___haru ___さんの行った(口コミ)お店一覧

備忘録☕*°

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

大阪城 豚骨らーめん 秀侍

大阪城公園、大阪ビジネスパーク、森ノ宮/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.23

32

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

大阪城公園でお花見する前に こちらでランチ♪ 2階にあり数店舗ラーメン屋さんが 並んでる中の1つです(((o(*゚▽゚*)o))) 他のお店がいっぱいだったけど ラーメン店は回転早いからか空いてて 並ぶことなく入れました✨️ 入口の食券機で購入してその場で 店員さんにチケット渡して 指定された席へ…まさかのパイプ椅子w 臨時で座席増やしてたのかな?!www ちなみに今年初めてのラーメン! 年に1回食べるか食べないかだからね。 それに豚骨ラーメンは数年ぶり…!! 塩豚骨ラーメンをオーダーしたけど これがあっさりしてて食べやすかった❤️ 麺は細麺でトッピングはネギとキクラゲと 煮玉子が入ってるものをチョイス 煮玉子の半熟具合がめちゃくちゃ良かった☺️ 美味しかったです♪ 場所が場所なだけあって 周りのお客さんは外国人の方多めでした♪

2024/04訪問

1回

肉バル&チーズダイニング safari

四ツ橋、心斎橋、西大橋/イタリアン、焼肉、居酒屋

3.25

37

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

土曜の12:30ランチで利用しました♩ 一応予約して行ったけどしなくても 全然大丈夫そうな感じでした(笑) 店内はとっても広い作りになっていて 4人がけのテーブルでも大きい机で 窮屈じゃないのが良かったです✨️ 注文はQRコードからで メニュー表が雑誌風になってて オシャレでかわいい〜( ˙꒳˙ ) ローストビーフ丼が気になってたど 残念ながら売り切れ…人気なのかな? 代わりにアメ村といえばロコモコって メニューに書いてあったのでロコモコを笑 ここの店名safariの通り、料理に対して ランダムで動物も一緒についてくる! 私はサメでした(海もありなんないw) ロコモコは見た目以上にボリューミー ハンバーグの中は結構たっぷりの チーズが入ってたのでお腹膨れました! セットドリンクはカフェオレのホットに したんですが料理と一緒に提供されるので 飲む頃には冷えちゃったから 食後とか選べたら嬉しかったかも。 あと珈琲の味が薄め?なのか…ここの カフェオレは個人的にはあんまり。 あと御手洗は男女別れてる(女性専用がある) けどあんまり清潔ではないので 気になる人は嫌かもです。 お会計が注文したQRコードのサイトから クレジットで済ませれるタイプで わざわざわレジに行かず席で済ませれるから とっても良かったです✨️便利〜!

2024/03訪問

1回

正起屋 NAMBAなんなん店

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.13

71

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

インスタで紹介されてたのをみて 気になったから行ってきました! 日曜11:30頃に来店したら 店内はおひとり様が多めでした。 様子を見てると… 男性はカウンターに案内されてて 女性は2人席のテーブルどうぞって 案内してくれてたので空いてたら女性には テーブル優先で案内してくれてるのかも☺️ 注文したのはこちら ・とり弁当B 頼むと食べやすいようにと すぐスプーンを準備してくれました! お箸で食べるの大変そうだなって 注文する前に思ってたから助かる〜笑 スープ付きでこちらは おかわりもできるみたいです✨️ 沢山食べる私にはこれだけじゃ お腹充たされないかもっておもったけど まあまあご飯の量あるので満足! 鶏そぼろの味付けが好みでした♥️ 普段苦手で残す紅しょうがとの 相性も良くて残すことなく完食(笑) 食べ終えてゆっくりしてると (もちろん混雑状況を確認しながら) お冷いれましょうか?と店員さんの 気配りも良かったです( *´꒳`* ) パッと見た感じ男性的な(?)お店ですが 女性一人でも入りやすいのでおすすめ✨️

