___haru ___さんの行った(口コミ)お店一覧

備忘録☕*°

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 113

鳥貴族 千林大宮店

千林大宮、千林、森小路/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.01

6

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

ネットをざわつかせた(?!)という 期間限定メニューが気になって来店 ただおなかいっぱいすぎて (鳥貴族の前に他のお店で食べてきたw) ホットドッグ?は頼む余力なかったけど お酒飲む気分でもなくてカフェラテ♡ 居酒屋でコーヒーって普通は 置いてないからちょっと新鮮で ジョッキに入ってるのも面白い✨️ 味はBOSSとのコラボなので 間違いなく美味しかったです(*’ー’*) ランチタイム?や食後のデザート的な 位置づけであろうカフェラテ飲みながら (お相手が串とか食べてるの見ながら) キャベツ盛りとキュウリ食べましたwww こんな組み合わせしてるの私だけじゃない? 2軒目で利用したのでさくっと♩ 鳥貴族美味しいけどちょっと メニュー数が少ないなぁって 最近思っちゃう(´・ω・`)この頃 期間限定メニューもあるんだけどね メインというより2軒目とか ちょこっとだけの時に使いやすい✨ 焼き鳥って定期的に食べたくなるよね〜 ってことで安定の鳥貴族さんへ 注文したのは省略しますね… 写真全部撮ってないから覚えてないだけ笑 焼き鳥はみなさん食べてると思うので 食レポ省略で(手抜きすぎるクチコミだなぁ←) 今回はお腹に余裕あったから食後の スイーツも注文したのでそちらを( ..)φ チョコパフェ〜チュロス添え〜はバニラアイスが 濃厚でチュロスはシナモンがかかってないタイプで 私みたいにシナモン苦手な人でも大丈夫でした♥️ あとカタラーナ?は初めて食べたけど味は プリンのアイスって感じでこちらも美味しかった♪ 唯一残念だったのがこの日はお客さんが 多かったのか、注文品どれも結構出てくるの 遅くてスイーツにしても片方を食べ終えた頃に もうひとつ出てくるくらい…( ´•ω•` ) あと案内されたのカウンター席だったんだけど 空調が直当たりでめちゃくちゃ寒かった。 席によってかなり空調差があるから 寒がりさんの方は上着持ってる方がいいかも! 夜ご飯なに食べるか何も考えてなくて… たまたま見かけた&最近行ってなかったから 懐かしの鳥貴族さんへ⊂(˙꒳˙⊂ )))≡! いつもながら「注文したのはこちら」って 書き出すけど、鳥貴族だから写真も 全部撮ってないので省略しちゃいますね笑 串頼んだらそれまでのツマミでいつも スピードメニュー頼むんだけど キャベツよりもキュウリ派なのです♥️ ちょっと味付け濃いめだから酒飲みさんは グイグイ進んじゃいそうな感じ(笑) 串は鳥貴族の中だったら 砂ずり(砂肝)が1番お気に入り〜! この日はあんまりお腹空かなくてつくねと 山芋鉄板頼まなかったけどその2つも 鳥貴族といえばいつも頼んでた記憶がある… (ほんと学生時代が懐かしいなぁ〜) また懐かしくなった頃に鳥貴族行きたい笑

2024/03訪問

4回

バーリプレイ

千林大宮、千林、森小路/バー

3.04

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

3回目ヾ( 'ω')ノ 久しぶり〜✨️(いつも言ってる←) 今日のお菓子は… なんか徳島と熊本?のお土産がご自由に どうぞってスタイルでおいてあった(笑) ここに来たらスミノフしか飲まないけど スタッフさんに相談したらいろんなの できる範囲で作ってくれます♥️ ここの看板犬もあとからやって来て 沢山遊んでくれました☺️ ハイタッチーって言いながら手出したら ちゃんとしてくれるの!めちゃくちゃ 可愛くて癒される…。ずっと遊んでたい← 今日男性で初めて来られてる方もいて 初見さんにも優しいお店なので是非♪ 2回目の訪問⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ここで頼むのは安定のスミノフ♥️ この日はカウンターに置いてある お菓子が食べ放題でした笑 見たことないお菓子とかもあった! 店員さん交えてダーツしたりと 日付変わるまで遊ばせてもらいました (その前に快活でもダーツしたのに笑) 地元の方たちがワイワイと 集まってくるアットホームなバー✨️ 私たちが席に着いて暫くした後には かわいいお客さん(犬)も来ました♪ めちゃくちゃ人懐っこくて癒された♥️ 注文したのはこちら ・スミノフ 私お酒はあんまり飲めないので 詳しくないけど見た事ないお酒がたくさん! これ飲みたい、これ作れる?って 聞いたら対応してもらえる感じです(՞ᴗ ̫ ᴗ՞) お店の中にはダーツ台も2台あるので お喋りするのも良し、ダーツするのも良し✨️ 楽しい時間を過ごさせてもらいました٭•。

