名古屋の食べること生きガールさんの行った(口コミ)お店一覧

名古屋の食べること生きガール

メッセージを送る

名古屋の食べること生きガール (20代後半・女性) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 60

アンティカ オステリア バーチョ

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

アンティカ オステリア バーチョ

車道、千種、今池/イタリアン

3.75

531

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

午後給取った友達とランチ たまたまキャンセルが出て予約できたので、ずっと気になっていたイタリアンのお店へ いや〜本当にタイミングよくてラッキーだった ランチはAからDコースまでありますが、 今回は前菜、パスタ、メイン1種、デザート、ドリンクがついたCコース(2950円)にしました♪ 前菜は見た目からもう美しいですが、味も絶品。 特にカボチャのサラダが好きでした! 前菜と一緒にパンもいただけます〜 オリーブオイルをつけて^_^ そして、私的メインのパスタ。(パスタ大好き) 私は+300円でオイルベースのからすみパスタにしました!からすみ絡めて食べるとコクが出て、とても美味しかったです♪ 友達の平打ち麺のボロネーゼも好きだったな 細麺も平打ち麺も自家製だから、モッチモチで麺自体がとても美味しいパスタでした パスタ食べ終わった時点で結構お腹いっぱい!コースのパスタなのに、量がしっかりあるので推せるちょろっとだけじゃ、食べた気にならないもん!(笑) Cコースのメインは肉か魚1種類選べたので1つずつ頼んでシェア どっちもすっごく美味しかった!鯛で菜の花を巻くの、すごく斬新じゃない!?イタリアンは知らない料理をたくさん知ることができて、毎回が新たな発見だから好きです 最後はデザートとドリンクもつきます! これで2950円は本気でコスパいいと思います!✨予約困難なのもわかるな〜 お店の雰囲気も開放感があって、イタリアにいるみたい 店員さんもぺらぺらスムーズに難しいメニューを説明していて、友達と感心しちゃいました(笑) また行きたいお店です

2022/03訪問

1回

麺家 獅子丸

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺家 獅子丸

亀島、名古屋、名鉄名古屋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.75

1940

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

前に麺家半蔵の伊勢海老つけ麺に感動したので、 系列の獅子丸に行ってきました! 13時に行っても15分くらい待ったので、人気なのがわかります◎ 今回はおすすめと書かれていた ・伊勢海老ぱいたん 980円 ・味玉トッピング 60円 を注文しました^_^ 並んでいる間に食券を買うので 席に着いたら割と早く出てきます! 見た目はインスタで見ていた通りの真っ白なスープ。 でも、麺を持ち上げると中は意外とサラッとした白湯ラーメンでした! もっとクリーミーなラーメンを想像していたので、 少し物足りなかったかな、、、 半蔵の伊勢海老つけ麺の方が より伊勢海老の風味を感じられた気がします。 もう一回行くなら 私は半蔵を選ぶかな〜って感じでした。 でも、女性のお客さんもたくさんいたので こういうあっさり食べやすいラーメンが 女子ウケいいのかな〜って思いましたっ でも、百名店にも選ばれている名店なので、一度いってみるかちはあります!

2021/10訪問

1回

あつた蓬莱軒 松坂屋店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

あつた蓬莱軒 松坂屋店

矢場町、栄(名古屋)、栄町/うなぎ、日本料理

3.74

2010

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

うなぎの名店、あつた蓬莱軒でうなぎデビューしてきました✨ 23年生きてきて、初うなぎ。 なんで今まで食べなかったかはよくわかりません、ただ食べなかった(笑) 自分がうなぎが好きか好きじゃないかわからないという緊張感のもと、入店。 まず、店内の広さにびっくり! 客層も幅広くてそれにもびっくり! みんなうなぎ好きなんですね。 一緒に行った方に全てお任せしました!なので、メニューは見てません!(笑) まず出てきたのは、だし巻き玉子の中にうなぎが入ったうまきっていうお料理。うまきの玉子が美味しかった!(笑)正直、中のうなぎはまだこれがうなぎか!?という感動はなかったです。お魚って感じ。(怒られそう) そしてそして! メインのひつまぶしが登場!!✨✨ ・ひつまぶし 3990円(税込) 開けた瞬間は、 うなぎ結構細かいんだなぁって。 勝手にうなぎってホネホネな魚だって思っていたので、食べやすくてびっくりしました!! 食べ方を教えてもらいながら、そのまま食べたり、わさびなどの薬味入れたり、お茶漬けしたり。 わさびと一緒が1番好きだったなぁ うなぎのタレがとにかく美味しくて、このタレだけでご飯いけちゃいます! うなぎの美味しさって、タレで決まるんじゃないかな!違ったらごめんなさい(笑) また機会があったら、食べたいなって思いました‍♀️ お店から出たら、めちゃくちゃ並んでて最後のびっくり! うなぎは日本の誇りですね…

