___haru ___さんの行った(口コミ)お店一覧

備忘録☕*°

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 113

ダイニングステージ 佐海屋

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

閉店ダイニングステージ 佐海屋

難波(南海)、恵美須町、今宮戎/居酒屋、食堂、海鮮

3.59

712

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

インパクトだけじゃない!!

2022/07訪問

1回

サケとスミビとロシュタン

なんば(大阪メトロ)、JR難波、大阪難波/居酒屋、串焼き

3.57

128

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:2.5

会社の先輩が予約してくれたお店 店内はカウンター席とテーブル席の こじんまりとしたお店ですが地元民?に 人気なようで常に満席状態でした✨️ ちょっといろいろ食べたのもあるけど 酔ってて覚えられなかった(これが原因)ので 注文したものはこちら〜っていつもみたいに 書けないので食べたものは写真見てください笑 写真1枚目は付け出しだったけど ジェノベーゼ風味でこれすら立派な1品✨️ むしろメニューに載せてもいいレベル 雲仙ハム(3枚目)は食べログのクチコミでも ほとんどの人が食べてたから気になってたから 頼んでみたけど本当に美味しかった♥️ これは是非頼んで欲しい( ´ ▽ ` )ノ♩ 店内賑わってたから料理の提供は少し遅め… でもお酒はその分早く来たイメージです。 狭い店内ですが御手洗は思ったよりも 広くて清潔感もありました! (The居酒屋〜の汚いトイレは苦手なんよね) ちなみにカウンター席だと目の前の店員さんが お客さんと話すこともあったけど ワイワイ盛り上がって話すっていうよりかは 程よく会話に入ってきて抜けていく感じでした✨️ でも1人の店員さんだけお客さんによって 態度が全然違ってて…なんか残念。。 (特にお客さんが酔ってとか絡んでるとかでもなく) 他の店員さんはみなさん良かったです^^

2023/10訪問

1回

焼鳥祐 アラカルト

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.57

199

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

今度の夜ご飯どこ行こう〜って探してた時に お相手さんがピックアップしてくれた候補の中に このお店が入ってて、、気になったから予約⭐️ なんば駅からほんとすぐ!地下鉄5番出口から 徒歩3分もかかんない(信号引っかからんかったら) だから方向音痴の私でも迷うことなく無事に お店前で待ち合わせできました〜笑 今年出来たばかりということで外観も綺麗 平日の夜18:30頃は貸切状態でしたが そのあとちょこちょこお客さんが来られてて… でもまだ余裕ある感じでした! きっと土日とかは人気だと思うので予約必須です ※1階がカウンター席で2階はテーブル席 注文したのはこちら ・河内鴨ロース ・こころ ・ささみ ・蒸し鶏と大根の梅肉ドレッシングサラダ ・つくねチーズ ・豚バラレタス ・ダチョウフィレ レアカツ ・ 鶏白湯ラーメン ・デザート盛り合わせ え、ここやばくない?!ってくらいどの料理も 美味しかったんだけど持ってきてくれた時に テンションあがるのが盛られてる器が 全部とってもお洒落なの〜♥️ 特に美味しかったの2つをご紹介 (全部美味しいからまじで悩んだ) ★ 河内鴨ロース 個人的に鴨だいすきな私。 薬味もいろいろついてきて大満足! ★ダチョウフィレ レアカツ ダチョウって食べれるの?!って初挑戦 変な癖もなくて食べやすいし美味しい〜 周りのソースはビーフシチューみたいな感じ 優しい味わいで他の料理とも相性良いかと!! 駅からもめちゃくちゃ近いしお店も綺麗で 御手洗も男女別々ってのもとっても良い! デートにはめちゃくちゃおすすめです✨