2024/06訪問

3回

炭火焼鳥 とりだん 千林店

千林大宮、千林、滝井/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.03

7

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

「ソリレス」に出会う日✨️ 3回目の訪問( *´꒳`* ) またまた予約せず行ったけど この日は カウンター席かお座敷が空いてますと。 それならカウンター席で♪ 美味しいからお気に入りのお店 なんだけど、今まで見落としてたのか 新しく増えたのか「ソリレス」を発見! なにこれ〜ってか頼んでみたらこれが めちゃくちゃ美味しかった♥️ 皮の部分がパリッとしてて食感良くて 中のお肉はふっくらジューシーなの!!! 初めて(見かけて)食べたけどめちゃくちゃ 虜になっておかわりまでしちゃった(笑) なのに今見てたらメニュー表だけ 写真とってて現物の写真撮り忘れてるwww 嘘でしょwww自分しっかりしてほしい← デザートはクレープアイスを♪ メニュー表にはないホイップのおまけ付 わーい(っ ॑꒳ ॑c)今夜もお腹いっぱい大満足! 前回初めて行って美味しかったから 2回目の訪問♪ 予約してなくてカウンター席しか 空いてなかったけど2人なら大丈夫☺️ 久しぶりにお酒解禁しちゃったので 注文したの覚えてないのと 全部写真撮ってないので割愛…(笑) 中でもこの日1番美味しかったのは どてだし巻き!!!! だし巻きの中にどて煮が入ってるのが めちゃくちゃ美味しくて2人とも感動♥️ これは絶対ここきたらリピする!!! ちなみに前回お通しのキャベツと つけ味噌が美味しくてオカワリしたけど もちろん今回もオカワリしました(笑) ほんとこの味噌が好みの味すぎるんよ… 少し忙しかったのか注文してから 届くまで時間かかってたけど そんな事も気にならないくらい 美味しい料理で満たされました(​ *´꒳`*​) 夜は駅前で済まそ〜ってことで まだ行ったことのなかったこちらへ 外観ちょっと暗い感じだけど入ると 明るく思ったより(失礼)清潔感もあり カウンター席やテーブル席、半個室も✨ 入口付近のテーブル席に着席 その後も続々とお客さんが来られてて待ちは 出なかったけど予約してる方が安心かも♪ 最初の飲み物のオーダーだけ店員さんが 聞きに来てくれてそのあとはタッチパネル注文 メニュー数も豊富♪スミノフ置いてるの嬉しい♪ 隣の柱には可愛らしい手書きポップもあって 名医のおすすも書いてあった(笑) レバーね、身体に良いのは変わってるけど苦手← 注文したの全部は覚えてなくて写真も全部は 撮れてないので割愛しますが(笑) どれも美味しかった…うんうん( ˙꒳˙ )♥️ 混んでたのもあって提供までちょっと時間が かかってたかなって思ったけど店員さん みなさん愛想良くて全然待ちます!ってなった キャベツと付け味噌?がおかわり自由で モシャモシャ食べてたんだけどこの味噌が めちゃくちゃ美味しい!これ買って帰りたい! 食べ終わって通路側に置いてたら店員さんが 忙しくバタバタしてる中にも関わらず 「おかわり入れましょうか?☺️」と声掛けてくれて お願いしちゃいました…普段そんなにキャベツ 好んで食べないけど味噌あれば無限に食べれる← (お連れさん野菜食べないのでほぼ1人で完食) お会計は席で済ませてくれるのも良き〜! 帰りには会員カード?と小切手(割引券?)を 貰ったのでまた行きたいと思います✨️ お会計終わって帰ろうと思ったら店員さんが ドア開けて待っててくれて飴ちゃんくれました♪ こーゆうのってミント系の味が多かったりするけど ここのは桃味だったから個人的には嬉しかった♥️ ミント食べられないんだもん…笑 今度は〆にスイーツも食べたいなぁ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

2024/05訪問

3回

ビッグボーイ 堺大庭寺店

栂・美木多/ファミレス、ハンバーグ、ステーキ

3.03

22

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

昼の点数:4.0

年内最後に家族と妹夫妻とのランチで♪ 予約出来ないので混んでたらどうしようかと 思いましたが全然余裕でした(笑) 周りも4人超えの大人数でのお客さんが多く 年末年始らしいなぁという雰囲気。 注文したのはこちら ・直火焼きグリルチキン&乱切りステーキ チキンは前に食べて美味しかったの 覚えてたのでリピ、ステーキは初めて✨ どちらも美味しかったけどやっぱり キチンの方が個人的には好みかも♥️ ソースは4種類から選べたので、他の 頼んだ家族と違うの頼んで味見したけど BBQは味が濃いのであんまり…… 他のはどれも美味しいと思います(*´~`*) この日の店員さんは覇気がなくて 笑顔もなければ声も小さくて… ゾンビみたいでした(お疲れなのかな?) 地元でさくっとランチを済ませたくて ビックボーイ初の母親を連れて来店 前回は週末の夜で家族連れでガヤガヤ ばたばたの 店内だったのですがさすが平日のお昼 ゆっくり落ち着いてご飯を食べれました♪ 客層は主婦層(ママ友?)やサラリーマン達 1人でご利用されてる方(男・女)って感じかな 注文したのはこちら ・チキングリル サラダバー+スープバー スープバーは要らなかったかな? サラダバーは2回おかわりしました(笑) シーザードレッシングが美味しくて…ついつい あと季節で入れ替わるパスタも美味しかった✨ あとはサラダバーに含まれてるスイーツがイチオシ コーヒーゼリーの隣にある特製ホイップクリームが めちゃくちゃ美味しい❤️ 甘すぎずどろっともたっとしてる感じが好み! (あとから補充されたらトロッとしてたから 時間の経過でちょっと変わるのかもだけど) コーヒーゼリーに対してこれでもかって ホイップクリームもりもりにしてポーションで ちょっと甘さを加えると…やばい( * ॑꒳ ॑* ) 気づいたらめちゃくちゃおかわりしてた… メインよりもコーヒーゼリー&ホイップを 食べに来たような感じになりました笑笑 実は初めてのビックボーイさん お肉が食べたくなって夜ご飯に行きました 店内は家族連れで大賑わいだけど人目でわかる スタッフ不足…土曜の夜8時過ぎに来店して 待ちは4組ほどなのですぐ呼ばれるかな?と 思って待っていると帰るお客さんは多いのに 全然案内されない〜。やっと呼ばれて席着くと 周りはやっぱり片付いてないテーブルが多数。 注文したのはこちら ・グリルチキンプレート もち麦入の黒米に変更 サラダバー・スープバーがセットでついてました ファミレスで黒米あるの嬉しくて変更♥️ サラダバーはやっぱり人不足なのか 全然補充間に合ってなくて全然ない(笑) なんなら取り皿すらなくて、周りの会話を 聞いてるとご飯もカレーもない!と店員さんを 探すお客さん来たちでいっぱい…。 ご飯は普通に美味しかったのと サラダバーにはパスタやちょっとした デザート(パイナップルやゼリー)もあって コスパ的にもラインナップ的にも 申し分ないけど人不足のせいで色々勿体ない 行ったタイミングなのかもですが わちゃわちゃと補充促すために店員さんに 声掛けなきゃ行けないイメージが残りすぎて 評価は低めになりましたm(_ _)m