2021/11訪問

1回

crisscross

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

crisscross

表参道、外苑前、明治神宮前/カフェ、パンケーキ、パン

3.70

1421

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

表参道にある女子に大人気なカフェ! 休日に行ったら超満席で、1時間くらい並びました! 店内とテラスあるんですけど、テラスでもめちゃくちゃ並んだ…!(笑) インスタで1番見ていたパンケーキを注文! そして、出てきてびっくり パンケーキ3枚もついてきました…!ボリューム満点!(笑) しかも、今時のふわっふわなパンケーキじゃないから、どっしりなパンケーキが3枚(笑) さすがに食べきれないので、お友達に一枚お裾分けしました 私はふわふわパンケーキよりも、こういうホットケーキよりのパンケーキが好きなので、とても美味しくいただきました!アメリカ人の友達も美味しいっていってました^_^ たまーにこういうアメリカンなご飯が食べたくなるんですよね〜。久しぶりのパンケーキ、おいしかったです! 超並ぶけど、並ぶ価値ありありなお店です! テラス席にはおしゃれ女子たちがたくさんいたので、おしゃれな気分を味わうこともできます!

2021/06訪問

1回

麺家 半蔵

藤が丘/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.64

588

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

誰に聞いても美味しいと言う麺家半蔵。 ずっといきたいと思っていたのですが、行けずじまいで… ですがなんと、毎月用事があるところの下の階が半蔵さんだと判明(笑) 奇跡に的に並んでなかったので、念願の初来店できました!! 久しぶりにお店でラーメン食べましたが、 美味しすぎとにかく濃厚なんです! 伊勢海老つけめん味玉トッピングを注文しましたが、 つけ汁がちゃんと伊勢海老の味しました! 伊勢海老の出汁なので、くどくなくて食べやすい! あっさりラーメンが好きな私にとってはぴったりのラーメンでした^_^ 麺も全粒粉でコシがあって食べ応え抜群です!! 太麺ってなかなか食べないし、粉っぽさが苦手であまり好きではなかったのですが、ここの麺はちゅるちゅるでいくらでも食べれそう!太麺の概念を覆されました^_^ 牛、鶏、豚と3種類のチャーシューが食べられるのも、お肉好きの私からしたらポイント高いです‍♀️‍♀️ これはハマってしまいそうな予感…