2024/01訪問

1回

活たこ・創作料理 さるのこしかけ

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/居酒屋、たこ焼き

3.35

74

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.0

急遽予定変更でひとりランチする事になり 保存してたお店の中からこちらへ♪♪ 心斎橋5番出口を出て少し歩いた 雑居ビルの7階にあります! 看板あるので目的地周辺まで行けば 迷うことなく行ける…はずですが 外観の写真参考に載せておきますね✨️ エレベーターで7階にあがってすぐ お店の入口…暖簾のお猿さんが可愛い♥️ 入るとすぐ店員さん達の優しい声がけで これは女性一人でも入りやすい! カウンターとテーブル席があるので 端っこのカウンター席に。 ランチメニューも豊富ですが夜のメニューも タコメニューが沢山あってとても気になる笑 注文したのはこちら ・だし巻き玉子定食 タコ飯に変更 注文してから作ってくれ…だし巻きが できる頃に店員さん達が連携プレーで ご飯等よそって出してくれるので 全部がホカホカで無駄な動きがなく素敵✨️ まずメインのだし巻き玉子は ふわっふわほかほかで寒さで凍えてた 身体がじんわりと温まる〜(*^o^*) それからタコ飯!ここに来たら絶対 食べて欲しい♥️並盛と大盛りがあるけど 並盛でさえ「これ大盛りなってない?!」って くらいボリューム満点でかなりお腹苦しい! タコも最後の最後までとってもたくさん♥️ 生姜がほんのり効いたもち麦入のご飯で パクパクと…(かなりお腹苦しくなりつつ) 気合いで完食しました✨️ ココ最近食べた定食の中で 堂々第1位のお腹の満たされ感!! 少食さんは絶対食べきれないです… この後、歩くのしんどかった〜(笑) ご飯も美味しくてお店の方も温かくて 定食屋さんだけど女性客が多いのも納得♪

2023/12訪問

1回

秀楽 極

千林大宮、千林、森小路/ラーメン、餃子、居酒屋

3.31

53

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

急激に寒くなって凍える… そんな時千林大宮商店街でみつけた こちらのラーメン屋さん! 入口のメニューに目を奪われ来店✨️ 店内はカウンター席のみなので おひとり様の来店が多かったです 席について迷うことなく早速注文 注文したのはこちら ・あんかけラーメン 期間限定メニューって看板に出てて めちゃくちゃ気になったの( *´꒳`* ) あんかけうどんとかは食べた事あるけど ラーメンって初めてかもしれない (そもそも年に1.2回しかラーメン食べない笑) 暫くして、、きたきた〜! トッピングはもやし、ネギと チャーシューとまさかの揚げ餃子✨️ あんかけだからラーメンが最後まで熱々で 麺に絡むからスープが半分以下になるくらい 知らぬ間に一緒に飲んでたみたいでかなり お腹いっぱいになりました♥️美味しすぎた!! 揚げ餃子はあんかけが染み込む程かなり 熱々なるから火傷に気をつけて(笑) 天神橋筋六丁目駅側から商店街に入って すぐの所なので行きやすいのもオススメ ご馳走様でした!

2023/11訪問

1回

一軒め酒場 天満店

天満、扇町、天神橋筋六丁目/居酒屋

3.07

81

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

初めて飲み屋街の天満へ☺️ お昼から飲めるお店もあるけどきっと 夜になったらもっと賑やかな雰囲気に なるんだろうな〜って思いながら お散歩兼ねてぐるりとお店を見て周り 入りやすそうなこちらに決定(笑) カウンター席だけかな?って思ったけど 入ったら奥の方にテーブル席があり 広くて飲み屋さんにしては綺麗な店内で 御手洗も男女で分かれてたのも良き✨️ 注文したのはこちら ・煮込み ・ハムカツ ・焼売 ・豚バラ目玉焼き ・だし巻き玉子 ・チャーシュー(メニュー名忘れた) ここのフードメニューも ドリンクメニューも雑誌風で面白かった! 壁にもメニューあるので食べながら 次これ頼もう〜ってついつい頼んじゃう笑 あと、とにかく何食べても美味しい! お酒のアテとしてのメニューが多いので 少し味付けは濃いめな感じ( ˙꒳˙ ) 特にハムカツは美味しかったので是非♥️ 私がこの日の訳あってお酒控えてたから 1口だけ味見で貰ったんだけど… はちみつレモンサワーがほんのり 甘くて美味しかった!ちなみに はちみつ梅サワーもありました(珍しい) お昼だったので店内は男女ペアと女性のみの お客さんが多く、満席にはならなかったので お昼間なら予約してなくても大丈夫かも! 店員さんの愛想はあんまりないけど サワー頼んだ時も色んな種類あるけど どれにする?って聞いてくれたので 笑顔が少ないだけで親切でした( *´꒳`* )笑

