名古屋の食べること生きガールさんの行った(口コミ)お店一覧

名古屋の食べること生きガール

メッセージを送る

名古屋の食べること生きガール (20代後半・女性) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 100

四川伝統火鍋 蜀漢

矢場町、新栄町、栄(名古屋)/火鍋、四川料理、居酒屋

3.57

180

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

大好きな蜀漢さん もう何回もリピートしているお店です 火鍋屋さんだったら名古屋で間違いなく1番美味しいと思います!金山にも最近店舗ができましたよ! 私、辛いもの大好きなんです。ストレス発散したい時によく食べに行きます♪ ここのお店は辛さが2段階設定されていますが、写真の火鍋はなんと辛さ控え目の方なんです。それでもすごく辛かったです。激辛好きの方でもますばこちらに挑戦することをおすすめします。 具材は好きなものを取るブッフェスタイルです!お肉の他に多種類のきのこやセンマイ、肉団子をチョイスしました。 どれも美味しかったですが、私が1番気に入ったのは2枚目の中国タンミョン! 韓国のYouTuberさんがよくモッパンしているので有名ですが、これが辛いスープとよく合うんです。たまりません。これはマストオーダー! 激辛好きの方に是非訪れてほしいお店ですが、次の日休みの日を選んでくださいね。理由は、もうわかりますよね!

2020/10訪問

1回

コリアンキッチン カンナムスタイル

栄(名古屋)、伏見、矢場町/韓国料理、居酒屋、カフェ

3.02

17

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

韓国料理屋さんっぽくなく、お洒落なバーのような素敵な店内。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓正直な感想入ります。 サムギョプサルを注文しましたが、出てきたのは9割脂身。カリカリに焼かないと食べれるようなものではなかったです。また、サムギョプサルには欠かせないポックンパを注文したら、ポックンパって何ですか?と言われてしまいました。サムギョプサル出してるお店でポックンパがないなんて、、、。 チキンやチーズボールも頂きましたが、チーズは伸びないしチキンもただの唐揚げに味をつけた感じでした。名古屋にも韓国チキンチェーンのお店が欲しい!!切実に!!ここは、サムギョプサル食べ放題も行ってるみたいですが、ドリンクを1人2杯以上、その他料理を1人1品以上注文しなければいけないという条件付き。お酒飲まない私たちには損なので今回は断念しました。リピートは確実にないです。 やっぱり、オモニが営んでいる韓国料理店が1番ですね。近々近所の馴染みある韓国料理食べに行こう。

2020/11訪問

1回

韓うどん

矢場町、栄(名古屋)、栄町/韓国料理、アジア・エスニック、居酒屋

3.31

63

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.9

韓国料理が何よりも好きな私、ついにリピートしたいと本気で思えるお店に出会えました! 韓国風中華のチャジャン麺 みんな大好きヤンニョムチキン チーズトッポギ を頂きました。(女子2人) 名古屋でチャジャン麺を食べられるお店がそんなにないので、メニューにある時点で感動+味もめちゃくちゃ美味しかったです! 韓国ドラマで度々登場するこの子、一体何味なの?って聞かれることが多いですが、例えるならモチモチの中華麺にデミグラスソースがかかってる感じです。(真剣)とにかく、病みつきになる味なんです! ヤンニョムチキンも辛さが3段階から選ぶことができるので、辛いの苦手な方も安心です!このお店のチキンは、鶏を一匹使ってるなぁって食べててわかるくらいさまざまな部位が入ってました。よく、唐揚げにチーズパウダーやヤンニョムソースかけただけのお店ありますからね。ここのチキンは間違いないです! お気に入りすぎてたくさん語ってしまいましたが、韓国料理好きさんは絶対に行くべきお店のご紹介でした♪(私は次に行く日すでに決めました)