2022/08訪問

1回

トラットリア バール ジョルノ

西大橋、四ツ橋、心斎橋/イタリアン、ステーキ、パスタ

3.57

206

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

2021/11訪問

1回

穴子家 NORESORE 福島店

新福島、福島、中之島/あなご、海鮮、居酒屋

3.56

162

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

1回

リロ珈琲喫茶

心斎橋、大阪難波、四ツ橋/喫茶店

3.54

161

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

夜ご飯のあとちょっと甘いの食べたくて 喫茶店探してたら前から気になってた このお店を思い出して行ってみました♪ 2階にあるお店で広くはないのですが 夜でも賑わってる人気店✨️ 外国人のお客様も多くいらっしゃいました ラッキーなことに窓際の良い席が 空いており席に着くと外国人の店員さんが 初めての利用ですか?と聞いて下さり 丁寧にメニューの説明をしてくれました。 オススメを聞くと悩みながらも教えてくれる 何より店員さんめちゃくちゃイケメンです♥️ それを参考に… 注文したのはこちら ・カスカラティ ←おすすめされた ・カカオシェイク ・ティラミス ←人気ベスト3らしい 珈琲にこだわりのあるお店なので 提供までは時間かかりますがゆっくりと 店内を観察しながらお喋りしつつ… こういう喫茶店に夜来ることないから 非日常的で個人的には、ほっこり☺️ そういえばここのお冷はお白湯で グラスも珍しい形…拘られてる。 あとコースターもめちゃ可愛いの… (持って帰ろうと思って忘れちゃったぁ) 私はカカオシェイク、ティラミスは シェアして食べたけど…まずティラミスは 安定とはいえめちゃくちゃ美味しい♥️ 思ったよりもほろ苦さはなくて甘めで ペロリと食べきれる大きさでした⊂( ・ω・ )⊃ カカオシェイクはバナナが入ってるので その味がとっても強め!でも カカオパウダーのおかげなのか甘すぎなくて これだけでもお腹に結構溜まりました。 ※夜ご飯食べた後だから余計感じたのかもw 階段下にはトートバッグ?のガチャガチャが 置いてあったんですが店内では ストラップなどオリジナルグッズが 販売されていてめちゃくちゃ可愛かった! 見てたら店員さんがグッズについても 説明してくれて…本当に雰囲気も接客も 良いお店だったので人気なのも納得です♥️

2024/03訪問

1回

生クリーム専門店 Milk なんばCITY店

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/スイーツ、ソフトクリーム、カフェ

3.54

199

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

飲み会の帰り「甘いものは別腹なの〜」 「アイス食べたい〜」ってワガママ言う 酔っぱらい(私)の為にこちらへ寄り道…‪‬笑 注文したこのはこちら ・ミルキーソフトクリーム カフェとかじゃないけど注文カウンターの 隣にちょっとした飲食スペースがあったので そちらでいただきました( ´ ▽ ` ) 我儘酔っ払いは座りたかったけど我慢(笑)← 酔ってたけど味はちゃんとわかる♥️ 濃厚なんだけど重たすぎることもなくて 飲んだあとでもめちゃくちゃ美味しくぺろり ソフトクリーム久しぶりに食べたなぁ… アイスとソフトクリームってちょっと 違う気もするけど(←今更)満足✨ 他のメニューも美味しそうだったから 今度お持ち帰りで利用しようかな♪ 多分この日最後の客だったのでは…と 思いながら、ご馳走様でした!

