Ms.晩酌さんの行った(口コミ)お店一覧

おつまみ大好き!

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

大衆割烹 三州屋 銀座本店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

大衆割烹 三州屋 銀座本店

銀座一丁目、有楽町、銀座/食堂、日本料理、居酒屋

3.57

1637

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

コロナ禍前には結構行っていたのですが、5年ぶりにくらいに伺いました!平日の13時半過ぎですが、ほぼ満席で相変わらずの人気です! 仕事休みなのでもちろん生ビール友人は金目鯛煮付け定食、私は銀ムツ煮定食です。これらには鳥豆腐が付くのです! お新香とごはんが付いて¥1300〜1400です。コロナ以前は¥1000〜1200くらいだったかな?もうこのご時世、値上がりは当たり前と思い、気にしません!笑 一見、味すごい濃いのでは?!くらいに色が付いてるのですが、見かけほど濃くはなく(お酒が進むくらい☺︎)身が柔らかくてとっても美味しいです。 お隣のフライ盛りが美味しそうでしたので、帆立フライを頼みました!衣が薄くてサクサクで揚げたての美味しさを噛み締めました✨ このお店が好きな理由は、おつまみメニューが豊富なのです。特に魚料理が多いです。 箸休めメニューもあるのでとにかく目移りしまくりです。 大衆酒場お好きな方は気にいると思います 今回は時間なかったので、今度は夜にしっかり飲み&食べに再訪します!

2024/06訪問

1回

今彩

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/創作料理、フレンチ、鍋

3.55

161

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:5.0

久々に集まる仲良し3名で、ゆっくり美味しいお食事を楽しみたい!ということで、隠れ家をテーマに探して見つけました!!有機野菜にこだわった、フレンチと和食の良いとこどりがテーマが気になりました✨ 本当に「隠れ家」で、地図見てもなかなか辿り着けませんでした・・。木のテーブルでゆったりと座れる雰囲気の良いお店、が第一印象 初めての方におすすめという、1番リーズナブルなコース(¥6,930)だったのですが、ボリュームがすごいっっっ!!!何より、お野菜の量がすごい!! 前菜の箱を開けると8種類の様々な野菜料理が色とりどりのお皿に盛られてます。煮物・酢の物・炒め物など様々な料理法のお惣菜、味付けも絶妙でペロっと平らげてしまいました。 たくさんのお野菜が摂れたね〜と喜んでいたら、ガラスのボウルに入った海鮮入りのサラダが 「下からよくかき混ぜて食べて!」と強く言われ、混ぜると新鮮な鰯やタコなど魚貝のスライスが出てきました!28種類のお野菜のサラダって紹介されていたかな・・?見事な盛りにコーフンしていてきちんと聞いていませんでした笑 一緒に全粒粉のパンと自家製クリームチーズが出たのですが、これまた興奮していて写真撮り忘れました 次は透明ホイルに包まれたヒラメのグリル。アサリ?の貝もゴロゴロ入っていて、あっさりしたスープがかかっていてこちらも美味です。最初はそのまま、お好みでライムを絞って味変を楽しみます お肉は、5〜6種類から選択できます。鴨、鹿、馬、イベリコ豚、国産牛、などなど。私は鴨の鉄板焼き!薄いピンク色の鴨とじっくり焼いたお野菜とマッシュポテトがとても美味しかったです。 次回は別のお肉を食べたいです♪ リゾットはお椀でカラフルなアラレがまぶしてあって可愛らしい☺︎お出汁と一緒に全て食べられました! シェフが3箱の小箱を持ってきたのですが、三者三様のデザート盛りでした!みんな違うアイス・スイーツで、かなりたくさんの種類のデザートの用意があるのだなと感動しました✨ 最後は温かいハーブティー☕️他のお客様は帰られて、私たち3名だけだったのですが、おしゃべりしていたら2度もお湯を入れて注いでくださいました☺️とても素晴らしいホスピタリティでした!! お酒飲みは私だけだったので、シャンパンの後は白のグラス2杯と赤ワインを1杯 雰囲気の良いお店で素晴らしい時間を過ごさせていただきました!!またぜひ伺います!! 神楽坂でゆっくり会食楽しみたい方、隠れ家的お店を探す方には特におすすめです!