2020/12訪問

1回

ベーカリー&レストラン 沢村 名古屋

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/パン、カフェ

3.49

330

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

軽井沢発祥のベーカリーが名古屋にもあったので、寄ってみました♪ 軽井沢に旅行した時に、一際目立つ建物があって、すごいおしゃれなパン屋さんだなーって思ったのを思い出します。 今回いただいたのは、 ✔︎パンオショコラ ✔︎小倉バターフランス パンオショコラは、外サクサク中しっとりで美味しかったです! 中のチョコは少なめだったかな?私はチョコがあまり好きではないので、ちょうどよかったです。(なんで頼んだ) そしてそして、 めちゃくちゃ美味しかったのが小倉バターフランス。 固いフランスパンに小倉と溶けていないバター。塊のままのバターがまた濃厚で、一口食べる度にどんどん旨みが増していくパンでした。また絶対食べたいです! 軽井沢本店はすごく外観がおしゃれで、軽井沢のセレブたちが有意義に時間を過ごしてらっしゃいました! あの雰囲気すごい好きだったなぁ。 パンだけでなく、ハンバーガーなどのランチメニューもあるみたいなので次はそちらをいただきます♪ パン好きの皆さん、ぜひ

2021/01訪問

1回

サワデーすみ芳 国際センター南店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/タイ料理、鍋、しゃぶしゃぶ

3.45

137

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

先日、ふらふら名駅付近をお散歩していたら美味しそうなタイ料理のお店を見つけたので入ってみました! 頼んだのは、ランチメニューのカオマンガイ。 2年前くらいに行ったタイ旅行の最終日に食べたカオマンガイが本当に美味しかったので、期待大でいただきました。結果、めちゃくちゃ美味しかったです!!今まであまり日本でタイ料理を食べてこなかったので、クオリティの高さに驚きました。これから積極的にたべていきます。 ランチの内容は、メインのカオマンガイにサラダとスープ、デザートまでついて1000円(税込)でした! スープは、トムヤムクンか卵スープ?(たぶん)か選ぶことができたのでトムヤムクンを選びました。 カオマンガイとは、鶏ガラで炊いたご飯の上に鶏肉とパクチーが乗ったタイ料理です。 ここのカオマンガイは、出汁がご飯に染み染みで鶏肉も柔らかくて完璧でした⭐️ トムヤムクンもほどよい辛さと酸味で私好みでした! 女子2人組やお一人のサラリーマンの方など、さまざまな年齢層の方がランチを楽しんでたので、居心地良くて誰でも入れる雰囲気だと思います◎ パッタイやガパオライスなど、たくさんランチの種類があったので、また絶対行きたいです♪

2021/01訪問

1回

焼肉・冷麺 二郎 椿町店

名古屋、太閤通、名鉄名古屋/焼肉、牛料理、ホルモン

3.58

168

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

2月9日、ニクの日に焼肉ランチしてきました! 全然ニクの日って知らなくて、普通に焼肉ランチしよー!って向かったら店内ほぼ満席で、そこで気付きました(笑) 一緒に行った方がよくディナーで行くらしくて、美味しいと言っていたので期待大でした◎ 私は、ランチメニューの 一郎(税込1650円)をチョイス。 どのランチにもなんと、冷麺がついてくるんです! 冷麺ラバーな私にとっては夢のような組み合わせ✨ お肉はタンとカルビ、赤身の3点セットです。特に、薄切りのカルビがいい感じのサシ入りで美味しかったです。 でもなによりも、冷麺!!!! 麺が本当にもっちもちで今までではじめましてのタイプの冷麺でした❥ 余計な具も一切乗っていなくて、麺とスープで勝負してる感じが好きです!梅干しもさっぱりスープによく合ってました◎ 平日のランチに行ったので、会社員の方やお一人様の方もいました! 会社の昼休みに食べたくなってしまうのが納得できる味でした。これだけセットでコスパも最強ですよね✨ 次はディナーに伺いたいです^_^

