___haru ___さんの行った(口コミ)お店一覧

備忘録☕*°

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 497

ためきち

心斎橋、長堀橋、日本橋/海鮮

3.19

17

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

私が「のどぐろ食べたことない」って何かの 会話の流れで言ったことがきっかけで 食べさせたいからお店探す!と言われて 連れてきてもらったのがこちらのお店✨ 一見入りにくい雰囲気ですが・・・入ってみると にこにこ笑顔が素敵な女性の店員さんに お迎えしてもらいテーブル席に案内されました。 店内はそんな広くないですが隣との間隔はそこまで 気にならない程度で2人でも4人掛けのテーブルを (予約してたので)あけててくれました! また料亭・・のような静かな雰囲気ではなく 居酒屋さんのように気軽にお話しできる雰囲気☺️ 注文したのはこちら ・馬刺し ・豚角煮 ・のどぐろの塩焼き ・トウモロコシの天麩羅 ・アスパラのバター焼き ・鰻巻き玉子 ・地鶏の塩焼き ・鶏ぞうすい 人生初めての のどぐろは脂が良い感じに のっていておいしくて感動( ノД`)♥️♥️ 連れてきてくれた彼も私が 美味しい〜〜って気に入ったの見て満足げ(笑) 何よりびっくりしたのがこのお店で食べるものが 全部ほんっっっっとうにおいしいの!✨️ トウモロコシの天麩羅は頼むか悩んでいたら 店員さんが「おすすめなので是非」と 声を掛けてくださったので注文したんですが、 これが思ったよりもめちゃくちゃ甘くておいしい♡ 他のお店でも食べたことはあったものの・・ トウモロコシの天麩羅ランキング第1位です (私の中での勝手なランキングですけど笑) 何食べても「なにこれ!」「おいしい!!」と キャッキャッしてたからか帰り際店員さんと 目が合った時にとっても笑顔で 「また食べに来て下さいね☺️」って 声掛けられちゃいました(ちょっと恥ずかし笑) お店の方の愛嬌もよくトータル的に大満足すぎて 恐らくはじめて?食べログ満点✨(パチパチ 客層は男女比率は半々でしたが (というか男女での来店が多かったかな) 年齢は年配者が多くて… おそらく私たちだけが唯一の若者世代← リピーターさんも多いようで次々と来店や 電話での空席確認があるくらい人気なお店なので 予約必須です!是非行ってみて下さい( *´艸`)

2023/06訪問

1回

卓球バーラウンジ パレット 心斎橋店

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/カフェ、バー

3.08

8

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

ピンポーンっとインターフォンを押して お店に入るちょっと変わった入口のこちら ドキドキしたけどとても優しい店主さんが お迎えしてくれて、ますば靴を脱いで カウンターで店内の注意事項の確認 そのあと注文とお会計を済ませて 好きな席に座って過ごすっていう感じです♪ お昼の時間は小さな子供をつれて ママさんたちが沢山いらっしゃいました☺️ 逆に言えば子供苦手な方は夜がおすすめ! あと走り回ったらダメなんですが やっぱり小さい子は走っちゃうので危険 ってことで卓球の使用制限がありました ※これは店内状況次第みたいです 注文したのはこちら ・さつまいもフラッペ ・ポテト さつまいものパフェとかもあったけど 夜の予定に備えてフラッペで我慢(;;) でもこれも美味しかった♥️ 甘すぎずでちょうど良い味でした! 店内にはいろんなおもちゃがあって 子供向けのものからジェンガなど 大人でも楽しめるものがあったり ピアノやギターなんかもあります♪♪ お昼は16時で閉店。 子供ちゃんたちが帰るのを待ってたら 最後にお店を出ることになったのですが 卓球していく?と店主のご好意で 閉店後少しだけ遊ばせてもらえました✨✨ 数年ぶりにしたらめちゃくちゃ楽しかった! ありがとうございました(∩´∀`)∩

