よーちゃん⭐︎さんの行った(口コミ)お店一覧

よーちゃんレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

築地 鮨たけ

築地、東銀座、新富町/寿司、海鮮、海鮮丼

3.43

73

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

上ランチにぎり(10貫、巻物) さすが築地、 大変美味しいお寿司に出逢えました。 とろけるような中トロ、新鮮な生しらす、 イカも丁寧な包丁づかいで食べやすく美味。 巻物は中も具沢山で上にもたっぷり乗って、 にぎりも巻物もどれもレベル高く美味しい。 お味噌汁もカニの出汁がきいてて美味。 枡酒もなみなみと注いで下さる気前の良さ、 チェイサーを持って来て下さる気配り。 立地、お値段、ボリューム、クオリティ、 サービス全てにおいて非常に満足のゆく お寿司屋さんです。 11時過ぎには3〜4名並びはじめ、 11:15のオープンと同時にほぼ満席。 オープン前に伺うのが確実です。 この品質でこの金額、このサービスは、 なかなか出逢えないレベル。 築地に来る時にはぜひまた伺います。

2024/05訪問

1回

陸蒸気

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

陸蒸気

中野/居酒屋、海鮮、ろばた焼き

3.65

1136

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

沖めだい、カレイ 皮目のパリパリ感、ふっくらと脂がのった身、 焼き魚ってこんなに美味しいんだと思うぐらい、 沖めだい、カレイどちらも絶品でした。 目の前の囲炉裏で焼かれているのを見ると、 炭火で直火から遠火と調整し、脂がしたたり、 だから美味しく焼けるのかと納得です。 囲炉裏で常に色々な魚が焼かれているので、 注文後、すぐに提供下さるのもありがたい。 ふっくら炊けたごはんも、お味噌汁や漬物も 基本どれも美味しいのも嬉しいです。 ごはんを食べ終わる頃に、お替わりの声を かけて下さるのも親切。 男性はほぼみなさんお替わりされています。 オープン前に既に10人以上が並ぶ人気店。 11:20に開店して下さり、回転がいいので、 12時前には待ちが無くなっていました。

2024/05訪問

1回

菊見せんべい総本店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

菊見せんべい総本店

千駄木、日暮里、根津/せんべい、パン、サンドイッチ

3.67

264

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

三色煎餅、昔ながらの手焼き煎餅。 お煎餅らしいバリっとした食感、 しっかりした厚みと大きさ、 昔ながらのシンプルな手焼き煎餅。 ベースの醤油煎餅が美味しいので、 白煎餅も甘さと塩気が上手くマッチした 絶妙な美味しさ。 お土産にも自分用にも欲しくなる 一品です。

2024/05訪問

1回

八重洲いしかわテラス

東京、京橋、宝町/その他

3.08

14

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

日本酒飲み比べセット。 日本酒の種類は指定、2ヶ月位で定期的に 入れ替わるそうです。 おつまみの「ほたるいかの醤油漬け」は、 臭みがなくて食べやすく日本酒に合いそう。 ほたるいかが苦手な夫もこれは美味しいと 食べていました。 ソフトクリームはしっかりと芋を感じ濃厚。 上に乗ってる大学芋が最高に美味しい! 天皇に献上されたという「献上加賀棒茶」 香りが良くスッキリして美味しかったので お土産に購入させていただきました。 茶バル 角打ちがあるのが嬉しいアンテナ ショップ。送料を払えば自宅配送OKと伺い、 復興支援にと日本酒やお茶、お菓子など 色々と購入させていただきました。

2024/05訪問

1回

谷中せんべい 信泉堂

日暮里、西日暮里、千駄木/せんべい

3.44

86

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

ごませんべい、醤油せんべい、 こわれせんべい(ミックス) 昔ながらのシンプルな手焼き煎餅。 一枚から色々な味が買えるのも嬉しい。 ベースの醤油煎餅が美味しいので、 ゴマ、七味唐辛子などアレンジされた お煎餅も美味しい。 白煎餅は甘さと塩気が上手くマッチし 絶妙な美味しさ。 こわれせんべいは色々な味が入った ものもあり自宅用にピッタリです。

2024/05訪問

1回

空港ラーメン 天鳳

羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.54

530

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

天鳳麺、半チャーハン。 ※天鳳麺は麺を半分にして白髪ネギを追加 天鳳麺は野菜たっぷりでかなりのボリューム。 途中カラシを入れたり、最後お酢を入れたり 色々アレンジしていただけます。 チャーハンはパラパラでほど良い塩加減。 ザーサイが添えてあるのも良いです。 スピーディーに出来立てを提供されるので、 時間がない方も立ち寄れそう。 入店時のご案内や最後忘れ物の声かけなど、 接客もキチンとされています。 親しみやすい街の中華屋さんという感じで 羽田空港内でこのお値段とボリュームで 食べられるのは良心的です。

2024/05訪問

1回

喫茶室ルノアール 日暮里谷中店

日暮里、西日暮里、千駄木/喫茶店

3.05

29

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

マイルドで飲みやすいアイスコーヒー。 ゆっくりと寛げる喫茶店です。 ハイボールはしっかり濃い目で美味しいそう。 喫煙スペースも喫煙コーナーは分かれており、 タバコ臭さを感じず快適。 ご年配の方が多く人気の老舗喫茶店です。

2024/05訪問

1回

すする 担々麺 水道橋店

水道橋、神保町、本郷三丁目/担々麺、ラーメン、中華料理

3.49

281

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

白ごま担々麺(3辛) 旨味と共に、しっかりと辛さと痺れを 感じる本格的な担々麺。 麺は細麺でボリュームたっぷり、肉味噌、 干し海老、ナッツなど色々な具材が入り、 食感もお味も良いです。 基準の3辛でも十分辛く、 こんなにも花山椒の風味や痺れを感じる 担々麺は初めて。 当店の花山椒は自家挽き、風味豊かに 痺れがしっかり効いております、 と書かれていて、まさにその通り。 卓上の香味酢を入れると、さっぱりと まろやかになり食べやすくなります。 最初はそのままで、途中から香味酢で 味を変え楽しむのもお薦めです。

2024/05訪問

1回

toggle hotel cafe/bar

水道橋、飯田橋、後楽園/カフェ、バー

3.33

66

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

レモンスカッシュ。 ホテルの最上階、フロント横にある、 かわいい雰囲気のカフェ。 眺めが良くで、少しゆっくりできるのが 嬉しい。 カフェ利用はもちろん、アルコールもあり、 ちょっとしたバー利用もできそうです。 東京ドームからも水道橋駅からも近く、 便利です。

2024/05訪問

1回

水道橋横丁

水道橋、後楽園、本郷三丁目/居酒屋、かき、日本酒バー

3.02

5

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:1.0

マカロニサラダ(お通し)、いか焼き、 あさりバター、肉焼売、 ハイボール、ジンジャーエール、黒霧島。 マカロニサラダはほぼ味がない。。 あさりバターは味は悪くないが砂抜きが 十分でなくジャリジャリ感あり。。 焼売は熱々で肉々しい焼売。 イカ焼きは1時間以上経っても届かず、 伝えたらすぐ持って来たが温かくもない。 忘れられてたのかも。。。 注文は全てスマホからセルフオーダー。 満員だったせいか、飲み物も料理も届くのに 非常に時間がかかり周り皆さんお待ちの様子。 注文の品は届かず、他テーブルのお刺身を 持った店員さんから、ここは何テーブルかと 聞かれる始末。 隣の方は待てずに出て行かれた様子。。 最後お会計でも待たされ、かなり気長に 待てる方でないと厳しいと思います。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