2024/06訪問

1回

ムスムス

大手町、東京、二重橋前/日本料理、創作料理、ダイニングバー

3.49

356

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

丸の内でヘルシーランチをいただけるお店を探していたところ、新丸ビル7階の「ムスムス」さんを発見!使用している食材は全て日本各地からの新鮮な国産野菜✨お塩や味噌など調味料もこだわっているみたいです。 わんぱくポークの生姜焼き定食(¥1,550)に蒸し野菜(¥350)を追加。生姜焼きは値段にしてはかなりボリュームあります!!追加した蒸し野菜はもう少し量あれば嬉しかったかな・・! ポークがしっかり味が付いているので蒸し野菜はそのままで頂けます☺︎ ご飯は白米か玄米かを選べます。ちなみに私は玄米にしました! 仕事休みの日でしたので、ハートランド瓶ビールと山形県産タケダワイナリーの白ワイングラスを頼みました白ワインだけれど、色がピンク色でとても綺麗です。程よい酸味もありスッキリしたワインでした お昼のボリュームに大満足でした!ごちそうさまでした✨ 次回は夜に来てお酒と食事を楽しみたいと思います♪♪

2024/06訪問

1回

トラットリアボッソ

豊洲/イタリアン、居酒屋、海鮮

3.47

215

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.6

豊洲で夕食食べることになり、高評価のトラットリアボッソさんへ初めて伺いました。 土地感覚がないため迷ってしまいましたがなんとか辿り着けました!全席予約で埋まってる模様で、お子さん連れたファミリー客が多かったです。 おすすめの「旬野菜のグリル」は絶品でした!添えられた柚子塩もおしゃれで良い風味でした。レンコンの歯応え忘れられません(笑) 3種のカルパッチョは、カツオ・ヒラメ・イナダで鮮度が高く美味ですスッキリ味の白ワインをオーダーしました! ワインの種類が豊富でお値段もリーズナブル✨これでは予約で満席も納得です!! メニューたくさんあって本当に悩みました・・が、いも豚のメンチカツとイワシのコンフィ、最後はピザのハーフ&ハーフでしめました! イワシの盛りの良さに感激添えられた生野菜も残すことなく平らげました!ピザもハーフができるのが嬉しいです。マルゲリータとクワトロフォルマッジに決めました☺︎チーズがトロトロで美味しかったです! はちみつの瓶もかわいくて、テンション上がります。 店員さんの対応もとても良いですし、素晴らしいお店でした!! 今回頼めなかったものを食べにまた次回伺います!!

2024/05訪問

1回

銀座ろくさん亭

銀座、東銀座、日比谷/日本料理

3.54

230

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.8

お祝いの会に初めてろくさん亭うかがいました! GW真っ只中だったので、予約したお客様が入口に溢れていました。さすがですね!! おもてなし膳という名のフルコース 前菜・お椀・お造り・焼き物・煮物・メイン、更にお食事とデザートまで!! 7700円でこの内容・質とは、かなりコスパ良いと思います!✨✨ 全てお料理が、きめ細やかで丁寧なことに加え、量が少な過ぎないので、お酒を飲みながら食事を楽しみたい私には天国以外の何ものでもありませんでした。涙 お造りとメインと食事が選択制でした。 最初はお刺身!と思ったのですが、生タコのカルパッチョに寸前変更。サラダ仕立てで、バルサミコなのかな?ソースがとても美味しかったです。 日本酒飲んでいましたが、ワインを頼もうかと本気で思いました・・ メインは穴子と茄子の餡掛けとの2択でしたがお肉に決めました!これまた赤ワインが頭をよぎりましたが(笑)、、辛口日本酒とも合い美味しかったです! 〆はカレーうどん・白米&味噌汁・へしこ茶漬けの3択。刻まれたへしこを噛み締めながら、日本酒とお食事をいただきました✨ お店の方もとても丁寧で、よく気がついてくださり、気持ちの良い接客でした。 お食事も、接客も、お店の雰囲気も文句なしです。心から感激しました!!! ごちそうさまでした。 また、お昼予約してうかがいたいと思いますその際はワインをオーダーしようかな✨ その日を楽しみにしています!

2024/05訪問

1回

野菜倶楽部 オトノハカフェ

護国寺、早稲田(都電)、江戸川橋/カフェ、ケーキ

3.53

208

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

毎年家族でGWに行くオトノハカフェ☕️ ランチ開始の11時に並んで入店! 予約ができないので早く行くしかないんです!笑 チーズハンバーグ➕トマトソースのセット(¥1800)にして、本日のクラフトビール(¥350)を注文。サラダとスープが付きます。 にんじんドレッシング?がとても美味しかったです。スープもあっさりしたミネストローネ風のスープで具沢山で良いです♪ ハンバーグのトマトソースが手作り感満載で果肉たっぷりで美味しかったです✨お肉がジューシーでした 一緒に行った母がデザートのフルーツゼリーを頼んだので少しもらいました。キウイ・甘夏の入った旬のフルーツゼリーで甘すぎず美味しかったです(^^)