2021/02訪問

1回

白枦

森下、尼ケ坂/ビストロ、カフェ

3.22

23

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.2

今回伺ったのは、ずっとインスタでマークしていた「白炉」さんです! 友達とどこでランチするー?ってなったとき、2人ともここをインスタでお気に入りしていたので、満場一致で決定!(2人しかいない) 3テーブルしかないとのことなので、事前に予約していきました。 お花屋さんの2階にあるこじんまりしたカフェで、 とても静かな空間でした ランチメニューは2種類あったので、1種類ずつ頼みました。 私のは、棒棒鶏と青菜炒め、お漬物というなんともヘルシーなメニュー。友達のは、豚の甘辛煮がメインのランチでした!素朴な味で、胃が美味しいと言っておりました(笑) 3組しか入れないので、落ち着いて食事を楽しむことができて満足です。ランチメニューも約2週間ごとに変わるみたいなので、また是非行ってみたいです^_^今度はカフェもしたいなぁ。 (現在はランチの形態が変わっている可能性がありますので、詳しくはお店にお問い合わせください。)

2021/02訪問

1回

焼肉ライク 名古屋伏見店

伏見、丸の内、大須観音/焼肉、ホルモン、食堂

3.12

96

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

昨日TVで焼肉ライクさんのことについて特集していて、どうしても行きたかったので一人で行ってきました♪ 今回私が注文したのは、 バラカルビ100gとごはんセットです。 本来なら、焼肉セットを頼むのがお得なのですが、セットだと味がタレのみになってしまうらしく、私は塩が良かったので単品で注文しました。 でも、これでお値段なんと、 580円(税込)!!! 安すぎませんか!!! コスパ良すぎませんか!!! こんなにお安いのに、とっても美味しいお肉でした ご飯ももちろんおかわり自由です! 私はこの後すぐジムに行く予定だったので、今回はあまり食べれませんでしたが次は150gか200gにしたいと思います。 それくらい美味しかったです。 他にも、ハラミやみすじ、牛タン、ホルモンなどお肉たくさん種類ありました!❥ また、ランチだけじゃなくてディナーも同じ値段というのも嬉しいポイントですよね♪ 最近は、朝焼肉も始まったみたいです(気になる)

2021/02訪問

1回

キッチン ルポ

常滑、多屋/洋食、フレンチ、ビストロ

3.38

44

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.2

キッチンルポさんは、常滑駅近くのカジュアルフレンチのお店です◎ 普段はメイン料理1品のハーフコースと2品のフルコースがありますが、現在は短縮営業でハーフコースのみの提供です。 メインやデザートは数種類の中から選ぶことができます◎ 今回私がいただいたメニューはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ・アミューズ→鹿肉のコロッケと鴨の生ハム ・前菜①→ホタルイカとブリのクスクスサラダ ・前菜②→パスタで巻いたホタテのクリーム煮 ・スープ →新玉ねぎのポタージュ ・メイン→西尾産おいんく豚のロティ ・デザート→苺のミルフィーユ どれもほんっとうに美味しかったのですが、私的1番のお気に入りは写真の一枚目である前菜②のパスタで巻いたホタテのお料理です。 ホタテを世界一細いパスタで巻くという発想が新しくて、素晴らしい!!サクサクで最高でした^_^ 母はメインに渡り蟹のトマトクリームパスタをチョイスしたんですが、蟹がてんこ盛りにのっいてクリームもコクがあって、こちらも大変おいしかったです! ハーフコースでもお腹いっぱい大満足でした◎ そしてなんと、 この内容で、ハーフコース3600円なんです!! コスパいいとはこのことですよね、、、 ランチもハーフコース、フルコース、そしてパスタコースがあるみたいなので次はランチに行ってみたいなぁ 常滑は、コストコやめんたいパーク、やきもの散歩道など遊ぶとこたくさんなので、常滑を訪れた際は是非キッチンルポさんへ!!

2021/02訪問

1回

カンノンコーヒー 大須店

大須観音、上前津、矢場町/コーヒースタンド、カフェ

3.51

140

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

私が大好きなKANNON COFFEE☕️ 名古屋には本山と大須に店舗があります!行ったことはありませんが、鎌倉にもあるみたいです♪ 個人的なKANNON COFFEEの魅力は、 なんといっても可愛いデザインのコップですね❥ 今回は大須の店舗に初めて行ってきました♪ 本山の店舗とはまた雰囲気がガラッと変わって、大須店の方が居心地よかったです コロナの影響でイートインでも紙コップでしたが、 普段はすごく凝った陶器のマグで提供されます!かわいすぎる! コーヒー豆も売っているので、 友達の家に行くときの手土産にもぴったり! いつも持っていくととても喜ばれます^_^ コーヒーもたくさん種類があり、 季節のブレンドという期間限定のコーヒーもいただけます❥ KANNON COFFEEは、 店舗によって提供されるスイーツも 異なるみたいで、 私は本山のチーズケーキが好きです‍♀️ 焼きたてスコーンも人気ですよ! 名古屋(または鎌倉)にきたらぜひ、お立ち寄りください^_^

