___haru ___さんの行った(口コミ)お店一覧

備忘録☕*°

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 402

あきんどスシロー 守口大日店

大日/回転寿司、うどん、揚げ物

3.03

26

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

朝昼兼用としてオープン(10:30)前に 行ったんだけど数組並んでる… 朝からお寿司屋さんに行くことなくて 知らなかったからびっくり! 食べたものは全部書かないけど 気になったものだけ✨️ ・うずら揚げ軍艦(だったかな?) これバランス難しいと思うの… うずら卵まん丸すぎて転がるもん(笑) 案の定注文した商品が届くレーンの カーブの振動に耐えれずポロリ 受け取る前に勝手に転がり落ちた← 店員さんに言ったらすぐ対応してくれた けどこれは絶対手渡しの方がいいよww 味はカリッとした衣が美味しくて 軍艦じゃなくて上のフライだけ食べたい♥️ ・期間限定のブラックモンブランパフェ 上のアイスの部分が美味しかった〜! スポンジはあんまり入ってなくて ほぼアイスって感じだったけど個人的には それで良き( ¯﹀¯ )ザックザクのチョコと バニラアイスが相性抜群でした! ちなみにブラックモンブラン本家は 食べたことないです(食べてみたいなぁ) 朝ご飯なのか早いお昼ごはんなのか よくわからないご飯になったけど お腹いっぱい!ご馳走様でした〜!

2024/06訪問

1回

バーミヤン 城東野江店

野江内代、JR野江、野江/ファミレス、中華料理、ラーメン

3.03

53

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

家の近くにはバーミヤンがないので たまたま見つけたこちらでランチへ お昼より少し前に入ったので待ち時間なく 好きな席に座ることができましたが 12時からかなり待たれてる方がいたから 早めに行くのがおすすめかも( ˙꒳​˙ ) 注文したのはこちら ・ホイコーロー定食 ご飯のおかわりとスープバー付き 〇ホイコーローは ちゃんとメニュー表にも「辛」って 記載あったけど思ったより辛かった! そのお陰で量多いかなって思ってた白米が 進む進む…ご飯もべちゃとしてなくて ふっくらしてたので美味しかったです♥️ もちろんホイコーローも辛いけど 苦手じゃなかったらお肉も多いし 量的も満足できる内容だと思います( ¯﹀¯ ) 〇スープは卵スープでした! たまにこういうセルフ式のところのって 味付け濃かったりするけどここのは 思ったよりもアッサリしてて卓上にある 胡椒足してちょうど良いくらい✨️ 自分で調整できるようになってる…?!笑 御手洗の清掃がちょっと気になったけど 店員さんがチャイナ風の制服で とても可愛くて愛想も良かった(* ´ ` *)ᐝ あとは猫型配膳ロボットちゃんも 頑張ってお仕事されてました(ありがとにゃ)

2024/06訪問

1回

いしがまやハンバーグ ららぽーと門真店

門真市、西三荘/ハンバーグ、ステーキ

3.30

40

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ららぽーと門真にあるこちらで 遅めのランチへ( 時刻は14:30← ) ピーク時間をかなり過ぎたようで 待ち時間なしですぐ入店出来ました。 とはいえ店内にはチラホラお客さんが 入っててまだ食事されてない方も… みんなランチタイムは避けるのかな? 私はお腹いっぱいだったので いきなりフォンダンショコラ頼んだけど お連れさんのお肉つまみ食いしました笑 お肉は悪くは無いけど味付け用の ソースや塩がついてくるのに 元々ブラックペッパーがめちゃくちゃ かかっててむしろ辛いぐらい…。 絶対かけ過ぎってくらいでちょっと残念 付け合せのお野菜は人参やブロッコリー 珍しくズッキーニ等あって良きでした✨️ ※セットご飯は大盛りに無料で変更可能 フォンダンショコラは割った瞬間 チョコレートがとろ〜〜り♥️ バニラアイスとの相性もバツグンで ホイップもあるから最後まで 重たくならずペロリと完食⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 美味しかったけどデザート食べてる人 私以外にいなかった(笑) お肉食べたらお腹いっぱいなるからかも! あ、入口には著名人のサインもありました〜 イラストが可愛くて思わずパシャリ✨️