2023/11訪問

1回

かじゅあるかっぽーTSUKUSI

天神橋筋六丁目、天満、扇町/日本料理、居酒屋、海鮮

3.34

36

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

天神橋筋六丁目駅周辺を地味に開拓しようと ちょこちょこ訪れているのですが… 今回はこちらのお店でランチすることに♪♪ 外観は落ち着いた雰囲気で外に ランチメニューもあるので入店前に 考えられるのも良いですね✨ ランチだけでなくカフェメニューや テイクアウトもありました。 また店内はテーブル席とカウンター席があり 女性1人でも気軽に入りやすいお店です! 注文を決めてから入ってくるお客さんが 多いのか席に案内されるとすぐ 「お決まりでしたらお伺いします」と 声をかけてくれました…私たちうっかり 日替わりの看板見るの忘れて入って 口頭で聞いたら優しく教えてくれました! 日替わり定食だけで4種類あり 他にも通常メニューも豊富で何度来ても ランチだけで十分楽しめる…✨ 注文したのはこちら ・日替わり定食のばくだん丼 ご飯の量は選べたので普通にしましたが この丼…小さく見えて実は思ったよりも ボリューム結構ある!(笑) 少食の方は少なめで良いかもしれません☺️ 小鉢もいろいろついてくるので 見た目の彩もよくお腹も満たされること 間違いなし♥️地元にあったら通いたい…! お連れさんは日替わり定食の 海鮮丼を頼んでましたがちょうどその後 完売に…まさかの5食限定だったとは✨ オープン直後には既に2.3組お客さんが 入っている状態でお昼前にはほぼ満席に 近くなってたので早めの来店か予約がおすすめ!

2023/09訪問

1回

越後叶家 橿原イオンモール店

金橋/そば、居酒屋

3.19

34

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ドライブ兼ねて奈良のイオンモールまで なんとなくブラブラとお買い物へ お昼は混むかなと早めにランチのお店選び …うーん。お蕎麦が食べたいかも。 (つい最近も食べてたのは気のせいかな←) なんとなく良さげなお店を見つけて入店 平日12時前で既に1.2組の待ちあり。 客層は年配者が多めかなって印象 (平日っていうのもあるんでしょうが) 注文したのはこちら ・ぶっかけ栃尾のジャンボ厚揚げそば この厚揚げ初めてみたんだけど、どうやら 新潟を代表する特産品らしい(でもここは奈良) お出汁を吸っちゃうから上手く食べないと 蕎麦の味が薄くなっちゃうのが注意点かも(笑) お連れさんの余った汁をかけて丁度良い味に なったくらいなので多めに付いてたら嬉しい〜♥️ お蕎麦は思った以上にボリュームあって おなかいっぱいで残すかと思った(笑) 頑張って食べ切りました✨️ 店員さんの対応も良く満腹のお昼でした♪