2021/07訪問

1回

那古野サルーン

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、おでん、日本料理

3.60

105

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.4

昼の点数:4.4

名古屋・那古野にある 雰囲気抜群のおでん屋さん。 ランチに行ってからお気に入りのお店 夜は初めてだったけど、ディナーも最高でした^_^ 4人で行ったので、食べたかったもの全部注文できました… どれも全部美味しかったのですが、 印象に残ったのはナスのおでんとだし巻き玉子! ナスのおでんってあまりないけど、 ナスはおでんにするべき。出汁にコクが出てる感じがした…! さらに、おでんの出汁で作っただし巻き玉子。ぷるんぷるんで美味しすぎて全部一人で食べたかった…(笑) 名物は1枚目の『トマトのおでん』なのですが、 トマトはおでんにしてもトマトーー!って感じでした(笑) 主張が激しい野菜の代表です。 出会えると思ってなかった白子天にも巡り会えて、最高だったな… 白子本当に大好き。 すごく人気店なので、 電話がひっきりなしに鳴ってました! ディナーは予約必須です⚠️ まん防出てる間は 1000円でおでんランチが楽しめちゃいます!私も行かなきゃ ✅那古野サルーン 愛知県名古屋市中村区名駅3-8-3 ■アクセス JR名古屋駅桜通口より東へ徒歩約10分 地下鉄桜通線国際センター駅1番出口より西へ徒歩約5分 ■営業時間 17:00~翌1:00 ■定休日 なし お初の那古野サルーンさん! 名古屋駅の裏にあって 外観は古民家カフェのような感じ☕️ なかなか見つけるのに苦労しました(笑) お一人様だったので カウンターでいただくことに! ・おでんランチ ・肉ランチ ・魚ランチ と3種類ランチがあって どれも1000円(税込)です!! 私が注文したおでんランチ。 すーーごくおいしかったです おでんの具材は 糸こんにゃく、玉子、鶏つくね、ちくわ、大根といった定番中の定番でしたが 優しい味がしっかり沁みていて 柚子胡椒とカラシで味変も可能。 体がすごくあったまりました おでんだけでなく お刺身や炊き込みご飯も付いてきます♪ 炊き込みご飯は日替わりで 今日はひじきとお豆でした! 全体的にボリューミーでしたが 美味しすぎてペロッと完食^_^ 炊き込みご飯が変わる度に 行きたいお気に入りのランチになりました^_^ ランチは14時ごろまでやっているそうなので おでんが美味しいこれからの季節、 ぜひ行ってみてください

2022/01訪問

2回

岩魚の里 峡

中津川市その他/海鮮、オーガニック

3.60

138

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

岐阜県中津川にある岩魚の里 狭さん。 この狭定食、 インスタでめっちゃ見かけません?? 私はずっといきたくて、 ようやく行けました ご飯はもちろん、景色が想像以上すぎて本当に行ってよかった〜! 一緒に行った家族も、美味しいご飯と素敵な景色に感動しておりました! 写真は、 ・狭定食 2200円(税込) これだけ豪華で2200円です!!   どれも素材を生かした優しい味付けで、とってもおいしかったです 焼いた岩魚もしっかり身がついていて、旬を感じられました 一つひとつのお料理は少量ですが、 結構お腹いっぱいになります! 2700円の定食にすると これプラス、ローストビーフがついてきますよ 私は狭定食の方で十分でした! 11時半頃に到着した時は、 3組待ちで15分くらいしか待ちませんでしたが、 私たちが食べ始めた頃に続々とお客さんが来て、長蛇の列になっててびっくりした 土日は特に、時間に気をつけた方がいいかもしれません… 冬季は営業していないみたいなので、 お店がやっているかどうかもホームページでご確認ください^_^ 名古屋からも車で2時間弱、 今の時期の小旅行にはぴったりではないでしょうか!