2024/06訪問

1回

バーリプレイ

千林大宮、千林、森小路/バー

3.04

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

3回目ヾ( 'ω')ノ 久しぶり〜✨️(いつも言ってる←) 今日のお菓子は… なんか徳島と熊本?のお土産がご自由に どうぞってスタイルでおいてあった(笑) ここに来たらスミノフしか飲まないけど スタッフさんに相談したらいろんなの できる範囲で作ってくれます♥️ ここの看板犬もあとからやって来て 沢山遊んでくれました☺️ ハイタッチーって言いながら手出したら ちゃんとしてくれるの!めちゃくちゃ 可愛くて癒される…。ずっと遊んでたい← 今日男性で初めて来られてる方もいて 初見さんにも優しいお店なので是非♪ 2回目の訪問⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ここで頼むのは安定のスミノフ♥️ この日はカウンターに置いてある お菓子が食べ放題でした笑 見たことないお菓子とかもあった! 店員さん交えてダーツしたりと 日付変わるまで遊ばせてもらいました (その前に快活でもダーツしたのに笑) 地元の方たちがワイワイと 集まってくるアットホームなバー✨️ 私たちが席に着いて暫くした後には かわいいお客さん(犬)も来ました♪ めちゃくちゃ人懐っこくて癒された♥️ 注文したのはこちら ・スミノフ 私お酒はあんまり飲めないので 詳しくないけど見た事ないお酒がたくさん! これ飲みたい、これ作れる?って 聞いたら対応してもらえる感じです(՞ᴗ ̫ ᴗ՞) お店の中にはダーツ台も2台あるので お喋りするのも良し、ダーツするのも良し✨️ 楽しい時間を過ごさせてもらいました٭•。

2024/06訪問

3回

あおぞら珈琲店

千林、千林大宮、滝井/カフェ、パスタ、オムライス

3.11

21

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.0

静かに過ごすならとってもおすすめで 家に帰ってきた気持ちになるようなお店 日曜の11:30頃にお邪魔したら 貸切状態でした( *´꒳`* ) でも残念ながら看板猫ちゃんは不在… たまたまだと思うけど前と同じ席に 案内され注文したのは特別メニュー!笑 ほんとうはトマトとアボガドの ペペロンチーノを注文したんだけど 具材がなかった?みたいで 「ベーコンとアスパラでなら作れます」と。 むしろそっちの方が好きだったので快くOK パスタも美味しいけど一緒についてくる ワッフル器で焼かれたトーストが パリッサクッとした食感でめちゃくちゃ好み あと塩味?バター?がとっても効いてる♥️ このパンだけでもまた食べたいくらい好き もちろんパスタも美味しかったです! (男性からしたらちょっと少ないかも) 食べてたら他のお客さんが テイクアウトの注文されてたので (テイクアウトなら窓から注文できるよ✨️) ここは店内飲食よりもテイクアウトで 利用する人が多いのかも…? 今日食べログでたまたま見つけた✨️ オムライス食べたい気分だったから お昼に行ってみることに⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ こんなところにお店あるの…ってくらい 静かな住宅街にポツリと発見 外観の感じからして個人的には好み! くつを履いたままで、との看板に 「?」と思いながら扉を開けると まるでお家に帰ってきたかの様な玄関 ほんとに靴のままでいいの?って きっとみんな躊躇うに間違いないです笑 席についてランチの旨を伝えて… 注文したのはこちら ・きのこソースのオムライス ドリンクセット ご夫婦?で営業されているようで 店内はジャズのような穏やかな音楽のみ 店内には先客1名と私たちだけの 静かな心地よい空間…落ち着く|ω•๑`) (ワイワイお喋りするよりおひとり様向き) 出てきたオムライスは ボリュームあるように見えたけど クリームが重たくなくて意外とぺろり! あっさりしてるけど飽きのこない味で めちゃくちゃ美味しかったです♥️ 食べ終えるタイミングを見てたのか 良い頃合に珈琲豆を挽いてくれる音が♪ カフェだけあって本格的な珈琲でした(*^^*) 帰り際、ドアの前に猫ちゃん発見! (このお店で飼われているそう) 触れないかな?って思いつつも 初めまして〜って手を差し出してみたら 頭スリスリってしてくれてめちゃくちゃ 可愛かった!数秒で癒されました(;;)♥️ 奥さんの方はニコニコ〜ってお冷とかも 何回もいれにきてくれてて ご主人は必要最低限の接客って感じで 強面かなって思ったんだけど猫ちゃんの 前ではニコニコ〜ってしてて こんな言い方失礼かもだけど可愛かったです笑 初めて行ったけどもう既にトリコ。 また絶対行きたいお店です*˙︶˙*)ノ♡