2023/08訪問

1回

インドレストラン ガンジス キューズタウン店

天王寺駅前、大阪阿部野橋、天王寺/インドカレー、ダイニングバー、居酒屋

3.38

92

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ひとりランチの定番(←私の中で) インドカレー屋さんに行きたくなって 自分の昔の口コミみながら向かってたら だいたい一年前に行ってた( *¯ ꒳¯*) 注文したのはこちら ・ベジタリアンセット ご飯とナン両方ついてるってちゃんと 見てなくて結果おなかいっぱいなった(笑) ちなみにナンはおかわりできるって 言われたけど無理〜〜!はち切れちゃう! ここは1人でも空いてたら広いテーブル席に 案内してくれるし天王寺にしては 混むことも無くいい感じに回転してるから ゆっくり過ごせて本当におすすめ✨️ 出かける準備してるときにふと (´-`).。oO(ナンが食べたいなぁ って思ったら最後。頭の中が支配された笑 本当は違うお店でランチしようって 調べてたんだけど急遽変更させてもらって こちらのお店に行ってみることに⭐️ 外観が独特なのとメニュー沢山出てるから すぐに見つけられると思うけど、 お店の中から店員さんがこっち見てる…! 近付いたらドアを開けてお出迎えしてくれた お店の前を人が通ったら声掛けてるみたい笑 注文したのはこちら ・ヘルシーセット ビッグサラダ 選べるカレー1 種 ナン ※おかわり自由 カレーは日替わりのカボチャチキンを。 こんなところでも秋の味覚に出会えるとは…♥️ カレーの辛さは甘口から辛いのまで選べるので とりあえず普通(辛さ1)で! すぐにサラダが運ばれてきて 「スープ、サービスです。」と何味なのか わかんなかったけど、とろ〜りと とろみのついた 温かくて美味しいスープも頂いちゃいました( '༥' ) サラダは思った程の量はなかったけど リンゴが入ってたりでカレーとの相性良き✨️ そのあとはドーーーンと大きいナンとカレー登場 久しぶりのナン!ここのはもちもちタイプじゃなく 薄いタイプだったから沢山食べられちゃいそう(笑) こういうとこで、カボチャ味のカレーって 初めて出会ったからどうかなって思ってたけど ゴロゴロとたっぷりカボチャが入ってて カボチャの甘さとカレーのちょっとした辛さが とっても合う♥️これ定番メニューに欲しい、、!! ナンが無くなりそうなタイミングで 店員さんから「おかわりいりますか?」と 聞いてくれたり、お冷も頻繁に入れてくれたり 気遣い…おもてなしの心が素敵|ω•๑`) 現地の方だけど日本語も聞き取りやすくて◎✨️ ナンのおかわりはハーフサイズだったので 1枚は多いけどちょっとカレー余ってるって方も 安心しておかわり出来ると思う! 女性のおひとり様も食べに来てたし サラリーマンがいたり、カップルがいたり、 いろんな客層が居たから 入り口でちょっと入るの躊躇うかもだけど 店内は比較的落ち着いて過ごせておすすめ⋆* ご馳走様でした!

2023/08訪問

2回

韓国料理 クッパ

千林大宮、千林、森小路/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.14

20

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

行きたかった中華屋さんに向かってたら まさかの臨時休業の張り出し( ;꒳​; ) 仕方ないのですぐ近くのこちらのお店へ 店内は縦長になってて手前の席に 案内されたので奥行は謎ですが…(笑) 丸テーブルに丸椅子という韓国スタイルに 入口に大きなモニターで音楽PVが 流れてて音楽もガンガン♪ (ちょっと会話しにくかったりもしたけど 音楽好きの私はそこまで気にならなかったです) あと店内にネオン照明がついてたのもあって 薄暗く料理の写真が青白…美味しそうに 写真撮るの無理すぎて諦めました笑 注文したのはこちら ・石焼きビピンバランチ おかずと卵スープがセットになってます 先に卵スープが運ばれてきて… テーブルの上にはお箸しかない。。 仕方ないので全部くるのまってたら スープ冷めちゃいました。ちょっと残念 おかずは4種類盛り合わせてあり ここのキムチ(この日だけかもだけど) 結構あとから辛さが来るタイプ! 辛いの苦手な人はパクパク食べず様子みて! メインは熱々で早く混ぜないとおこげが もはや焦げになるので気をつけてください(笑) 店内の照明で色味がよく分からなくて辛いかな?と 思ったけどそんなことなく美味しかったです(*´ч`*) ただ後半もずっと湯気がでるくらい熱くて あとキムチの辛さもあり汗がぶわぁぁあ お水がピッチャーで置かれてて良かった〜! ほぼ飲み切りました← お昼時は次々と地元(?)のお客さんきてたけど 待ちが出ることはなかったです! メニューとお店の雰囲気的にここは 夜よりランチの方がおすすめかなぁ。 ※店員さんの愛想はイマイチでした