2021/04訪問

1回

ワーク ベンチ コーヒー ロースターズ

豊田市、新豊田/カフェ

3.46

37

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

豊田のカフェ☕️ ソーセージのボリュームがすごいホットドッグとこだわりのコーヒーが有名のカフェです! 私はチリドックとアイスコーヒーをいただきました。 キャロットラペとサラダ、 隠れているポテトもついていて‍♀️‍♀️ ソーセージがジューシーで、チリドックですが、全然辛くないので辛さが苦手な方も食べられると思います! コーヒーも6種類くらいから選べるのですが、 店員さんが一つひとつ説明してくれて、 ブラジリアンコーヒーをチョイス! あっさりした中に深みがあって美味しかったです。 コーヒーは柑橘系で爽やかなものよりも、深みのある濃いのがタイプです! 中煎り最高 アイスコーヒーを頼みたくなると、 あったかくなったことを実感しますね! 2階にお店があるのですが、 1階ではコーヒー豆が焙煎されていていい香りが漂っていました 景色関係なしに、外見ながらご飯食べたりお茶するの大好き! 次はデザートを食べたいです^_^

2021/04訪問

1回

焼肉みずの

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

焼肉みずの

はなみずき通、藤が丘、杁ケ池公園/焼肉、ホルモン

3.64

145

¥6,000~¥7,999

-

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:3.8

マルニクさんと同じく、 何回も電話で振ら続け、 3度目以上の正直で予約がとれました どの長久手市民に聞いても、 みずのは美味しい!と言われたので 期待値マックスで伺いました(笑) 結果は、、、 期待した通り めちゃめちゃ美味しかったです!!! 一枚目のシャトーブリアン。 歯で噛んでません、口に入れた瞬間とろけました。 最近ハマってる赤身も 柔らかくてでも肉肉しくて 最高です ハツも薄切りと厚切りがあって、 半分ずついただきました。 私は厚切りが好みでしたが、 家族は薄切りが好みらしい、、、 つまり両方美味しい^_^ 締めは、 しそご飯にしました! しそがすっごく細く切られてて感動 もう少し味付けが濃かったらなぁ、、、と思いました。 私はもっと美味しいしそご飯を知っているので 店長さんも、 お肉について説明してくださったりとても良い印象でした!サービス精神! またぜっったいに行きます。 ごちそうさまでした^_^

2021/04訪問

1回

crisscross

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

crisscross

表参道、外苑前、明治神宮前/カフェ、パンケーキ、パン

3.70

1410

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

表参道にある女子に大人気なカフェ! 休日に行ったら超満席で、1時間くらい並びました! 店内とテラスあるんですけど、テラスでもめちゃくちゃ並んだ…!(笑) インスタで1番見ていたパンケーキを注文! そして、出てきてびっくり パンケーキ3枚もついてきました…!ボリューム満点!(笑) しかも、今時のふわっふわなパンケーキじゃないから、どっしりなパンケーキが3枚(笑) さすがに食べきれないので、お友達に一枚お裾分けしました 私はふわふわパンケーキよりも、こういうホットケーキよりのパンケーキが好きなので、とても美味しくいただきました!アメリカ人の友達も美味しいっていってました^_^ たまーにこういうアメリカンなご飯が食べたくなるんですよね〜。久しぶりのパンケーキ、おいしかったです! 超並ぶけど、並ぶ価値ありありなお店です! テラス席にはおしゃれ女子たちがたくさんいたので、おしゃれな気分を味わうこともできます!