2023/12訪問

3回

夢庵 泉北ニュータウン店

栂・美木多、泉ケ丘/ファミレス、日本料理

3.03

20

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

昼の点数:3.0

家族との夜ご飯なので予約もせず 適当なタイミングでこちらへ 連休中日だからかとっても賑わってました (というか大人数グループが多かった) 注文したのはこちら ・ねばとろそば ・コロッケ ・刺身小天膳 ねばとろそばかねばとろ丼か悩んで 蕎麦にしたけどご飯より良いかも~! 量は見た目よりも結構ある(笑) コロッケも久しぶりに食べたくて 単品オーダーしたけどホックホクで 美味しかったです( ˙꒳˙ ) ただ店員さんたち忙しすぎてなのか 接客がロボットみたいだった笑 笑顔は無いけど口調はマニュアル通りの 丁寧さって感じでした(苦笑い) 何食べたい気分だろ〜って悩んだ時に 便利なファミレスへGO!ということで 目の前にあったこちらのお店へ 注文したのはこちら ・くるみそばと選べる小丼 選べる小丼は無料のが数種類、 追加料金で選べるのが2種類ありました! (私のは追加料金のいるもの) くるみそばっていうものを初めて食べたけど ゴマだれとは違う香ばしさがあり、 砕かれたくるみも入ってて(知らなかった!) 蕎麦にも合うし、お気に入りになりました♥️ ご飯も小丼と言う割にはしっかりと 量があったので食べ応えばっちりでした♪ 店内にいるお客さん層としては地元民かな? ほとんどが年配者のご夫婦であとは家族連れ 若者はほぼいないので静かにファミレスと 言っても賑やかー!って感じではなく 落ち着いてゆっくり食べれました(笑) あんまりお腹すいてないけど流石に 何も食べないと後でお腹すいてきそうと 思って軽めの夜ご飯を求めて久々の訪問 すかいらーくグループの店舗の床って ベチャベチャって引っ付く感じする…よね?! (なんか汚い感じがして苦手だなぁ) ただコロナ禍になって注文がタブレットに 変わったのは、ほんとうに嬉しい(笑) 注文したのはこちら ・ねばとろソバ(単品、わさび抜き) わたし昔は納豆が食べられなくてこういうの 避けてたんだけどタブレット操作してて わさび抜き、ネギ抜き、納豆抜きまで選べるやん!! 納豆は食べれるようになったから抜かないけど わさびはまだ食べられないので抜きをポチり笑 さて、お腹すいてないと言ってたけど 何故か食べだしたら食べられちゃうあるある← 冷たいそばの上には、めかぶ、たくあん、海苔 納豆、ネギ、とろろ、山芋オクラ、温玉… 全部混ぜ混ぜしていただきました_φ(・_・ ) たくあんっているのかなって思ったけど 味と言うより食感として存在感があった✨ このメニューねばとろシリーズ蕎麦の他にも ご飯ver、うどんverもあったから人気?? でも女性にはウケがよさそう!美味しかった!