2024/05訪問

2回

ラクシミ

千林大宮、千林、森小路/インドカレー、インド料理

3.05

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

不定期で食べたくなる「ナン」! という訳で千林大宮商店街で見つけて ずっと気になってたこちらでランチ✨️ ドア開けようとしたら気づいた 店員さんが開けてれて案内してくれた! 店内はお昼時少し過ぎてたけど そこそこの賑わいぶり( *´꒳`* ) おひとり様もちらほらいらっしゃいました 注文したのはこちら ・Aセット (サラダ、カレーorライス、ワンドリンク) てかね、注文する時にサラダ持ってきた! 隣のお客さんの分持ってくるついでにって 感じだったけど過去一早いサラダの提供(笑) カレーは数種類から選べて日替わりが ほうれん草チキンだったので迷うことなく♥️ こーゆうとこ来るとほうれん草選びがち← ※お連れさんはカレーをチキンにして、 追加料金でナンをチーズにしてもらってた どのカレーも辛さは選べるけど 普通は辛くもなくちょうど良かったです♪ あとナンのプレーンはおかわり無料だけど 大きいから1枚でお腹満たされる☺️w ワンドリンクも迷うことなくラッシー(^-^) 食事中に出てきたからうっかり写真 撮り忘れちゃった。食べるのに夢中。笑 テイクアウトもされてて、あと お店のポイントカードがあるみたいで ランチは1ランチセットで1スタンプ ディナーは1000円に付き1スタンプ 20個たまったら1000円引き との事! 店員さんカタコトだけどしっかり 意思疎通できるしめちゃくちゃ笑顔で 心地よい接客でした♪ 帰りもお会計終わったあとお店の外まで お見送りに出てきてくれました✨️

2024/05訪問

1回

炭火焼鳥 とりだん 千林店

千林大宮、千林、滝井/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.03

7

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

「ソリレス」に出会う日✨️ 3回目の訪問( *´꒳`* ) またまた予約せず行ったけど この日は カウンター席かお座敷が空いてますと。 それならカウンター席で♪ 美味しいからお気に入りのお店 なんだけど、今まで見落としてたのか 新しく増えたのか「ソリレス」を発見! なにこれ〜ってか頼んでみたらこれが めちゃくちゃ美味しかった♥️ 皮の部分がパリッとしてて食感良くて 中のお肉はふっくらジューシーなの!!! 初めて(見かけて)食べたけどめちゃくちゃ 虜になっておかわりまでしちゃった(笑) なのに今見てたらメニュー表だけ 写真とってて現物の写真撮り忘れてるwww 嘘でしょwww自分しっかりしてほしい← デザートはクレープアイスを♪ メニュー表にはないホイップのおまけ付 わーい(っ ॑꒳ ॑c)今夜もお腹いっぱい大満足! 前回初めて行って美味しかったから 2回目の訪問♪ 予約してなくてカウンター席しか 空いてなかったけど2人なら大丈夫☺️ 久しぶりにお酒解禁しちゃったので 注文したの覚えてないのと 全部写真撮ってないので割愛…(笑) 中でもこの日1番美味しかったのは どてだし巻き!!!! だし巻きの中にどて煮が入ってるのが めちゃくちゃ美味しくて2人とも感動♥️ これは絶対ここきたらリピする!!! ちなみに前回お通しのキャベツと つけ味噌が美味しくてオカワリしたけど もちろん今回もオカワリしました(笑) ほんとこの味噌が好みの味すぎるんよ… 少し忙しかったのか注文してから 届くまで時間かかってたけど そんな事も気にならないくらい 美味しい料理で満たされました(​ *´꒳`*​) 夜は駅前で済まそ〜ってことで まだ行ったことのなかったこちらへ 外観ちょっと暗い感じだけど入ると 明るく思ったより(失礼)清潔感もあり カウンター席やテーブル席、半個室も✨ 入口付近のテーブル席に着席 その後も続々とお客さんが来られてて待ちは 出なかったけど予約してる方が安心かも♪ 最初の飲み物のオーダーだけ店員さんが 聞きに来てくれてそのあとはタッチパネル注文 メニュー数も豊富♪スミノフ置いてるの嬉しい♪ 隣の柱には可愛らしい手書きポップもあって 名医のおすすも書いてあった(笑) レバーね、身体に良いのは変わってるけど苦手← 注文したの全部は覚えてなくて写真も全部は 撮れてないので割愛しますが(笑) どれも美味しかった…うんうん( ˙꒳˙ )♥️ 混んでたのもあって提供までちょっと時間が かかってたかなって思ったけど店員さん みなさん愛想良くて全然待ちます!ってなった キャベツと付け味噌?がおかわり自由で モシャモシャ食べてたんだけどこの味噌が めちゃくちゃ美味しい!これ買って帰りたい! 食べ終わって通路側に置いてたら店員さんが 忙しくバタバタしてる中にも関わらず 「おかわり入れましょうか?☺️」と声掛けてくれて お願いしちゃいました…普段そんなにキャベツ 好んで食べないけど味噌あれば無限に食べれる← (お連れさん野菜食べないのでほぼ1人で完食) お会計は席で済ませてくれるのも良き〜! 帰りには会員カード?と小切手(割引券?)を 貰ったのでまた行きたいと思います✨️ お会計終わって帰ろうと思ったら店員さんが ドア開けて待っててくれて飴ちゃんくれました♪ こーゆうのってミント系の味が多かったりするけど ここのは桃味だったから個人的には嬉しかった♥️ ミント食べられないんだもん…笑 今度は〆にスイーツも食べたいなぁ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