2024/01訪問

1回

鮨和食 紅炉庵 なんば

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、難波(南海)/日本料理、寿司、居酒屋

3.53

149

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.5

1年ぶりに再会した友人とのご飯会で こちらを予約してくれてました☺️ なんば駅近から少し歩いたご飯屋さんの 並びにある少しかしこまった雰囲気の外観 でも入ってみるとそんなに敷居も高くなく お店の方もとても優しい方ばかりなので 利用しやすいと思います〜✨️ 入って席に案内されると個人的にすきな カウンター席♪お隣さんとの距離も充分 上着は預かってくれ、 手荷物は足元に置けるようになってます ちなみにカウンターとテーブルがありますが 目の前で調理の様子が見られるカウンターが 個人的にはおすすめ!お寿司などは目の前で 握ってもらえるのでわくわくします> ·̫ <♩ 席に着くとコースの確認とお寿司があるので わさびは大丈夫かも聞いて下さりました…! 私ダメなんですけど恥ずかしかったりするので 聞いてくれるの嬉しい…しかも抜いて欲しい って言った時も優しい笑顔で対応してもらえて この時点で接客満点ですううう‪( т т )‬♥️ 予約してくれてたのはこちら ・鮨和食コース お品書 【先 附】本日の先附 【造 里】戻り鰹焼き霜 真鯛 【鍋 物】北海道産ふぐと寒ぶりの柚子おろし黄金出汁小鍋 【炙 鮨】黒毛和牛炙り鮨 ~英国産 マルドン塩と醤油ジュレ~ 【天婦羅】安納芋の天ぷら 【肉料理】黒毛和牛の炭火焼き 神楽南蛮味噌 山葵 炭塩 【江戸前鮨】本日の江戸前鮨5種 【留 椀】大源味噌のお味噌汁 【甘 味】塩ミルク最中アイス ※最初のドリンクは口頭で注文で 追加ドリンクは卓上のQRコードから 注文するスタイルでした! ほんとどれ食べても美味しくて、、 肉寿司も目の前で握ってくれるお寿司も シャリがふわふわっで口の中で溶ける! 大好きな安納芋に関しては甘みが凄くて 雪塩をつけるとより引き立ってもはやデザート お芋好きなのでめちゃくちゃ幸せでした♥️ お料理もお店の雰囲気もお店の方も… ぜんぶ大満足です!男性陣はぜひデートや 記念日に女性を連れてってあげてください! 女性同士やお上品な外国人夫婦の方も 来られてました☺️(とても絵になる夫婦だった) ご馳走様でした!

2023/12訪問

1回

外灘紅緑灯 新なんば店

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/飲茶・点心、小籠包、中華粥

3.28

68

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

高校時代の友人と女子会するのに お店探してて、たまには中華もいいかな〜と 候補の中に入れたら満場一致で決まり✨ ご新規様にオススメってコースがあったので とりあえずそれをポチリ。 悩んだらオススメにしておけば間違いない笑 なんば駅からほんとすぐ近くでアクセス抜群 ただちょっと路地に入ったところなので こんなところにお店あるなんて知らなかった!! 1階はカウンター席で2階はテーブル席が 3階にあがる階段もあったので まだ上にも席があったのかもしれません。 (私たちは2階のテーブル席に案内されました) 注文したのはこちら ◉紅緑灯コース ・前菜二品※ ・上海焼き餅 ・本日のサラダ ・本日のおすすめ料理1※ ・本日のおすすめ料理2※ ・小籠包 ・蒸し餃子 ・ミニ粥 ・デザート ※詳細(その時で変わるかもです) 前菜 ▶︎蒸し鶏と豆腐麺 おすすめ料理1.2 ▶︎柚子風味海老マヨネーズ ▶︎ 豚の角煮 ほんと忖度とか無しに友人達みんな食べながら 「何食べてもほんとに美味しい」; ~ ;♥️ 久しぶりに大当たりなお店って感じました笑 多分滅多に中華食べないので他のお店の味を 知らないっていうのもあるにしても…大満足! 出てくる料理食べるたびにみんな美味しいしか 言わなくて(語彙力の無さ笑)すぐ完食♥️ お粥に関しては隣の席のお客さんも 「え…お粥美味しい」って呟くほど(笑) あと店員さんのお兄さんがとてもやさしい方で みんなで写真撮ろうとしてたら忙しいのに お声掛けしてくださり写真を撮ってくれ そのあともちよっとしたサービスまで…! 食べ終えてもキャキャうるさかっただろなと 思ってお会計の時に謝ったら、笑顔で 全然大丈夫ですよ〜っと言ってくれ 最後はお見送りまでしてくれました(;;) また絶対いきます!!!