2024/02訪問

3回

有機茶寮 byソルビバ なんばCITY

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/オーガニック、カフェ、ドーナツ

3.42

111

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:3.0

日曜日のランチに訪問 予約できなかったけどおひとり様も多くて 回転は早めなのかなって感じで、お昼でも 混みあってなくて待つこと無く入れた〜! ただやっぱり店内は広くないから 席の間を通るのはちょっと苦労する(笑) 注文したのはこちら ・茶味豚の冷しゃぶサラダ定食 これは夏の限定メニューらしい✨ 限定とか言われたら気になっちゃう、、 暑い夏、食欲なくてもこれなら食べれそう! って思ったけど私夏バテしても食欲が なくなったことないからわかんない←ぇ お肉1枚1枚も大きくて,ご飯とかも結構 お皿に沢山入ってるから全部食べ終える頃には もうお腹いっぱい♥️ご馳走様でした! お仕事終わりに前の配属先の先輩、後輩と 女子会するのにやってきました✨ 以前テイクアウトでソフトクリームを 食べたことがあって店内メニューもずっと 気になってたけどなかなか行く機会なくて笑 このお店は入ったら席を確保してから カウンターで注文→お会計→番号呼ばれたら 取りに行くっていうフードコートスタイル …なんだけど店内が空いてたからなのか 入った瞬間に「こちらで注文先にどうぞ」と 声をかけられました。入口には先に 席確保してと書いてあったんだけどヾ(・ω・`;)ノ 注文したのはこちら ・7種のやさいたっぷりサラダボール ・パクチータコライス ・やさいたっぷりベジカレー ☆追加注文 ・チーズケーキ ・プリン 私はサラダボールを頼んだんだけど 注文して程なくして呼ばれて取りに行くと 思った以上のボリューム♥️ ドレッシングも2種類ついてて何より 豚汁の具が大きくてこれも量がすごい!!!! ご飯なくても十分満足できる内容になってた*° 先輩はパクチータコライスを。 パクチー好きな人だからパクチー増量(有料)して むしろこれもサラダボールかのような見た目に笑 後輩はベジカレーを。 結構辛いみたいで後半はヒーヒー言ってた. 1口もらったけど確かにじわじわと香辛料が 効いてくるから辛いの苦手な人はご注意を! 食後にお喋りしてたら私の昇給祝いってことで 先輩がデザートご馳走してくれることに♥️ ってことでメニューみて選んでたんだけど まさかの外や店舗入口にあるメニューに載ってても 提供してないものがあるとか!!レジ前にある メニューに書いてあるものしか出せないんだって。 (内容はその日によって変わるみたい) 見える範囲でどうする〜って悩んでたんだから 言ってくれればいいのに、悩んだ時間… そういう気配りがちょっと残念でした。 でもでもチーズケーキめちゃくちゃ美味しかった! これも結構大きくてスイーツは別腹だけど さすがにお腹いっぱいってなった( ˆОˆ )♪ 平日の夜ってことでおひとり様の女性客ばかりで 男性一人はちょっと入りにくい雰囲気だった というか外観から女性客メインにしてる感じかな あと店内広くなくて席の間隔も狭いから 大人数というより、2.3人で行くのがオススメ✨

2022/07訪問

3回

にぎり長次郎 千林店

千林大宮、千林、太子橋今市/回転寿司

3.07

40

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

18時半くらいに行って既にたくさんの待ち カウンター席でもオッケーにして 2人組みなら比較的はやく呼ばれました! 何食べても基本的に美味しいんだけど ひとつだけ焼きアナゴが…… この日?担当者?だけかもしれないけど ちょっと焼きすぎ感… かた過ぎて残念だった(´・ω・`) 煮アナゴの方は美味しかったです♥️ あと混んでたから注文してから 提供まで時間かかってたから長次郎で お寿司食べるなら早めにまとめて オーダーしておくのがおすすめ! 帰る時(20時半?)の方が混んでたから 早めに来て正解だった〜!ご馳走でした♪ 値段的になかなか頻繁には行かないけど… 美味しいから好きなお寿司屋さん! タッチパネルからの注文で シャリ少なめや、わさびの有り無し等も 選べるのが嬉しい(私わさびダメなので) 注文したお寿司はカウンター席だと 目の前の職人さんが握ってそのまま 渡してくれます(* ´ ` *)ᐝ ちょっとしか食べなかったけど 煮アナゴが特に美味しかった♥️笑 土曜の20:00頃だとカウンター席も テーブル席も空いていて ガヤガヤするグループもなかったので 店内はとても落ち着いてました。 ここは店内の空間が広くて開放感が あったので良かったです✨️

2024/03訪問

2回

活魚寿司 田尻店

吉見ノ里/回転寿司

3.41

56

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.0

ランチでは初めての訪問…? 11時オープンで11:30頃到着 余裕で入れました(っ`ᵕ´c) その後も次々お客さんきてたけど 待ちが出るほどではなかったです タッチパネルから注文して 新幹線がピューンとオーダー品を 運んできてくれるスタイル 回転レーンはお寿司回ってないです笑 もちろんお寿司も食べたけど…今日は 餃子とかもずくの天ぷらとか 創作系のお寿司多めに食べてみました✨ もずくの天ぷらは思ったより大きくて 美味しかったけどお塩欲しかった〜 もしかしからどこかにあったかもだけど 見つけられなかった…。 ちょっとだけ食べるつもりが 沢山食べちゃってお腹いっぱい! ご馳走さまでした( ´ ▽ ` )ノ お寿司屋さんの中で特にお気に入りの 活魚寿司さん♥️♥️ いつも人気で並ぶのはわかってるので 早めに来店したら並ぶことなく 案内されて好きな物を好きなだけ注文♩ まだ混んでないのでとどくのもはやーい♩ 写真撮り忘れましたが初めて海鮮生春巻きを 頼んだら写真詐欺でめちゃくちゃボリューミー マグロやサーモン、大きいキュウリも入ってて これ1口サイズじゃないよね?!っていう 生春巻きがどーーんと4本もお皿に入ってて まさかの生春巻きでお腹いっぱいになるという笑 前までメニューになかった気もするけど お寿司屋さんってサラダがないから 食べたいなって人は是非頼んでみてください 野菜も刺身も一緒に食べれてヘルシーです♥️ 活魚本店含めてこれで3店舗制覇したけど どの店舗でも間違いない美味しさで コスパも良くてほんと…おすすめ☺️