2023/07訪問

1回

鶏魚Kitchen ゆう あべのキューズタウン店

天王寺駅前、大阪阿部野橋、天王寺/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.39

143

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

天王寺で友人とランチするのに お店を探してたところインスタ経由で こちらを見つけて予約して行きました♪ 他の方のクチコミで特に目に付いた ・タバコ臭い ・接客があんまり良くない って点が私も大丈夫かなぁって気になったので その辺を重点的に私の感想を書いておきますね! 祝日のお昼時ということもあって 予約してて良かった✨お昼時は常に満席!! お店に入ってすぐはタバコの匂いも気にならず 私たちの案内された席は入口すぐのテーブル席で 周りもタバコを吸ってる方がいなかったので 最後までタバコの匂いは全然しませんでした。 席の場所と行くタイミングなのかも… (全席喫煙可なので灰皿は置いてありました) あとお冷は既に机の上にピッチャーがおいてあり 冷え冷えの状態だったのが嬉しかった♪ 梅雨まだ明けてないのに暑すぎるぜ( ´•ω•` ) 注文したのはこちら ・とり天ランチ 対応してもらった店員さん全員が外人さんでしたが 日替わり定食の内容を聞いた時もカタコトながら 分かりますし、お兄さんの笑顔が素敵でした✨ ランチは食後のご飯の大盛り・オカワリ自由との ことでしたがおかずが気持ち少ないので 白米だけで食べれる人じゃないと厳しいかも。 ちなみにそもそものご飯の量多かったので 友人は半分残してて…少食女子には多いかな? 私はとり天に添えてあったお塩かけてペロリと完食 見た目によらずよく食べると言われる…(笑) とり天は柔らかくて油っこくもなく軽くて 美味しかった(っ ॑꒳ ॑c)友人も気に入ってた♥️ 食後にはコーヒーもついてくるんですが バタバタ忙しそうだったのでこちらから 通りかかったお姉さんに声をかけたところ とっても可愛らしい笑顔で 「アイスコーヒーでいいですか?」 「こちら(食器)下げますね!」と対応してくださり 日替わりを教えてくれたニコニコお兄さんが めちゃくちゃすぐに持ってきてくれました!笑 コーヒーは少し薄め??ではありましたが お値段のこと考えたら量もあるし全然OK☺️ ※ガムシロなどは最初から机の上にあります お会計してくださったお姉さんだけちょっと 機械的な接客かなと思いましたがそれでも とくに不快な思いをすることなく退店 ただデートには向いてない普通の居酒屋さん ランチなので友人と行くことをおすすめします✨️

2023/07訪問

1回

ダイナミックキッチン&バー 燦 ヒルトンプラザウエスト店

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/居酒屋、海鮮、ステーキ

3.49

466

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

久しぶりに会う後輩ちゃんと2人で ゆっくりお喋りしたいって思ってお店探してたら スイーツまでついてくるランチがあったので ちょっぴり贅沢に… ランチコースを予約して行きました♥️ ヒルトンプラザでご飯食べるの初めて〜 全体的に女性(マダム)が多かったかな? 2人だったのでカウンター席で予約しましたが 荷物置きも一人一つあるし、かばんの目隠し用の カバーまであって(店員さんかけてくれる) 細かいところの配慮がさすが良いですね♪ ランチコースの内容は ・彩り10種のお惣菜 ・十穀米ごはん ・お味噌汁 ・選べる10種野菜のメインサラダ ・季節のデザート3種プレート ・食後のドリンク 席に案内されて冷たいお茶を出された後 コースの確認とメインと食後のドリンクを メニューの中からどれにするか聞かれました。 10種野菜のメインサラダは ①ローストビーフと10種野菜のサラダ ②旬魚と10種野菜のサラダ から選べたのでローフトビーフで✨ 食後のドリンクも数種類の中から 選ぶことが出来ましたが 個人的には食べ終えた時の気分でアイスか ホットか選びたいからデザート持ってくる 直前に聞いて貰えたら嬉しかったかも。 小鉢がたくさんで、運んできてくれた時に ひとつずつ説明してくれたけど忘れちゃった← うなぎやチキン南蛮や卵焼きなどなど… 色々ちょっとずつ食べれて美味しかった♥️ 後輩ちゃんはスイーツ食べ終えたあと おなかいっぱいって言ってたけど よく食べる私からするとまだ余裕って感じ なので男性だと物足りないくらいかもです。笑 場所が場所なだけあり、わちゃわちゃしすぎず、 かといって堅苦しすぎずデートにもおすすめです♪

