よーちゃん⭐︎さんの行った(口コミ)お店一覧

よーちゃんレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 61

あじフライ食堂かば

別府、茶山、六本松/食堂、揚げ物

3.63

65

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.8

あじフライ定食。 一本釣りあじフライ定食(数量限定)。 さすが専門店だけあって、今まで食べた あじフライの中で一番美味しい! サクサクな衣、新鮮でふわふわなあじの身、 小骨の一本もなく、臭みもありません。 カウンターの目の前で揚げ、揚げたてを提供。 素晴らしい仕事ぶりです。 あじフライ定食は調味料が2種類選べ、 塩とタルタルソースを選択。 一本釣りのあじフライ定食は塩は付いていて、 プラス2種類選べます。 また一本釣りの方にはサクサクに揚げた骨も 付いてきます。 衣がきめ細やかで上品なアジフライ、 まずは塩で素材のお味を楽しみ、 次にタルタルソースでいただきましたが、 どちらも美味しい。 次はお薦めの生姜醤油でいただきたいです。 一つずつ注文し食べ比べてみて、 一本釣りのあじフライの方が非常に肉厚で、 全く臭みがなく、断然美味しい。 1,000円と1,200円と僅か200円差なら、 断然、数量限定の一本釣りがお薦め。 伺った日は私達が注文したすぐ後、 13時過ぎに数量限定のメニュー表が引かれ、 売切れたようです。 あじフライ専門店いくつか伺いましたが、 個人的にはここが一番好きです。

2024/05訪問

1回

葉隠うどん

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

葉隠うどん

博多、東比恵/うどん

3.75

1115

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ごぼう天うどん、かしわごはん。 いつ行っても、何度行っても美味しい、 福岡で一番好きなうどん店です。 優しいお出汁に、柔らかな麺。 博多うどんの中でもかなり柔らかい方で やわやわヘロヘロの平たい麺に、 サクサクのごぼう天が乗っています。 かしわごはんも、いなり寿司も美味しくて ある時には一緒にいただきます。 以前、近くに住んでてよく行ってましたが、 最近海外からの観光客が増え、特に週末は、 オープン前から行列で足が遠のいていましたが、 タイミング良く入れて良かったです。 店員さんが増え、調理も昔からの男性と、 新しく若めの男性が増え提供するスピードは 早くなっています。 以前と比べ麺の切り方が少し粗くなった ように感じたのは作り手が変わったせいか、 以前に戻ることを期待しています。

2024/04訪問

1回

SO-SOU

高宮/カフェ

3.17

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2回目の訪問です。 バジルトーストセット(モーニング) 前回スイーツが美味しかったので、 今回はモーニングをいただきました。 バジルソースとモッツァレラチーズが たっぷりのったトースト。 トーストもコーヒーも非常に美味しい。 休日の朝、ゆっくりと贅沢な気分で 味わえるモーニング。 ぜひまた伺いたいです。 レモンタルト。 香ばしく軽く炙られたメレンゲ、 中には爽やかな酸味のきいた クリームがしっかりと入っています。 スイーツのレベルが非常に高いカフェ、 今まで色々食べたレモンタルトの中で、 一番美味しい! 香りのいいすっきりとしたコーヒー、 レモンタルトによく合います。 ゆっくりできる空間、店員の方も 親切でまた来たくなるカフェ。

2024/02訪問

2回

うなぎ処 川よし

西鉄柳川/うなぎ

3.56

110

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

うなぎのせいろ蒸し。 お吸い物・お漬物・小鉢付き。 親族の集まりで利用しました。雛祭り時期で 店内にも“さげもん”が飾られています。 予約を断る店も多い中、予約することができ、 お座敷でゆっくりいただけました。 せいろ蒸しは作るのに30分近くかかるので、 予約し熱々を出していただくのがベストです。 柳川のうなぎと言えば、せいろ蒸し。 ふっくらと柔らかなうなぎに味の染みたごはん、 錦糸卵で彩りもキレイです。 柳川、久留米、福岡など色々な店でせいろ蒸しを いただきましたが、店によりタレが違うので、 かなり好みは分かれます。 川よしさんはタレが甘すぎず濃すぎず、うなぎも 柔らかくふっくらと仕上がっており最高です。 肝吸いもいいお出汁が出ていて美味。 小学生の甥っ子二人がが食べ切れそうにない旨、 ご相談したところ、親切に2つ容器を下さり 持ち帰りました。 柳川に行く際は、また伺いたいお店です。