2021/10訪問

1回

最飛び飛騨牛 しゃぶすき家 馬喰一代 名古屋WEST

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/しゃぶしゃぶ、すき焼き

3.60

145

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

名駅でご褒美ランチといえば馬喰一代さん。 2回目の訪問です! 今回も注文したのは肉まぶし♪ ・馬喰ひつまぶし御膳 2728円 開けた瞬間に感動するご飯ってなかなかない! 食べる前からワクワクが止まらないの! この肉まぶしの食べ方は、 ①まず4つに分けて、1杯目はそのまま。 ②次にネギやわさびなど薬味と一緒に。 ③3杯目はお出汁をかけてお茶漬け風に。 ④最後は1番好きだった食べ方で。 薬味で食べるのが 1番私のお気に入りです。 お肉の脂とわさびが、たまらなく合うの! でも今回食べてお茶漬けも好きだなぁって思いました! 馬喰一代さんのランチは、 メインだけじゃなくて、 お野菜から揚げ出し豆腐、バケット、そしてデザートまでコースのようになっているので よりスペシャル感が! デザートも毎回違って驚き! 今回はアップルパイアイスでした。 デザートもうまうま! 値段もご褒美と思えば、払える値段だし、本当にお値段以上に食べる価値あります。 私もまた自分にご褒美あげたいことがあったら、食べに行きます♪ お肉好きな方、 たまには贅沢ランチで肉まぶし いかがですか…?? 念願の馬喰一代の牛まぶしを 食べてきましたーーー 結論から言うと、 想像以上のビジュアルと美味しさで また絶対に訪れたいランチに仲間入り^_^ 名駅の馬喰一代は、 焼肉店としゃぶすきのお店の2つに分かれています‍♀️ 今回私が行ったのは、 しゃぶすきの方のお店! エレベーター降りたら右側の方です!(笑) インスタでよく出てくる牛まぶしは しゃぶすき家の方で食べられますよ‍♀️ 今回注文したのは、 ・馬喰ひつまぶし御膳(限定20食) 2728円(税込) 特選(税込4378円)の方と迷いましたが、 私は赤身のお肉が好きなので、 普通の牛まぶしを注文しました! まず私がびっくりしたのは、 前菜がついてきて、 それがめちゃくちゃ美味しかったこと! 飛騨牛の生ハムとゴルゴンゾーラに蜂蜜がかかったブルスケッタに、 揚げ豆腐、 自家製のお味噌につけていただく新鮮な野菜たち。 てっきり牛まぶしだけだと思っていたので、これだけでもう満足でした(笑) 前菜を楽しんでいるうちに、 メインの馬喰ひつまぶしが着弾。 開けた瞬間、 あまりにも美しいビジュアルに、 感動して声出た…✨✨お肉ってこんなに綺麗な赤なのね…✨✨ 食べ方は まずついてくるしゃもじで4等分にわけて ①そのまま食べる ②薬味と一緒に食べる ③お茶漬けにして食べる ④一番好みだった食べ方でラストスパート こんな感じです! どの食べ方ももちろん最高ですが、 私は薬味でさっぱりいただくのが1番好きでした!わさびとすごく合うんだなぁ ご飯の量はたっぷりサイズ! 女性だったらお腹いっぱいで食べれないくらい!美味しいから食べれちゃうんですけどね 〆にはコーヒーアイスもついてきます! これだけの内容でコスパ良すぎません?? ディナータイムは客単1万円くらいの高級店なので、 お手軽に高級飛騨牛を楽しみたい方は ランチをおすすめします!!

2022/02訪問

2回

大蔵餅 常滑本店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

大蔵餅 常滑本店

多屋、常滑/甘味処、和菓子、かき氷

3.59

331

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

常滑に住む友達のおすすめ 和菓子大好きだからすっごく楽しみにしてた! わらび餅やお雑煮、焼き餅、かき氷など和のスイーツは一通り楽しめるお店です 全部美味しそうすぎて選ぶのめっちゃ時間かかりました… わらび餅や焼き明太子餅、知多牛大福を私はチョイス! たらふく食べた後なのに食べ過ぎで すね^_^ もうね、感動的に美味しかったのが明太子餅!明太子が練り込まれたお餅なんだけど、もちもち&ぷちぷちの食感がたまらない想像つかなかったけど、本当に美味しかった!お土産にたくさん買っちゃいました(笑) この明太子餅は、お雑煮の中にも入ってたみたい‍♀️ そして、知多牛大福も、まるで牛丼を食べているかのような食べ応え!とにかく伸びるんよね。餅はしょっぱいもの合うから罪。 わらびもちはあまり伸びなかったけど、ぷるぷるで美味しかったです!安定。 全メニュー制覇したいくらいどれも魅力的でしたが、明太子餅と知多牛大福が忘れられません… 次行っても同じもの頼んじゃう気がする 常滑だから小旅行とかの途中でよってもいい‍♀️でもここのためにまた知多行きたい もし大蔵餅に行ったら、明太子餅は絶対頼んでくださいお願いします‍♀️

2022/03訪問

1回

天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 名駅店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/カフェ、パン、ソフトクリーム