2024/05訪問

1回

ビアハウス 森卯

東京、大手町、日本橋/ビアホール、居酒屋、バル

3.47

239

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

東京駅のレストラン街で、ちょっと1-2杯飲もう〜という感覚で、クラフトビールの飲めるお店を発見! ビールの種類はもちろん、ワインの種類も豊富でさらに食事メニューもたくさんあるので、腰を据えて飲みたいと思うお店でした✨ お通しのチリがスパイシーでビールに合う! タパス(冷/温)の種類が多くて注文に悩みましたが、キノコのマリナータ・アンチョビキャベツ・フィッシュ&チップスをオーダー。 美味しかったです〜!! フィッシュ&チップスは衣がサクサクで黒ビールと合います♪ビネガーも添えてくれるの嬉しいです☺️ 店員さんも元気が良く、感じが良いお店でした✨おつまみもですが、お肉料理も多いので、ワイン飲みたくなります! 次回はワインも飲みに伺おうと思います

2024/04訪問

1回

ピッツェリア トラットリア ニッターナ

牛込神楽坂、飯田橋、市ケ谷/イタリアン、ワインバー、ビアガーデン

3.26

79

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

桜のピークは過ぎていましたが残っているが綺麗にライトアップされてとても良い夜にテラス予約しました! 今日は母のリクエストでシンプルなレタスのサラダにしました!みずみずしい野菜を求めていたのでとっても美味しかった✨ 本日オススメメニューの中から選んだのはヤリイカのトマト煮込みです。ワタが入っていて味がたっぷり染み込んでいてワインがかなり進みました2名で来て、魚介やメインなどちょいちょい頼むつもりなら、「前菜の盛り合わせ」は1人前で良かったかも・・!笑 岸豚の骨付きグリルは、骨付き状態で提供されるのかな、と思っていたらきれいに骨から削いで切って出してくれました!塩加減も程よくてレモンともマッチして美味しかったです〜!! ピザかパスタを頼もうと決めていたので(笑)マルゲリータを頼んだら、店員さんが気を利かせてくれてハーフで用意してくれて、とてもその気遣いに感動しました 豚グリルが食べきれなかったのですが、、立派なお持ち帰りパッケージに入れてくれて紙袋も用意してくれてありがたかったです✨ 酔っ払っていた私はリモンチェッロを頼むつもりがなぜかグラッパをオーダーしてしまい・・笑 ちびちびと味わいながら完飲しました! 本当に美味しく楽しいひとときでした、ごちそうさまでした〜!! 数回目の訪問でついにテラス席予約できました! 接客もとても良くて、親身になってワインを選んでくださいました お任せ前菜盛り、焼き牡蠣、トリッパなど頼んだお食事全て文句なしです。ホタテと色々野菜のパルミジャーノサラダはチーズがたくさん入っていて最高でした。このサラダはこれから行く度に頼みます。

2024/04訪問

2回

しんぱち食堂 神楽坂店

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/食堂

3.19

63

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

神楽坂で14時半過ぎの遅いランチで、昨年開店したばかりの「しんぱち食堂」さんへ! 神楽坂の大半の和食屋さんは14時から17〜18時までは閉まっているのでありがたいです! 2名でも大きい4名掛けテーブルに案内してくれました。 何が良いかって、生ビールが150円!笑 グラスは冷蔵庫で冷やしてありキンキンでした。 (アルコールは生ビールと日本酒の2種類!) 今回はさんまの開き定食を注文しました! プラス「特選ネギトロ」(¥90)もオーダー☺︎ お魚は良い塩加減で、お醤油をかけることなく美味しく頂きました!ネギトロもgood!でした✨ 初めての訪問でしたがコスパの良さとお店の雰囲気に大満足でした!! またぜひ伺いたいです!

2024/03訪問

1回

酒場 エルビス

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/居酒屋、串揚げ、かき

3.31

76

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

以前は「鉄マル本多横丁」という串揚げメインの居酒屋さんで、よくお世話になりました! リニューアルされてたので初エルビスです! 今度は牡蠣が注目メニューみたい!以前の鉄マルさん時代にあった串揚げメニューなど、継続しているものもあります☺︎ 料理長さんは以前と同じ方で、覚えててくださったのが嬉しいです。 生ガキに目がないので、まず4個盛り。むきたて新鮮でプリプリで美味しかったです✨ アジの南蛮漬け・お決まりのマカロニサラダも美味でした♪ ただ、ホッピーセットがなくなってしまったのが残念 今回は串揚げ食べられなかったので、次回1軒目からしっかり来たいと思います!!

