___haru ___さんの行った(口コミ)お店一覧

備忘録☕*°

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

  • 海鮮
  • ふぐ
  • かに
  • すっぽん
  • あんこう
  • かき

閉じる

行ったお店

「海鮮」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

けやき ホテルニューオータニ大阪

大阪ビジネスパーク、大阪城公園、京橋/鉄板焼き、ステーキ、海鮮

3.53

58

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:2.5

2021/12訪問

1回

白木屋 なかもず駅前店

なかもず(大阪メトロ)、中百舌鳥(南海・泉北)、百舌鳥八幡/居酒屋、海鮮、創作料理

3.02

20

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

2020/09訪問

1回

食べ飲み専門店 個室 創作和食居酒屋 ゆずの小町 なんば本店

大阪難波、難波(南海)、日本橋/居酒屋、ビュッフェ、海鮮

3.04

58

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

夜ご飯予約してくれてて当日までお店どこか 聞いてなくて着いてったら、こちらでした! ゆず特化の居酒屋さんなんてあるんだ(笑) 私がゆず嫌いだったらどうするつもりだったのか …全然食べれるから良かったけど(>_<;) 注文したのはこちら ・サーモンのゆずシーザーサラダ ・サーモンのゆずマリネ ・ゆず香る揚げだし豆腐 ・炙りサーモンのゆずチーズ焼き ・ゆず香るだし巻き卵 ・蒸し小籠包〜ゆずポン酢で ・蒸し鶏のねぎ塩ゆずソース サーモン好きすぎて偏った注文なってる けどここはゆず特化ですからね!笑 どの料理もまず提供が激速!!! スピードメニューって書いてたのはもちろん それ以外もめちゃすぐ来てむしろびっくり笑 蒸し系の料理はテーブルの上で 仕上げるタイプなので持ってきてもらってから 出来上がるまでちょっとだけ待ちました。 いろいろ食べたけど蒸し小籠包がイチオシ♥️ これは蒸し終わるまで時間かかるから 先に頼んでおくのをおすすめします…! ゆずポン酢でも頂いても美味しかったけど ゆず味噌とも相性よくて色んな薬味(とはいえゆず) で楽しめるし満足できるメニューだった✨ 今日全然ご飯食べてなくていつも以上に お腹ぺこぺこだったから写真が1枚もない…笑 お店の雰囲気はエレベーターあがったら すぐお店の入口になってて、指定された 下駄箱へ靴を入れて席に案内されます。 掘りごたつの個室で周り気にならなくて嬉しい 個室だからデートでもいいかもだけど大人数で ワイワイしてるお客さんが多かった…のかな? 平日だったけど周りはとっても賑やかだった〜!