3.59

443

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

インスタでずっと気になってたつばめパン 名駅にできたので行ってみました!! もちろん注文したのは玉子サンドです。 何個分??というくらいの卵に3種類のチーズ。 一口目はめちゃめちゃ美味しい! 会いたかったよ、この味!!という感じです 卵がの半熟が最高で、早く次食べたくなるような病みつきになる味してますいや、三口目までは美味しい…!(笑)でも、だんだん想像以上の濃厚さにやられていきます。食べ終わった後は、胃もたれしました(笑)夜も全然お腹空かなかったなそういえば。腹持ちが怖いくらい抜群です!(笑) 一個の方が美味しく食べれたかな〜という感じです。 私は今回は1人で行ったので、1人で2つ頑張って食べ切りましたが、 可能なら2人で行ってシェアするのをおすすめします!その方が美味しい!!で終われる気がします! お隣の方は、トリュフが乗った サンドイッチを食べていました♪それもきになる! とにかく気になっていたので、 行けてよかったです^_^

2021/06訪問

1回

そば切り 石垣

湯の山温泉/そば、日本酒バー

3.58

89

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

インスタでずっと保存してあったお店^_^ いちご狩りしたところからまさかの車で3分…!さすがに運命感じました✨✨ 見た目は綺麗すぎてお蕎麦屋さんじゃないみたい…!調べたところ、2020年の7月にオープンしたばかりだそうです!隣には有名な鰻屋さんもありました。 店内もすっごくスタイリッシュで開放感抜群…!食べる前からテンション⤴️⤴️ おそばはかなり種類があって、季節のおそば(今はホタルイカと菜の花)というなんとも魅力的なメニューも…! めちゃくちゃ迷う中今回私が注文したのは、、、 ・鴨ざるそば 1750円 鴨のおそばって当たり外れ激しいからな〜って思ってたけど、そんな心配は無用…! 入っている鴨肉が美味しすぎる 臭みも全くなくて、脂の甘みが汁にとろけ出ていました…幸せ… おそばも細めでかなり好み‍♀️ この量ならあと三杯はいけたな… いちごたくさん食べた後なら丁度いい量でした! お腹すいた状態だったら、ちょっと足りないかも…(笑) でも本当に美味しかったから、 またこのためだけにでも三重に行きたいなぁと思いました! お蕎麦好きな方は一度は行くべき名店だと思います ごちそうさまでした^_^

2022/03訪問

1回

飛騨牛一頭家 馬喰一代 名古屋WEST

焼肉 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2022 選出店

飛騨牛一頭家 馬喰一代 名古屋WEST

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/焼肉、牛料理

3.58

288

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

今日はすき焼きランチ♪ ・しゃぶすき家 馬喰ランチ(しゃぶしゃぶ 又は すき焼き) 3300円 メインをしゃぶしゃぶ、すき焼きから選びます! 私たちはすき焼きを選びました この写真、 一人前ですよ!!やばくないですか?? その日によってお肉の種類は違うみたいですが、 この日はミスジとクリが2枚ずつ! さらにさらに、 タンまでついてきちゃいます✨✨ タンもすき焼きにして食べるのが正解なのかな?(笑) 普通に焼いて食べてしまいました きしめんもついているのに 白米まで 女性には少しボリューミーすぎました^_^男性でも十分満足できると思います! あ、あとは 飛騨牛にぎりもコースに含まれています! これに雲丹をトッピングしました(プラス300円くらいだったかな…?) 大好きなうにく!!たまりません! もちろん、前菜などもついてきますよ! 最後の締めのアイスが コーヒー味で本当に美味しかった… コースについてくるデザートとは思えないクオリティ… 普通にまた食べたいです 美味しい飛騨牛を 色々な食べ方でいただけて 大満足すぎるランチでした!! 美味しいお肉をお腹いっぱい食べたい方は ぜひランチタイムに行ってみてください‍♀️