2021/06訪問

1回

ビョルジャン 新大久保

新大久保、大久保、東新宿/韓国料理、焼肉

3.48

354

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.4

新大久保ではめちゃくちゃ有名なお店! 日曜日のお昼に行ったら若い子たちで激混みで、1時間弱くらい並びました…! 並んでいる間にメニューを決めるのですが、行くまではカンジャンセウ丼を頼むと決めてました! でも、メニューに載っていたロゼパスタとチキンのセットが美味しそうすぎて、友達と相談した結果急遽プラン変更(笑) ロゼパスタとチキンのセットを2人でシェアしました! ですが、女子2人で食べてお腹いっぱいすぎました☺️ 3人くらいで分けるのがちょうどいいと思います…! ロゼパスタは、生クリームとコチュジャンのパスタのことを言うらしいんですけど、これがめちゃくちゃおいしい!! このロゼソースにつけて食べるチキンもまた最高なんです!! チキンもちゃんとサクサクタイプでした^_^ 美味しすぎてしばらく忘れられなくて 3日後くらいに自分で作りました!(笑) それくらい美味しかったから、 次行ってもまたこれ頼んじゃうかもなぁ

2021/06訪問

1回

ニシオシティダイナー

吉良吉田/カフェ

3.22

14

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

西尾市にあるアメリカンなご飯と雰囲気を味わえるお店!! 久々に本場のガーリックシュリンプが食べたくて、 はるばる西尾まで足を運びました   ガーリックシュリンプは、ガーリックがめっちゃきいていて、とっても美味しかったです!ご飯が進んで進んでしょうがない!ご飯2スクープありましたが、ぺろりと完食してしまいました この日は天気がすごくよかったので、 私たちはテラス席でご飯食べましたが、 店内はアメリカンな感じでそっちもよかった!! 外観や店内はもちろん、 シェイクやご飯もアメリカのLAを感じられて、 アメリカ行きたい欲が少し満たされました シェイクはザ・アメリカな感じのゴリゴリ甘そうなシェイクでした!私は飲めないけど、甘いの好きな方には最高なんじゃないかなぁ。 友達が頼んだトマトシュリンプボウルも美味しかったです!! ブリトーとかフィッシュ&チップスなど、他のメニューも気になったからまた行きたいです!!

2021/06訪問

1回

byeol.

矢場町、栄(名古屋)、栄町/カフェ

3.22

23

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

このカフェは栄にあるのですが、 韓国っぽいカフェですごく人気です たしかに大きな鏡があったり無機質な感じが 韓国っぽい雰囲気でした! ケーキをみんな頼んでいましたが、 お腹いっぱいだったのと、甘いスイーツが得意ではないので、抹茶ラテを注文しました! グラデーションのような映えなグラスで出てきます! ストロー細!!って思わず言ってしまった(笑) 抹茶ラテ美味しかったです でも、お値段にしては量は少なめかな〜と! まぁこういうカフェでコスパを求めてはいけないですね…泣 一瞬で飲みほしちゃいました(笑) 席数もすごく少なくて、 話題のカフェみたいなので 時間は考えた方がいいかもしれないです! 私が行った時はたまたますぐ入れましたが、 出る頃には行列ができてましたよ〜〜 ゆっくりできるカフェではないですが、 流行りに乗るにはいいと思います…! 帰りに鏡で写真を撮るのもお忘れなく〜! 韓国好きさんはぜひ 行ってみてください

2021/06訪問

1回

赤豚屋 名駅西口店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/韓国料理

3.33

51

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

初めての赤豚屋ランチ 何回かディナーは行ったことあります、 いつも混んでいるイメージ。 ランチもサムギョプサルやチキン、スンドゥブなどメニューが豊富! めちゃくちゃ迷いましたが、色々食べられるレディースセットを選びました! 結論から言うと、これにして大正解! キンパにチヂミにナムルにその他お惣菜の数々、、、 韓国料理を思う存分楽しめました♪ 中でも美味しかったのは、やっぱりキンパとチヂミかな! チヂミってどうしたら外があんなにカリッとなるように焼けるんだろう…お店でしか出せないあのカリッと感が大好き 大満足すぎました スープもおかわり自由なのですが、 お腹いっぱいすぎておかわりできませんでした レディースセットという名前なのですが、 男性も注文できるかはわかりません(笑) お昼からサムギョプサルをがっつり食べている方もいたりして、変わらず賑わっているお店でした ランチ全部美味しそうだったから また絶対行く^_^

