勝鯉会さんの行った(口コミ)お店一覧

高橋のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

スパイス・ラー麺 卍力 西葛西店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイス・ラー麺 卍力 西葛西店

西葛西/ラーメン、つけ麺

3.78

1318

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

本日は前から気になってた卍力さんを訪問。 スパイスラーメン980円に肉切れっぱし140円を追加して購入。 どちらかというと香草類は苦手なのでパクチーではなく玉ねぎでオーダー。 味は思った以上にカレー風味でしたが、もやしと玉ねぎがいいアクセントになってました。 焼豚も大きくて肉切れっぱしも角煮風でスープとよく合います。 麺は大盛りにしなくても充分な量があり、満足感も高かったです。 ごちそうさまでした♪

2024/05訪問

1回

煮干しつけ麺 宮元

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

煮干しつけ麺 宮元

蒲田、蓮沼、京急蒲田/つけ麺、ラーメン

3.78

2005

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.4

いつもなら行列間違い無しの宮元さんですが、本日はお店の前を通ったら全然並んでなかったので思わず入店。 極濃煮干しつけ麺1050円+中盛100円を注文。 大ぶりのチャーシューが2枚入ってて特製にしなくても充分食べ応えあり。 一方で麺の量はつけ麺としては少な目。中盛りでも250gなので他の店の並程度です。 つけ汁は極濃の名にある通りポタージュのような濃厚さ。最初は独特の匂いが若干気になりましたが、卓上にある山椒を加えると気にならず美味しくいただけました。 次来たら海老辛トッピングにもチャレンジしてみたいと思います。 ごちそうさまでした♪

2024/05訪問

1回

中華そば 満鶏軒

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

中華そば 満鶏軒

錦糸町、住吉、菊川/ラーメン、つけ麺

3.76

1895

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日は錦糸町で1番人気のラーメン店、満鶏軒さんでランチ。 メニューが豊富なので何を注文するか悩みましたが、初訪なのでオーソドックスに特製鴨中華そば(塩)(1290円)を注文。 スープはあっさり系で単体だとちょっとインパクト弱目ですが、たっぷり入ってる鴨叉焼と麺とスープが一体になることで、鴨をしっかりと堪能できるラーメンになります。 今回は味が壊れると嫌なので入れませんでしたが、柚子胡椒をちょびっと入れても美味しくなる気がしました。 次回は気になったフォアグラ油そばを頼んでみたいと思います。 ごちそうさまでした♪

2024/04訪問

1回

らーめん 潤 蒲田店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/ラーメン、つけ麺

3.68

1565

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

本日はらーめん潤でランチ。 台湾まぜそばと悩みつつ普通のラーメン(950円)を玉ねぎ増量で注文。 着丼後にニンニクと一味唐辛子を投入。 大きめ焼豚に岩海苔と生玉ねぎがいいアクセントになって美味い! たっぷり背脂が膜になって最後まで熱々で美味しくいただくことができました。 ごちそうさまです♪

2024/03訪問

1回

旨辛タンメン 荒木屋

蒲田、蓮沼/ラーメン、つけ麺

3.65

402

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

本日のランチは荒木屋さんに訪問。 初訪なのでオーソドックスに味噌麻婆麺(850円)を注文。 辛すぎず旨みがしっかり効いていて蒙古タンメンのお店よりも個人的には好みです。 この店は常連さんが多くて「いつもの」で注文が通っていたり裏メニュー(冷やし中華など)があったりで一回の訪問だとその真価がまだまだ分からないと感じました。 ちょっと敷居が高い感じはありますが、次はオプションや裏メニューに挑戦してみたいと思います。(特に隣の人が食べてた大きな塊焼豚が気になりました) ごちそうさまでした♪

2024/05訪問

1回

肉そばけいすけ 住吉本店

住吉、菊川、西大島/ラーメン、つけ麺

3.50

466

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

子供と一緒にお昼に訪問。 肉そばと油そばを注文して交互に食べ比べましたが、どちらも美味しかったです。 以前よりは値上がりしたみたいですが、それでもコスパは◎。 また訪問したいと思います。ごちそうさまでした♪

2024/02訪問

1回

麺場 Voyage

京急蒲田、蒲田、糀谷/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.36

117

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

本日のランチは近場で行ったことのないVoyageさんを訪問。 メニューは限定っぽいのを含めてかなり多彩。 和えそばと迷いましたが和牛とホタテラーメン980円を注文。 スープはあっさり系ですがしっかり出汁が効いていて細麺とマッチしてグッド。具材の牛肉チャーシュー(ローストビーフ?)も美味しかったです。 一方で彩り用のアラレが湿気ってたのは残念でした。 次来る時には和えそばか限定メニューにチャレンジしてみようと思います。 ごちそうさまでした♪

2024/05訪問

1回

三田製麺所 蒲田東口店

蒲田、京急蒲田、梅屋敷/つけ麺

3.08

104

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

久しぶりに三田製麺さんの前を通ったら濃厚海老つけ麺(1090円)の看板が出ていて思わず惹かれて入店。 舎鈴さんとかにもあるようなつけ汁にエビ油を加えたタイプですが、思った以上に海老の風味がしっかり出ており三田製麺さんのつけ汁ともマッチしててとても美味しかったです。 値段はトッピング無しで1000円越えと若干高めではありますが、三田製麺さんは無料で大盛りまで増量出来ますし、このクオリティなら大満足です。 ごちそうさまでした♪ たまごかけ麺(1000円)の看板を見て、そのあまりのインパクトに心を動かされて入店。 結果としては...正直失敗でした。 いや、不味いわけじゃないんですよ。 付属のトリュフ油も良かったですし。 ただ、釜揚げみたいなのを想像してて、「冷たい」麺というのをあまり想定してなかったというのが敗因です。 (この日は寒くて雨まで降っていたので暖かい料理が食べたかったのです...) 暑い夏なら悪く無いメニューだと思います。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

2回

憩い麺場 海老はる

蒲田、京急蒲田、蓮沼/ラーメン、つけ麺

3.06

6

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

今日は野菜を食べたい気分だったので海老はるさんで海老白湯味噌バターラーメン(980円)を麺少なめ野菜増しで注文。 味噌バターは他のメニューに比べて海老の風味は弱めですが、野菜との相性は一番だと思います。 野菜もたくさん取れて味玉もサービスで付いてきて大満足です。 ごちそうさまでした♪ 久しぶりに海老はるさんを訪問したら何やら海老トマトチーズラーメンなる新メニューが。 値段は他のメニューと同じ980円です。 どうやら野菜増しはできない模様。 海老トマトつけ麺と似たような系統の味で濃厚な海老の風味が味わえます。使ってる麺は中細麺。 つけ麺のような見た目の豪華さは無いですが、最後まで熱々で食べられるので寒い日はこっちの方がいいですね。 店長ワンオペで大変そうだけど色々創意工夫されてるのを感じます。 今日も美味しかったです。ごちそうさまでした♪

2024/05訪問

2回

ページの先頭へ