2024/03訪問

1回

洞鮮魚店

西鉄平尾、薬院大通/その他

-

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

お魚が新鮮で美味しいと伺った「洞鮮魚店」へ初訪問。最近移転されてきたお店のようです。 ひらめ、たい、煮穴子の炙り、もずくを購入。 煮穴子の炙りは、お店の奥で炙ってらっしゃる様子を拝見し、美味しそうで思わず購入。思った通り、炙りの香ばしさと優しい煮穴子のお味が最高。 ひらめとたいも期待通りの美味しさです! もずくは、食感の良さに感動。スーパーのとかとは全然違います。たっぷり入ってこのお値段なんて、いつもこれを買いたい。 ご主人と奥様も親切で素敵なお店です。

2024/03訪問

1回

木藤商店

西鉄平尾、高宮/その他

3.04

5

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

昆布漬け明太子、非常に美味しいです。切子はたっぷり入っていてお得です。自宅用はもちろん、箱入りもあるので、かしこまらないプレゼントなら切子の2個セットもお薦めです。 両親が明太子はここが一番と気に入っており、贈答も自宅用も親子代々いつも購入させていただいております。 塩サバやワカメも美味しいので、行った時にはいつも一緒に購入します。 先日、女将さんから明太マヨネーズと鮭の腹身の明太子漬けも美味しいと教えていただき、初めて購入しました。小学生の甥っ子達が気に入り、次に伺う時にまた購入したいと思います。 店先に自販機も設置されており、時間を気にせず買えるようになって嬉しいです◎

2024/02訪問

1回

みや田

博多南/ハンバーグ

3.19

22

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

ハンバーグランチ(オリジナルソース) ※ごはん少なめ 注文を受けてから作るハンバーグ、 ふっくらと焼き上がり、熱々ジューシー、 箸を入れると肉汁が溢れ、 ハンバーグ自体が非常に美味しくて、 ソースもマッチしてます。 ハンバーグの下にパスタが敷いてあり、 ソースが絡んでいい感じ。 添えてあるフライドオニオンも本格的。 最初に出てくるキャベツの千切りの ドレッシングがまた美味しくて、 どんどんキャベツが進みます。 売ってたら買って帰りたいぐらい。 このお値段でこのクオリティ、 店主も店員さんも感じ良くいいお店。 ソースが3種類から選べるので、次は、 デミグラスと和風も食べてみたいです。

2024/04訪問

1回

おむすびの里

香椎花園前/おにぎり、惣菜・デリ

3.08

17

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

テイクアウトの点数:4.3

からし明太、塩シャケ、カリカリ梅と大葉。 アイランドアイにあるおむすび専門店。 今回はテイクアウトで、 持ち帰る途中に偏っています。。 からし明太も塩シャケも具材たっぷり、 海苔もお米も具材も美味しい。 カリカリ梅と大葉はさっぱりしていて、 暑い時期にピッタリ。 テイクアウトの待ち時間に冷たいお茶を いただける心遣いも嬉しいです。 塩サバ&塩シャケおむすび、お味噌汁。 唐揚げ、お漬物。 アイランドアイにあるおむすび専門店。 ふわふわあったかご飯、香りの良い海苔、 上にも中にも具材がたっぷり。 大きめなので1個でも満足感が高いです。 お米、海苔、具材、素材の良さを活かした シンプルに美味しいおむすび◎ カリカリ梅と大葉、季節の青菜、辛子明太、 ねり梅など、どのおむすびをいただいても 美味しいです。 私の中で福岡一美味しいおむすび屋さん。 冷めても美味しいので、テイクアウトも お薦めです。

2024/06訪問

2回

八幡丸玄海

桜台、天拝山/海鮮

3.15

12

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

イカの活き造り(中)、天麩羅(後造り) アジフライ定食、ゴマカンパチ イカの活き造り、元気に足が動いてて、 めちゃくちゃ新鮮。レモン塩でいただくと サッパリして非常に美味しい。 後造りの天麩羅もレモン塩と天つゆで 美味しくいただきました。 ゴマカンパチも新鮮でコリコリしていて、 ほどよく脂がのって美味しい。 アジフライは小さめのアジ2尾分で、 新鮮で身がふわふわサクサク。 茶碗蒸しも付いてボリュームたっぷり。 タルタルはキュウリが入ってるので、 苦手な方は注意が必要かもしれません。。 生簀があり、魚系のメニューが豊富、 どれも期待できます。 お料理がどれも美味しくて掘りごたつの 個室でゆっくりいただけました。 お店の方も親切で、ぜひまた伺いたいと 思うお店です。

