___haru ___さんの行った(口コミ)お店一覧

備忘録☕*°

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「洋菓子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 33

タジマコーヒー

東部市場前/カフェ、洋菓子、洋食

3.56

186

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2021/07訪問

1回

四季菓子の店 HIBIKA

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/ケーキ、洋菓子

3.55

160

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.0

異動になった社員さんが最後の 挨拶の際こちらのお菓子をくれました*° 選んだ理由が「阪急うめだで1番お洒落そうな お店で買ってきた!食べたことは無い!」と(笑) 頂いたのはこちら ・ポルボロン なんだから見た目は入浴剤みたいで ころんとしてて可愛い包み紙…✨️ いろんな味があったみたいだけど 私はアーモンド味頂きました! (包み紙の裏側に味は書いてあったよ) ほろほろで崩れやすいから食べる時気をつけて ってお店の人に言われたよ〜とのこと。 ほんとに食べたことないんですね(笑)← 開けるとプラスチックの丸いケースに入ってる 手に持つとほんとに崩れちゃいそう! ほろほろ繊細な口どけで独特な食感 クッキーなんだろうけどクッキーじゃない もうね、なんて言ったらいいんだろ…笑 初めての食感! もはや空気ですぐ無くなっちゃった( ; ; )♥️ これは手土産にやプレゼントに持っていったら 見た目もお洒落だし絶対喜ばれると思う♪

2022/09訪問

1回

月化粧 なんば店

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/和菓子、洋菓子

3.49

126

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.0

手土産に頂いて…実は初めてたべる笑 頂いたのはこちら ・月化粧 まあ、普通に饅頭でしょ??と思ったけど 甘すぎず、なめやかでとても美味しい♥️ 優しいお味でお茶にも珈琲にも合う…! そのままはもちろんひと工夫するのも 公式さんおすすめとのこと。 夏とか特に冷やして食べるの良さそう✨ あとなんば店の店頭なら焼きたての月化粧を 食べられるみたいです!1度食べてみたい☺️

2022/12訪問

1回

DROOLY 阪神梅田本店

大阪梅田(阪神)、大阪、梅田/洋菓子

3.49

98

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

手土産で頂きました♪ ・カマンベール with ハニー クリーミーなカマンベールチョコレートが サックサクのクッキーに挟まれていてて 塩味と甘味のバランス良く、美味しい♥️ なによりパッケージがかわいすぎる!! ドローリーっていうクマちゃんらしいですが 最初見た時、犬かと思っちゃいました(笑) あまりの可愛さに普段は 箱とか使わないし置いとかないけど これは暫く何か使えないかと模索します… みんな空き箱とか缶とかどうしてるんだろ?

2024/04訪問

1回

薫るバター サブリナ

東京、大手町、二重橋前/洋菓子

3.47

98

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.0

会社の先輩からお土産に頂きました♪ 可愛らしいお花柄の瓶の中に バターチョコクランチが7個入ってました。 東京のお土産として初めてもらったけど 見たことなくて…有名なのかな?? それにしても瓶だから持って帰ってくるの 重たかっただろなぁと思うとありがたい!! 貰えるだけでも嬉しいけど更に 有り難く感じちゃう…(;_;)感謝✨️ 味はバター感がしっかり感じられて 思ったよりも甘さもしっかりある! 食感すきな人間なのでサクサクの クランチ入りなのが嬉しい〜♥️ クランチないとしつこいって感じるかも笑 空いた瓶は何に使うおかな( *´꒳`* )

2023/11訪問

1回

氷とお芋の専門店 らんらん

南茨木、沢良宜、茨木市/洋菓子、かき氷、カフェ

3.47

101

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

お友達がサツマイモ好きの私のために ここに連れてきてくれました✨ 予約出来なかったからテイクアウトで 買って帰ろかってなって、お昼頃に お店に行ってみるとちょうど予約表を 店員さんが更新していて…なんと空きが!! 早くて15時が空いてますって言われて 元々カフェとして利用したかったから めちゃくちゃ良い時間〜✨ ラッキーすぎる(*´ω`*)(*´ω`*) 再度出直してきて予約のときに案内された はなれ の方に入ってお名前を伝えて 案内されたカウンター席へ 店内はとても落ち着いた雰囲気で 人気なだけあって座席は1時間制です。 (予約の時に伝えてもらってたので◎) 注文したのはこちら ・食べつくしプレート ・カフェラテ テイクアウトでも買える商品を食べつくせる ワガママプレート♥️全部美味しかった☺️ ただこんな量のおいも食べるとかなりお腹いっぱい! 1番おいしかったのはおいものソフトクリーム その次は蜜芋かなぁ…芋チップスも良かった(笑) 周りのお客さんはかき氷を頼んでる人が多くて サツマイモ味もあれば季節のフルーツも! こっちも気になるけどかき氷あんまり食べないから まあまあまな大きさもあるから 食べれるかちょっと不安なって挑戦できなかった〜 本店のテイクアウトだけの利用なら 予約なしでいけるので気になったら是非! ただ15時に伺った時にはテイクアウト売切も 出てたので欲しいのある人は早めがおすすめ♥️