2022/11訪問

1回

焼鳥祐 アラカルト

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.57

199

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

今度の夜ご飯どこ行こう〜って探してた時に お相手さんがピックアップしてくれた候補の中に このお店が入ってて、、気になったから予約⭐️ なんば駅からほんとすぐ!地下鉄5番出口から 徒歩3分もかかんない(信号引っかからんかったら) だから方向音痴の私でも迷うことなく無事に お店前で待ち合わせできました〜笑 今年出来たばかりということで外観も綺麗 平日の夜18:30頃は貸切状態でしたが そのあとちょこちょこお客さんが来られてて… でもまだ余裕ある感じでした! きっと土日とかは人気だと思うので予約必須です ※1階がカウンター席で2階はテーブル席 注文したのはこちら ・河内鴨ロース ・こころ ・ささみ ・蒸し鶏と大根の梅肉ドレッシングサラダ ・つくねチーズ ・豚バラレタス ・ダチョウフィレ レアカツ ・ 鶏白湯ラーメン ・デザート盛り合わせ え、ここやばくない?!ってくらいどの料理も 美味しかったんだけど持ってきてくれた時に テンションあがるのが盛られてる器が 全部とってもお洒落なの〜♥️ 特に美味しかったの2つをご紹介 (全部美味しいからまじで悩んだ) ★ 河内鴨ロース 個人的に鴨だいすきな私。 薬味もいろいろついてきて大満足! ★ダチョウフィレ レアカツ ダチョウって食べれるの?!って初挑戦 変な癖もなくて食べやすいし美味しい〜 周りのソースはビーフシチューみたいな感じ 優しい味わいで他の料理とも相性良いかと!! 駅からもめちゃくちゃ近いしお店も綺麗で 御手洗も男女別々ってのもとっても良い! デートにはめちゃくちゃおすすめです✨