2023/06訪問

1回

珍竹林 なんば店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、難波(南海)/居酒屋

3.30

67

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

久しぶりに集まる女子会メンバーの中で いつもお店探し担当の私(ง ˙˘˙ )ว 前回は異国料理を攻めたので今回は 和食系かなぁと探してた時に見つけました✨ 御堂筋なんば駅の14番出口をあがって すぐの所にあるこちらの店舗 外観も立派で内装も落ち着いた雰囲気です 周りに韓国料理や今どきな飲食店が多いからか 客層は結構上の世代が多かったかな?? 祝日ランチだったので念の為予約して来店 「予約してた○○です」と店員さんに声をかけると 「あ、○○さんね!3人ね?」って言われて… 一瞬戸惑った(さん付けで確認されたの初めて) そのフランクさを良しと思うか え、と思うかは受け取り手に任せます。笑 ちなみに席について持ってきてくれたお冷は お水じゃなくて冷たいお茶でした! 注文したのはこちら ・揚げたて厚揚げ定食 厚揚げとご飯と小鉢とミニ豚汁のセットです。 ご飯の量は注文時に確認してもらえますし、 となりのテーブル見てるとおかわりも可能? 程なくしてやってきた〜厚揚げが思ったより どーんと大きい!セットの小鉢も豆腐で イソフラボンとタンパク質の盛合せですね(笑) かけ放題の鰹節と七味で味変しながら 美味しく食べ切りましたが、お腹に溜まる!! ご飯の量ふつうでお願いしたら結構多かったので 女性は少なめでお願いしてもいいかもです☺️ 豚汁定食も美味しそうだったのと かなりリーズナブルなランチなので またふらっと食べに行きたいです♪

2023/02訪問

1回

海鮮酒場 おか長 あべちか店

天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋/居酒屋、海鮮

3.21

67

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

なんばでお店を見かけた時にお連れさんが 「ウニ丼食べたい」って言ってたのを覚えてて 今回は天王寺でお昼を探してたときに ここにもあるじゃん!ってことでお昼から♩ 11時過ぎにお店に到着 カウンターとテーブル席がありますが カウンターはほぼおひとり様で埋まってる!! 客層は結構年配者が多めでした。 注文したのはこちら ・あん肝 ・蒸し鶏ゴマドレ ・うに造り ・豚バラ ・鉄板山芋焼き ・明石焼き風オムレツ ・エッグウインナー ちなみにウニ丼頼んだら「丼にする量がなくて…」 とのことで造りなら注文できるとのことで変更(笑) お連れさんはずっとウニ丼食べたいって言ってたから とても残念そうでした(´•ω•`)私はウニ苦手← 朝が寒すぎて頭痛してあんまり食欲ないけど ほっこりしたものが食べたい…ってなってて 鉄板山芋とかオムレツ頼んでみたけど とても染みました…♥️食べ出すと元気なる笑 どの料理も提供スピードはやくて ちょこちょこ食べれて(飲みたい人は飲んで笑) 夜だと人気そうな気がするけど 難波とか梅田に比べたらここは穴場かも!

2023/01訪問

1回

そばしゃぶ 総本家 浪花そば 心斎橋本店

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/そば、鍋、居酒屋

3.49

434

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

お昼ご飯何食べたい?って聞かれて お相手にお任せしたらこちらのお店を 提案されて行くことになりました♩ 店内はとても落ち着きのある雰囲気 下はカウンター席?があるのか おひとり様が案内されていく… 私たちは2人だったので2階に案内されました。 手前のテーブル席に座ったので奥の雰囲気は わからなかったけど2階も結構広そうな感じ✨ 注文したのはこちら ・ネギ塩肉つけ ⁡ 名物の肉つけをあっさり塩味に… とのことでしたが結構濃厚なお味♥️ 半分食べてレモンであっさりと。 最後は卵を入れて3種類の味わいを 楽しめてどの食べ方も美味しかった〜! ⁡ 蕎麦の量が思った以上にあって コスパ良すぎ( ¯꒳¯̥̥ )︎大満足です…!

