___haru ___さんの行った(口コミ)お店一覧

備忘録☕*°

メッセージを送る

エリアから探す

滋賀県

開く

エリアから探す

すべて 滋賀県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「滋賀県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

Rapty

新八日市/ジェラート・アイスクリーム、ケーキ、パン

3.46

94

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

可愛らしい外観の道の駅へ (シルバニアファミリーみたい) 野菜など売ってる建物や軽食の建物 お土産コーナーのある建物、そして こちらのジェラートや焼き菓子などを 売っている建物が集まってました♪ 丸が付く日(10.20.30日)には ドーナツの販売もされているそう✨️ 今日の気分でドーナツ食べたかったなぁ あと、ジェラートも美味しそうでしたが 次の予定もあったので焼き菓子をお土産に 買って帰ることに…種類沢山(っ ॑꒳ ॑c) 気になりすぎてついつい買いすぎました♥️ かぼちゃケーキや可愛らしい猫型の 黒豆きなこクッキーなど… 見た目も可愛いのでプレゼントにも良き◎

2023/11訪問

1回

びわ湖テラス

志賀、蓬莱/カフェ、サンドイッチ、ジェラート・アイスクリーム

3.55

260

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

この時期にスキーをするでもなく ただただ、琵琶湖テラス目的で登ってくる お客さんはどれだけいるんだろう笑 そんな私たち最初こそは雪だ〜〜って テンション上がったけどさすがに寒い(笑) だってスキー場行くと思ってなかったから 手袋せず素手で雪触ってたもん←子供か というわけでカフェに駆け込みεε=(((((ノ・ω・)ノ でも既に5組待ちとのことで入ってすぐの カウンターで順番待ちの手続きを済ませます。 電話番号を伝えて呼び出してもらえるシステム (※呼び出しは音声ガイダンスでした) あ、500円の席料を払えば窓際に座れて 待ち時間もなく案内可能って言われました! 夏だと琵琶湖が綺麗に見えて良いかなって 思ったけど冬は雪景色&琵琶湖がちょっと かすれてるのであんまり惹かれない…かなぁ。 ちょっとして呼ばれて先に注文 注文したのはこちら ・カフェラテ お砂糖は受け取りカウンターで提供される タイミングで聞いてくれましたよ♩ 入った時に渡された座席番号と同じ席へ 店内はさすがあたたかい…生き返る☺️ ちょっとだけ休憩して下山しました〜! 全然ウィンタースポーツしないんだけど 見てたらやりたくなってきた。 今年(来年)の冬にでも挑戦してみようかな(笑)

2023/02訪問

1回

DE-JI

能登川/ケーキ、スイーツ

3.08

12

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

ふわふわの幸せ〜

2022/07訪問

1回

パフェ専門店 Lamp

高島市その他/フルーツパーラー

3.47

92

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

友達にこんなカフェがあるよって 教えて貰って気になってたこちら!! 去年は行こうと思ったら営業終了してて このGWを利用してリベンジ訪問(°▽°) カフェというよりめちゃくちゃオシャレな フードコートって感じです✨ というのも入ってて目の前のカウンターで先に 注文andお会計を済ませブザーを渡されるので そのあとは店内の好きな席に座って 鳴ったら取りに行くスタイルなのです。 (もちろん帰る時は返却口へ戻してね) ランチメニューもあるけどまあまあな ボリュームっぽかったのとパフェ目的で 行ったので… 注文したのはこちら ・塩キャラメル ・いちご ・チョコ 待ってる間もお洒落な店内の写真を撮ったり 雰囲気を楽しんでたら待ち時間もあっという間*° ブザーが鳴って取りに行くとそこには ランプに入ったパフェが…(かわいすぎるっ!!) 取り出し方は店員さんが教えてくれるんだけど マグネットタイプのバンドを外してかごを手前に 傾けると中が取り出せるようになってたよ ちなみにランプのライトは自分で調整可能✨ 可愛いだけじゃなくてちゃんと美味しい← ボリュームもすごくて、アイスやガトーショコラ 下にはゼリーがたっぷり♥️コーンフレークは 入ってないパフェでした(アイスが多かったかな?) お昼ご飯の代わりにパフェだけにしたけど この後も全然お腹空かなかったから ランチ食べてからこのパフェは厳しいかも(笑) ※ランチメニューには小さいパフェがつくみたい 今回は家族で訪れたけど女子同士はもちろん カップルに、とってもオススメです♥️ こんなとこサプライズで連れてこられたら きゅんきゅんしちゃうんじゃないかな〜

