任天堂マリオさんの行った(口コミ)お店一覧

任天堂マリオのレビュー

メッセージを送る

任天堂マリオ (20代後半・女性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

THE BELCOMO

外苑前、表参道、青山一丁目/ダイニングバー、アメリカ料理、カフェ

3.49

701

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

平日のカフェタイムの14時に入店。 店内は6割くらいのお客さん。 年齢層も様々でベビーカーも可能なのがありがたい。 ホテルに併設されたレストランなだけあり、高級感もあり落ち着いている雰囲気。 接客も丁寧で心地よい。 今回注文したのが ・BELCOMO ORIGINAL PANCAKE(+生クリーム) ・トリュフチーズフレンチフライ ・アイスティー を注文。 提供までにさほどの時間がかからず友達と話してる間にきました。 パンケーキは有楽町の6th by ORIENTAL HOTELのパンケーキと同じ。 分厚いパンケーキが2枚その上に丸いバター。 見た目から美味しいのが伝わり写真映えも間違えなし。 甘すぎずボリュームもかなり合う。 このパンケーキと合うのがフレンチフライ。 パンケーキ食べた後の塩っぱいフレンチフライの相性が最高。 この組み合わせが嫌いな人はいないだろう。 パンケーキも注文するならプラスでフレンチフライも是非注文してほしい。

2024/03訪問

1回

和牛焼肉 やくにく 路地裏

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.37

215

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:5.0

あまり新宿に行かないのですが、新宿に美味しくてコスパの良い焼肉屋さんがあると聞いてお伺いしました! 店内も綺麗で定員さんもとても愛想が良いなというのが第一印象でした!! 懐石裏路地コース飲み放題をいただきました。 全てのお肉を丁寧に焼いてくれ、尚且つ沢山話してくれお肉の美味しい焼き方の説明、種類まで細かく説明してくれて、とても良いひとときを過ごせました! 全ての料理が美味しく、私はタン、ハラミ、金目鯛が特に美味しく是非食べてみてほしいです^ ^ ドリンクも早く持ってきてくれ、無くなりそうなったら声をかけてくれとても気遣いが素晴らしかったです! これはリピート確定、友達にもオススメしたいお店だなと思いました! ありがとうございました!!!

2023/08訪問

1回

shiari samgyetang

表参道、外苑前、明治神宮前/韓国料理、薬膳

3.54

217

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

表参道駅から徒歩5分ほど。 裏路地にある最近できた参鶏湯専門店。 14時半ごろに入店。 店内は女性が比較的に多いが男性も何名かいた。 お昼時は予約した方が無難だと思う。 店内はカウンターのみだったがベビーカーも入れるのがありがたい。 内装もシンプルでおしゃれ。K-POPが流れているので韓国好きの方にもおすすめできる。 お店のスタッフの接客も丁寧。 メニューは1種類。 参鶏湯 6種類のおかず 飲み物は薬膳玄米茶を注文。 注文してからすぐに席の前に参鶏湯がきて、温めてから苦手なトッピングを聞かれる。 最初に6種類のおかずが出てくる。 小鉢に入っていて女性にはちょうどいい量かと思う。 味も美味しく、食べてるだけで健康になりそう。 そのあとすぐに熱々参鶏湯もきた。 鶏がまるまる一羽入っていて、ほろほろ崩れてスープともちごはんと相性抜群。 寒い日には身体も温まる。 ボリュームもあり、健康なご飯を食べたい時はここが1番いいかもしれない。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