2024/05訪問

3回

旬の台所 膳や トナリエ栂・美木多店

栂・美木多/日本料理

3.05

16

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

栂・美木多駅のすぐ隣にある トナリエのフロア表記では3階に (駅からの入口だと2階の感覚…) あるこちらでお買い物ついでにランチ♪ 平日なのにオープン前から2組並んでる! 地元民にとって行きつけのお店なのかな? 周りが焼肉屋さんと中華屋さんだから ランチだ定食屋さんの方が人気なのかも。 窓際テーブル席は3席しかなくて あっという間に埋まっちゃったので テレビの見える通路席に。 お冷はピッチャーが置いてあって コップは席に着いたら持ってきてくれるけど 最初からセルフスタイルでした(笑) 注文したのは ・だし巻きとイワシフライ膳 運ばれてきた、だし巻きが メニュー表よりも大きかった⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ お連れさんのも大きかったからこれは 逆詐欺パターンなのかな?!✨️ 卵がこのボリュームなので 後半になると結構おなかいっぱい〜 イワシフライは可もなく不可もなく 普段食べないのでよく分からない←おい 豚汁は思ったより具だくさんの熱々♥️ ただ陶器に入っててまあまあの重さで 持ち上げるのちょっとしんどかったです笑 ご飯は柔らかめだったから 好みは分かれるかもだけど私的には良き♪ ただ漬物かふりかけがあったら尚良かった… 男性も女性もひとりでこられてる方が 多かったのでカウンター席はないけど 利用しやすいと思います♪

2024/05訪問

1回

モスバーガー 千林大宮店

千林大宮、森小路、千林/ハンバーガー

3.03

21

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

前の自分のクチコミみて気づいたけど 約1年ぶりのモスバーガーへ たまにファーストフードの ハンバーガーが食べたくなるんだけど そういえばマ●ド数年行ってないなぁ… モスの方が野菜多くて罪悪感がちょっと マシになるからかもしれない(気休め←) 今回、私が注文したのは チキンバーガーのオニポテセット♪♪ あれ? 罪悪感無くすための野菜は…?? 食べたいの食べるのが1番だよネ(笑) バーガーは出来たて熱々を提供してくれて 1口目がめちゃくちゃ熱かったけど でもその分美味しかったです( '༥' )✨️ 日曜の12:30くらいに行ったけど 店内は6割くらい埋まってる感じで たまたまかな?学生さんが多めでした あとお持ち帰りする人も多かったです〜 久しぶりにモスのバーガーを食べたくなって 千林大宮商店街のお散歩前にランチへ バス停の目の前にあるお店で 店内はそんなに広くはないけどお持ち帰りの人が 多いので空席がちらほらある感じでした! 私が注文したのはこちら 【期間限定】ソイシーバーガー ~ソイのおさかな風フライ~ これにオニポテセット+ペプシコーラ 主要原材料に動物性食材を使用せず、 野菜と穀物を主原料にしたハンバーガーで 緑色のパテはほうれん草の色らしいです✨ とはいえ、おさかな風フライは、 周りはサクッと中はお肉?お魚??… 本物のおさかなのような風味と食感で 言われなかったら本当わからないくらい! あとタルタルソースが別添でついてくるので 自分好みに調節出来るのも嬉しい点☺️ タルタルソース苦手じゃなければ たっぷりめにかけると美味しかったですよ♪ 個人的にファーストフードあんまり行かないけど たまに食べたくなるのはマクドよりもモスかも✨