2023/12訪問

2回

こきんた 千林店

千林大宮、千林、森小路/焼き鳥

3.05

11

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

2回目の訪問〜♩ かなり久しぶりな感じがする と思ったけどほぼ1年ぶりでした笑 前回行った時は品切れとかあったけど 今回は全部揃ってました☺️ こころがハート型みたいになってて かわいい(?)見た目になってたけど 前回品切れだったから これが通常なのか今回たまたまなのか わかりません。でも美味しかった笑笑 店員さん達が良い意味で気さくで ちょうど良い距離感なのもすき✨️ 日曜の19時半くらいに行ったけど 座席にはまだ余裕あったので 早めの時間なら予約なしでも大丈夫かも! カウンター席もあるのでおひとり様でも 入りやすくて駅近なのでサクッと 飲みたい時にもおすすめです( '༥' ) 夜ご飯を食べに行こうとしていたお店が まさかの新年営業はお持ち帰りしかない とのことで急遽こちらのお店へ変更(笑) 上にも席があるみたいだけど1階は カウンターとテーブル席。ここのテーブル席は コの字になってるから対面より相手と お話しがしやすくて良かった✨ お連れさんが吸うので確認したら 席での喫煙は電子タバコのみOKでした 注文したのはこちら ・もも ・なんこつ ・うずらベーコン ・ささみ塩 ・ウインナー ・黒豚牛 ・たこの唐揚げ ・とんぺい焼き ・濃厚チーズ春巻き ・だし巻き ・さつまバニラ ・マヨネーズかかってる串だけ何か忘れちゃった ここのとんぺい焼きが他のお店と違って まるでお好み焼きみたいな見た目で驚き! キャベツとかを包んでるオムレツみたいな 形を想像してた…。このペタンコ型は あんまり好みじゃなかったなぁ( ;꒳​; ) 串の中だと黒豚牛がトロトロで 1番美味しかった! ⁡ ただ大好きな こころがまさの品切れ そんなことある?!って切なかった。 他にもないメニュー多かったのは 新年だったからかなぁ…… 個人的にはさつまバニラが優勝♥️♥️ (おいも好きさんは絶対頼んでほしい笑) 芋が外はカリッカリで中はホクホク お芋だけでも勿論美味しいんだけど キャラメルが少しかかったアイスを つけて一緒に食べたら…幸せすぎた!! ⁡ もうこれだけ食べに行きたいくらい 気に入りすぎてわけっこする??って 言ってたのに1人で食べちゃった(←ごめん) ⁡ お店は賑わってたから店員さんバタバタ(笑) 注文で呼んだ時もちょっと待たされたり、 注文してからもメニューによっては時間が かかったりしてた印象でした。 でも最後はドア開けてお見送りしてくれた ご馳走様でした♩

2024/04訪問

2回

Darts Bar eX

中崎町、東梅田、扇町/ダーツ、バー、カフェ

3.14

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.0

2回目の来店(((o(*゚▽゚*)o))) 相変わらずコーラフロートがお気に入り! だってバニラアイスがバニラビーンズ入りで 美味しいんだもん(笑) お酒よりこういう甘いものがすき♥️← スタッフさんとダーツ対戦もしたり、 置いてあるいろんなボードゲームも楽しみつつ とっても楽しい時間を過ごせました♩ ボードゲームやトランプもあるし自由に 遊べるからダーツ初心者でもおすすめで 夕方〜夜にかけてどんどんお客さん増えたので ゆっくり遊びたい人は早めの来店が良いかも✨️ あと御手洗も広くて清潔感があるので デートで女性を連れていくのにも良いですよ☺️ お連れさんに連れられて初訪問 東梅田の商店街を通り抜けきり、 角を曲がったところにあるダーツバー。 カウンター席とテーブル席があります ダーツ台が4台程と遊べるおもちゃがちらほら✨ 休日のおやつ時に遊びに行きましたが 店内はお客さんが多く賑わっていました! フードメニューもありますがやっぱり バーなのでドリンクメニューの方が豊富♪ お酒が飲めない人でもソフトドリンクの 種類もたくさんあったので安心ですよ☺️ 私はコーヒーフロートとコーラフロートを 飲みながら遊びました(写真は完璧撮り忘れ) フロートのバニラアイスがバニラビーンズ入の タイプで個人的には嬉しかった笑

2023/09訪問

2回

梅田 阪急三番街 リバーカフェ

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/カフェ、食堂

3.48

244

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:2.5

夕方に伺いましたがそれでも待ちが数組。 ただ帰るお客さんは多かったので清掃やら 中の対応が間に合ってなかったのかも…? 案内されたのは小さなテーブルですが ソファーがとってもふわふわで座り心地良き✨️ 長居しちゃう気持ちがわかるヽ(*'▽'*)ノ 注文はQRコード読み取り式 あ、ちなみにセットドリンクを頼む時は ドリンクのメニュー一覧じゃなくて セットのところにあるドリンクを注文しないと 単品価格になっちゃうので気をつけて下さい 注文したのはこちら ・スイートポテトパフェ 期待しすぎたのかパフェの構造が… 上の部分にだけにしかお芋要素がなくて 下の部分は濃厚なバニラアイスと 圧倒的スポンジ(笑)とパフでほとんど お芋を感じられなくてちょっと残念…。 このお店はスイーツよりも メニュー数豊富なご飯の方がおすすめかも! 阪急三番街のレストラン街(地下)にあるので 雨の日でも駅から濡れずに行けます〜 阪急三番街はフードホールもあるから ご飯食べる時いっつもどこ行くか迷っちゃう笑 今回はお店見て決めようって予約してなくて ぶらぶら歩いてたらお相手さんのご希望で こちらのお店に入ることになりました。 店内が広く開放的でご飯でもカフェとしても ゆっくりと過ごせそうな落ち着く雰囲気✨ 女性客が多いのかなと思ったけど 男性のみのグループも来られてました! 注文したのはこちら ・白身生姜あん定食 ・鶏つみれハンバーグ定食 ご飯とお味噌はおかわり自由とのこと。 しかも白米じゃなくて雑穀米なのが嬉しい! 小鉢もたくさんついてきて定食の種類も豊富で どれも健康的なので、女性は好きなのでは?! もちろん私はこういうご飯は罪悪感なくてすき笑 品数も豊富でご飯のおかわりが出来るので 男性でもおなかいっぱい食べれて満足できそう♥️ 満足しすぎてデザートまでたどり着けなかったけど 安納芋のパフェがあったからお芋好きの 私としてはまた行かなきゃ!とメモしました笑 ご馳走様でした!