2022/05訪問

1回

葉山珈琲 メタセコイアGARDEN店

マキノ/喫茶店、カフェ

3.10

59

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

メタセコイア並木が有名な道路沿いにある こちらのカフェに休憩で寄りました☕*° カフェ時の時間ということもあって4組程の待ち。 駐車場も並んでたので着いてすぐとりあえず 車を停めれたのはラッキーだった! ただ人不足か回ってないのか、コロナ対策なのか← 席が空いてる割には呼ばれるの遅かったり 注文してからも少し時間かかってたかな?? お話してたり窓から見えるメタセコイア並木を 見てたら待ち時間は気にならなかったけど笑 注文したのはこちら ・本日のケーキセット ・特製シュークリームセット ※セットの飲み物はドリンクメニューより シュークリームは周りの生地がサクサクで ホイップとカスタードのダブルクリームたっぷり! 生地のサクサクが個人的には好きだった ただまあ…食べにくいのでデートでは頼まない方が笑 本日のケーキは、ロールケーキでした✨ 豊富な種類の珈琲どれと合わせても 味の喧嘩しないシンプルな感じ! メニュー表はタルトの写真だったから いろんなケーキがあるんじゃないかな(気になる) 女性店員さんがお疲れだったのか対応が 少し残念だったんだけど男性店員さんの対応が とても良くて、、わたしたちが席に着いた後には 「このテーブル席は1番並木が見える特等席ですよ」 「ぜひゆっくり楽しんでいってくださいね✨」と お声かけしてくださり、ほかのお客さんとの 会話を聞いてても某テーマパークのキャスト?!って 思うような相手に合わせた声掛けてをされてて 接客好きなんだろうなって良い印象でした( ´ ▽ ` ) あ、店内席の他にもテラス席もあってそこは わんちゃんと利用できるみたい! それから、お店の入口にテイクアウト用の 注文口もあったから珈琲とかをテイクアウトして メタセコイア並木をお散歩っていうのも素敵✨ この日はパラパラ雨だったから晴れた日には是非!!

2022/05訪問

1回

べじらいす

三雲、水口城南、水口石橋/カフェ、ピザ、カレー

3.32

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりに規制のないGW…✨ パパがちょっと遠出しようって滋賀の こちらに連れてきてくれました*° オープン前から結構並んでる人多くて ヒヤッとしたけどギリギリ待つことなく入れた! 店内は明るくて、テーブル席やカウンター席があり 大きな窓からは巨大な働く車←名前わかんない… メニューにはカレーやパスタもあったけど ほとんどの人はやっぱりプレートランチを 注文してた✨という訳で勿論私たちも(笑) 注文したのはこちら ・本日のべじプレート ・本日の季節のプレート 運ばれてきた瞬間色鮮やかなプレートに まず見た目だけでテンションがあがる!! 女の子は特にこういうのすきだよね(*'▽'*) トマト丸々の天ぷらや、そびえ立つ(笑) タケノコの天ぷらをはじめて…本当に全部が全部 美味しすぎて幸せなランチタイムすぎた。。幸 ここのはトマト嫌いな人でもたべられるって 聞いてたけど納得〜すごい甘くて美味しい! (私もあまり得意じゃないけどペロリと完食) あ、カフェの隣に直営店もあるので 気に入った野菜は購入も可能! もちろん…トマト買って帰りました⸝⋆ プレートの内容はその日や季節で変わるから いろいろ楽しめそうだし、美味しかったから 近くにあったら絶対通ってる♥️ ちょこちょこ乗ってるけど全体的にはすごい ボリュームなのでお腹いっぱい!ご馳走様でした!!

2022/04訪問

1回

ページの先頭へ