2022/04訪問

1回

鮨和食 紅炉庵 なんば

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、難波(南海)/日本料理、寿司、居酒屋

3.53

149

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.5

1年ぶりに再会した友人とのご飯会で こちらを予約してくれてました☺️ なんば駅近から少し歩いたご飯屋さんの 並びにある少しかしこまった雰囲気の外観 でも入ってみるとそんなに敷居も高くなく お店の方もとても優しい方ばかりなので 利用しやすいと思います〜✨️ 入って席に案内されると個人的にすきな カウンター席♪お隣さんとの距離も充分 上着は預かってくれ、 手荷物は足元に置けるようになってます ちなみにカウンターとテーブルがありますが 目の前で調理の様子が見られるカウンターが 個人的にはおすすめ!お寿司などは目の前で 握ってもらえるのでわくわくします> ·̫ <♩ 席に着くとコースの確認とお寿司があるので わさびは大丈夫かも聞いて下さりました…! 私ダメなんですけど恥ずかしかったりするので 聞いてくれるの嬉しい…しかも抜いて欲しい って言った時も優しい笑顔で対応してもらえて この時点で接客満点ですううう‪( т т )‬♥️ 予約してくれてたのはこちら ・鮨和食コース お品書 【先 附】本日の先附 【造 里】戻り鰹焼き霜 真鯛 【鍋 物】北海道産ふぐと寒ぶりの柚子おろし黄金出汁小鍋 【炙 鮨】黒毛和牛炙り鮨 ~英国産 マルドン塩と醤油ジュレ~ 【天婦羅】安納芋の天ぷら 【肉料理】黒毛和牛の炭火焼き 神楽南蛮味噌 山葵 炭塩 【江戸前鮨】本日の江戸前鮨5種 【留 椀】大源味噌のお味噌汁 【甘 味】塩ミルク最中アイス ※最初のドリンクは口頭で注文で 追加ドリンクは卓上のQRコードから 注文するスタイルでした! ほんとどれ食べても美味しくて、、 肉寿司も目の前で握ってくれるお寿司も シャリがふわふわっで口の中で溶ける! 大好きな安納芋に関しては甘みが凄くて 雪塩をつけるとより引き立ってもはやデザート お芋好きなのでめちゃくちゃ幸せでした♥️ お料理もお店の雰囲気もお店の方も… ぜんぶ大満足です!男性陣はぜひデートや 記念日に女性を連れてってあげてください! 女性同士やお上品な外国人夫婦の方も 来られてました☺️(とても絵になる夫婦だった) ご馳走様でした!

2023/12訪問

1回

やさい串巻き なるとや

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/居酒屋、焼き鳥、野菜料理

3.52

293

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

前から気になってて今月の頭に予約しようと 思ったら予約いっぱいで取れなくて リベンジ予約して取れたので行ってきた♥️ 気になる人は早めに予約するのがおすすめです! お店の外観に大きな看板がないのでうっかり 行き過ぎちゃいそうだけどセブンイレブンが 隣にあるのでそれを目印にするといいかも☆ で、予約の時間より30分も早く着いたのに 快く準備して対応してくださりました…! テーブルにメニューがあるけど目で見て直感で 選んで欲しいってことで野菜巻きは数種類分が 樽に見本で入ったものを見せてくれるんだけど 実際見たらアレもこれも気になっちゃう〜〜笑 注文したのはこちら ・ごまカンパチ ・アスパラ ・えのき ・ヤングコーン ・モッツァレラ野菜巻き ・レタス ・半熟卵ベーコン ・こころ ・せせり ・とりはらみ ・レモンスカッシュ(ノンアル) 特にお気に入りだけφ(・ω・`)メモ 〇ごまカンパチ 博多名物らしい!たっぷりのゴマがきいてて お酒のアテとしてめちゃくちゃ合う! (この日の私達はノンアルだったけど笑) これはここに来たらリピ確定♥️ 〇レタス 野菜巻きは本当どれも美味しかったんだけど やっぱりここといえば…レタス巻き! 出来たては熱いからレタスとはいえ一口は ちょっと危険かも。でもレタス甘くて 何より罪悪感なく食べられて幸せ…(笑) 〇突き出し これはその時で変わっちゃうと思うんだけど 行った時はカボチャのポテサラで これが美味しすぎてオカワリしたかった← 食べすぎちゃいました。笑 訪問タイミングのせいか注文してから提供まで 結構時間がかかるなぁって印象はあったけど お喋りに夢中だったから私たちは あんまり気にならなかったけど、お腹空いたー! って時だったら遅いなぁって思っちゃったかも笑 あと店内はカウンター席がメインでちょっと狭め 大人数には向いてないので2人組での利用、 デートにはとっても良いと思います✨ ※写真は突き出し以降、注文順に並べてます

2022/04訪問

1回

PESCA なんば店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/イタリアン、フレンチ、ダイニングバー