2021/09訪問

1回

焼肉・冷麺 二郎 椿町店

名古屋、太閤通、名鉄名古屋/焼肉、牛料理、ホルモン

3.58

170

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

2月9日、ニクの日に焼肉ランチしてきました! 全然ニクの日って知らなくて、普通に焼肉ランチしよー!って向かったら店内ほぼ満席で、そこで気付きました(笑) 一緒に行った方がよくディナーで行くらしくて、美味しいと言っていたので期待大でした◎ 私は、ランチメニューの 一郎(税込1650円)をチョイス。 どのランチにもなんと、冷麺がついてくるんです! 冷麺ラバーな私にとっては夢のような組み合わせ✨ お肉はタンとカルビ、赤身の3点セットです。特に、薄切りのカルビがいい感じのサシ入りで美味しかったです。 でもなによりも、冷麺!!!! 麺が本当にもっちもちで今までではじめましてのタイプの冷麺でした❥ 余計な具も一切乗っていなくて、麺とスープで勝負してる感じが好きです!梅干しもさっぱりスープによく合ってました◎ 平日のランチに行ったので、会社員の方やお一人様の方もいました! 会社の昼休みに食べたくなってしまうのが納得できる味でした。これだけセットでコスパも最強ですよね✨ 次はディナーに伺いたいです^_^

2021/02訪問

1回

シヤチル

今池、千種、車道/カフェ、喫茶店、ダイニングバー

3.58

391

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

今池にあるサンドイッチとプリンで有名な喫茶店 この日は本当についてなくて、ランチ難民になりかけたのですが、ここに行きたかったのを思い出して訪問…! 2時すぎにもかかわらず、待ちができていました 喫茶店なので、回転率は悪いかも…でも運良く20分くらいで案内してもらえました^_^ 今回のオーダーは、 ・たまごサンド 710円 卵何個分!?というほどの分厚さが魅力のたまごサンド。 マヨネーズがからしマヨのところが最大の推しポイント✨✨ 四つもついていて、一つあげたけどそれでもお腹いっぱいでした! でもまた食べたくなる味。 ・デミグラスミートボールスパゲッティ 990円 人気メニューだそう!見た目から迫力満点!デミグラスソースのスパゲッティって珍しいですよね あとで貰おうと思ってたのに、時すでに遅し。速攻で食べ終わってました^_^それだけ美味しかったということですね ・クリームソーダ 660円 たまごサンドにはクリームソーダでしょ!ということで頼みました。この日は寒すぎたのでアイス抜き!鮮やかなブルーが見ていて幸せでした味はthe ソーダって感じ! プリンとかカヌレも人気みたいで、カフェ利用の方はほとんど頼んでました!プリンが固めで美味しそうだったので、次はプリン狙いで行きたいと思います♪ ランチが14時30分までやっているのもいい!ランチタイムはコーンスープがついてきました ランチの時間以外でも、フードメニューは注文できます…! まだまだ気になるメニューたくさんあったので、また行きたいです!

2022/01訪問

1回

オニバスコーヒー 中目黒店

中目黒、代官山、祐天寺/カフェ

3.57

313

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

中目黒に隠れ家っぽい素敵すぎるカフェ発見☕️ 二階建てのこじんまりとした外観、大好物すぎる! 目的地じゃなかったけど、これは行きたい!と立ち寄りました♪ onibusは、ポルトガル語で"公共バス"って意味らしい。 公共バスのように、人と人を繋げるような場所にしたいという思いが込められた店名。 店名も、お店の方の想いも素敵。 夕方に行ったので、ちょっと薄暗い感じも最高だったなぁ…! コーヒー大好き人間なので、迷わずアイスコーヒーを注文。アイスコーヒーは、水出しですっきりした味わい。 とても美味しい水出しコーヒーでした! でも、コーヒーよりもなによりもカフェの雰囲気が私好みすぎた 二階でゆっくりしていたのですが、たまたま1人の人が多くて、本を読んだりパソコンいじったり、自分の時間をみなさん大切に過ごされていましたこういう1人だけど1人じゃない空間、大好きなんですよねぇ。 中目黒以外にも店舗があるみたいなので、他も行ってみたい! 素敵すぎるカフェでした。

