き餅、かき氷など和のスイーツは一通り楽しめるお店です 全部美味しそうすぎて選ぶのめっちゃ時間かかりました… わらび餅や焼き明太子餅、知多牛大福を私はチョイス! たらふく食べた後なのに食べ過ぎで すね^_^ もうね、感動的に美味しかったのが明太子餅!明太子が練り込まれたお餅なんだけど、もちもち&ぷちぷちの食感がたまらない想像つかなかったけど、本当に美味しかった!お土産にたくさん買っちゃいました(笑) この明太子餅は、お雑煮の中にも入ってたみたい‍♀️ そして、知多牛大福も、まるで牛丼を食べているかのような食べ応え!とにかく伸びるんよね。餅はしょっぱいもの合うから罪。 わらびもちはあまり伸びなかったけど、ぷるぷるで美味しかったです!安定。 全メニュー制覇したいくらいどれも魅力的でしたが、明太子餅と知多牛大福が忘れられません… 次行っても同じもの頼んじゃう気がする 常滑だから小旅行とかの途中でよってもいい‍♀️でもここのためにまた知多行きたい もし大蔵餅に行ったら、明太子餅は絶対頼んでくださいお願いします‍♀️

2022/03訪問

1回

kitchen俊貴

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

移転kitchen俊貴

小幡、自由ケ丘、茶屋ケ坂/洋食、ハンバーグ

3.95

320

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.2

ずっとずっと行きたかったキッチン俊貴さん! 3月いっぱいで新栄に移転されるということで、滑り込みで訪問♪ 予約してからずっと楽しみにしていました お目当ては事前に電話で予約しておいた『海のオムライス』。 ひとテーブル一つしか予約できないスペシャルなオムライスです! 中にはホタテや海老がゴロゴロ入ってる!こんな豪華なオムライスは初めて食べました オムライスにかかっているソースが美味しすぎる。一度もスプーンを止めずに食べてしまいました。食べてる間ずっと幸せだったなぁ〜 ハンバーグは本当は土日限定のレアハンバーグが今日は特別にあるということでそちらを注文。 出てきて割った瞬間びっくり…!想像以上のレア加減…! 外はカリサクなのに、中はユッケかな?ってくらい生。そのギャップが最高です。生肉好きにはたまらないハンバーグでした 新玉ねぎのポタージュも言葉にできないくらい美味しかったです。 玉ねぎってこんなに甘いの?ってくらい甘味がスープにとろけ出てたんです。新玉ねぎの良さをふんだんに使用した絶品スープでした 百名店に選ばれるのも納得で、本当に全部美味しかったです! この場所では一旦3月で終了とのことですが、新栄でまた春にオープンされます。 最後に念願叶ってよかったし、新しいお店も絶対に行こうと決めました✨✨ 今のお店は近くに駅がないから車で行くのがおすすめです!‍♀️ ごちそうさまでした^_^ 新しいお店も楽しみです

2022/03訪問

1回

パーラーイムオム

道徳、豊田本町/カフェ

3.46

92

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

南区にあるとってもレトロなカフェ☕️ 長久手にあるパーラーイムオムさんの2号店✌️そっちは前行ったことあって、良かったのを覚えてます! 笠寺の方に用事があったので、ついでに寄ってみました〜! インスタでよく見かけてたので、混んでるか心配だったけど平日の15時は全然空いてました‍♀️土日はすごい人なんだろうな〜 ランチ食べた後でお腹いっぱいだったので、気になるデザートたくさんあったけどプリンだけシェア ・プリン 450円 ・カフェラテ(ソイ変更) 520円(ソイ変更+100円) ・ほうじ茶ラテ 500円 プリンは今流行りの固めプリン。 だけど、動画にもあるようにぷるぷるもしてた…!外でプリン食べるの初めてだったから、普通のプリンがわからないけど とにかくレトロだけど清潔感がある店内の雰囲気がすっごく好みだったな モーニングのアボカドトーストがめっちゃ気になるからまた行かなきゃ…! 駐車場もあるし、ちょっと遠出するにはちょうど良さそうです‍♀️