2022/06訪問

1回

くいもの屋 わん 天王寺店

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/居酒屋、日本料理、海鮮

3.03

22

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

※予約したお店が「くいもの屋わん」だと いうことでこちらにも口コミ載せときます。 (一部、弥生への口コミと内容変えてます) お店の入口にお店の名前が2つあって… どっちなんだろうと思ったけど メニュー表には「弥助」って書いてた( *・・) でもメニューの中に「わん流」とかもある…謎。 注文したのはこちら ・砂肝のネギたく塩レモン和え※ ・わん流冷奴※ ※この2品はキャンセルとなりました 詳細は下記へ記載しときますね。 ・伊達サーモンのお造り ・だし巻き玉子 ・帆立グラタン ・ゲソザンギ ・豚ロースの燻香焼き ・チーズケーキバスク風 ・フォンダンショコラ ・ドリンクメニューは割愛(忘れた笑) 入口で履物を脱いでロッカーに預けて受付へ 予約してたのでスムーズに案内してもらえました 個室になっていて、案内された席はL字型のお部屋 広いとは言えないけど2人ならちょうどいいかな? まずはドリンクとスピードメニュー2品と ※砂肝のネギたく塩レモン和え ・わん流冷奴 時間のかかりそうなグラタンなどを注文 サラダの種類少なくて頼まなかったら 付け出しにサラダが出てきた(珍しい笑) そのあと思ったよりも続々と注文品届いて お造りをはじめ、グラタンもすぐ出てきて 美味しいねって食べてたんだけど ふと…あれ?スピーカーメニュー来てないよね?! って気づいて店員さんにお願いすると 「申し訳ございません。今作ってるみたいで…」 とのこと。冷奴とかすぐ出来そうだけど笑← その後も追加オーダーしたりして過ごしてたけど やっぱりスピードメニューが来ない…笑 2回くらい確認したけど最後のデザート注文する時に 来てなかったからさすがにキャンセルにしてって お願いした(´・_・`)店員さんの対応が良かったし 他の料理で満たされたので不満は残らなかったけど スピードメニューとは?!って相手と笑ったwww (ある意味、話のネタにさせて頂きました笑) お料理は特においしい!とかではないけど 個室だから周りの目を気にせず ゆっくりご飯たべれて良かったかなっ ただ履物脱ぐのでこのシーズン、女性は特に 素足になるから潔癖症の人とかは 店内歩くのとか御手洗行く時とか 足元がちょっと気になっちゃうかも…!

2022/06訪問

1回

札幌 弥助 天王寺店

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/居酒屋、日本料理、海鮮

3.00

6

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

お店の入口にお店の名前が2つあって… どっちなんだろうと思ったけど メニュー表には弥助って書いてたので たぶんこっちなのかなぁ?( *・・) 注文したのはこちら ・砂肝のネギたく塩レモン和え※ ・わん流冷奴※ ※この2品はキャンセルとなりました 詳細は下記へ記載しときますね。 ・伊達サーモンのお造り ・だし巻き玉子 ・帆立グラタン ・ゲソザンギ ・豚ロースの燻香焼き ・チーズケーキバスク風 ・フォンダンショコラ ・ドリンクメニューは割愛(忘れた笑) 入口で履物を脱いでロッカーに預けて受付へ 予約してたのでスムーズに案内してもらえました 個室になっていて、案内された席はL字型のお部屋 広いとは言えないけど2人ならちょうどいいかな? まずはドリンクとスピードメニュー2品と ※砂肝のネギたく塩レモン和え ・わん流冷奴 時間のかかりそうなグラタンなどを注文 サラダの種類少なくて頼まなかったら 付け出しにサラダが出てきた(珍しい笑) そのあと思ったよりも続々と注文品届いて お造りをはじめ、グラタンもすぐ出てきて 美味しいねって食べてたんだけど ふと…あれ?スピーカーメニュー来てないよね?! って気づいて店員さんにお願いすると 「申し訳ございません。今作ってるみたいで…」 とのこと。冷奴とかすぐ出来そうだけど笑← その後も追加オーダーしたりして過ごしてたけど やっぱりスピードメニューが来ない…笑 2回くらい確認したけど最後のデザート注文する時に 来てなかったからさすがにキャンセルにしてって お願いした(´・_・`)店員さんの対応が良かったし 他の料理で満たされたので不満は残らなかったけど スピードメニューとは?!って相手と笑ったwww (ある意味、話のネタにさせて頂きました笑) お料理は特においしい!とかではないけど 個室だから周りの目を気にせず ゆっくりご飯たべれて良かった