2024/03訪問

1回

麻布永坂 更科本店

麻布十番、赤羽橋、六本木/そば

3.49

507

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

日曜17時に予約して伺いましたが、空席がないくらい混んでいました!ぜひとも、予約をお勧めします! グランドメニューも数多い上に、嬉しいことに季節のおすすめのお料理も多くて、選ぶのに時間がかかりました(笑) どのお料理もとても上品で手が込んでいて、特別感を感じました✨特に焼き味噌に関しては驚きでした!こんなにオシャレな焼き味噌は初めてで感動でした☺︎☺︎ 「ぬた」が大好きなのですがこちらには数種類のぬたがあり、悩んだ末にイカぬたを注文☺︎上品で美しくとても美味しかったです。 日本酒は定番が数種類ある上に、季節のおすすめが5-6種類あるという豊富さです 今回は定番メニューの方の、京都の純米「澤屋まつもと」と栃木の辛口純米「惣誉(そうほまれ)」をいただきました!どっちも美味しいけれど、惣誉の方が辛口でスッキリしていて私好みでした◎ お蕎麦は細めでツルツルいただけました!コシもあり大満足です! またぜひ伺いたいと思う素敵なお蕎麦屋さんでした。

2024/03訪問

1回

好ちゃん 飯田橋本店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

好ちゃん 飯田橋本店

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/ホルモン、焼肉、もつ鍋

3.71

560

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.1

姉妹店の好子ちゃんには何度も行ったことあるのですが、初めて好ちゃんに来ました! 芝浦からの産直新鮮ホルモン!! お通しの春菊サラダがとっても美味しく、ホルモンとの相性バッチリでした♪薄切りレバーがとっても新鮮で美味しかったです!人気No.1のコプチャンもプリっプリでマッコリが進みました!笑 豚タンは少し硬かったのが残念でした つぶ貝ガーリックバターやパテがメニューにあるので次回はワインと共に頂きたいと思います☺︎☺︎

2024/03訪問

1回

蔵元居酒屋 清龍 上野二号店

御徒町、仲御徒町、上野御徒町/居酒屋、寿司、海鮮

3.21

38

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

JR御徒町駅近くの蔵元居酒屋を偶然発見!さすが日本酒・焼酎が豊富!フグひれ酒を頼もうと思っていたのですが、5種の日本酒が飲めるきき酒セットを見つけて即注文☺︎これで1,000円は安い!!隣の常連のおじさまはこちらを3セット頼むのが常とのこと。さすがです!! 選べる3種のお刺身とわかさぎ天ぷら、茄子漬けと大根むぎ味噌漬けチーズを頼みました。どれも美味しくお酒進みました〜!寒い日でしたので最後はお鍋をオーダー。かき鍋も心惹かれたのですが今回は寄せ鍋にしました!1人前から頼めるのも嬉しいです◎ きき酒セットの後はひれ酒を頼んで大満足です。 次回はお腹すかせて喉乾かせて再訪します!!

2024/02訪問

1回

肉イタリアン Buona Carne

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/イタリアン、ステーキ、居酒屋

3.30

88

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

生ガキが食べたくて予約訪問しました!この日は兵庫県と広島県の2種類どちらもさっぱりした中にミルキーなコクがあり美味しかったです。 Buona Carneさんの大好きなところの一つがメニューの豊富さで、グランドメニューに加えて本日のおすすめもたくさんあるのが魅力です! ボトルワインの種類も豊富 写真はキャビアオムレツですキャビアだけつまんで味わいました(笑)出来たてのオムレツはもちろん美味しかったです。 チーズの盛り合わせがプロセスチーズ中心だったのがちょっと残念だったかな・・でも美味しくいただきました! 神楽坂芸者新道にあるお店。夜、何回か飲みに来ましたが、今回は気になっていたハンバーグを食べに初めてランチに来ました! (前回は火曜が定休日と知らずに来たので、リベンジです!) 数種類あるハンバーグの中から、私は細かいソーセージがソースに入ったシポラタソースハンバーグを、母はシンプルハンバーグを注文。サラダとミネストローネが付きます。ミネストローネがとても良い味でした。 オーダー受けてからハンバーグのタネを整えて焼いてくれます♪けれどそれ程待ちませんでした☺️ジュージューした熱々のハンバーグはとても美味しかったです!シポラタソースは濃厚で赤ワインに合います ハンバーグが食べたくなったらまたこちらに伺います!!

