ymymmgmgさんの行った(口コミ)お店一覧

ymymmgmgリスト

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

DEL'IMMO TOKYO CAFE 大丸東京店

東京、日本橋、京橋/カフェ

3.21

156

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

他店舗のデリーモさんのパフェが美味しかったので訪問しました。並びの列はありましたが思ったよりはスムーズに進みました。私の後ろに列ができていたので15時過ぎは混むかもしれません。 ここのパフェは目で楽しめるのと味の構成・バランスも良いと思います。食べづらさは否めませんが。全体的にさっぱりとしているパフェでしたが ライチやエルダーフラワーが好きなので最後まで楽しめました。

2024/04訪問

1回

スワガット

武蔵関/インド料理、ネパール料理、インドカレー

3.24

21

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

チーズナンがとても美味しい! 少し甘さがあるのであまじょっぱいが好きな人は是非食べてみてほしいです。 友人達と行きましたがナンはやはり大きかったです笑 カレーもいろんな種類があり、どれも美味しかったです。ナンを食べ切ることができませんでしたが店員さんがナンを持ち帰り用に包んでくださいました。接客もよく、近所にあればまた行きたいと思えるお店でした。

2023/12訪問

1回

山下本気うどん 川崎銀柳街

川崎、京急川崎、八丁畷/うどん、天ぷら、日本料理

3.25

167

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

クリームと明太子とうどんは合うのか?という疑問を持ちつつ気になったので注文。 とても合います。もともと明太子が好きなのもあるかもしれませんが、個人的にはクリーミーでとても好きな味でした。 少食なので食べ切れるか不安でしたが普通に完食。カレーとクリームの組み合わせても気になるので次回からチャレンジしたいです。

2024/05訪問

1回

エセルの中庭

高円寺、新高円寺、東高円寺/カフェ

3.27

75

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

雰囲気がとても好みです。 ティーポットも素敵でした。他の席に運ばれたティーポットが黒かったのでもしかしたら紅茶によってティーポットが違うのかもしれません。お店は広くはありませんが、限られた空間にさまざまなこだわりを感じて他の席にも座ってみたいと思いました。紅茶も飲みやすく次回伺った際はお菓子と共に飲んでみたいと思います。

2023/12訪問

1回

SOBAP

東京、大手町、二重橋前/クレープ・ガレット

3.27

63

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

オープン前から気になっていたソバープさん。 オープン当初は単品での販売をしていないという噂を聞き、しばらく経ってから行きました。 単品でも頼めるようになっていましたが、気になる味が結構あったので結局4つ購入しました。少しだけ甘いものが食べたい時に良いかもしれません。(食事系もあります)サイズはかなり小さめですで甘さは控えめかもしれません。結構素朴な味の印象です。

2024/05訪問

1回

Restaurant Le ROSIER

武蔵境/イタリアン、ピザ、カフェ

3.29

36

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

お昼頃に予約せずにお伺いしたところ、窓際の狭い席しか空いておらず店内は賑わってました。しばらくすると席が空き、お店の方が広い席に案内してくださって、ソファー席に座ることができました。ソファーの背が高くボックス席の様でとても良い席でした。注文したサラダは彩りがよくパスタも美味しくいただきました。店内の内装が可愛いので女性客が多い印象を受けました。あまり降りることのない駅ですがまた機会があれば伺いたいです。

2023/09訪問

1回

ポティエコーヒー 石川町元町口店

石川町、元町・中華街、関内/カフェ、サンドイッチ

3.36

79

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

コーヒーの種類が多く、珍しい豆の種類もある様子でした。飲みたかったものは売り切れていたのでブルーマウンテンとコスタリカを頼みましたがどちらも口当たりがよく美味しかったです。一緒に頼んだプレミアムソフトクリームも乳脂肪分高めで美味しかったです。

2023/11訪問

1回

七宝麻辣湯 吉祥寺北口店

吉祥寺/中華料理、火鍋、ラーメン

3.37

62

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

辛さ、麺の種類、具材を選べます。具材は重さによって金額が変わりますが好きなものだけ選んで入れることができるシステムは個人的に好きです。トッピングの生姜やにんにくを入れるとまた味が変わって最後まで美味しくいただけます。薬膳が好きな人にはおすすめです。

2023/10訪問

1回

北海道スープカレーSuage 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/スープカレー

3.40

101

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

土日の夜に行きましたが混んでいて少し並びました。カレーの種類や辛さの段階、ご飯の量の選択肢が思ったより多く少食にも優しいお店で助かります。ベジタブルカレーは野菜好きも満足の量が入っていて食べ応えがありました。素揚げなのでギトギトしていたら嫌だなと思いましたがスープがサラサラなので油を感じることもなくスッと美味しく食べることができました。

2023/11訪問

1回

かき氷店 小桃

石川町、元町・中華街、関内/かき氷

3.45

53

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日

昼の点数:3.8

夏に一度お伺いし、気になる味があったのでまたお伺いしました。予約枠はすぐ埋まってしまうようで、予約開始と同時にアクセスしても予約できませんでした。秋に伺った際は開店前でも列ができており1時間程度並びました。(夏は2時間以上待ちました)ここのかき氷は最後まで楽しみながら食べることができます。期間限定のかき氷も他店では見かけないようなものが多く、お店側のこだわりが見えます。冬に出ていたキャロットコーリはキャロットケーキ好きにはたまりませんでした。もう一つ食べたい氷がありましたが、お腹がいっぱいになり断念。冬は午後に伺いましたが列はなく、すぐに入れました。また食べたいです。