2022/06訪問

1回

海鮮酒場 おか長 あべちか店

天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋/居酒屋、海鮮

3.21

67

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

なんばでお店を見かけた時にお連れさんが 「ウニ丼食べたい」って言ってたのを覚えてて 今回は天王寺でお昼を探してたときに ここにもあるじゃん!ってことでお昼から♩ 11時過ぎにお店に到着 カウンターとテーブル席がありますが カウンターはほぼおひとり様で埋まってる!! 客層は結構年配者が多めでした。 注文したのはこちら ・あん肝 ・蒸し鶏ゴマドレ ・うに造り ・豚バラ ・鉄板山芋焼き ・明石焼き風オムレツ ・エッグウインナー ちなみにウニ丼頼んだら「丼にする量がなくて…」 とのことで造りなら注文できるとのことで変更(笑) お連れさんはずっとウニ丼食べたいって言ってたから とても残念そうでした(´•ω•`)私はウニ苦手← 朝が寒すぎて頭痛してあんまり食欲ないけど ほっこりしたものが食べたい…ってなってて 鉄板山芋とかオムレツ頼んでみたけど とても染みました…♥️食べ出すと元気なる笑 どの料理も提供スピードはやくて ちょこちょこ食べれて(飲みたい人は飲んで笑) 夜だと人気そうな気がするけど 難波とか梅田に比べたらここは穴場かも!

2023/01訪問

1回

神戸牛と海鮮丼 にくあんど

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/海鮮

3.06

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

黒門市場の中にあるこちらのお店 2023年2月1日オープンという 出来たばかりとは知らずに入りました(笑) 注文したのはこちら ・特製うなぎ丼 ・うなぎ海老天丼 ・ホタテ 入って席に案内されてメニュー決めたら カウンターで注文&お会計を済ませて ブザーが鳴ったら取りに行くスタイル (食べ終えた食器も自分達で戻してね!) ただ店内や席の間隔が狭いので何回も 往復しなきゃいけなのはちょっと大変… 荷物を置くところもないのでわちゃわちゃ。 けど…ご飯はどれも絶品! うなぎがかなり肉厚でふっくらしてて美味しい♥️ うなぎと海老の天ぷらの丼だと思ったら おまけ程度ですがレンコンもついてきました! ホタテも注文してから焼いてくれるので できたので熱々をパクリ! こちらも大きくてジューシーでした☺️ 店内飲食だけでなくテイクアウト(食べ歩き)も できるけど市場の中は人通り多いので 多少狭さはあるけど店内で食べるのがオススメかも! 丼メニュー以外にも一品ものやお肉メニューも あったけど写真撮り忘れちゃいましたm(_ _)m

2023/02訪問

1回

ダイナミックキッチン&バー 燦 ヒルトンプラザウエスト店

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/居酒屋、海鮮、ステーキ

3.49

466

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

久しぶりに会う後輩ちゃんと2人で ゆっくりお喋りしたいって思ってお店探してたら スイーツまでついてくるランチがあったので ちょっぴり贅沢に… ランチコースを予約して行きました♥️ ヒルトンプラザでご飯食べるの初めて〜 全体的に女性(マダム)が多かったかな? 2人だったのでカウンター席で予約しましたが 荷物置きも一人一つあるし、かばんの目隠し用の カバーまであって(店員さんかけてくれる) 細かいところの配慮がさすが良いですね♪ ランチコースの内容は ・彩り10種のお惣菜 ・十穀米ごはん ・お味噌汁 ・選べる10種野菜のメインサラダ ・季節のデザート3種プレート ・食後のドリンク 席に案内されて冷たいお茶を出された後 コースの確認とメインと食後のドリンクを メニューの中からどれにするか聞かれました。 10種野菜のメインサラダは ①ローストビーフと10種野菜のサラダ ②旬魚と10種野菜のサラダ から選べたのでローフトビーフで✨ 食後のドリンクも数種類の中から 選ぶことが出来ましたが 個人的には食べ終えた時の気分でアイスか ホットか選びたいからデザート持ってくる 直前に聞いて貰えたら嬉しかったかも。 小鉢がたくさんで、運んできてくれた時に ひとつずつ説明してくれたけど忘れちゃった← うなぎやチキン南蛮や卵焼きなどなど… 色々ちょっとずつ食べれて美味しかった♥️ 後輩ちゃんはスイーツ食べ終えたあと おなかいっぱいって言ってたけど よく食べる私からするとまだ余裕って感じ なので男性だと物足りないくらいかもです。笑 場所が場所なだけあり、わちゃわちゃしすぎず、 かといって堅苦しすぎずデートにもおすすめです♪