2024/05訪問

2回

かっぱ寿司 東淀川店

だいどう豊里、瑞光四丁目、上新庄/回転寿司、海鮮、寿司

3.03

23

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

多分、人生初のかっぱ寿司! あまり店舗ない気がする(気のせい?) 土曜19:00前だったから混んでるかなって 思ったら待ち時間なしでそのまま入れた! 入口の発券機でポチポチっとして 案内された席へヾ( 'ω')ノ 店内開放的で明るい良い雰囲気だけど 足元にゴミが残ってて清掃の甘さが見えた けど店員さん達の接客は良きでした✨️ ネタの種類も豊富だったし有名店??との コラボ寿司やラーメンもあったり サイドメニューもいろいろあって 思ったより、かっぱ寿司すきかも♥️ (わたし舌は肥えてないの庶民なので笑) プレミアムプリンはカラメルが苦めで 思ったより大人向け商品で好みで 注文するならホイップ付きがおすすめ! 何回か注文してない商品が誤って届いたけど 店員さんに言ったらすぐ対応してくれたので 特段マイナスな印象にはならずでした◎ 忙しいと間違える事もあるもんね( ˙꒳˙ ) 家の近くにはないけどまた 見かけたらかっぱ寿司も行きたい〜!

2024/05訪問

1回

みなの水餃子

千林大宮、千林、森小路/餃子、四川料理、中華料理

3.28

22

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

千林大宮駅の1番出口を出て商店街の方へ 向かうとすぐ見えてくるお店 以前行こうとしたときはリニューアル? オープンに向けて閉まってたので再訪です 入口にある券売機で食券を買ったら 厨房にオーダーが通るシステムみたい とりあえず水餃子は必須でしょ…と あとは酢豚も注文しました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 席に着くて可愛いカップでお冷を 頂きながらしばし待機… おひとりで作られるようでちょっと 時間かかるので時間に余裕ある時に 行くのがおすすめ! 料理はどれもボリュームある✨️ 水餃子もこれでもかって入ってて 1人ならこれだけで充分かも! 酢豚も具だくさんで何故かにんじんが さつまいもっぽい味がして(笑) 芋好きなのでめちゃくちゃ美味しかった♥️ (なんでさつまいもに感じたのかは謎) (酢豚にさつまいも入れやんよね…?笑) あとサービスでちょっとピリ辛の 根菜?コリコリしたなんかわかんないの 出してくださったんですが… (サービスじゃないくらい量あるw) 白ご飯も頼むべきだったぁぁぁぁ! めちゃくちゃご飯に合うやつ( '-' ) 最後に…土曜日のお昼時で店内は4.5組ほど 席余裕あり。テイクアウトも可能でした 券売機ですが支払いにPayPayも使えます!

2024/05訪問

1回

HUB 東梅田店

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/パブ、スポーツバー、ダイニングバー

3.07

36

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

2軒目に久しぶりにHUBへ 日曜(祝日)20:30前で店内は人いっぱい 座る席は無いので立席相席で良ければと 案内されて店内へ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝賑わってる✨️ カウンターで注文してドリンクを受け取り 空いてる(空いてはないんだけど笑)立席へ しばらく立席でわいわいしてたら 店員さんが座れるところ空きましたよ〜 と声をかけて下さり思ったよりも 早くテーブル席へ移動出来ました! 店員さん皆さん気が利く良い方ばかり♥️ 途中テキーラの売り込みもありましたが お兄さんなかなか売れず…って感じだったので 頂きましたがテキーラはやっぱりきついw 男性陣にお任せしたwww ちょっとしたおつまみもあり、店内には テレビ(サッカーしてた)もあったり 外国人もいたりで相変わらず賑わいが凄い✨️ お手洗いは男女別れてますが人が多い分 どちらも並んで通路狭いのでわちゃわちゃ笑 HUB行ったことない人に向けて書くと… 人人人!って感じなのでぎゅうぎゅう空間で 飲むのはヤダって人には向いてません← 逆に知らない人とも全然飲めるよー!って 人は色んな出会いがあって面白いと思います♩ 22時頃には外に列が出来るくらいにまで 溢れてたので2軒目として入るなら 早めに行く方が良いかも( ˙꒳˙ )