3.51

291

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

お仕事終わりの友人と合流して 裏なんばにある大人な雰囲気漂う こちらのお店で珍しく平日のディナーへ✨ 結論からいうと料理は美味しかった☺️ この日だけかもだけど接客が少し気になって 評価はちょっと低めにしました…。 注文したのはこちら ・前菜盛り合わせ ・生ハムとルッコラのパイッツァ ・最高級ビュルゴ家シャラン鴨のロースト ・クリームブリュレ ドリンクの後に出されたチーズカナッペを アテに乾杯(*´︶`*)ノ私はお酒強くないので 明日もあるからソフトドリンクで…(笑) そのあと持ってきてもらった前菜は 1口サイズの12種類が盛り合わせになってて 気になってたうなぎのキッシュも入ってたし ちょこちょこ楽しめるから悩んだらこれ♥️ 前菜のお皿を下げてくれたあと暫くして 店員がやってきて「こちら前菜になります」と…。 お連れさんと顔を見合わせつつ一瞬固まる← いやいや、さっき食べた所ですけど?! しかも持ってきた店員がさっき私たちに 12種類の説明しながら前菜だしてくれた人(笑) 違う人のでは??とお伝えしたところ 真横のコース料理注文した人達のでした.. そんなやり取りの後 やーっとやってきた、パイッツァ✨ ピザの生地がパイになってるからこの名前らしく 確かにサクサク食感!しかも使われるチーズが めちゃくちゃ伸びる…!想像以上に伸びる(笑) チーズとパイ生地で食べにくさはあるけど 味は間違いないので是非ここに来たら頼むべし!! で… またもや「こちらスープのパンになります」と パンを置いていかれ、またコースのお客さんと 間違われた…今度は最初に注文聞いてくれた方。 しかも隣のお客さんのだから私たちも違うよって 言うのに気遣う。楽しい食事時間なのに〜! 「もう知らんぷりして食べちゃう?!」って お連れさんと言いながら喋ってたらやってきた 鴨ちゃん♥️うん、見た目から美しい!! 肉厚でやっぱり鴨すき〜ってなる美味しさ 飲める人ならワインとか合うんだろうなぁ✨ 最後はクリームブリュレですっきりと お口直ししてご馳走様でした! 普通に友達との利用なら美味しいからいいけど このお店を大事な(お祝いとか)場面で使うのは 不安だなぁってなりました… ミスの回数もだけど謝罪の対応とか含めてね。

2022/05訪問

1回

きのこの里

四ツ橋、心斎橋、西大橋/居酒屋、野菜料理、鍋

3.50

187

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

外食したい!けど最近体重も気になってきた! ってタイミングで夜ご飯のお誘いを受けたので 少しでもヘルシーにと思いこのお店を提案(笑) まず外観から可愛らしい… 入るとカウンターとテーブル2席の こじんまりとしたカフェみたいな空間♩ ※予約客でいっぱいなので予約必須 まず席に座って目に飛び込んでくるのが きのこモチーフの箸置きやお皿! もうこの時点で写真撮りたいってなる(笑) そのあと店員さんが「初めての来店ですか?」と 声をかけて下さりその旨を伝えると丁寧に コースやメニューの説明やおすすめを 教えてくださります☺️有難い~! 予約時には席のみとってましたがその場で コース(3種類あり)を選ぶこともできるようなので 私達もコースにすることにしました。 注文したのはこちら ・竹 4300円コース 【内容】 ・きのこの前菜盛り合わせ ・本日の焼ききのこ ・しいたけの土瓶蒸し ・きのこの魔法鍋 ・〆のたまごチーズリゾット ・トリュフバニラアイス 総評としてこんなに色んなきのこがあるんだ!! ってまず感動する(笑)見たことないのばっかり✨ お料理を出してくれるタイミングで店員さんが ひとつひとつキノコの種類や食べ方を 教えてくれるのですが…種類覚えられない(笑) メインのきのこ鍋は最初はそのまま出汁で味わって 途中は真ん中に入ってるトマトを取り皿で 潰してトマト鍋風にして楽しめて…さらにそのあと 別添えのクリームソース入れてまるで豆乳鍋っぽい 感じで味変して、〆は店員さんが卵リゾットを 作ってくれて…ほとんど具材がきのこなのに かなりおなかいっぱいになるボリューム♥️ 〆のアイスにも、もちろんきのこが(笑) あ!!追記するくらいのおすすめ← コースにも含まれてるけどもし単品オーダーでも 絶対頼んで欲しいのが、しいたけの土瓶蒸し✨ もうホント毎日飲みたい(食べたい)ってなるくらい やさしい味わいで、すだちかけるとまるで 料亭の1品?!ってなるくらいお上品になる♥️ 是非!これは頼んで欲しい…! 店内には有名人のサインもたくさんあり テレビでも取り上げられたお店みたいですね きのこ好きな方は是非訪れて欲しいです!