2023/09訪問

1回

エルマーズグリーンカフェ インザパーク

難波(南海)、恵美須町、今宮戎/カフェ、サンドイッチ、洋菓子

3.43

115

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

なんばパークスでぶらぶらするときに 何回かお店の前を通ってて 気になってたの…ついに行ってきた*° 待ちが出てたので名前を書いてちょっと待機 やっぱりショッピングモール内にあって おやつ時となるといつも待ちがある印象! あ、このお店は先に、注文してお会計を済ませ 案内された席で提供されるのを待つって感じの流れ なので待ってる間に何頼むかを考えてると 呼ばれた時に焦らなくていいですよ(꒪˙꒳˙꒪ ) 注文したのはこちら ・プリンアラモードクリーム ・コーヒーゼリーソフト 写真に撮り忘れたけどセットで アイスコーヒーも一緒に頼みました! ずっと気になってたプリン 思った以上にボリュームがある!!嬉しい(笑) 底にカラメルがあるので底からすくい上げて 食べると苦すぎず甘すぎず程よい感じ✨ 上のソフトクリームとの相性も抜群で 歩き回って疲れた身体に甘いのものが染みる… 店内は家族連れや女性グループ、カップルが 多めだったのでおひとり様は入りにくいかも… あ、ここはテイクアウトもしていてお店の前に テイクアウトした人用の椅子もありました☆

2022/06訪問

1回

フランセ 表参道本店

表参道、外苑前、明治神宮前/洋菓子、カフェ

3.43

105

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

会社の方から手土産で頂きました♩ 頂いたのはこちら ・ミルフィユ まずパッケージからして可愛い♥️ 女子ウケ間違いなしです(笑) もちろん見た目だけじゃなくて中も サックサクのパイの中にクリームが 入っててとっても美味しい…! 頂いたのはミルク味と紅茶味でしたが ホームページを見てるとたくさんの 味があるみたいですね✨

2023/01訪問

1回

ロダス 阪急うめだ本店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/洋菓子

3.42

61

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.0

遊んだ際、先輩からいただきました♥️ 何かの日でもないし、何かのお礼って訳でも なく美味しそうってことでわざわざ 買ってきてくれたの…優しすぎる(;_;) 頂いたのはこちら ・ショートブレッド ラズベリー&ホワイトチョコレート ショートブレッドといえば スコットランドの伝統菓子ですね*° 見た目は可愛いハート型でクッキーみたい だけど食べるとホロホロした食感で クッキーより優しい口当たり ラズベリーが良い感じにふわっと感じられて 珈琲や紅茶と一緒に頂くのにちょうど良い✨️ ちょっと贅沢なおやつタイムになりました。