2024/05訪問

1回

肉寿司 大衆肉割烹 こいこい 梅田店

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/居酒屋、肉料理、海鮮

3.15

30

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

友人達との飲み会に利用しました。 コース料理と2時間飲み放題のプランで 1人約3000円でコスパは良い方かと。、 ただ店内は狭めでテーブルも狭かったので 次々料理がきて置く場所がちょっと大変… あと御手洗も階段下にある作りなので 天井部分が低めなので気をつけて (笑) お料理に関しては名物メニューなどは 特に頼まなかったのもありますが まあお値段相当の普通な印象でした。 チーズキンパは熱々の状態でチーズが伸びて 美味しかったです(*´ч`*)見た目に反して そこまで辛くは無いので辛いの苦手な方でも✨️ お酒と追加オーダーする場合は QRコード読み取りなので店員さんを 呼ばなくていいのは楽でした! 店内はとっても賑やかでわいわい 学生さんが多かったように感じます …大学生の頃の飲み会思い出しました笑

2024/05訪問

1回

しおじん

/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.40

156

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ラーメン食べに行くなら塩ラーメンが 食べたいってリクエストしたところ こちらのお店を見つけてくれました♩ 12時前に行って最後の空いてた テーブル席に座れました(ラッキー) 店内はそんなに広くなくテーブル席と カウンター席がありカウンターも埋まる程 次々とお客さんがきてとっても人気! 注文したのはこちら ・塩ラーメン 食べログのクーポンを利用して 煮玉子をサービスで貰いました♥️ (お連れさん全員貰えるみたい!) ここの店員さん(女の子は新人?) ぎこちないけど丁寧な接客で 奥でスタッフに指示してた店長さん(男性)も 優しそうで…ラーメン屋さんでよくある 勢いのある(悪く言えばキツい)言い方じゃなくて 聞こえてくるのが全部優しいの! 「熱いから気をつけて運んでね」とかとか… 嫌でも聞こえちゃうからそういう内部の 会話が優しいとこっちもほっこりする☺️ ラーメンはあっさり優しい味で ゆず塩も1口もらったけどこっちも好み♥️ ゆず塩は女性人気とのことでしたが納得! チャーシューも大きくて煮玉子も 良い感じの半熟具合、色合いも綺麗 味もしっかり染みてて美味しかったです✨️ ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

スターバックス コーヒー イオンモール堺北花田店

北花田/カフェ

3.06

43

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お友達とお喋りするのにこちらへ 窓が大きいから外の光が入って明るい店内♩ 今回はコールドブリューコーヒーを カスタムしました‪(っ ॑꒳ ॑c) ・ホワイトモカシロップ追加 ・ミルク3割マシ ・氷少なめ 苦くなく甘くなくあっさりするので 飲みやすくておすすめです✨️ お友達はメロンをカスタム無しで 飲んでました♩見た目がきれい! 次はイチゴが出るみたいですね♥️ (毎年イチゴは凄い人気なイメージある) 気になってた秋の新作商品の おさつバターフラペチーノを飲んできました♪ カスタム内容はこちら ・無脂肪ミルクに変更 ・ホイップ少なめ ・ハニーバターソース抜き 私バターがあんまり得意じゃないので ソース抜いて貰ったんだけど そしたらめちゃくちゃお芋感が増して 無脂肪ミルクにした事でさらに濃厚にも♥️ お芋好きさんに自信もっておすすめできる カスタムになってるので是非(っ ॑꒳ ॑c)