2022/08訪問

1回

阿倍野だんご本舗 昭和町本店

昭和町、文の里、南田辺/和菓子

3.07

61

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:4.5

2021/11訪問

1回

穴子家 NORESORE 福島店

新福島、福島、中之島/あなご、海鮮、居酒屋

3.56

162

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

1回

トラットリア バール ジョルノ

西大橋、四ツ橋、心斎橋/イタリアン、ステーキ、パスタ

3.57

206

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

2021/11訪問

1回

ティラミッシモ

泉佐野、羽倉崎、りんくうタウン/ケーキ

3.45

93

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

2021/10訪問

1回

ラクシミ

千林大宮、千林、森小路/インドカレー、インド料理

3.05

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

不定期で食べたくなる「ナン」! という訳で千林大宮商店街で見つけて ずっと気になってたこちらでランチ✨️ ドア開けようとしたら気づいた 店員さんが開けてれて案内してくれた! 店内はお昼時少し過ぎてたけど そこそこの賑わいぶり( *´꒳`* ) おひとり様もちらほらいらっしゃいました 注文したのはこちら ・Aセット (サラダ、カレーorライス、ワンドリンク) てかね、注文する時にサラダ持ってきた! 隣のお客さんの分持ってくるついでにって 感じだったけど過去一早いサラダの提供(笑) カレーは数種類から選べて日替わりが ほうれん草チキンだったので迷うことなく♥️ こーゆうとこ来るとほうれん草選びがち← ※お連れさんはカレーをチキンにして、 追加料金でナンをチーズにしてもらってた どのカレーも辛さは選べるけど 普通は辛くもなくちょうど良かったです♪ あとナンのプレーンはおかわり無料だけど 大きいから1枚でお腹満たされる☺️w ワンドリンクも迷うことなくラッシー(^-^) 食事中に出てきたからうっかり写真 撮り忘れちゃった。食べるのに夢中。笑 テイクアウトもされてて、あと お店のポイントカードがあるみたいで ランチは1ランチセットで1スタンプ ディナーは1000円に付き1スタンプ 20個たまったら1000円引き との事! 店員さんカタコトだけどしっかり 意思疎通できるしめちゃくちゃ笑顔で 心地よい接客でした♪ 帰りもお会計終わったあとお店の外まで お見送りに出てきてくれました✨️

2024/05訪問

1回

かっぱ寿司 東淀川店

だいどう豊里、瑞光四丁目、上新庄/回転寿司、海鮮、寿司

3.03

23

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

多分、人生初のかっぱ寿司! あまり店舗ない気がする(気のせい?) 土曜19:00前だったから混んでるかなって 思ったら待ち時間なしでそのまま入れた! 入口の発券機でポチポチっとして 案内された席へヾ( 'ω')ノ 店内開放的で明るい良い雰囲気だけど 足元にゴミが残ってて清掃の甘さが見えた けど店員さん達の接客は良きでした✨️ ネタの種類も豊富だったし有名店??との コラボ寿司やラーメンもあったり サイドメニューもいろいろあって 思ったより、かっぱ寿司すきかも♥️ (わたし舌は肥えてないの庶民なので笑) プレミアムプリンはカラメルが苦めで 思ったより大人向け商品で好みで 注文するならホイップ付きがおすすめ! 何回か注文してない商品が誤って届いたけど 店員さんに言ったらすぐ対応してくれたので 特段マイナスな印象にはならずでした◎ 忙しいと間違える事もあるもんね( ˙꒳˙ ) 家の近くにはないけどまた 見かけたらかっぱ寿司も行きたい〜!

2024/05訪問

1回

しおじん

/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.40

156

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ラーメン食べに行くなら塩ラーメンが 食べたいってリクエストしたところ こちらのお店を見つけてくれました♩ 12時前に行って最後の空いてた テーブル席に座れました(ラッキー) 店内はそんなに広くなくテーブル席と カウンター席がありカウンターも埋まる程 次々とお客さんがきてとっても人気! 注文したのはこちら ・塩ラーメン 食べログのクーポンを利用して 煮玉子をサービスで貰いました♥️ (お連れさん全員貰えるみたい!) ここの店員さん(女の子は新人?) ぎこちないけど丁寧な接客で 奥でスタッフに指示してた店長さん(男性)も 優しそうで…ラーメン屋さんでよくある 勢いのある(悪く言えばキツい)言い方じゃなくて 聞こえてくるのが全部優しいの! 「熱いから気をつけて運んでね」とかとか… 嫌でも聞こえちゃうからそういう内部の 会話が優しいとこっちもほっこりする☺️ ラーメンはあっさり優しい味で ゆず塩も1口もらったけどこっちも好み♥️ ゆず塩は女性人気とのことでしたが納得! チャーシューも大きくて煮玉子も 良い感じの半熟具合、色合いも綺麗 味もしっかり染みてて美味しかったです✨️ ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