2023/01訪問

1回

梅田 阪急三番街 リバーカフェ

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/カフェ、食堂

3.49

248

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:2.5

夕方に伺いましたがそれでも待ちが数組。 ただ帰るお客さんは多かったので清掃やら 中の対応が間に合ってなかったのかも…? 案内されたのは小さなテーブルですが ソファーがとってもふわふわで座り心地良き✨️ 長居しちゃう気持ちがわかるヽ(*'▽'*)ノ 注文はQRコード読み取り式 あ、ちなみにセットドリンクを頼む時は ドリンクのメニュー一覧じゃなくて セットのところにあるドリンクを注文しないと 単品価格になっちゃうので気をつけて下さい 注文したのはこちら ・スイートポテトパフェ 期待しすぎたのかパフェの構造が… 上の部分にだけにしかお芋要素がなくて 下の部分は濃厚なバニラアイスと 圧倒的スポンジ(笑)とパフでほとんど お芋を感じられなくてちょっと残念…。 このお店はスイーツよりも メニュー数豊富なご飯の方がおすすめかも! 阪急三番街のレストラン街(地下)にあるので 雨の日でも駅から濡れずに行けます〜 阪急三番街はフードホールもあるから ご飯食べる時いっつもどこ行くか迷っちゃう笑 今回はお店見て決めようって予約してなくて ぶらぶら歩いてたらお相手さんのご希望で こちらのお店に入ることになりました。 店内が広く開放的でご飯でもカフェとしても ゆっくりと過ごせそうな落ち着く雰囲気✨ 女性客が多いのかなと思ったけど 男性のみのグループも来られてました! 注文したのはこちら ・白身生姜あん定食 ・鶏つみれハンバーグ定食 ご飯とお味噌はおかわり自由とのこと。 しかも白米じゃなくて雑穀米なのが嬉しい! 小鉢もたくさんついてきて定食の種類も豊富で どれも健康的なので、女性は好きなのでは?! もちろん私はこういうご飯は罪悪感なくてすき笑 品数も豊富でご飯のおかわりが出来るので 男性でもおなかいっぱい食べれて満足できそう♥️ 満足しすぎてデザートまでたどり着けなかったけど 安納芋のパフェがあったからお芋好きの 私としてはまた行かなきゃ!とメモしました笑 ご馳走様でした!

2023/10訪問

2回

アクアリウムイタリアン心斎橋ライム

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、心斎橋/ダイニングバー、イタリアン、ステーキ

3.49

423

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

前日がお誕生日だった私のために1日遅れで お祝いディナーに連れてってくれました♥️ クロスホテルの地下一階にあるこちらのお店 店内入ってすぐの所には大きなシャンデリアと 沢山のアクアリウムが目に入ってきます*° 「ニモがいっぱい〜!あ、青い魚はニモの友達! 名前なんだっけ〜?!」ってはしゃいでたら 店員さんが「ドリーです!(どやっ)」って すかさず教えてくれた(愛想の良い人でした笑) あ、お魚たちに目を奪われてると足元暗いので 躓きそうになるので気をつけてね← 注文してくれてたコースはこちら ■Prosciutto■ パルマ産生ハムと季節のフルーツ ■Appetizer■ 本日の鮮魚のカルパッチョ ~いくらとレモンを添えて~ ■Antipasto freddo■ 黒毛和牛のタルタルステーキ ■Pan■ ベーカリー直送 焼きたてバケット ■Pasta■ トリュフ薫るポルチーニクリームパスタ ■Lobster■ カナダ産ロブスターのスペシャリテ ~濃厚海老みそリゾットと共に~ ■Main■ A5ランク霜降り黒毛和牛のステーキ  ~黒にんにくの自家製フォン・ド・ボーソース~ ■Dessert■ 食後のお楽しみ ~パティシエ特製デザート~ 贅沢すぎるラインナップ(´;ω;`) ロブスターはたぶん人生で初めて食べた笑 どれもこれも美味しくて大満足でした! お食事中は食事を楽しめるし、コースって 次の料理待ってる時間あると思うけど その時間は目の前のアクアリウムみながらも 楽しめるし、お友達同士でもデートでも 超おすすめのお店です✨ ランチもやってるみたいなので気になる〜! ご馳走様でした♥️