2024/05訪問

2回

カプリチョーザ ららぽーと和泉店

和泉中央/イタリアン、パスタ、ピザ

3.04

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

すっごくピザが食べたい口に なったのでお買い物の合間にこちらへ (実はカプリチョーザ行くの初めて!) 注文はQRコード読み取るタイプ 注文したのはこちら ・マルゲリータ ・ライスコロッケ こんな大きいライスコロッケは 初めて食べるから興味津々… 切ったら中からチーズがたっぷり♥️ 外はカリッとしてて中からもっちり感 チーズとトマトソースの相性も抜群で 美味しかったです!(あとお腹に溜まる笑) 店員さん曰くお子さんに人気らしいけど 大きいのでシェアして食べるのがおすすめ✨️ マルゲリータは安定の美味しさ 一緒に持ってきてくれたオリーブオイル?は 少し辛みがあったので苦手な方は無しで。 食べ終えておしゃべりしてたら 店員さんがやってきて… 「サービスでオリジナルのハーブティを 無料提供してますがいかがですか?〜」 紅茶が苦手だからなぁと思ってたら 「〜珈琲は100円で ご提供できます!」との説明があったので そちらを頂くことに♩珈琲飲むならって ことでちゃっかり追加オーダーで カボチャのタルトも頼んじゃいました( '༥' ) お店の戦略にまんまとハマってる人ww お店が忙しかったのか珈琲が先に来たあと ケーキがなかなか来なかったんですが 持ってきてくれた店員さんが 「大変お待たせ致しました!」と 丁寧だったのとプチ面白ハプニングも あったりで笑わせてもらったので 全然嫌な感じじゃなかったです笑笑 詳細書かないですが笑いすぎてお連れさん 笑い泣きしてました(*´ 艸`) ちなみにカボチャのタルトは 甘さ控えめで(甘党には物足らないかも) タルト生地も柔らかめで個人的には 好みでまた食べたいなって思いました♥️ どの店員さんも気が利く方が多くて お冷が減ってたらすぐに、入れましょうか?と 声掛けが多くて喉乾いてたので助かりました✨️ ご馳走様でした!

2024/04訪問

1回

マザームーンカフェ 天保山店

大阪港、桜島/カフェ

3.07

57

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

天保山店限定のドリンクが 飲みたくて休憩に寄りました☺️ セルフスタイルのお店なので店内で 食べる場合は先に席を確保してから 注文カウンターで注文&お会計 そのあと隣のカウンターで受取なのですが… 注文カウンター行くまでにメニュー表が なくて(主に)ドリンクメニューが何が あるかわからない…から余計に注文するのに 時間がかかっているようにも感じました。 またそのオーダーに並ぶ列の隣に 返却口があってかなり店内の入口は ごっちゃごちゃ状態(´・ω・`) 私たちは運良く座席すぐ確保できたけど 15時頃は次々お客さんきてたので テイクアウトにして他の飲食スペースで ゆっくりした方がいいかもですね。 店員さんもワチャワチャされていて 多少オーダーの提供が前後してました。。 とはいえ提供されたドリンクは めちゃくちゃかわいい((o(。・ω・。)o)) 黒ごまラテにあざらしが付いてるだけと 言われればそうなんだけど、それでも かわいい〜♥️ちゃんと美味しかったです笑 ジンベイザメの方はお隣のお客さんが 飲んでたんですが大粒のラムネが最後 残っててどうやって飲む?食べる?のが 正解なんだろ…って悩まれてました(笑)

2024/04訪問

1回

北極星 天保山店

大阪港、桜島/オムライス

3.08

99

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

海遊館に行く前に腹ごしらえ♩ 天保山マーケットの中の なにわ食いしん坊横丁の中にある北極星 11時オープン前から既に2.3組並んでる! 無事に1巡目で入れましたが 次々とお客さんが来てました✨️ 中は狭めでお隣の席とも距離感近め カウンター席もありました。 せっかくここで食べるなら…と思って ・天保山セット サラダ、エビフライ、唐揚げ、オムライス オムライスの中はチキンかきのこかを 選べたのできのこにしました✨️ サイドのボリュームがあるから きのこにしてちょうど良かったです(笑) オムライスはシンプルな味付けで きのこが思ったよりも入ってて エビフライもサクサクで美味しくて 唐揚げも大きくてボリューミーでした! お連れさんのビーフシチューの お肉を1口もらったけどホロッホロで こちらも美味しかったです(*´ч`*) ご馳走様でした〜!