2022/08訪問

1回

シーガルダイナー

百舌鳥八幡、中百舌鳥(南海・泉北)、なかもず(大阪メトロ)/カフェ、ハンバーガー、洋菓子

3.41

101

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ここのハンバーガー美味しかったから 他の味も食べたいってなって再び行ってきた✨️ 2回目のクチコミなので簡単にφ(・ω・`) 注文したのはこちら ・モッツァレラチーズバーガー ・ベーコンチェダーチーズバーガー やっぱりここのパティ、、好きすぎる 外側がカリカリしててホント美味しい♥️ モッツァレラチーズとマスタードの 相性良すぎてチーズ好きなら間違いない! 店内も可愛いし、いつ行っても丁寧な接客だし お友達とかにも安心しておすすめできるお店✨️ ただ車で行く場合駐車場4台しか停めれないから オープン同時じゃないと停められないかも… 11:30オープンなんだけど5分前には もう並ぶ人たちが続々と…! 車は4台停めるとこがあって私たちは 一番乗りだったので無事に駐車できて待機 (日曜日の11:20頃に来店しました) 外観も可愛いけど店内もこだわりがあって 可愛らしかった!人多くて写真撮れず… ソファー席とテーブル席がありました.♪*゚ ソファー席はテーブルとか低いから ご飯食べるのはちょっとしんどいかも(笑) 注文したのはこちら ・アボカドモッツァレラバーガー ・サーロインステーキライス ・ベーシックパンケーキ ・setドリンクバー ハンバーガーはそうそう以上の大きさで 少食の方はお腹いっぱい間違いなし✨ バンズが手作りらしく全体的にふわふわだけど 上の部分はカリッとしててめちゃくちゃ美味しい!! そこにたっぷりのお肉とアボカドで もうここのハンバーガーたべたら向かいにある マ●ドには行けなくなっちゃう…(笑) ポテトの塩加減も良い感じで普段はこの太いの あんま好きじゃないんだけどペロリと完食 お連れさんが食べてたステーキも凄い ボリュームで美味しそうだった〜! 今回は…甘いものは別腹ってことで贅沢に パンケーキも頂いちゃいました♥️ 注文してから焼いてくれるからちょっと時間は かかるけど、ふわふわパンケーキが到着 たっぷりのホイップにバニラアイスもどーん!! 流石にシェアしたけどパンケーキふわふわだから 1人でも食べれたかもしれない笑笑 とりあえずここのハンバーガー美味しすぎて 他のも食べてみたくなっちゃった( '༥' )

2022/08訪問

2回

お芋とカヌレ オミツカフェ

百舌鳥八幡、中百舌鳥(南海・泉北)、なかもず(大阪メトロ)/カフェ、洋菓子、スイーツ

3.39

48

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

オープン前から気になってたのに 全然行く機会なくて…やっと行けた! 中百舌鳥から歩いてでも行けそうだったけど 雨だったらので車で来店(駐車場あるの嬉しい) 注文したのはこちら ・焼き芋ンブラン ・焼き芋パフェ ・カヌレ(さつま芋×セサミ) 注文は卓上のQRコード読み取ってスマホから ポチポチっとするスタイル…I˙꒳​˙) 注文したらティロン♪ってオーダー通った音が笑 15時過ぎにお伺いしたら品切れになってる 商品もあったからお目当てのものがあるなら 早めに行くのがおすすめかも✨ お芋づくしで幸せなおやつタイム♥️ 焼き芋ンブランは思ったよりも甘くて まあまあ重たい感じだったけどパフェはお芋の 優しい甘さだったからペロリと食べれる感じ♪ カヌレはパフェとか食べたあとだったせいか お芋感は…正直???だった(笑) でも色んな種類あって手土産に持ってったら 喜ばれそう( ˊᵕˋ )カヌレって見た目が可愛い ご馳走様でした!

2022/03訪問

1回

トウキョウチューリップローズ 阪急うめだ店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/洋菓子

3.29

51

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.0

頂き物(*ˊ˘ˋ*)ありがとうございます♪ 見た目がチューリップの形で とってもかわいいお菓子♥️ ベリー、パッションマンゴー、 キャラメルナッツの3種類が入ってました てか見た目が可愛くて食べるのが勿体無い! どうやって食べるのが正解か分からない けど1口ではちょっと厳しい(;;) 外側の花びらをめくってめくりめくり…笑 サックサクの花びらも美味しいけど 中のクリーム部分も美味しい(結局全部w) 見た目の可愛さだけじゃなくて ちゃんと味も美味しいのでプレゼントに ぴったりなお菓子なのでおすすめです✨️ 職場の先輩から頂きました♥️ デパ地下で見たりメディアに 取り上げられてたりしてたからお店と お菓子の存在は前から知ってたけど 実際にお菓子食べるのは多分初めて✨️ まず見た目から可愛すぎる… これは女子ウケ間違いないっ!! 食べるのがもったいない(笑) 頂いたのはワイルドオレンジローズって いう名前からして夏らしい商品♥️ オレンジと真ん中はラブベリーかな?? バターと果汁のフレッシュさが良い感じで 可愛さだけじゃなくて美味しくて幸せな おやつタイムになりました♪♪ ちょっとしたプレゼントや手土産に ピッタリだと思います( ⊃'-'⊂ )