2022/04訪問

1回

大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/居酒屋、食堂

3.48

267

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

心斎橋パルコの地下にあるこちらのお店 夕方行くと待つことなく入れました。 が、店内はそこそこの賑わい振りで 最後の空いてるカウンター席をゲット♪ 注文したのはこちら ・モヤシナムル ・蒸し鶏 ・ちくわ磯辺揚げ ・チーズオムレツ ・ラム串(写真撮り忘れ) お酒のアテを目的としてるからだと思うけど 全体的に味付けが濃いめだったような気がする! ちくわ磯辺揚げは想像と違う見た目で 出てきた時にびっくりした…!こんなの 初めてみたよ〜美味しいけどめちゃくちゃ歯とか 唇に青のりつくからデートの時は気をつけて笑笑 チーズオムレツは中のチーズが溶けきらずに 形残ってるタイプだったから個人的には 溶けるくらい熱通して欲しかったなぁ。。。 写真撮り忘れてたんだけどラム串は まさかのカレー粉がたっぷりかかってて ラム肉の弾力はあるけど味はただただカレー笑 独特な臭さを消すためなのかもだけど…濃い!! 大衆居酒屋さんなのでちょっと軽くご飯とか 少し飲んで次行く〜とかの利用に良いかなと。 名物を何も頼まなかったの失敗したかな〜

2023/04訪問

1回

カフェ シャルボン

四ツ橋、西大橋、心斎橋/カフェ、イタリアン、バー

3.48

315

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

アプリで知り合ったカフェ友さんに こちらのお店を教えてもらいました✨️ お店の前で待ち合わせして 初めまして\( ¨̮ )/だったんだけど前から 友達だったかなって感じですぐ馴染んだ笑 外から見た感じとか違って 店内は天井が高くてすごい開放感! ここらランチもカフェも人気だそう♥️ お店には17:00過ぎに入店したんだけど お昼ご飯というか1つ前のカフェで注文品が 出てくるの遅いハプニングがあって お腹空かず残念ながら飲み物だけ頼んだけど スイーツも全部美味しそうだった; ~ ; お友達さんもまさかのお腹すいてないとの ことでお喋りメインに切りかえとりあえず注文 注文したのはこちら ・ヘーゼルナッツラテ ・オレンジジュース ヘーゼルナッツラテ飲んだけど甘すぎず かといって苦いとかもなく私はシロップとか 入れずにこのままで充分美味しかった! お喋りしてたら18:00を回ったタイミングで 店内の証明が少し暗く変わってその雰囲気が またまた良いの〜✨️ ※写真2枚目はその時に撮ったものです めちゃくちゃデート向きな雰囲気なんだけど 店内は女の子率高めでした* あと以外にもおひとり様の利用が多かったから (おひとり様は男性もいらっしゃいました) オシャレなカフェなんだけど1人でも 全是気兼ねなく入れるのでぜひぜひ! 今度はランチかスイーツを食べに行きたい♥️