カプリチョーザ ららぽーと和泉店

和泉中央/イタリアン、パスタ、ピザ

3.04

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

すっごくピザが食べたい口に なったのでお買い物の合間にこちらへ (実はカプリチョーザ行くの初めて!) 注文はQRコード読み取るタイプ 注文したのはこちら ・マルゲリータ ・ライスコロッケ こんな大きいライスコロッケは 初めて食べるから興味津々… 切ったら中からチーズがたっぷり♥️ 外はカリッとしてて中からもっちり感 チーズとトマトソースの相性も抜群で 美味しかったです!(あとお腹に溜まる笑) 店員さん曰くお子さんに人気らしいけど 大きいのでシェアして食べるのがおすすめ✨️ マルゲリータは安定の美味しさ 一緒に持ってきてくれたオリーブオイル?は 少し辛みがあったので苦手な方は無しで。 食べ終えておしゃべりしてたら 店員さんがやってきて… 「サービスでオリジナルのハーブティを 無料提供してますがいかがですか?〜」 紅茶が苦手だからなぁと思ってたら 「〜珈琲は100円で ご提供できます!」との説明があったので そちらを頂くことに♩珈琲飲むならって ことでちゃっかり追加オーダーで カボチャのタルトも頼んじゃいました( '༥' ) お店の戦略にまんまとハマってる人ww お店が忙しかったのか珈琲が先に来たあと ケーキがなかなか来なかったんですが 持ってきてくれた店員さんが 「大変お待たせ致しました!」と 丁寧だったのとプチ面白ハプニングも あったりで笑わせてもらったので 全然嫌な感じじゃなかったです笑笑 詳細書かないですが笑いすぎてお連れさん 笑い泣きしてました(*´ 艸`) ちなみにカボチャのタルトは 甘さ控えめで(甘党には物足らないかも) タルト生地も柔らかめで個人的には 好みでまた食べたいなって思いました♥️ どの店員さんも気が利く方が多くて お冷が減ってたらすぐに、入れましょうか?と 声掛けが多くて喉乾いてたので助かりました✨️ ご馳走様でした!

2024/04訪問

1回

北極星 天保山店

大阪港、桜島/オムライス

3.08

99

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

海遊館に行く前に腹ごしらえ♩ 天保山マーケットの中の なにわ食いしん坊横丁の中にある北極星 11時オープン前から既に2.3組並んでる! 無事に1巡目で入れましたが 次々とお客さんが来てました✨️ 中は狭めでお隣の席とも距離感近め カウンター席もありました。 せっかくここで食べるなら…と思って ・天保山セット サラダ、エビフライ、唐揚げ、オムライス オムライスの中はチキンかきのこかを 選べたのできのこにしました✨️ サイドのボリュームがあるから きのこにしてちょうど良かったです(笑) オムライスはシンプルな味付けで きのこが思ったよりも入ってて エビフライもサクサクで美味しくて 唐揚げも大きくてボリューミーでした! お連れさんのビーフシチューの お肉を1口もらったけどホロッホロで こちらも美味しかったです(*´ч`*) ご馳走様でした〜!

2024/04訪問

1回

ANTIQUA TREE CAFE

和泉中央、光明池/イタリアン、カフェ、ケーキ

3.33

76

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

キッズスペースがあるってことで 妹夫婦と甥っ子くんとランチに♩ 完全セルフって感じのお店で 入ったら好きな席をまずは選びます 1階はわんちゃん同伴可能で 2階は大きいソファー席あったりで ゆったり過ごしたいなら2階が良き✨️ 注文は座席にあるQRコード読み取りで そのまま前払い(なので携帯で注文とか 決済できない人には厳しいお店かも) 出来上がったら番号で 呼び出されるので取りに行って お箸とかお冷もセルフ〜! ※食べ終えた食器とかも返却口へ ちょっとセルフ要素多めだけど 子供用のとりわけ皿とかも好きなだけ 持っていけるからその点はセルフで 気使わなくていいかも(笑) 注文したのはこちら ・チキン南蛮 ご飯少なめ、玄米、セットドリンクで アイスコーヒー(1回おかわり無料) 思ったよりもボリュームあった✨️ チキン南蛮こんなに入ってるの?! って思うくらいでかなりお腹いっぱい(笑) ドリンクのおかわりはご飯についてくる 伝票必要なので一緒に返却してしまわないよう 気をつけてくださいね☺️ 店内はアパレルショップもあったり キッズスペースもあったりで 子供ちゃん連れてるとかなり長居できて 2時間くらい過ごしました(笑) ランチでもカフェでも利用できるし 子供連れでも女子会でもデートでも 行けるマルチなカフェでした♥️