2024/03訪問

2回

ポン・ドゥ・トリーコ

天王寺、大阪阿部野橋、天王寺駅前/洋菓子

3.24

33

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

何度かお店の前を通りすぎて気にはなるものの なかなか買う機会もなく…そもそも今まで カヌレを食べたことがなくて手が出せなかった けど今回、会社の先輩と前を通ったときに 食べたことないの?!嘘でしょ?!と 先輩が買ってくれるというので甘えました♥️ 購入日したのはこちら ★フォンダンショコラ ラズベリーに色付けされたマシュマロと とろけるチョコがトッピングされてて可愛い! チョコ好きさんはこれは外せないですね… ★黒蜜きなこ クリームには豆乳が使われていて 「ちょっぴりヘルシー」という控えめな説明が笑 きな粉感がしっかりしていてめちゃくちゃ好み♥️ きな粉好きさんは食べて欲しい!(限定です) ・ラズピスターシュ ラズベリージャムが練り込まれてました ピスタチオよりもラズベリーの方が濃かった。 毎月4種新しい味が出るらしく ★マーク付きのは今月の分なので 気になった方は2月中に行ってみてね✨ ちなに単品で購入すると1個380円〜しますが 4個以上買うならセットの方がお得に買えて もちろん種類は好きなものを選べますよ♪ こちらのカヌレは天王寺生まれらしく 一つ一つ手作りで、体に悪影響を及ぼす トランス脂肪酸を含むマーガリンや ショートニングは一切使用していないのも魅力的✨ 甘さは思ったよりも控えめで上品な味付けなので ついつい何個でも食べられちゃいそう…! お店で見た時はひとつが小さめ?と思ったけど 家で開けてたら大きく見えて持って帰ってくるまでに カヌレちゃ成長したのにと思った(笑) 自分用にはもちろん包装がピラミッドみたいで 可愛らしいので手土産にもぴったり☺️ 賞味期限は購入日から3日で包装の中に入ってる 商品説明の紙にも書いてくれてるのが嬉しいですね。

2023/02訪問

1回

CORAL PARLOR enoco

阿波座、西長堀、九条(大阪メトロ)/カフェ、洋菓子

3.24

34

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

気になってたカフェに行くつもりが やってなかったので次に気になってた こちらへお邪魔することに(*´▽`*) クチコミみてお店の場所が分かりにくい って書いてたから警戒してたけど←方向音痴 お連れさんにつれてってもらって無事に到着☆ 津波高潮ステーション施設の隣にある 病院へ入っていく道の左手側にありました! ※阿波座駅の8番出口から徒歩3分くらい 入口で店員さんに席案内されて確保してから カウンターで注文→先にお会計してブザー 渡されたんだけど席まで持ってきてくれた✨ 注文したのはこちら ・幸せのリースタルト ・エクレア3種盛り合わせ 幸せのリースタルトをインスタで見かけて めちゃくちゃ気になってたから念願の♥️ モンブランと迷ったけどやっぱりいちご! もう見た目から可愛い〜〜〜!!!!!! もはや見てるだけで幸せになれる(笑) タルト生地はさくさくで良い感じの厚さで もう食べても幸せしかない…こうなると 他の味も気になるやん…また行くしかない← エクレアは全然気にしてなかったけど ショーケースにあるの見たら 美味しそうってなっちゃって半分っこしよ ってオネダリしちゃった(;_;)♥️ カフェ・フランボワーズ・プレーンの3種! どれも全部美味しいけどクリームがたっぷりで エクレアならではの食べにくさは健在www 中の方がアイス??クリーム??が冷たくて それもとっても良きでした✨ でもこれはシェアして食べるくらいで良いかも 店内は広くて外にはテラス席もあったよ〜 この日の客層はほぼ女性客だらけだった笑 ランチメニューもあったからお昼間だと また客層は変わるかもしれない…! ごちそうさまでした✼•

2022/07訪問

1回

母恵夢スイーツパーク

横河原/洋菓子、スイーツ、甘味処

3.22

114

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

お土産で頂きました♪ しっとり軽い生地でその中には たっぷり詰まった餡が(*´ω`*)♪ 美味しくてペロリでした笑 お茶によく合いそうそうなお菓子です♥️

2023/11訪問

1回

カフェブレーク なんばウォーク店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、難波(南海)/カフェ、サンドイッチ、洋菓子