2024/06訪問

1回

ブリオッシュ ドーレ 天神ソラリアステージ店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/パン、パスタ

3.29

71

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

クロワッサンサンドセット(モーニング) サクサクのクロワッサン、パン自体も とても美味しいクロワッサンサンドです。 優しいたまごにブラックペッパーがきいて 具材も美味しい。 5種類ほどのクロワッサンサンドから 好きなものを選べるのも嬉しい。 土曜日の朝9時、ほぼ人も居なくて、 ゆっくり食べられて穴場のモーニングです。

2024/06訪問

1回

中華料理 頤和園 博多駅前店

祇園、櫛田神社前、博多/中華料理、居酒屋、担々麺

3.45

224

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

麻婆豆腐炒飯、杏仁豆腐、 マーボー豆腐汁そば、ライス ここの麻婆豆腐が本当に美味しくて、 時々ふと食べたくなって伺うお店です。 高級感のある老舗中華店ですが、ランチも 夜もお手頃なので行きやすいです。 麻婆豆腐炒飯は、パラパラの炒飯に ほど良い辛さの麻婆豆腐がかかっています。 それぞれでも、一緒に食べても美味しい。 お冷がお水ではなく、お茶なので、 さっぱりといただけます。 ボリュームたっぷりプルプルの杏仁豆腐、 こちらも本格的で美味です。

2024/06訪問

1回

高原育ちのカフェレストラン 九重珈琲 大橋店

大橋/カフェ

3.25

30

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

九重チーズバーガー、 ドリンク&フライドポテトセット さっくりツヤツヤに温められたバンズに しっかりお肉感のあるハンバーグと、 たっぷりレタスと玉ねぎが入ってます。 アイスコーヒーに乗ってるクマの形の氷、 とってもかわいい★ コーヒーで作られてるので、薄まらずに 最後まで美味しく飲めて嬉しい心遣い。 フードもドリンクもメニューが豊富で、 食事もカフェ利用もお酒を飲む人とも 来れる貴重なカフェです。

2024/05訪問

1回

アンクル

高宮/喫茶店

3.08

9

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ビーフドリア、コーヒーセット。 小さなフライパンでデミグラスソースが、 熱々、グツグツの状態で提供されます。 たっぷりかかったデミグラスソースに 半熟たまご、チーズがマッチして美味しい。 喫茶店なので、コーヒーはもちろん美味。 雑味なく飲みやすいコーヒーです。 高宮駅の老舗喫茶。 お料理も美味しいので、常にお客さんは 多いですが、ゆっくりできるお店です。

2024/05訪問

1回

金沢まいもん寿司 マークイズ福岡ももち

唐人町/回転寿司、寿司、海鮮

3.28

139

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

すずきの昆布〆、おくら梅、納豆軍艦、 白身三昧、おしんこ巻き、ツナ軍艦、 月見三昧、えんがわわさび軍艦、たまご、 ビール、菊姫 先一杯。   おくら梅、サッパリ食べられていい。 えんがわわさび軍艦、えんがわの食感と わさびの風味とシャキシャキ感が良くて 美味しい。 お寿司に合う美味しい日本酒もあり、 食べたい人にも呑みたい人にも 良いお店です。

2024/05訪問

1回

波平

福岡市西区その他/海鮮

3.52

109

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
金曜日

昼の点数:4.0

いかの活き造り定食、 ビール、三井の寿、波平(焼酎) いかの活き造り、甘くて美味しい! 新鮮で身も厚くて柔らかく甘みがあります。 お塩を追加してお塩と醤油でいただきます。 後造りの天麩羅もカラッと揚がってます。 お塩と天つゆとでいただき美味。 ごはんは白米、雑穀、普通、大盛りから 選べて、雑穀米の普通にしました。 お昼には遅めの時間でしたので人も少なく ゆっくりできました。 パームビーチガーデンという施設内にあり、 駐車券を提示すると2時間無料になります。