2023/01訪問

1回

京鼎樓 ららぽーと堺店

萩原天神、北野田、狭山/小籠包、中華料理、居酒屋

3.04

28

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ららぽーと堺が出来てからちょっと経ったし 落ち着いたかなと思って行ってきました〜! 平日だからっていうのもあると思うけど スーパーのロピア以外は比較的空いてたけど お昼時はやっぱりレストランとか混みますね。 入口にタッチパネルで受付があるので ポチポチしてお店の前で待ちます。 が、場所もそんなにない&椅子もない…で どこにどう立って待っていたらいいのやら笑 ちょっと早めに並んだのでそんなに 待つことなく入店。店内は広くは無いけど 内装がちょっと高級感のある感じ✨ 注文したのはこちら ・ランチセットの高菜炒飯セット ランチセットは前菜と小籠包(3個)付きで 高菜炒飯セットはスープも付いてました! 席に暖かいお茶があるのは嬉しかった☆ ポットごとあるので好きなだけ飲めます。 注文してすぐ前菜が運ばれてきて そのあと小籠包、そしてエビチリ(?!) そのあと炒飯とスープがいい感じの 時間差で運ばれてきました(*´ч`*) タッチパネルで注文したので記憶あやふや ですが店の前にあるランチメニュー表の価格と お会計の価格が違う(お会計の方が高かった) エビチリが出てきたから何か注文方法を 間違えちゃったのかなぁ…うーん。。モヤッ でも美味しく頂いたので仕方ないです。 高菜炒飯はすごいパラパラで重たくなかったけど 小籠包も食べて、炒飯も食べて、、となると 結構おなかいっぱいなったのでしょう少食の方は セットより単品の方が良いかもしれないです!

2022/12訪問

1回

自由本舗 はなひこ

光明池/ラーメン、居酒屋

3.18

20

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

予定外に和泉中央の方へお買い物にきてたら お昼ご飯の時間になっちゃったので 近くで良いとこないかな〜って調べてたら 「豆乳坦々ラーメン」とやらを発見! 辛そうと思って坦々麺食べてこなかったけど 豆乳なら食べられるかも…あと 一緒に居た父がラーメン好きなのでここなら 断られることないだろうってことで提案✨ お店の裏手に駐車場がありますが その入り口がかなりの傾斜になってて 車体下げてる車だと結構キツい…擦らないか ヒヤヒヤしながらも停めれました(笑) そのあとお店の前に行くと営業中の看板が 裏返ってる!!お休み?!ってヒヤヒヤしながら ドアを開けると、開いた〜お店の人居た〜 営業中とのことで一安心ε-(´∀`*) 看板は風でひっくり返ったのかもしれない笑 注文したのはこちら ・豆乳坦々ラーメン もちろん私は即決(笑) 父の鴨カモラーメンも美味しそうだった! お味はというと豆乳感はそんなに強くないのに どことなく辛さをマイルドにしてくれる存在感 からーい!ってなることなく程よい辛さで 食べだした手が止まらない美味しさ♥️ にんにくと一味はお好みでどうぞって ラーメンと一緒に持ってきてくれるので お好きな人はお好みでどうぞ! お店は店主1人で回してらっしゃったので 他の方のクチコミにもあったけど提供まで 時間かかるから急いでる時のランチには不向き。 でも食べてたら「辛さ大丈夫ですか?」と 気遣ってくれたりお会計のあと入口付近まで お見送りにきてくださったりと、親切でした✨ 店内はカウンター席が6席ほどで テーブルは1席(昼は使わないのか荷物置きに笑) お客さんは次々来る!って感じじゃなくて 私たちの後にカップルが1組入ってきただけ なので、ラーメン屋あるあるの回転気にして早く 食べなきゃ的〜な感じもないので女性1人でも 入りやすくて、ゆっくりと食べれそうでした♪ ※参考:土曜日の12時頃にお邪魔しました

2022/10訪問

1回

MARL 鍋とおばんざい

四ツ橋、西大橋、心斎橋/居酒屋、海鮮、鍋

3.20

11

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

四ツ橋3番出口からすぐのこちらのお店 うっかりしてたら行き過ぎちゃいそうな近さ 螺旋階段あがって2階にあるので 見落とさないように気をつけて下さい☺️ 日曜のランチタイムを避けて13時過ぎに お邪魔したらなんと貸切状態~! 周りのお店はこの時間帯でもいっぱいで 入れなかったら助かりました…(笑) ランチとしては穴場かもしれないです☆ 注文したのはこちら ・和定食 肉味噌厚揚げ豆腐とおばんざい3種 お料理の前に自家製ピクルスを出してくれて なんと食べ放題!それにアガベシロップを 使用されてるとのことで食前に食べておくと 食後の血糖値の上昇を抑えてくれるそう✨ いろいろなお野菜が入っててどれも美味しい… ちょこちょこつまみながらメインを待ちます‪ 程なくして運ばれてきた定食は サラダもお味噌汁もついてて華やか*° 何よりメインの肉味噌がとっても美味しくて 白米とめちゃくちゃ合うからご飯がススム♥️ 日替わりなのか週替わりなのか わからないですがメニューにあったら是非! お連れさんは、パスタにしてたけど パスタにもサラダとお味噌汁付きで プラス料金でおばんざいもつけれるそう! 健康的なランチ食べたい人にはおすすめ お店のインスタにメニュー載ってるので参考に✨