2023/06訪問

1回

鶏魚Kitchen ゆう あべのキューズタウン店

天王寺駅前、大阪阿部野橋、天王寺/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.39

143

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

天王寺で友人とランチするのに お店を探してたところインスタ経由で こちらを見つけて予約して行きました♪ 他の方のクチコミで特に目に付いた ・タバコ臭い ・接客があんまり良くない って点が私も大丈夫かなぁって気になったので その辺を重点的に私の感想を書いておきますね! 祝日のお昼時ということもあって 予約してて良かった✨お昼時は常に満席!! お店に入ってすぐはタバコの匂いも気にならず 私たちの案内された席は入口すぐのテーブル席で 周りもタバコを吸ってる方がいなかったので 最後までタバコの匂いは全然しませんでした。 席の場所と行くタイミングなのかも… (全席喫煙可なので灰皿は置いてありました) あとお冷は既に机の上にピッチャーがおいてあり 冷え冷えの状態だったのが嬉しかった♪ 梅雨まだ明けてないのに暑すぎるぜ( ´•ω•` ) 注文したのはこちら ・とり天ランチ 対応してもらった店員さん全員が外人さんでしたが 日替わり定食の内容を聞いた時もカタコトながら 分かりますし、お兄さんの笑顔が素敵でした✨ ランチは食後のご飯の大盛り・オカワリ自由との ことでしたがおかずが気持ち少ないので 白米だけで食べれる人じゃないと厳しいかも。 ちなみにそもそものご飯の量多かったので 友人は半分残してて…少食女子には多いかな? 私はとり天に添えてあったお塩かけてペロリと完食 見た目によらずよく食べると言われる…(笑) とり天は柔らかくて油っこくもなく軽くて 美味しかった(っ ॑꒳ ॑c)友人も気に入ってた♥️ 食後にはコーヒーもついてくるんですが バタバタ忙しそうだったのでこちらから 通りかかったお姉さんに声をかけたところ とっても可愛らしい笑顔で 「アイスコーヒーでいいですか?」 「こちら(食器)下げますね!」と対応してくださり 日替わりを教えてくれたニコニコお兄さんが めちゃくちゃすぐに持ってきてくれました!笑 コーヒーは少し薄め??ではありましたが お値段のこと考えたら量もあるし全然OK☺️ ※ガムシロなどは最初から机の上にあります お会計してくださったお姉さんだけちょっと 機械的な接客かなと思いましたがそれでも とくに不快な思いをすることなく退店 ただデートには向いてない普通の居酒屋さん ランチなので友人と行くことをおすすめします✨️