2022/08訪問

1回

センバキッチン 南船場本店

四ツ橋、心斎橋、西大橋/イタリアン、ダイニングバー、居酒屋

3.47

245

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

お友達カップルさんと初めての飲み会 向こうの彼くんが前からこのお店が 気になってたみたいなので予約しました♪ 店内はそんなに広くないですが 荷物入れなども準備されていて 店員さんも気さくでアットホームな雰囲気✨ 少しガヤガヤしてるので会話がしにくい 時もありますが女子会、デート、飲み会など どんな場面でも使いやすそうです! 予約したコースはこちら 極上の赤身肉【スタンダードコース】 ・前菜盛り合わせ ・温玉サラダ ・海老とじゃがいものフリット ・ぶり大根赤ワインソース ・牛ももロースト ・本日の〆(パスタ) それに飲み放題コースを付けて1人5000円 飲み放題のドリンクは最初だけ口頭注文で それ以降はグラス交換制のQRコードからの 注文でスムーズに頼めて良かったです(*^^*) 提供も比較的早くてストレスなし! お料理のタイミングも特に不満なく メインのローストビーフはとっても 美味しくてこの時点で結構お腹いっぱいに なってたもののついつい手が伸びました♥️ お肉が柔らかくてソースとの相性もバッチリ 席の時間制限はないのか飲み放題の ラストオーダー終了後、コース料理を 食べ終えてからも声かけられることなく グラスや食器の回収の声掛けのみで 食後もゆっくりお話できたので良かったです お会計はテーブルで済ませて 最後のお見送りは手の空いてる店員さん 皆さんが声掛けてくれました♪♪

2024/01訪問

1回

本家 大たこ 法善寺店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/たこ焼き、お好み焼き、居酒屋

3.47

235

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

大阪に住んでいながら…観光気分で♪♪ 1階は目の前で焼いてるところが見れる カウンター席になっていて 私たちは2階の個室に通されました。 この日の気温なのか、お店の空調なのか 1階で鉄板が頑張って仕事してるなのか← ちょっと室内の気温は高めで暑かったなぁ 注文したのはこちら ◉大阪満腹鉄板コース ・大根サラダ ・タコ酢 ・だし巻き玉子 ・山芋ステーキ ・たこ焼き ・串カツ3種盛り (えび、紅しょうが、豚肉) ・焼きそば ・豚玉 4人で行ったので2人前ずつに分けられて 良いスピード感で運ばれてきました✨ 個人的には熱々ふわっふわのだし巻き玉子が 美味しすぎて、思わず顔がニヤけた( ´˘` ) 出汁の味がやさしくてほっこりする♥️ たこ焼きは一つ一つが小ぶりになってるものの 中のタコはおおきくてぷりっぷり! もちろんメインのお好み焼きもすごく 生地が分厚くて(家で作るのが薄いのか?!笑) 食べ応え抜群!むしろメインくるまでに 結構沢山食べたからお腹いつぱい! さすが満腹コースって名前がついてるだけあります! 店員さんもみなさん丁寧で食べ終えたあと お店の前で集合写真頑張って撮ってたら 「撮りましょうか〜?」とお声がけして頂けまで。涙 大阪の人はもちろん、地方からお友達がくる ってときに是非連れていきたいお店の1つ(˙꒳˙) あと海外から来られてるお客さんが多くて 有名なのかな〜? 海外の人の口にも合うといいんだけど☺️

2023/03訪問

1回

活魚寿司

鶴原、二色浜/回転寿司、海鮮

3.47

119

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

回転寿司チェーン店の中では 個人的にとっっっっても大好きな活魚✨ りんくうアウトレットの方に遊びに行った 帰りに夜ご飯として久しぶりに行きました♪ 昔は駐車場の入口分かりにくかったのに 大きな看板が立ってて分かりやすくなってる笑 ここのはネタが新鮮でコスパが良くて ほんとに何食べても美味しい〜☺️♥️ あと写真撮り忘れましたが茶碗蒸し食べて欲しい 大きくて色んな具材が入ってて食べ応え抜群!! (中身は行く日でちょっと違う気がする) お肉系のお寿司もあるし、揚げ物とかもあるし うどんやラーメン、スイーツももちろんあります♪ ちなみに写真3枚目のお魚さんは はまちのあら塩焼きなんですが 提供までに時間がかかるメニューは タッチパネルに「○分下さい」って書いてて 目安になるのも嬉しい♪(早めに注文しましょう) いつも人気で並ぶのは必須で 予約出来ないので早めに行くか、 カウンター席もあるの 2人なら発券の際に 座席指定をしなければ比較的早く呼ばれるかな! カウンター席も隣同士ぎゅうぎゅうじゃないので あまり狭いとは感じなかったですよ(*´ω`*)