2022/10訪問

1回

韓国酒場 コッキオ 天王寺MIOプラザ館店

天王寺、大阪阿部野橋、天王寺駅前/韓国料理、居酒屋

3.20

33

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

天王寺MIOプラザのご飯屋さんの並びにある こちらの韓国料理屋さん✨️ 久しぶりにジャジャン麺が食べたくなって 置いてるお店探してたらこちらを発見! 前日に予約できるかな〜と電話で確認したら 「予約は受け付けてなくて並んだ順」とのこと 入口にウェイティングボードとかはないので レジ前に順番に並んで待つ感じでした。 ※入店時に混雑時は1時間半の利用との 説明があったので待ち時間の参考までに 案内されたのは丸テーブルでしたが 奥にはソファー席も数席ありました! お冷は机にあるのでセフルで。 注文したのはこちら ・ジャジャン麺定食 おかず3品食べ放題 ※ご飯は希望したらつけてくれます ・バンバンチキン定食 スープ、ごはん、おかず3品食べ放題 初回は口頭でのオーダーみたいですが 追加注文するときはモバイルオーダーになるそう 注文してすぐにおかず3品がやってきましたが ひとつのお皿に纏めて出されました。 1人1皿じゃないんだ〜って思ったけど 食べ放題だからかな?ヾ( 'ω')ノ おまけ程度なので味はまあ……それなり笑 楽しみにしてたジャジャン麺は もっちもちの麺に甘みとコクのある味噌が 絡まって美味しかった♥️あと味噌の中には 具もたまねぎ、豚肉、ジャガイモ??かな コロコロと入ってて見た目以上にボリュームあり! ジャジャン麺は韓国のソウルフード的存在で 辛さは全然ないから辛いの苦手だけど 韓国料理食べてみたいなぁ〜って人は 是非ジャジャン麺からデビューしてみては?!⭐️ あと韓国料理って量がほんと多いから少食には 厳しいかも(笑)友達はチキン食べきれなくて 分けてもらいました←私の胃袋はどうなってるの。 ただおかずのおかわりする余裕はないくらい おなかいっぱいなりました! 대접이었습니다(ご馳走様でした)

2022/09訪問

1回

森のくまさん

川西池田、川西能勢口、雲雀丘花屋敷/洋食、創作料理、居酒屋

3.43

61

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

兵庫に遊びに行く予定があったので ランチできる場所を地図上で探してたときに 店名が可愛すぎて目に止まったのがこちら(笑) 喫茶店とかかな?って思ったら 創作料理の居酒屋さんと知ってびっくり! でもランチ営業もされてたのでお邪魔しました⋆* お店には駐車場がないのでほぼ目の前の 駐車場に停めていきました ※3500円の利用で近くの提携サービスあり 注文したのはこちら ・和ランチプレート 注文のときにご飯の量きいてくれました✨️ このあとカフェにも行く予定だったので小盛で。 程なくして運ばれてきたプレートは小鉢沢山で 見た目も華やかでテンションあがる〜♥️ こういう小鉢って作り置き?されてるからか 冷めちゃってるのもあるけどここのは どれも温かくてそれがまた嬉しかった(*’ー’*) しかもこれ税込1.155円ってコスパよすぎ!!!! 梅田とかだったら1500円余裕で超えてるよ?! ちなみに写真撮れてないんですが 牛たたきランチを1口貰ったんだけどお肉が 肉厚でとっても美味しかったからそちらもお勧め! 店内の足元にはクマさんの足跡があったりと 可愛らしさもあるけど落ち着ける雰囲気で 近くにあったら通ってた…また絶対行きたい! ご馳走様でした✨️

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