2023/07訪問

1回

海鮮魚介と日本酒 旬彩和食くつろぎ

長堀橋、心斎橋、松屋町/居酒屋、寿司、海鮮

3.04

44

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.0

会社の先輩との飲み会でこちらの お店に連れてってもらいました。 ここ予約したよって言われて事前に 食べログ見たら酷評が多くて…やや不安 でも先輩を信じて突撃だー! あ、ちなみに 飲み放題付きのコースを予約してくれていた みたいですがどのコースかは不明なので 詳細記載できず記憶頼りです…(´・ω・`) メニュー見てみたけどコース多いしわからぬ。 お店はクリスタ長堀南5番出口をでてすぐ 建物2階にあり、駅近なのは良き! 入口のドアはやや壊れてるみたいで閉まらない笑 入ってすぐカウンター席があり左右に分かれて 席が広がっている感じ(入口はかなり狭め) 私たちは掘りごたつの席でした 2人だったけど4人かけ?のところだったから 広々ゆっくり座れたのは嬉しかった♪ 暫くして店員さんがドリンク聞きにきてくれて そのあと3品はあっという間に到着したけど 料理説明してくれてるとき1回店員さんが 忘れちゃって確認しに戻ったりと何かとバタバタ 木曜の夜だからそんなに混んでもないと 思ったけど、それでこのバタつきだと ピーク時は確かにクチコミ通りになる…かも? (忙しくて提供遅いとかその辺のクチコミね。) 食べたもの(小鉢とか撮り忘れもあり←) ・海鮮サラダ サーモンやマグロ、とびこがたっぷりで プチプチ食感が楽しくてコースのサラダって あんまり記憶に残らないけどこちらのは 美味しかった〜ってよく覚えてる笑 ・お刺身盛り合わせ タイは煮付けか塩焼きか選べたので 塩焼きでオーダー(時間かかるので早めがオススメ) イカのお刺身はちょっと生臭さがあった… ・カキフライ 多分人生初の牡蠣! なんか思ったより食べやすい味で パクパク食べちゃった笑 ・長い串に刺さったサーモンのなにか← 「危ないので外してたべてください」とのこと このまま食べようとする人がいたんだろうか。 タレも好みで美味しかったです ・鴨 はい!鴨は大大大大好き(*^ω^*)♥️ 厚めに切ってれてるのも良き〜 ・塩焼き お刺身の時にお願いした子が帰ってきた(笑) ちょっと食べにくいけど淡白で美味しかった ・締めのご飯 自分でお醤油かけて混ぜ混ぜ! お酒も飲んでるからお腹膨れてかなり満腹 それでも美味しく全部頂きました笑 結論的に、料理は至って普通の居酒屋さんと なんら変わりないかなって感じで 特別ここが良いとかオススメする〜って 感じでは無いから再訪問は無いと思う(・ω・) あ、御手洗は広くてまだ清潔感もありました!

2023/09訪問

1回

個室 居酒屋 創作料理 やねん。 難波 心斎橋店

大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/居酒屋、海鮮、日本料理

3.01

5

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

しゃぶしゃぶが食べたいお連れさんと 韓国料理が食べたい私の 両方の希望が叶いそうなお店を発見して 夜ご飯に予約して行きました٩( ´ω` )و 英国館の3階にあるお店で 入口の自動ドアは故障中らしく(笑) 開ける時は手動で閉まるのは自動www 店内はそんなに広くないので 席の間隔はちょっと狭めです。 The居酒屋さん!って雰囲気で賑やか✨️ 注文したのはこちら ・しゃぶしゃぶ食べ放題コース サイドメニューに韓国風サラダや マンドゥ、ヤンニョムチキンなど何故か ちょっと韓国料理が混じってるお店✨️ 次々とお客さんがくるくらい 賑わってたせいか注文品が出てくるのは チャット遅め…特に蒸し料理系は かなり待ったので最初にまとめてオーダー しててもいいかもしれません! 蒸し焼売のマンドゥ(写真3枚目)が 個人的に美味しすぎてリピしたかったけど かなり提供まで待ったから次頼むとまた 待つのか…ってなって諦めました(笑) ここの店員さんたちみんなヤンチャそうに 見えたんだけどしゃぶしゃぶの出汁が 減ってきたらこっちが頼む前に気づいて 補充してくれたりと、対応が良かったです♩ デートには向かないけど音も同士とかで ワイワイご飯食べるのには良き! あと料理の提供まで待てる方w

2024/02訪問

1回

肉寿司 大衆肉割烹 こいこい 梅田店

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/居酒屋、肉料理、海鮮

3.15

30

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

友人達との飲み会に利用しました。 コース料理と2時間飲み放題のプランで 1人約3000円でコスパは良い方かと。、 ただ店内は狭めでテーブルも狭かったので 次々料理がきて置く場所がちょっと大変… あと御手洗も階段下にある作りなので 天井部分が低めなので気をつけて (笑) お料理に関しては名物メニューなどは 特に頼まなかったのもありますが まあお値段相当の普通な印象でした。 チーズキンパは熱々の状態でチーズが伸びて 美味しかったです(*´ч`*)見た目に反して そこまで辛くは無いので辛いの苦手な方でも✨️ お酒と追加オーダーする場合は QRコード読み取りなので店員さんを 呼ばなくていいのは楽でした! 店内はとっても賑やかでわいわい 学生さんが多かったように感じます …大学生の頃の飲み会思い出しました笑