2021/10訪問

1回

シェ・トト

フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

シェ・トト

新栄町、高岳、千種/フレンチ、ビストロ

3.57

570

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.9

もう大満足すぎましたー!! 今年ナンバーワンランチかもしれない✨✨ 雰囲気、食事ともにパーフェクト! また絶対行きたいと思えるお店です^_^ 今回は12時半に予約をしていたのですが、12時過ぎには到着し、店内へ! 本当は一つ限定ランチの牛ザブトンステーキを注文しようとしたのですが、すでに売り切れ… なので、 ・本日のランチ 真鯛のポワレ〜マッシュルームクリームソース〜 1080円(税込) ・本日の限定ランチ イベリコ豚トントロのグリエ 1580円(税込) このランチに、  ・かぼちゃの冷製スープ(420円) ・オニオンスープ(450円) あとは、 よくインスタで見かける チョコのテリーヌも注文しました ランチに+520円でドリンクと一緒につけれます! まず、サラダがランチのサラダじゃないくらいの豪華さ! この日は鶏ハムのサラダでした^_^ そして、バケットとスープ。 スープは追加料金でも頼むべき!! かぼちゃスープは濃厚すぎるかぼちゃの味が楽しめます オニオンスープの詳細は、 動画を見てください!とてもおすすめ! そしてこれらを楽しんでいると メインの料理が到着^_^ どっちもほんとーーにおいしかった。 トントロだから、豚が柔らかいんです 柔らかいのにどこかあっさりで、ぺろっと完食! 真鯛のポワレもクリームソースが濃厚すぎず、お魚ふわふわ 豚と牛の二つを頼んでる方は、 みんな食べきれてなかったので、 2人でシェアされる場合は、 お魚とお肉を1つずつ頼むのが良さそう (私たち親子が大食いなだけだったらごめんなさい) 周りがお腹いっぱいで苦しそうな中、 デザートのチョコテリーヌまで本当に美味しくいただきました お料理ももちろん最高だったんですが、 私は雰囲気がすごく好きだった。 テラス席もあって、 ドアもオープンで、 お昼から優雅にお酒を楽しんでる人や外人さんもいる感じ。 海外にいるみたいで素敵だったなーーーー✈️ 自分が心から大切に思っている人と訪れたい、そんな素敵ランチでした

2021/10訪問

1回

茶房もちつき庵

塩釜口/カフェ、日本料理

3.57

295

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

おもちのフルコースが食べられる超有名店! ずっとモーニングに行こうと思ってたのですが、時間が合わないのでランチに行ってきましたー♪ 平日の13時くらいに行ったら、運良く並ばずに入れました! 土日のモーニングとかはもう行列らしい(近所に住んでる人情報) ランチメニューは2種類あって、 お餅をたくさん食べたい私はもちろん ・餅づくし 1190円(税込) を注文しました! 欲張りなわたしたちは ・こがししょうゆ 790円(税込) もみんなでシェアしましたよ♪ これは頼んで大正解…!! 甘いお醤油がたっぷり使ったお餅は美味しすぎる… 見た目通り上の部分が炙ってあるので、香ばしい感じも最高!! そして、メインの餅づくし! 大根おろしもちが1番硬くなりやすいらしく、最初に食べるのをおすすめされました‍♀️ お餅自体が美味しいから どんな味で食べてもほんとーーに幸せを感じられる。 でもやっぱり、 大根おろし餅は別格だった。 看板メニューなだけあります。 絶対にこれは食べるべき。 お餅の写真は、最近まで撮るのを禁止されてたみたいです。写真を撮るのに夢中で、お餅を美味しくいただけなくなる人が多いからかなぁ。 でも、今回訪問した時は、1.2枚ならOKと書いてあったので、ささっと撮って美味しい状態でいただきました 早く食べてください!と注意されてる方も実際にいたので、行かれる際は、ご注意ください! お餅好きさんは絶対行って欲しいお店です! 私も今度はモーニングで伺います^_^