2024/05訪問

1回

ブーランジェリー ハナ

西鉄平尾、高宮/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.34

51

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

絶品たまごサンド。 今回は出先にお昼用に持って行くため オープン直後、出来立てを3個購入。 ふわふわのパンに優しい厚焼きたまご、 いつ食べても美味しくて、 リピートしたくなるたまごサンド。 一人で1個は食べきれないぐらいの ボリュームなので、みなさんで分けて いただきたいと思います。 初めてのアップルパイ、 カスタードクリームの上下にリンゴが たっぷりと入って、甘すぎず、 しっかりリンゴを感じるアップルパイ、 こちらも美味しかったです。 厚焼きたまごサンド、絶品です★ ふわふわのパンに、 分厚いプルプルの厚焼きたまご、 ボリュームたっぷりのたまごサンド。 ソースはケチャップとマヨネーズ、 大人も子供も好きな優しいお味です。 数が限られているので、 絶対欲しい時は事前予約が確実です。

2024/06訪問

2回

回転寿司 一太郎

鯰田、浦田/回転寿司、うなぎ、焼き鳥

3.52

126

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

天然とらふぐ、鯛、ひらめ、生エビ、 特上イカ、焼きサバ棒寿司、 紅ズワイガニの軍艦、タコサラダ あぶりサーモンの玉ねぎ乗せ ふぐの唐揚げ、エビフライ、 あさりの味噌汁 どれもリーズナブルで驚きのお値段。 並ぶ人が多いのがわかります。 シャリは小さめ、ネタは新鮮で美味しい。 あさりのお味噌汁も出汁がきいて美味。 意外に一番美味しかったのはエビフライ。 大きなエビを使った立派なエビフライ、 丁寧に開いて揚げてあるので食べやすい。 プリプリとした食感で、しっかりと エビの甘味と旨味があります。 今まで食べたエビフライの中で、 ベスト3に入る美味しさ。 タブレットで注文する形の回転寿司で、 落ち着いた雰囲気で作り立てのお寿司を いただけるのは嬉しい。 お寿司は全てわさび抜き、 お好みでわさびを入れるタイプです。

2024/05訪問

1回

うーぱんベーカリー

高宮、西鉄平尾/パン、ベーグル

3.46

72

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

いつも11時のオープン前から5〜6組み待ち。 こじんまりした店内、1組ずつ順番に入り、 店主に希望のパンを取っていただく形式。 どれも普通のパンの1.5倍〜2倍はあるぐらい、 大きく立派なものばかりです。 熟成ベーコンのパン、メロンパン、 レンコンピザ(ツナ入り) 焼きカレーパン、チーズケーキ を購入。 チーズケーキは端っこと真ん中とどちらが 良いですか?と好みまで聞いて下さいます。 レンコンピザは厚めのレンコンとチーズが ボリュームたっぷりで食べ応えあります。 レンコンがこんなにパンに合うなんて❣️ 意外な組み合わせで美味しいです。 焼きカレーパンはマイルドなカレー入りで お子さんも一緒に食べられそう。 その他のパンも食べるのが楽しみです。 美味しいパンを美味しく食べてもらいたい、 そんな想いが溢れる素敵なパン屋さんです。

2024/05訪問

1回

吉田屋

都府楼南/うどん、食堂

3.32

51

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

かけうどんで、朝うどん。 シンプルな優しいお出汁。 朝うどんにピッタリで美味しい。 しっかり食べたい時には丸天や、 やさい天うどんもお薦め。 揚げたての丸天で食べるうどんは 最高です。 朝から筑紫野方面に行く時には、 ぜひ立ち寄りたくなるお店。 昔から地元の方に支持されてるお店で リピートしたくなるうどんに、 店主やお母さん(息子さんとお母さん?)の 温かなお人柄にファンになります。

2024/04訪問

1回

海鮮レストラン 遊

福岡市東区その他/海鮮、海鮮丼

3.26

38

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

海鮮丼。 お刺身の種類が多く、どれも新鮮で美味。 鯛の煮付けも立派。 ふっくらと丁寧に煮付けられています。 志賀島の名産品を売ってる直売所の隣にある レストラン。 お味が良いにも関わらず人が少なく穴場です。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