2024/05訪問

1回

空色COLOR

心斎橋、四ツ橋、西大橋/ダイニングバー、海鮮、カフェ

3.41

124

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

2020/09訪問

1回

和ダイニングBanya

白浜/海鮮、海鮮丼、食堂

3.35

55

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

2020/03訪問

1回

魚河岸料理 ざこば

天王寺駅前、大阪阿部野橋、阿倍野/居酒屋、海鮮、寿司

3.31

108

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

和食が食べたいって希望でお店探してて 見つけたのがこちら( ⊃'-'⊂ )お腹ペコペコ 思った以上にランチメニュー豊富で 全部美味しそう〜!✨ 注文したのはこちら ・ざこば定食 お造り、天ぷら、焼魚、煮魚、出汁巻き ご飯、お味噌汁、漬物のついた満足定食! それぞれがちょうど良い量で色んなの 食べたいっていう欲を満たしてくれる♥️ 優柔不断な私にぴったりな定食(笑) ご飯の大盛り、おかわりは自由で ソフトドリンクを+100円でつけれるのも 嬉しい(飲み物の種類もいろいろ選べたよ!) 外の賑わいとは違って店内は落ち着いた雰囲気で ゆっくりご飯食べたい人にはとてもおすすめ*° 客層は年配者が多かったけど、 女性の1人ランチで利用されてる方も居たし 敷居が高い!!とかではなかったよ◎

2022/04訪問

1回

SABAR+ なんばシティ店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/海鮮、シーフード、居酒屋

3.40

122

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

何食べるか決めてなくて難波をぶらぶら なんとなくお肉よりも海鮮が食べたい そんな気分で探してたけど… お店どこもいっぱいで入れない ; ~ ; 商店街から脱出してなんばCITYへ向かいつつ そういえばサバ専門店みたいなのあったなぁと 思い出したので行ってみた! 注文したのはこちら ・薫製サバのきまぐれ美人パワーサラダ ・SABAカルテット盛合せ ・さばの串焼き4種盛合せ ・ サバの天ぷら ・フイッシュ&チップス ・とろさば胡麻 …正式名称じゃないと思うけどこんな感じ✨ まずグラスかわいい(笑) 「おつかれサバです!」で乾杯 料理によって味や食感が違ったサバが 楽しめて美味しい!その中でも悩んだ時は これ頼んどけ〜って言うのをご紹介φ(.. ) ●SABAカルテット盛合せ とろさば、しめさば、とろさば漬け、とろさば薫製 SABAR自慢のとろさばづくし⭐️ 説明プレートまで鯖の形…というか 店内あちこちサバモチーフなんだけどね ちなみに私はとろさばが1番好みでした♥️ ●さばの串焼き4種盛合せ 塩、チーズ、梅しそ、ガーリック 塩焼きは食べたことある人も多いと思うけど チーズとか初めての組み合わせに、え?!って 思ったけどやっぱりチーズって何に併せても 美味しいね…ってなった(笑) 梅しそは意外と梅の酸っぱさが目立ったかな これは正直王道の塩焼きが好きな気もするけど んーーー順位難しいなぁ。 こういう盛り合わせ系ってどれが1番好き〜??って ランキングつけながら食べると盛り上がるし 相手の好みがわかるから頼みがち(笑) どうせなら色んな味のもの食べてみたいしね⭐️ それにしてもサバ料理こんなに一気に 食べたの初めて… 大満足すぎてしばらくサバはいいかな笑 ご馳走様でした!