2023/12訪問

1回

たこ焼道楽 わなか なんば店

大阪難波、難波(南海)、なんば(大阪メトロ)/たこ焼き

3.45

565

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

大阪にきてどこのたこ焼きを食べるか迷いましたが、大阪の人がわなかが有名と言っていたので訪問しました。私が行ったのは19時頃ですが観光客も多く、10人程度の待機列ができていました。 進みはスムーズで、4種類の味を楽しめるおおいりを注文。受け取りもスムーズです。出来立てをいただきましたが想像以上に熱々です。どれも普通に美味しかったのでいろんな味を少しずつ食べたい方におすすめです。

2024/05訪問

1回

アナログ 新宿

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/カフェ、フレンチ、ダイニングバー

3.46

304

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

店内に様々なソファー席があり、雰囲気が良いお店です。外にも席があったので天気が良い日に利用すると良いかもしれません。お料理等は一般的な印象ですが、コースターや各席の置物等、デザインも可愛いのでお店選びに迷ったらここに来るのは良い案だと思います。

2023/07訪問

1回

CITYSHOP 東京駅店

東京、大手町、二重橋前/野菜料理、サンドイッチ、うどん

3.48

232

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

大量の野菜が食べたくなり訪問。東京駅の中にあるのでアクセスはとても良いです。 平日の夜に行きましたが店内は混み合ってました。並びはしませんでしたが、時間によっては待ち時間が発生するかもしれません。頼んだのはメキシカンサラダです。軽い気持ちで頼みましたが、運ばれてきてびっくり。ボウルがかなり大きいです。食べ切れるか不安でしたがちょうど良い辛さだったのと味変のライムが付いていたので最後まで美味しくいただけました。 向かい合う席は落ち着きませんが、長居するお店では無いと思うので、パッと食べて帰るのにおすすめです。

2024/06訪問

1回

BENOIT NIHANT GINZA

銀座、銀座一丁目、東銀座/チョコレート、カフェ

3.50

95

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:5.0

日本での出展を長く待っていました。毎年バレンタインの時期に買っている大好きなブランドです。少し苦めのチョコレートが好きな方におすすめです。ここでは予約をするとカフェ利用ができます。今回はパフェをいただきました。正直、チョコレートのパフェには限界があるのでは?と思っておりましたが、食べ進める毎に味が変化して驚かされます。 特にカカオパルプのソルベはフルーティーで爽やかな味がしてチョコレートの世界の奥深さを感じました。パフェにも使われておりましたが、マヤンレッドが非常に美味しいのでタブレットやショコラ選びに迷ったら候補の一つに入れてみてください。

2023/09訪問

1回

りくろーおじさんの店 なんば本店

大阪難波、難波(南海)、なんば(大阪メトロ)/ケーキ、カフェ

3.51

988

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

よくSNSで見かけるこのおじさんのチーズケーキがどうしても食べてみたくて訪問しました。 味は何となく想像できていましたが、友人達に聞いたところ賛否両論だったので気になってしまい長蛇の列に並びました。次々焼き上がるので待ち時間は数分です。アップルパイもハーフサイズを購入。味については想像を超えることはありませんでしたが、個人的には温かいままより冷蔵庫で冷やしたほうが味の輪郭がしっかりして良かったと思います。アップルパイはりんごがしっかり入ってて良かったです。待ち時間が少なく、気軽に買えるので人気なのだと思います。

2024/05訪問

1回

銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ

銀座一丁目、京橋、銀座/カフェ、ケーキ、洋菓子

3.52

908

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

ずっと気になっていてようやく訪問しました。 並ぶことを覚悟してましたが早めに行ったので待ちは2、3組でスムーズに入れました。 目の前で丁寧に説明しながら作ってくれます。 作りながら青い炎があがる瞬間が面白かったです。クレープシュゼットを他店で食べたことがないので比較はできないですが、柔らかい生地と優しい酸味のオレンジがあっており美味しかったです。

2024/04訪問

1回

アール座読書館

高円寺、新高円寺、東高円寺/カフェ、喫茶店

3.56

210

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

喋ってはいけないカフェです。厳密に言うとこそこそ声なら大丈夫そうですが、皆さん静かに過ごしていました。案内された席は机のようになっており、引き出しを開けると色々なものが隠されていて楽しみながら静かな時を過ごせました。 紅茶も苦味がなく美味しかったです。 1人で過ごすならとても良いカフェだと思います。店内の照明は暗めです。

2023/12訪問

1回

カフェドゥラプレス

日本大通り、関内、馬車道/カフェ、フレンチ

3.56

361

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.7

思っていたよりは狭くガヤガヤしていましたが 店内がとっても素敵です。 土日に行ったので待ち時間がありました。時間に余裕を持って行った方がよいかもしれません。 小ぶりのチーズケーキが予想外に美味しかったのでまた行った時にあればもう一度食べたいです。

2023/11訪問

1回

BAKERY&PUBLIC PENNY LANE ソラマチ店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/パン、ダイニングバー

3.57

274

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ソラマチをフラフラしてる時に目に入ったパン屋さんです。外観に惹かれて入店。内装もとても素敵!店内の至る所でワクワクします。イートインの席も遠巻きから見えましたが雰囲気があって良さそうでした。カレーパンやシナモントーストのようなもの等いくつか購入しました。カレーパンが美味しかったです。いろんな種類のパンがあったので近くにあったら通いたいと思えるお店です。

2024/05訪問

1回

コーヒーの大学院 ルミエール・ド・パリ

日本大通り、関内、馬車道/喫茶店、洋食

3.60

311

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

スペシャルルームを予約して伺いました。 入り口付近の席も素敵でしたが、奥にあるスペシャルルームはゴージャスな空間になっており、ステンドグラスや椅子やテーブルなど、目で見て楽しむことができます。コーヒーも種類が沢山ありました。ケーキやパフェにはそれほど魅力を感じませんでしたが、空間とコーヒーを楽しみにいくには良いカフェだと思います。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