2023/10訪問

2回

無添くら寿司 泉北店

栂・美木多、泉ケ丘/回転寿司、うどん

3.04

26

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

久しぶりのくら寿司〜! 土曜日とはいえ21時をまわってたので カウンターもテーブルもガラガラで 待つことなくあっさり入店✨️ お寿司は色々頼んで食べてたんだけど 今回の私のお目当てはこちら ・まるごとお芋パフェ♥️ 上に飾られたパリパリ食感の芋チップ その横にはほんのり甘い芋フィリングは 黒ごまがのったバニラアイス 土台はサクサク食感のクランブル、ホイップ ねっとりとした舌触りの紅はるかの焼き芋 カスタードクリーム(プリンっぽかった) めちゃくちゃボリュームあって 食後のスイーツというより カフェとかだとメイン並の食べ応え♥️ 想像よりしっかりお芋感じれて美味しかった! ちなみにくら寿司のティラミスは 子供でも食べられるチョコ感強めで 食べやすくて、ミルクレープは甘め♪ 米粉のシフォンケーキは想像よりも 大きくて生地はしっかりめでした(*^^*) …どんだけスイーツ食べてるんだ(笑) もちろんお寿司もサイドメニューも 沢山食べたあとになのでかなり爆食したw ビッくらポンは呪術廻戦とのコラボで 当たりでたんだけど……そもそも知らない。 ゲームするかしないかをタッチパネルで 最初に選べたみたいだけど適当にポチポチして ゲームするにしちゃったんだよね。。 いらない人はゲームなしを選びましょう笑 あと面倒くさくて首痛いね〜っていいつつ 固定されたタッチパネルで注文してたけど 携帯でQRコード読み取ったら携帯からも 注文できるから大人数の時はおすすめです✨️ 和歌山へ遊びに行った帰り 遅くなったので、ちゃっと夜ご飯へ 予約してなかったからお店入ってすぐの タッチパネルで受付してたら カウンター席なら待ち時間5分、 テーブル席は30分後以降案内ってなってて もう家族だし早く帰りたいしカウンター席 って選んだら5分も待たずに案内された カウンター席って気兼ねなく食べれるって 感じだけど向かいがテーブル席でお互い顔が ちらほら見えてやや落ち着かなかった… もうね眠たくて何食べたのかあんまり覚えて ないんだけど(←写真も最初だけしか撮ってない) ホームページ見ながら思い出しながら… 注文したのはこちら ・うな肝軍艦 ・味玉 ・生サーモン ・あなご ・いかおくら ・北海道みるくのプリンタルト プリンタルトは初めて頼んだけど 甘いのが好きな人なら絶対オススメ♥️ また食べたいのは?って聞かれたらお寿司を 差し置いてコレ!ってくらい1番すきだった サイドメニュー侮れないよね笑

2023/11訪問

2回

きん太 和泉店

北信太/お好み焼き、焼きそば、鉄板焼き

3.07

37

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

既にレビュー済みなので 個人的な備忘録として簡潔に…φ(..) 注文したのはこちら ・やみつききゅうり ・だしおこ焼 ・すじコン焼 ・どんどん焼 ・ミニパフェバニラ すじコンは味濃いめだからお酒のアテに 良さそう〜飲みたかったぁ〜(←車でした) どんどん焼は何かなって思って頼んだら お餅が入っててかなりお腹膨れた☺️ これは提供されたら早めに食べるのがおすすめ!! ※期間限定メニューです 久しぶりのきん太さん 大好きなだしおこ焼はもちろん 何食べても相変わらず美味しかった〜♥️ お誕生日のDMを毎年毎年ずっと 送り続けてくれるきん太さん… でも機会なくてここ数年行けてなくて。涙 今日のお昼は「きん太にいく」と決めて やってきました\( *´•ω•`*)/ 久しぶりでテンションあがって写真撮り忘れw (私のお気に入りの、だしおこ焼きメニューだけ いつの間にか撮ってたので写真あげときます←) 注文したのはこちら ・元祖だしおこ焼 ・ふわとろ山芋玉(お好み焼き) ・やみつききゅうり(1品メニュー) ・ランチBセット(ご飯とお味噌) 和泉店は初めて訪れたけど店内広くてきれい! 11時オープンで10分過ぎに着いたけどもう ぞくぞくとお客さんきてたのも納得◎ 店員さんも愛想がよく丁寧で良い感じだし タブレット注文だけど、ちゃんと 紙のメニュー表も置いてくれてるのは嬉しい! 注文からどれくらい時間がかかるかも 座席に書いてあるのと、お急ぎの方は お申し付け下さいってあるのも優しいね 久しぶりに食べた大好きな、だしおこ焼は やっぱり間違いない味で感動✨ 一緒に行った人は、きん太くるの初だったけど 「え、これやばい」って気に入ってくれました! またお邪魔したいと思います♡