2021/10訪問

1回

やきいも丸じゅん

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

やきいも丸じゅん

北新川、新川町/焼き芋・大学芋、カフェ、かき氷

3.54

156

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

テレビでも度々取り上げられる 焼き芋専門店にようやく行けました 念願すぎる〜〜〜〜〜〜 碧南市まで一人旅! さつまいものためならどこでも行きます(笑) まさにお芋のテーマパーク!!! お芋ってこんなに種類がたくさんあること みなさんは知ってましたか?? 私は1日に1芋は絶対食べるので、 シルクスイートや紅はるか、鳴門金時、安納芋など結構詳しいつもりでしたが このラインナップは圧巻すぎる…✨✨ 全てのお芋が常にあるわけではなく 季節によってお店に出るものは変わるようです! この日のラインナップは、 ボードに書かれています ねっとり系もほくほく系もどちらもあるので こだわりある方でも安心です!! 私はぜっったいにほくほく派なので 焼き芋はほくほく系、冷やし焼き芋はねっとり系をチョイス! もうね、 甘くて美味しすぎましたーーー この日のほくほく系は "坂出金時"と"里むすめ"。 お芋の食感をちゃんと感じられて 噛めば噛むほど甘いんです… 冷やしはねっとり系の"吉四六"という紅はるかのお友達 私は紅はるかの繊維質なところが あまり好きではないんですけど やっぱりプロの手にかかったら そんな心配はいらない! めちゃくちゃねっとりで、口に入れた瞬間トロけました歯なんて必要ない…! 焼き芋だけでなく、 隣のカフェではさまざまなさつまいもスイーツが食べられます 私が食べた焼き芋スイーツは次で紹介しますねっ 焼き芋好きな人は絶対行くべきだし、 焼き芋に興味ない人ものポテンシャルに気づけるから絶対行くべき!!

2021/10訪問

1回

焼菓子とコーヒー パーラーイムオム

伏見、丸の内、栄(名古屋)/カフェ、洋菓子

3.53

160

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

伏見にできた新しいカフェ、パーラーイムオムさん☕️ 夜ご飯に行く前だったので、がっつりケーキを食べるわけにもいかず、オートミールクッキーとコーヒーをいただきました友達はチーズケーキも! 万年ダイエッターなので オートミールクッキーがあるのは ポイント高い!なかなかそんなカフェないから! ダイエット向きのカフェだと思います! しかもめっちゃ美味しい作り方を是非教えていただきたいです(笑) チーズケーキも一口もらったけど 酸味が効いている好みな味でした…! 全然くどくなくてさっぱりだから、ご飯前でもいけました! アイスコーヒーも 深煎りか浅煎りか選べます!私はもちろん深煎り! 深煎りなんだけど、あっさり飲みやすくてなかなかよかったです‍♀️ 平日の夕方は、ゆっくりできました^_^ が、インスタでたくさんパーラー・イムオムさんが出てくるので、人気店であるのは間違い無いと思う! 穴場の時間をねらうのをおすすめします‍♀️

2021/09訪問

1回

鮨 さわ田

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/寿司、日本料理、海鮮

3.52

304

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.2

今日はお昼から贅沢にお寿司ランチ! 名古屋駅・銀時計側を出て歩いて3分くらいのところにある好立地なさわ田さんに伺いました。 エレベーターを降りるとなんとも高級感漂う入り口がお出迎えしてくれます。 13時手前でしたが、個室カウンター共にお客様で賑わっていました♪さすが有名店! せっかくの機会なので、 1番いいランチのコースにしました! コースなので先付きや前菜までついてくる! 前菜とか大好きだから嬉しい♡ 旬のホタルイカと菜の花の和え物めっちゃ美味しかったなぁ。 甘エビもぷりぷりで新鮮さが伝わってきた! そしてメインとなるにぎりのラインナップがこちら⏬ ・ケンサキイカ ・サワラ ・本マグロ ・桜鯛 ・鯖の松前 ・ホタテ ・紫ウニ ・ボタンエビ ・いくら ・あじ ・とろ ・穴子 ・ネギトロ巻き 私の大好きな紫ウニがまさかの登場…! テンション上がったな〜身が甘くて幸せでした♡ 最後のネギトロ巻きもすごかった! あじもコリコリしていてかなり好きな味! お寿司も全体的に大満足でした。 〆がシャーベット系なのも助かる〜! 最後はさっぱり締めれました‍♀️ 女将さんも大将さんも感じが良くて すごく素敵な時間を堪能できました♪ また自分にご褒美あげたくなったら伺いたいと思います^_^ ごちそうさまでした!

2022/04訪問

1回

ページの先頭へ