2024/04訪問

1回

天風 ららぽーと和泉店

和泉中央/そば

3.20

56

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

お買い物を終えて夜ご飯にこちらへ 土曜19:30頃で待ち時間はなし 店内もちらほら空席ありでした! 周りのお店も比較的待ち時間なしで 空いてるなぁという印象でした。 注文したのはこちら ・山かけそば膳 選べるミニ丼は鶏天にしました! セットメニューじゃなくても良かったかな というくらいボリュームありした(笑) 内容としては お蕎麦+ミニ鶏天丼+お豆腐+鰹節+お漬物 鰹節はお蕎麦にかけて頂くみたいです✨️ お蕎麦が美味しいのはもちろんあんまり 期待してなかった(←失礼)ミニ鶏天丼の 鶏天が身がしっかりあってジューシーで ご飯に染み込んでるタレの量も良くて めちゃくちゃ美味しくてパクパク完食! お漬物が付いてくるのも嬉しい♥️ ご馳走様でした♩

2024/04訪問

1回

COTTI COFFEE 心斎橋店

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/カフェ

3.12

15

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

心斎橋の商店街に新しく出来てて 調べてみたら… 世界28カ国で7000店舗以上展開してて 世界で4番目に大きいチェーン店らしい! (初めて知ったけど日本も数店舗あるらしい) お店の入口で試飲配ってて 美味しかったから迷うことなく入店〜♪ 2階にイートインスペースあるけど狭いから メインはテイクアウト販売なのかな? テラス席もあってそこでは喫煙されてる方や ワンちゃん連れてる方もいました。 (喫煙は良いのかちょっと分からないけど…) 入口のカウンターで注文お会計して 受渡し口から商品受け取る感じで やっぱりテイクアウトの人が多かった ちなみにスイーツはなくてちょっとした 焼き菓子があるくらいでした! 注文したのはこちら ・パンパブルーのココナッツラテ(写真左) パンパブルーは定員さんに聞いたら お花?のことらしいんだけど 「香りとか味はほぼ分かんなくて、 でも見た目がブルーで映ますよ!笑」 って説明されました(笑) でも何で青なのかなって 公式サイトで調べてみたら サッカーアルゼンチン代表の パイパイーグルをイメージしたテーマ ブルーを取り入れてるんだって。 って私サッカー分かんないけど(笑)← 甘さは注文の時に普通か、甘めかを 選べるようになってて普通にしたけど ちょうど良かった( *¯ ꒳¯*) ココナッツって聞くと癖あって甘いって イメージあったけどそんな事全然無くて 飲みやすくてめちゃくちゃ好きだった♥️ 5/31までの期間限定でドリンク全品 399円キャンペーンしてるから 気になったら今のうちがおすすめです✨️