2022/03訪問

1回

おかげ庵 長久手店

杁ケ池公園/甘味処

3.11

91

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

コメダの和風ver.のおかげ庵。 ずっと行ってみたかったの〜! 和菓子好きなおばあちゃんとおじいちゃんを連れて行ってきました お団子や大福、五平餅を注文するとロースターが出てきます!それだけで、なんだか旅行に来たみたいでワクワク♪ お団子と五平餅は焼くの想像つくんだけど、大福焼くのは初めて…! そして発見しました。大福は焼いた方が100倍美味しい 外はカリッと中はモチっとでもう最高!焼いた方がお餅の伸びも良くなる気がするな〜!(笑) 和菓子頼んでも、ドリンクとともにちゃんとコメダの豆がついてくる! あれ大好きだからありがたい名古屋人はみんな好きだよね! 名古屋って改めて、美味しいもの多いなぁって思う…!名古屋発で全国チェーンで展開して行ったお店ってすごく多いの。食べること好きな人は名古屋がぴったりかも また絶対行きたいお店です おにぎりモーニングもあるらしいからそれも気になる…

2022/02訪問

1回

アンティカ オステリア バーチョ

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

アンティカ オステリア バーチョ

車道、千種、今池/イタリアン

3.75

527

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

午後給取った友達とランチ たまたまキャンセルが出て予約できたので、ずっと気になっていたイタリアンのお店へ いや〜本当にタイミングよくてラッキーだった ランチはAからDコースまでありますが、 今回は前菜、パスタ、メイン1種、デザート、ドリンクがついたCコース(2950円)にしました♪ 前菜は見た目からもう美しいですが、味も絶品。 特にカボチャのサラダが好きでした! 前菜と一緒にパンもいただけます〜 オリーブオイルをつけて^_^ そして、私的メインのパスタ。(パスタ大好き) 私は+300円でオイルベースのからすみパスタにしました!からすみ絡めて食べるとコクが出て、とても美味しかったです♪ 友達の平打ち麺のボロネーゼも好きだったな 細麺も平打ち麺も自家製だから、モッチモチで麺自体がとても美味しいパスタでした パスタ食べ終わった時点で結構お腹いっぱい!コースのパスタなのに、量がしっかりあるので推せるちょろっとだけじゃ、食べた気にならないもん!(笑) Cコースのメインは肉か魚1種類選べたので1つずつ頼んでシェア どっちもすっごく美味しかった!鯛で菜の花を巻くの、すごく斬新じゃない!?イタリアンは知らない料理をたくさん知ることができて、毎回が新たな発見だから好きです 最後はデザートとドリンクもつきます! これで2950円は本気でコスパいいと思います!✨予約困難なのもわかるな〜 お店の雰囲気も開放感があって、イタリアにいるみたい 店員さんもぺらぺらスムーズに難しいメニューを説明していて、友達と感心しちゃいました(笑) また行きたいお店です

2022/03訪問

1回

五郎鮨

伏見、大須観音、丸の内/寿司

3.46

132

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

祝日のおかげでランチ難民になっていた時に見つけたお店! どうしても海鮮丼が食べたくて歩いていたらたどり着きました。 ハンバーグで有名なブルーベリーさんの近くです! 今回みんなで仲良く注文したのが… ・パワー丼 1210円 パワー丼ってなんだろう…?とワクワクしながら待ってました。そうしたら、店内そんなに混んでなかったですが、提供に30分かかった… ワクワクが大きすぎたかな!?(笑)特に急いでいなかったので大丈夫でしたが、急いでいる方向けではないのかも… 運ばれてきたのはパワー丼のみ! お味噌汁欲しかったな… でもインスタ見るとお味噌汁ついてる人もいるから、平日ランチだとつくのかな…? 祝日は攻略が難しい…(笑) 海鮮たっぷりな丼に生卵がついてくるのがパワー丼みたい! 生卵はそのままくるから自分で割って絡めていただきます✨ ネギトロが囲っているのはテリヤキソース?みたいな甘いタレ! これがなかなか海鮮丼と合うんです^_^ 後半に甘ダレ+たまごで味変もできて、とても美味しかったです!お刺身も新鮮さすが! 提供時間さえもう少しなんとかならないのかな〜と思いました!味が美味しいだけに… たまたまなのかもしれませんが… 伏見は結構海鮮丼の激戦区ですが、 最近パワー足りないなぁって方は ぜひ行ってみてください