2023/03訪問

1回

心斎橋 今井屋本店

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/焼き鳥、水炊き、居酒屋

3.46

234

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

周りのごちゃごちゃしたお店の並びに現れる ポツリと立派な外観!わくわく✨️ 中に入るとカウンター席とテーブル席のある ガヤガヤ賑やかな居酒屋さんの雰囲気で この日はグループ客が多めな印象でした! 注文したのはこちら ・シーザーサラダ ・白ざる豆腐 ・はつ ・むね ・うずらの卵 ・アスパラ ・ささみ 柚子胡椒添え ・もも ・塩つくね棒 ・焼き芋串 ・親子丼 ・あとは飲み物いろいろ笑 串は注文してから時間がかかるので 気になるのは早めに頼んでおきましょう! 一気に頼みましたがバラバラと運ばれてくるので 机の上にが大渋滞する心配はないかと…(笑) なのでどれもあたたかい出来たてを食べれて とっても美味しく、会話も盛り上がります♪ 箸休めで頼んだ豆腐はネギ、塩、、醤油が ついてきますがネギ×醤油で食べるのが大優勝♥️ まぁ豆腐でしょ…と思ったけど美味しかったです! 最後、お連れさんの希望で親子丼を食べましたが もはやこれ…ランチで食べたい( ੭ ˙꒳​˙ )੭✨️ ※お味噌とお漬物、刻み海苔がついてきます 締めと言うよりもしっかりと食事の量ですので 頼む時はみんなで分けっ子するのをおすすめ! でもとっても美味しかったです! 店員さんの接客もとても丁寧で、気遣いが ばっちり!欲しいタイミングで取り皿が でてきて「え、心の声聞こえてます?!」と つい言ってしまった(笑)←お兄さん笑ってた お会計の後もお店を出るまで出会った 全員が気持ちいいくらいに挨拶してくれ 最後の方はお店のドアを出た時とその先の 外にまでお見送りにきてくれました(*’ー’*) ご馳走様でした!

2022/11訪問

1回

焼肉マル 心斎橋本店

長堀橋、日本橋、近鉄日本橋/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.46

174

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

会社の先輩におねだりして(笑) 焼肉連れてってもらいました♥️ 「なんば、心斎橋らへんで」 「美味しいお肉が食べたい」 とわがままだけお伝えしたところ こちらのお店を予約してくれました! お店の雰囲気が焼肉屋さんっぽくなく 木の温もりが感じられる良い感じ*° カウンター席で炭火焼きの焼肉って もうほんと私の好みバッチリすぎる! (この先輩とご飯行くの2回目←) カウンター席は椅子の中に荷物が入れられる タイプなので荷物が汚れる心配もなくて、 あと紙エプロンも貰えるので女性は特にね 洋服が汚れる心配もなくて良いと思います✨ さて、今回コースを予約してくれてたみたいで 極上の焼肉宴会コースを頂きました! コース内容 ◆キムチ三種盛り ◆ナムル四種盛り ◆生もの三種盛り ◆極厚上塩タン ◆特上ロース ◆特上カルビ ◆特撰ハラミ ◆極厚ヘレステーキ ◆ホルモン三種盛 ◆焼き野菜盛り ◆お勧めサラダ ◆石焼ビビンバor冷麺(←ビビンバ選択) ◆シャーベット ※写真途中撮り忘れてて全部ないです ホルモン食べたことなくてハツ以外は やっぱり苦手ということがわかりました でも一応、全部食べてみるという チャレンジ精神(食い意地)はある…笑 ホルモン以外は全部美味しかったけど 特に私のお気に入りはこちら(*'▽'*)♪ ⭐️極厚上塩タン ほんっとに肉厚で最近食べた塩タンの中で 1番美味しかった…食べる度に 「ん~~~♥️美味しいっ!!」って 幸せが溢れ出すのでここに来たら是非! ⭐️特撰ハラミ タレより塩で食べるとより美味しく感じた 無限に食べられるんじゃないかってくらい あっという間に食べきってしまいました…涙 このコースね、ボリューム満点すぎて もうほんとお腹いっぱいいっぱいなりました! 沢山食べたい人にはとっても良きです☺️*゚ お店は繁盛してて次々と客さんきてたので 予約していく方がいいかもです◎ ※カウンター席だけじゃなくテーブル席もあり ご馳走様でした!

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