2022/06訪問

1回

日本酒・米屋 蔵バル 梅田店

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.41

168

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

前一緒にお仕事してた方々に 誘われて久しぶりに夜ご飯に行くことになり 日本酒好きな方が予約してくれたお店♩ (ちなみに私は日本酒飲めない……笑) 飲めない私がレビューするのも あれですがめちゃくちゃ良かったです♥️ 料理が美味しいのは勿論なによりも スタッフさんたちの接客がめちゃ良い! どのスタッフさんも丁寧でこちらから聞いた 質問にも丁寧に答えてくださったりで… 普通の居酒屋みたいな賑やかさはありますが 軽い接待なら使えるお店だと思います✨️ 日本酒の種類も豊富で注文したら 目の前で説明しながら注いでくれる…! 今回は使わなかったけど席には 自分で温度調整できる機械?もありました 日本酒推しだからお料理は普通かな〜と 思ったらこれまたクオリティ高い(;;)✨️ 飲めない私は食に走りましたが 美味しすぎてめちゃくちゃ食べました笑 特に牛タンの炙りしゃぶは絶対に 食べて欲しい♥️目の前で炙ってくれるので 出来たてをすぐに食べるのが特にオススメ! 店内の照明が少し薄暗かったのもあって 料理の写真写りがやや悪いんですが 味はどれも間違いなく…〆に頼んだ ティラミスもめちゃくちゃ美味しくて 大満足な夜になりました☺️

2024/04訪問

1回

旬魚 旬菜 咲くら 梅田阪急グランドビル店

梅田、大阪、東梅田/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.48

396

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

鯛めし食べたいってことで 連れてきて貰ったのがこちらのお店( ´˘` ) 27階からの景色の良い窓際のお席に 案内されて大阪駅を見ながらのランチ ‎ 注文したのはこちら ・鯛めし食べ放題の照り焼きハンバーグと 桜海老出汁巻き卵ランチ 小鉢もたくさんついてきて見た目から華やか! 出汁巻きは味がしっかり染み付いてて ハンバーグとの相性もとても良い感じ◎ で、メインの食べ放題の鯛めしはというと 食べるまでは食べ放題だからそこまで 良いものじゃないんじゃ…って疑ってたけど これがめちゃくちゃ美味しい♥️ しっかり鯛の身が入ってて、優しい味で パクパク食べられちゃう…4.5杯おかわりした笑 これで1400円くらいだったから コスパも良いかも〜大満足のランチでした! ただお昼時は忙しそうで席についてお冷は 持ってきてくれたけどおしぼり忘れられてたり 席の呼び鈴2回押しても店員さん来てくれなくて 結局歩いてる店員さんをアイコンタクトで 捕まえてご飯のおかわり頼んだりお茶をもらったり… 接客面がちょっと残念でした。 でもご飯美味しかったからまた行きたい✨

2022/03訪問

1回

お魚食堂 こたや

井原里/海鮮、海鮮丼

3.47

221

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美味しい海鮮丼があった…ってことで 連れてってもらったのがこちら✨ 13時前に着いたら駐車場は出ていく車と 入ってくる車とでわちゃわちゃで8 組程の待ち 人気すぎる〜!!待たずに食べたい人は オープン前から行くことをオススメします。 でもなんやかんやお喋りしてると時間経つのも 早い…呼ばれたら店内に入る前に入口で 手洗い、検温、アルコールをしっかりと実施✨ コロナ対策しっかりしてる!! お店入る前に手洗いしたの初めて笑 席にもアルコール置いてあるし注文するの タブレットなんだけど、それも手袋して操作! 注文したのはこちら ・マグトロ生サーモン丼 全部美味しそうすぎてめちゃくちゃ悩んだ けど見た目可愛いお花になってる &サーモン大好き人間はこれにした(笑) 見た目も可愛いけど…口に入れた瞬間 とろけた…待った甲斐があるっ☺️♥️♥️ 美味しすぎてご飯なしでずっと お刺身だけ食べたかったくらい(←え) ほかの丼も気になるからまた行く! ご馳走様でした♪。

2022/05訪問

1回

ダイニングステージ 佐海屋

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

閉店ダイニングステージ 佐海屋

難波(南海)、恵美須町、今宮戎/居酒屋、食堂、海鮮

3.59

712

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

インパクトだけじゃない!!

2022/07訪問

1回

ページの先頭へ