2023/05訪問

2回

野乃鳥 なんば堂

大阪難波、難波(南海)、なんば(大阪メトロ)/居酒屋、焼き鳥、鍋

3.13

87

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、祝後日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.0

地下鉄なんば駅11番出口を出てすぐの 建物の8階にあるので行きやすさ抜群⭐️ エレベーターをあがって着いたらすぐに お店の入口です( ˙꒳˙ ) 今日は御堂筋通りが見える窓際の 端っこのカウンター席(眺めが良い…!) 荷物を置けるように椅子がひとつ多めに 置いてくれてるのも嬉しいポイント 注文したのはこちら ・産地播州地卵のたまごかけごはん 選べるTGKは2杯までおかわり自由で わたしは、ふんわりエアリーを♥️ (写真映え狙うならコレがおすすめ笑) あとは 唐揚げ 焼き野菜串(トマト) つくね ねぎま 鶏スープ がセットになったランチメニュー⭐️ ご飯の、たまごには可愛いお顔つき♥️ その時で違うみたいでみんなバラバラの にこちゃんマークでした(●︎´▽︎`●︎) 潰しちゃうのもったいない…けど潰すわね← ふわふわの卵かけご飯って初めて 食べたけど不思議!ふわふわを潰してしまわず 残して混ぜることでお口の中でふわふわ食感が!! つくねや焼き鳥も美味しくて薬味もたくさん ついてくるから見た目も可愛らしくて満足♪。 ご飯おかわりしようって思ったけど 結構おなかいっぱいなっちゃって断念…悔しい。 運ばれてきたら思わず笑顔になっちゃう ランチメニュー、是非一度行ってみてね☆ 急遽予定変更で夜ご飯いくことになり 直前に予約したのがこちら。 なんとなく焼き鳥食べたいなぁ〜 駅近がいいなぁ〜って選んだんだけど大正解 19:30に来店して店内は大繁盛! 忙しそうで席に案内されても メニュー表が置いてなかったり 飲み物来なかったりとバタバタされてたけど それを補う接客力✨スタッフの愛想の良さが 上回って全然待ちます!ってなっちゃった(笑) 注文したのはこちら ・ポテサラと生ハムのミルフィーユ ・地鶏のたたき3種食べ比べ ・大根おでんチーズスペシャル ・もも肉のステーキおろしポン酢 あとは串をいろいろ(写真撮り忘れもあり…) どれも美味しいんだけど 特に印象に残ったのをφ(・ω・`) 地鶏のたたき食べ比べは いろんな薬味がついてきて、いろいろ楽しめる… 私のおすすめはシンプルにお塩! 食べ比べとはいえ全部美味しくて優劣付けれず笑 ここの名物の大根おでんは独特な味付けで こんなの初めて!ってなったけど語彙力のない 私には食レポができない(おい…) 大根と大根の間には鶏そぼろが挟まってて タマスミ仕立てになってるそう! 見た目の映えは間違いなしです笑 あ、串メニューは最初に運ばれてきたお皿に 追加の串が追加されていくスタイルなので 最初のお皿は店員さんの届くところに 置いててあげるとスムーズですよ! 汚れちゃったら新しいお皿もってきてくれたり もも肉のステーキを頼んだ時は取り分けの 小皿やトングをすぐに持ってきてくれたり 配慮も嬉しかった…! 人気なのも納得なお店なのでぜひ 予約してから行くことをおすすめします✨ ご馳走様でした♪。.

2022/06訪問

2回

かっぱ寿司 東淀川店

だいどう豊里、瑞光四丁目、上新庄/回転寿司、海鮮、寿司

3.02

23

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

多分、人生初のかっぱ寿司! あまり店舗ない気がする(気のせい?) 土曜19:00前だったから混んでるかなって 思ったら待ち時間なしでそのまま入れた! 入口の発券機でポチポチっとして 案内された席へヾ( 'ω')ノ 店内開放的で明るい良い雰囲気だけど 足元にゴミが残ってて清掃の甘さが見えた けど店員さん達の接客は良きでした✨️ ネタの種類も豊富だったし有名店??との コラボ寿司やラーメンもあったり サイドメニューもいろいろあって 思ったより、かっぱ寿司すきかも♥️ (わたし舌は肥えてないの庶民なので笑) プレミアムプリンはカラメルが苦めで 思ったより大人向け商品で好みで 注文するならホイップ付きがおすすめ! 何回か注文してない商品が誤って届いたけど 店員さんに言ったらすぐ対応してくれたので 特段マイナスな印象にはならずでした◎ 忙しいと間違える事もあるもんね( ˙꒳˙ ) 家の近くにはないけどまた 見かけたらかっぱ寿司も行きたい〜!