2022/02訪問

1回

さんびょうし 錦店

栄町、栄(名古屋)、久屋大通/居酒屋、海鮮、日本料理

3.32

47

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.8

名駅の納屋橋付近にあるお得にランチの定食が食べられるお店 一緒にランチした子の行きつけみたい! 天下一和牛煮込みが有名らしくて、お店入るとすぐにある大きなお鍋で大量に煮込んでいるのが見えました!美味しそうでした ランチでも和牛煮込み定食が食べられますが、チキン南蛮に惹かれてしまった…! 他にも豚の生姜焼きとかチキンカツ、牛ハラミ定食など定食の種類がとっても豊富です! どの定食もall1000円なので、サラリーマンたちで賑わっていました。 豚の生姜焼き率が高かった気がする…!男性って無性に生姜焼き好きよね。 ・チキン南蛮定食 1000円(税込) お金は席で前払い制。 チキン南蛮のボリュームすごい!! 大きめの唐揚げ4つには、タルタルソースがたっぷりかけられています‍♀️チキン南蛮ってあまり食べたことないけど、唐揚げ自体にまず甘酢みたいな味がついてるから二度楽しめる!鶏モモ肉もとってもジューシーでした…!タルタルも美味しい^_^ けど女子にはボリュームがすごすぎる… サラリーマンが多いのもなっとくです! メインの他に小鉢2品とお味噌汁付きで、ご飯はおかわり自由です^_^ 次はやっぱり名物の和牛煮込み定食食べてみたいな!

2022/03訪問

1回

最飛び飛騨牛 しゃぶすき家 馬喰一代 名古屋WEST

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/しゃぶしゃぶ、すき焼き

3.59

145

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

名駅でご褒美ランチといえば馬喰一代さん。 2回目の訪問です! 今回も注文したのは肉まぶし♪ ・馬喰ひつまぶし御膳 2728円 開けた瞬間に感動するご飯ってなかなかない! 食べる前からワクワクが止まらないの! この肉まぶしの食べ方は、 ①まず4つに分けて、1杯目はそのまま。 ②次にネギやわさびなど薬味と一緒に。 ③3杯目はお出汁をかけてお茶漬け風に。 ④最後は1番好きだった食べ方で。 薬味で食べるのが 1番私のお気に入りです。 お肉の脂とわさびが、たまらなく合うの! でも今回食べてお茶漬けも好きだなぁって思いました! 馬喰一代さんのランチは、 メインだけじゃなくて、 お野菜から揚げ出し豆腐、バケット、そしてデザートまでコースのようになっているので よりスペシャル感が! デザートも毎回違って驚き! 今回はアップルパイアイスでした。 デザートもうまうま! 値段もご褒美と思えば、払える値段だし、本当にお値段以上に食べる価値あります。 私もまた自分にご褒美あげたいことがあったら、食べに行きます♪ お肉好きな方、 たまには贅沢ランチで肉まぶし いかがですか…?? 念願の馬喰一代の牛まぶしを 食べてきましたーーー 結論から言うと、 想像以上のビジュアルと美味しさで また絶対に訪れたいランチに仲間入り^_^ 名駅の馬喰一代は、 焼肉店としゃぶすきのお店の2つに分かれています‍♀️ 今回私が行ったのは、 しゃぶすきの方のお店! エレベーター降りたら右側の方です!(笑) インスタでよく出てくる牛まぶしは しゃぶすき家の方で食べられますよ‍♀️ 今回注文したのは、 ・馬喰ひつまぶし御膳(限定20食) 2728円(税込) 特選(税込4378円)の方と迷いましたが、 私は赤身のお肉が好きなので、 普通の牛まぶしを注文しました! まず私がびっくりしたのは、 前菜がついてきて、 それがめちゃくちゃ美味しかったこと! 飛騨牛の生ハムとゴルゴンゾーラに蜂蜜がかかったブルスケッタに、 揚げ豆腐、 自家製のお味噌につけていただく新鮮な野菜たち。 てっきり牛まぶしだけだと思っていたので、これだけでもう満足でした(笑) 前菜を楽しんでいるうちに、 メインの馬喰ひつまぶしが着弾。 開けた瞬間、 あまりにも美しいビジュアルに、 感動して声出た…✨✨お肉ってこんなに綺麗な赤なのね…✨✨ 食べ方は まずついてくるしゃもじで4等分にわけて ①そのまま食べる ②薬味と一緒に食べる ③お茶漬けにして食べる ④一番好みだった食べ方でラストスパート こんな感じです! どの食べ方ももちろん最高ですが、 私は薬味でさっぱりいただくのが1番好きでした!わさびとすごく合うんだなぁ ご飯の量はたっぷりサイズ! 女性だったらお腹いっぱいで食べれないくらい!美味しいから食べれちゃうんですけどね 〆にはコーヒーアイスもついてきます! これだけの内容でコスパ良すぎません?? ディナータイムは客単1万円くらいの高級店なので、 お手軽に高級飛騨牛を楽しみたい方は ランチをおすすめします!!

2022/02訪問

2回

ページの先頭へ