3.20

81

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

仕事終わり夜ご飯まで約2時間程 暇な時間があるな〜って思ってたときに インスタのDMくれた方とお喋りすることに! 地下鉄なんば駅の、目の前でアクセス良いのと 前から行ってみたかったけど昼間は混んでて なかなか入る機会なかったからココを指定✨️ ※ちなみになんばCITYにも同じお店があるよ 席を確保したらカウンターで 注文して先にお会計です。 お食事系パンや、スイーツも美味しそう… でも夜ご飯食べれなくなっちゃうって 我慢しつつ珈琲頼むつもりが気になるの発見! 注文したのはこちら ・黒ゴマ豆乳ラテ(アイス) 全然期待してなかったんだけど(失礼) 「え、おいしい!!」ってなった‪\(ᯅ̈ )/ 黒ゴマがふわっと香ってしつこくなくて かと言って甘すぎることもなく、かつ 豆乳感が強い訳じゃないから結構 万人受けしそうな感じのお味でした♥️ このあと夜ご飯いくからSサイズにしたけど 今度ゆっくりするときは大きいの頼も〜! 店内は広くはないから席と席の間隔は狭め でもおひとり様の利用が多くてコンセントも あるから作業やちょっとした休憩には良き。 老若男女利用されてて金曜日19:00〜は 空席が多かったです。夜ご飯の時間だもんね笑 今度また利用させてもらおっと♩

2022/09訪問

1回

クラブハリエ うめだ阪急店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/洋菓子

3.19

137

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.0

会社の方から頂きました☺️ シンプルなリーフパイの間に見慣れない 銀色の包装があったので取ってみたら… ショコラだと?!初めて食べる〜!! ・ショコラリーフ まず大きさにびっくり…こんな大きかった?! と思っていろはすと比較した写真載せときます笑 わくわくしながら開封してみると リーフパイにたっぷりのチョコがかかってる♥️ チョコの甘さは控えめなので1枚食べても 全然重たくなくてサックサクのパイ生地との 相性もとても良く、あっという間に完食( > < )! シンプルで飽きのこない、いつもの リーフパイも好きだけどこのショコラも良き◎ ただパイ生地なのでどんだけ気をつけても 食べてるとボロボロとなって…お仕事の合間の おやつに食べるべき物じゃなかったです← お皿に出すか、こぼしてもいい場所で ゆっくりと味わってください〜〜(笑)

2023/02訪問

1回

フェルム ラ・テール 美瑛 阪急うめだ本店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/洋菓子

3.15

39

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:2.0

お土産に貰いました♪ 見た目が可愛いくまさんの形の フィナンシェみたいな洋菓子 パッケージが可愛いと開けた時に テンションがあがりますよねっ☺️ 頂いたのはこちら ・ハニー・ベア 袋を開けるとほのかにハチミツの香りが… お腹や顔の中には、ハチミツの味を 凝縮したゼリー?みたいなのが入ってました。 甘すぎるかなって思ったけど そんなこともなくおやつタイムに良きでした♪

2022/12訪問

1回

まほろば大仏プリン本舗 近鉄奈良駅店

近鉄奈良、奈良/プリン、洋菓子

3.16

147

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

家族で奈良公園周辺をお散歩した帰りに 駅前のこちらでお土産を買って帰ることに 地下一階の駅の端っこにあるので狭い通路に 並ぶことになりショーケースが見えない… 手前の人が注文してる間に急いで決めました笑 (手前にメニュー表みたいなのあればいいのにね!) 注文したのはこちら ・レアチーズ(大仏×黄色) ・カプチーノ(大仏×茶色) ・ホワイトコーヒー(鹿柄×茶色) おうちに帰って食後のデザートに頂きました*° 私はレアチーズ。残りは両親のお腹の中へ笑 レアチーズは女性人気No.1って ポップがついてたけど納得〜♥️ プリンの硬さは柔らかいタイプで、 味も濃すぎず薄すぎずであっという間に完食 味の種類たくさんあったから他のも気になる! こちら本店はプリンの森という 外観が可愛らしいカフェがあるんだって。 テイクアウトなら駅前以外にも店舗あるので 是非奈良に行ったらお土産に、おすすめです✨ あとレシートに可愛らしい大仏さんのイラストが 印字されてるからポイッと捨てずに見てみてね(笑)

2022/05訪問

1回

おかやま桃子

岡山、岡山駅前、西川緑道公園/洋菓子

3.13

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.0

お土産で頂きましたm(_ _)m 写真の撮り方失敗して分かりにくいけど 手のひらサイズでめちゃくちゃ可愛らしい♩ スプーンもついてたけどこれまた小さいので 男性だと多分食べにくいと思います(笑) 味はすっごくやさしーい桃味♥️ サイズも味も食後のデザートにぴったりでした!

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