2024/02訪問

2回

神楽坂うしやま

神楽坂、牛込神楽坂、飯田橋/日本料理、創作料理

3.54

25

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.6

季節のコースでとてもお腹満たされました✨ 日本料理の繊細さときめの細やかさとはまさにこちらのことですね!どのお料理も素敵な器で、見て食べて楽しみました 特に丹波しめじのサクッとする歯応え・食感には感激しました。こんなしめじ食べたことない・・ ふぐ皮ポン酢から始まり、蕗味噌のお食事まで、春の食材が盛りだくさん☘️ 鰆の味噌クリーム焼きも優しい味で、超辛口ばくれんを飲みながら余すとこなくいただきました。 デザートのチョコレートムースもペロッと食べてしまいました。乗ってるオレンジピールがとっても美味しかったです! 基本的に大衆酒場大好きな私なのですが(笑)、このような日本料理のお店にも足を運んで、視覚・味覚ともに充実させるのも必要だなと感じました✨✨

2024/02訪問

1回

魚哲

中目黒、祐天寺、代官山/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.56

280

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

職場の先輩と利用しました。本日のおすすめメニューも豊富で良かったです。やはりお刺身・お魚推しのお店ですね!!お刺身は文句なく美味しかったです。 ただ、ファーストドリンクを出してもらった瞬間に、「お刺身用意しますか?」って聞かれたのには驚きました(笑)きっと頼まないお客様はいないでしょうけど・・少しこちらのペースで注文したいかなって感じました。 日本酒もたくさん種類があって良かったです。 お刺身だけでなく、魚の焼き物・煮付け・揚げ物もあるのでお魚好きな友人には教えたいとおもいました。

2024/01訪問

1回

ブルドッグ 銀座 クラフトビール World Beer Pub&Foods

有楽町、銀座、銀座一丁目/ビアバー、スポーツバー、ダイニングバー

3.50

187

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

以前ランチで利用したのですが、カレーが美味しかったのと店員さんの対応も良く好印象だったので再訪問です! ビールが大好きなのでおつまみ豊富で満足でした!きのこと合鴨のマリネ、ピクルス、フィッシュ&チップス、おつまみカレー全て美味しかったです。特にスモークサーモンは塩加減もちょうど良かったです。カットレモンが添えてあればもっと良かったかな! 銀座有楽町界隈に来たらまた寄りたいお店です♪

2024/01訪問

1回

あそび割烹 さん葉か

馬喰町、馬喰横山、岩本町/日本料理、日本酒バー、居酒屋

3.68

274

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

初めての訪問でカウンター座りました! 6800円のコースでしたがそれ以上の料理のボリュームで大大大満足でした☺︎☺︎国産の素材を使用したお料理で、感じの良い店長さん店員さんが都度お料理の説明をしてくれました! 食事が美味しいものだからお酒が進む進む進む!!!笑 辛口スッキリ系の日本酒をいっぱい飲みました 年末だったため、黒板ボードのおすすめ品が少なくて、それでも猪のタンを頼み、美味しかったですおすすめ品が豊富な時にまたぜひ伺いたいです!

2023/12訪問

1回

とんかつ 神楽坂 さくら 本店

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/とんかつ、日本料理

3.49

334

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

3名で夜伺いました。それぞれ定食を頼んで、追加でポテトサラダとジャンボ串カツをオーダー。 写真は4種のミックスフライ定食です。 衣が薄くて肉は脂身の少ないお肉で、とってもジューシーで美味しかったです☺️ 提供までの時間も適度で、長すぎず⏳良かったです! (以前、行列のできるとんかつ店行った際、食事が出てくるまで3-40分掛かることあって、しかも味も普通でがっかりした経験が・・) 他2名はカキフライとヒレカツ定食頼んでましたが、今まで食べたカツの中で1番美味しいと! カキフライ1個頂いたのですが、これまた衣薄くて大きなプリプリ牡蠣で感動しました。 神楽坂でとんかつを探す方には、さくらさんをお勧めします!!

2023/12訪問

1回

肉バルCo-Lab 銀座

銀座、新橋、東銀座/イタリアン、バル、ハンバーグ

3.28

88

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.1

お肉が食べたい!ということで初訪問。 馬肉ユッケとお肉盛り合わせ5種でしっかりタンパク質を補充!頼んだ赤ワインとしっかりマッチしてました お店の方の話では、このワインはもう数年もしたら値段がかなり上がるとの事。。ワインは歴史が重要で、ある程度まで歴史を積むとワイン価値・価格もグッと上がるんですって。当然と言えば当然か・・笑 この価格で飲めるのは今のうちということでガブガブ飲んでしまいました!

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