2024/05訪問

1回

HUB 東梅田店

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/パブ、スポーツバー、ダイニングバー

3.07

36

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

2軒目に久しぶりにHUBへ 日曜(祝日)20:30前で店内は人いっぱい 座る席は無いので立席相席で良ければと 案内されて店内へ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝賑わってる✨️ カウンターで注文してドリンクを受け取り 空いてる(空いてはないんだけど笑)立席へ しばらく立席でわいわいしてたら 店員さんが座れるところ空きましたよ〜 と声をかけて下さり思ったよりも 早くテーブル席へ移動出来ました! 店員さん皆さん気が利く良い方ばかり♥️ 途中テキーラの売り込みもありましたが お兄さんなかなか売れず…って感じだったので 頂きましたがテキーラはやっぱりきついw 男性陣にお任せしたwww ちょっとしたおつまみもあり、店内には テレビ(サッカーしてた)もあったり 外国人もいたりで相変わらず賑わいが凄い✨️ お手洗いは男女別れてますが人が多い分 どちらも並んで通路狭いのでわちゃわちゃ笑 HUB行ったことない人に向けて書くと… 人人人!って感じなのでぎゅうぎゅう空間で 飲むのはヤダって人には向いてません← 逆に知らない人とも全然飲めるよー!って 人は色んな出会いがあって面白いと思います♩ 22時頃には外に列が出来るくらいにまで 溢れてたので2軒目として入るなら 早めに行く方が良いかも( ˙꒳˙ )

2024/05訪問

1回

肉寿司 大衆肉割烹 こいこい 梅田店

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/居酒屋、肉料理、海鮮

3.09

30

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

友人達との飲み会に利用しました。 コース料理と2時間飲み放題のプランで 1人約3000円でコスパは良い方かと。、 ただ店内は狭めでテーブルも狭かったので 次々料理がきて置く場所がちょっと大変… あと御手洗も階段下にある作りなので 天井部分が低めなので気をつけて (笑) お料理に関しては名物メニューなどは 特に頼まなかったのもありますが まあお値段相当の普通な印象でした。 チーズキンパは熱々の状態でチーズが伸びて 美味しかったです(*´ч`*)見た目に反して そこまで辛くは無いので辛いの苦手な方でも✨️ お酒と追加オーダーする場合は QRコード読み取りなので店員さんを 呼ばなくていいのは楽でした! 店内はとっても賑やかでわいわい 学生さんが多かったように感じます …大学生の頃の飲み会思い出しました笑

2024/05訪問

1回

日本酒・米屋 蔵バル 梅田店

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.40

165

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

前一緒にお仕事してた方々に 誘われて久しぶりに夜ご飯に行くことになり 日本酒好きな方が予約してくれたお店♩ (ちなみに私は日本酒飲めない……笑) 飲めない私がレビューするのも あれですがめちゃくちゃ良かったです♥️ 料理が美味しいのは勿論なによりも スタッフさんたちの接客がめちゃ良い! どのスタッフさんも丁寧でこちらから聞いた 質問にも丁寧に答えてくださったりで… 普通の居酒屋みたいな賑やかさはありますが 軽い接待なら使えるお店だと思います✨️ 日本酒の種類も豊富で注文したら 目の前で説明しながら注いでくれる…! 今回は使わなかったけど席には 自分で温度調整できる機械?もありました 日本酒推しだからお料理は普通かな〜と 思ったらこれまたクオリティ高い(;;)✨️ 飲めない私は食に走りましたが 美味しすぎてめちゃくちゃ食べました笑 特に牛タンの炙りしゃぶは絶対に 食べて欲しい♥️目の前で炙ってくれるので 出来たてをすぐに食べるのが特にオススメ! 店内の照明が少し薄暗かったのもあって 料理の写真写りがやや悪いんですが 味はどれも間違いなく…〆に頼んだ ティラミスもめちゃくちゃ美味しくて 大満足な夜になりました☺️

2024/04訪問

1回

天風 ららぽーと和泉店

和泉中央/そば

3.22

56

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

お買い物を終えて夜ご飯にこちらへ 土曜19:30頃で待ち時間はなし 店内もちらほら空席ありでした! 周りのお店も比較的待ち時間なしで 空いてるなぁという印象でした。 注文したのはこちら ・山かけそば膳 選べるミニ丼は鶏天にしました! セットメニューじゃなくても良かったかな というくらいボリュームありした(笑) 内容としては お蕎麦+ミニ鶏天丼+お豆腐+鰹節+お漬物 鰹節はお蕎麦にかけて頂くみたいです✨️ お蕎麦が美味しいのはもちろんあんまり 期待してなかった(←失礼)ミニ鶏天丼の 鶏天が身がしっかりあってジューシーで ご飯に染み込んでるタレの量も良くて めちゃくちゃ美味しくてパクパク完食! お漬物が付いてくるのも嬉しい♥️ ご馳走様でした♩

2024/04訪問

1回

ガスト 豊中旭丘店

桃山台、岡町、豊中/ファミレス

3.03

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久しぶりにランチで利用 お昼より少し前に入ったので並ぶこと無く すぐ席に着くこと出来ました♪ 注文したのはこちら ・合盛り定食(ハニーマスタード) ジョブチェーンで合格を貰ったそう 見てなかったけど不合格は 一つだけだったみたいですね( ˙꒳˙ ) ガストの唐揚げは、から好しのだから 美味しいと聞いてたけど食べたことはなくて せっかくだから注文してみた✨️ 一つ一つが大きくてちゃんと身が詰まってて ジューシーで、かなり食べ応えあり! ノーマルもハニーマスタードもどちら 美味しかったです(*´ч`*) 女性だと4つは多いくらいかもです (3つのおろし味とかもありましたよ♪) 配膳が猫ちゃん型ロボットって 通る度についつい見てしまう… ここの猫ロボットちゃんは声小さくて 何言ってるかわからなかった笑 お会計はセルフレジでさくっと! ご馳走様でした〜

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