2024/04訪問

1回

ベリーベリースープ 大阪深井店

深井/カフェ、スープ

3.01

7

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

ひとりランチの日だったので 新しいお店開拓しよ〜と思って普段 降りない深井駅で下車してみた! んー全然何があるかわからない(笑) とりあえず食べログで調べて 気になったこちらのお店に行くことに サイゼリヤさんの方面から歩いてたら 全然気づかず通り過ぎちゃった← (※外観のビルの写真貼っておきますね) 入ってすぐの発券機でポチポチ注文 ※決済何が使えるのか書いてなかったけど 楽天ペイは使えました〜! そしたら勝手にオーダー通るので 好きな席で呼ばれるのを待つスタイル お冷やお箸などはセルフで準備‪(っ ॑꒳ ॑c) 注文したのはこちら ・鶏肉とたっぷり野菜の パンプキンポタージュ セットで十五穀米とミニサラダを♪ スープが思ったより熱々だったので 猫舌さんは注意してください(笑) 私は温かいの好きだから嬉しかった♥️ しかも見た目は具材が沈んでて 分かりにくいけどカボチャ2つ チキン2つ、ブロッコリー、きのこ、と しっかり大きいのがごろごろ入ってたの! チキンは柔らかくて、カボチャは甘い とっても美味しいスープでした♥️ ご飯も思った以上にボリュームあったので かなりおなかいっぱいになりました☺️ サラダはドレッシングが別添えで 自分で調整してかけれるのも良き! オイル系?のドレッシングでした 店内は明るくて清潔感あって カウンター席もあるから1人でも 利用しやすい雰囲気! お店の方の接客も良い感じです✨️ ちなみにこの日は子連れの家族1組と 女性2人組みと年配のご夫婦……と 客層もバラバラでした(笑) ※KAINOパーキングを利用するなら スタッフに言えば駐車券貰えるそうです♪

2024/04訪問

1回

クリスピー・クリーム・ドーナツ 京橋京阪モール店

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/ドーナツ

3.07

65

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

大阪城公園でお花見(お散歩)して 歩き疲れたのでこちらで休憩( ^-^) イートインスペースがあるものの かなり狭めで着いた時は満席だったから テイクアウトするつもりが注文中に 1席空いたー!ってことで急遽店内での 飲食に変更したんですが店員さん快く 対応してくださりました(申し訳ない…!) ちなみにお連れさんも私も クリスピークリームドーナツ食べるの初✨️ うわさではミ●ドより甘い!って 聞いてたからどうかなぁっね思ったけど 甘さ加減は商品によって違うかなって印象 個人的に一番びっくりしたのは生地が しっかりめかと思ってたけどめちゃくちゃ ふわっふわ!もはや空気で2個は余裕♥️♥️ ブリュレがいちばん甘かったみたいで 甘党さんはコレ選んでたら間違いない! とお連れさん大絶賛でした笑笑 私は悩むけどオリジナルかなぁ… でもキャラメルナッツ?みたいなのも 思ったより甘さ控えめで食べやすかった☺️ ふわふわ軽い系のドーナツが食べたい時は 今度からクリスピークリームドーナツにしよ♪

2024/04訪問

1回

ココス 平野店

喜連瓜破/ファミレス

3.04

32

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

いろいろ偶然の重なったランチ (なんの偶然かは読んでみてね笑) 久しぶりにココス行きたーいって なって通りがかりに寄りました♪ 共有駐車場になっててお店の下より 停めやすそうなすぐ隣の第2駐車場に 停めて事前精算機で発券してから店内へ 受付で人数入れて画面で案内された席に 行くんだけどまさかの車停めた番号と 同じ32番!そして今日(3.31)お誕生日で 32歳になった私www⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 適当に食べたいものオーダーして 2人なのに4品くらい頼んだ(笑) ココスはハンバーグが美味しいって 知らなくて今日初めて食べたけど 確かにハンバーグが1番美味しかった♥️ ただドリアみたいなの選んだら チーズと半熟卵入ってて思った以上に ガッツリ系でなかなか苦しかった笑 チーズがめちゃくちゃのびーーるから 食べずらくてデートには向いてません! 口周りめちゃついてるよって言われた (え?私が食べ方下手っぴなんか?!笑) ちなみにこれ、 ご飯がカリフラワーになって健康的です〜 みたいな事メニュー表に書いてたけど めちゃくちゃ高カロリーな味でした(褒めてる) デザートは1口つまみ食いしたけど いつ食べても間違いなく美味しい☺️ ホイップ×アイスだけでも満足できる← 帰りのお会計でまさかの4.444円!! ここで3.200円とかだったら凄かったけど ゾロ目はゾロ目でびっくりした笑笑

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