2024/04訪問

1回

ANTIQUA TREE CAFE

和泉中央、光明池/イタリアン、カフェ、ケーキ

3.33

76

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

キッズスペースがあるってことで 妹夫婦と甥っ子くんとランチに♩ 完全セルフって感じのお店で 入ったら好きな席をまずは選びます 1階はわんちゃん同伴可能で 2階は大きいソファー席あったりで ゆったり過ごしたいなら2階が良き✨️ 注文は座席にあるQRコード読み取りで そのまま前払い(なので携帯で注文とか 決済できない人には厳しいお店かも) 出来上がったら番号で 呼び出されるので取りに行って お箸とかお冷もセルフ〜! ※食べ終えた食器とかも返却口へ ちょっとセルフ要素多めだけど 子供用のとりわけ皿とかも好きなだけ 持っていけるからその点はセルフで 気使わなくていいかも(笑) 注文したのはこちら ・チキン南蛮 ご飯少なめ、玄米、セットドリンクで アイスコーヒー(1回おかわり無料) 思ったよりもボリュームあった✨️ チキン南蛮こんなに入ってるの?! って思うくらいでかなりお腹いっぱい(笑) ドリンクのおかわりはご飯についてくる 伝票必要なので一緒に返却してしまわないよう 気をつけてくださいね☺️ 店内はアパレルショップもあったり キッズスペースもあったりで 子供ちゃん連れてるとかなり長居できて 2時間くらい過ごしました(笑) ランチでもカフェでも利用できるし 子供連れでも女子会でもデートでも 行けるマルチなカフェでした♥️

2024/04訪問

1回

こきんた 千林店

千林大宮、千林、森小路/焼き鳥

3.05

11

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

2回目の訪問〜♩ かなり久しぶりな感じがする と思ったけどほぼ1年ぶりでした笑 前回行った時は品切れとかあったけど 今回は全部揃ってました☺️ こころがハート型みたいになってて かわいい(?)見た目になってたけど 前回品切れだったから これが通常なのか今回たまたまなのか わかりません。でも美味しかった笑笑 店員さん達が良い意味で気さくで ちょうど良い距離感なのもすき✨️ 日曜の19時半くらいに行ったけど 座席にはまだ余裕あったので 早めの時間なら予約なしでも大丈夫かも! カウンター席もあるのでおひとり様でも 入りやすくて駅近なのでサクッと 飲みたい時にもおすすめです( '༥' ) 夜ご飯を食べに行こうとしていたお店が まさかの新年営業はお持ち帰りしかない とのことで急遽こちらのお店へ変更(笑) 上にも席があるみたいだけど1階は カウンターとテーブル席。ここのテーブル席は コの字になってるから対面より相手と お話しがしやすくて良かった✨ お連れさんが吸うので確認したら 席での喫煙は電子タバコのみOKでした 注文したのはこちら ・もも ・なんこつ ・うずらベーコン ・ささみ塩 ・ウインナー ・黒豚牛 ・たこの唐揚げ ・とんぺい焼き ・濃厚チーズ春巻き ・だし巻き ・さつまバニラ ・マヨネーズかかってる串だけ何か忘れちゃった ここのとんぺい焼きが他のお店と違って まるでお好み焼きみたいな見た目で驚き! キャベツとかを包んでるオムレツみたいな 形を想像してた…。このペタンコ型は あんまり好みじゃなかったなぁ( ;꒳​; ) 串の中だと黒豚牛がトロトロで 1番美味しかった! ⁡ ただ大好きな こころがまさの品切れ そんなことある?!って切なかった。 他にもないメニュー多かったのは 新年だったからかなぁ…… 個人的にはさつまバニラが優勝♥️♥️ (おいも好きさんは絶対頼んでほしい笑) 芋が外はカリッカリで中はホクホク お芋だけでも勿論美味しいんだけど キャラメルが少しかかったアイスを つけて一緒に食べたら…幸せすぎた!! ⁡ もうこれだけ食べに行きたいくらい 気に入りすぎてわけっこする??って 言ってたのに1人で食べちゃった(←ごめん) ⁡ お店は賑わってたから店員さんバタバタ(笑) 注文で呼んだ時もちょっと待たされたり、 注文してからもメニューによっては時間が かかったりしてた印象でした。 でも最後はドア開けてお見送りしてくれた ご馳走様でした♩

2024/04訪問

2回

ページの先頭へ