2021/06訪問

1回

天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 名駅店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/カフェ、パン、ソフトクリーム

3.59

438

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

インスタでずっと気になってたつばめパン 名駅にできたので行ってみました!! もちろん注文したのは玉子サンドです。 何個分??というくらいの卵に3種類のチーズ。 一口目はめちゃめちゃ美味しい! 会いたかったよ、この味!!という感じです 卵がの半熟が最高で、早く次食べたくなるような病みつきになる味してますいや、三口目までは美味しい…!(笑)でも、だんだん想像以上の濃厚さにやられていきます。食べ終わった後は、胃もたれしました(笑)夜も全然お腹空かなかったなそういえば。腹持ちが怖いくらい抜群です!(笑) 一個の方が美味しく食べれたかな〜という感じです。 私は今回は1人で行ったので、1人で2つ頑張って食べ切りましたが、 可能なら2人で行ってシェアするのをおすすめします!その方が美味しい!!で終われる気がします! お隣の方は、トリュフが乗った サンドイッチを食べていました♪それもきになる! とにかく気になっていたので、 行けてよかったです^_^

2021/06訪問

1回

名駅WINE明智商店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、ビストロ、ワインバー

3.45

136

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

ずっと行きたかった明智商店 ついに女子4人でお邪魔しました 気になっていたもの全部注文しました! ・サーモンのマリネ ・うにのプディング ・人参のマリネ ・海老のアヒージョ ・フライドポテト ・とうもろこしのキッシュ ・アッシェパルマンティエ ・牛肉とフォアグラのロッシーニ ・フォアグラのせ手こねハンバーグ ・フォアグラのせパルメザンリゾット ・ショコラショコラショコラ ・スイートポテトのメイプル焼き どう考えても頼みすぎですよね(笑) でも全部美味しくて、ペロリと食べちゃいましたよ! 特に全員感動したのが、 看板メニューでもある牛肉とフォアグラのロッシーニ。 煮込み料理の牛肉って赤身だから、 パサパサで固いイメージがあったんですけど、 これはしっとりジューシーで 口の中でとろけました❤️ とにかく全部 ソースが美味しいんですよね アヒージョについてきたバケットをディップして ソースまで楽しめました! コスパも最高で、 こんなに食べて1人4000円弱。 フォアグラ3つ頼んでこの値段ですよ、、、 逆に申し訳ない感じしますが(笑) まだまだ頼めなかったメニューもたくさんあるので、 全部制覇したいな

2021/06訪問

1回

魚河岸本舗 ぴち天 本店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、海鮮、天ぷら

3.48

278

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.9

とろたくの太巻で有名なぴち天さんに行ってきました〜! この時iphoneの外カメが壊れていたので、 ipadで写真撮りました(笑) よって、画質が悪いのですがご了承ください‍♀️ 本当はとろたくの太巻食べたかったけど、1人だったので断念。 大人しく、寿司ランチを頼みました お寿司と小鉢、お味噌がついてます! このランチが1000円(税込)で食べれるなんて 幸せすぎんかー!!! ネタも十分大きいし、もちろん新鮮! 全部美味しかったけど、玉子の中にご飯が入ってるのが初めてですごく美味しく感じました♪ 美味しすぎて秒で食べちゃいました、、、 男性は物足りないボリュームかも、、、 でもお昼ぴったりくらいに行ったら少し並びました! 平日も休日も常に賑わっていそうなお店です 忙しくて並びたくない方は、時間を少しずらすのがおすすめ‍♀️ 天丼や海鮮丼などのランチも 1000円以下で楽しめるのでみなさんもぜひ^_^ 次は絶対とろたく頼むぞー!!

2021/07訪問

1回

ページの先頭へ