Ms.晩酌さんの行った(口コミ)お店一覧

おつまみ大好き!

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 39

今彩

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/創作料理、フレンチ、鍋

3.55

161

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:5.0

久々に集まる仲良し3名で、ゆっくり美味しいお食事を楽しみたい!ということで、隠れ家をテーマに探して見つけました!!有機野菜にこだわった、フレンチと和食の良いとこどりがテーマが気になりました✨ 本当に「隠れ家」で、地図見てもなかなか辿り着けませんでした・・。木のテーブルでゆったりと座れる雰囲気の良いお店、が第一印象 初めての方におすすめという、1番リーズナブルなコース(¥6,930)だったのですが、ボリュームがすごいっっっ!!!何より、お野菜の量がすごい!! 前菜の箱を開けると8種類の様々な野菜料理が色とりどりのお皿に盛られてます。煮物・酢の物・炒め物など様々な料理法のお惣菜、味付けも絶妙でペロっと平らげてしまいました。 たくさんのお野菜が摂れたね〜と喜んでいたら、ガラスのボウルに入った海鮮入りのサラダが 「下からよくかき混ぜて食べて!」と強く言われ、混ぜると新鮮な鰯やタコなど魚貝のスライスが出てきました!28種類のお野菜のサラダって紹介されていたかな・・?見事な盛りにコーフンしていてきちんと聞いていませんでした笑 一緒に全粒粉のパンと自家製クリームチーズが出たのですが、これまた興奮していて写真撮り忘れました 次は透明ホイルに包まれたヒラメのグリル。アサリ?の貝もゴロゴロ入っていて、あっさりしたスープがかかっていてこちらも美味です。最初はそのまま、お好みでライムを絞って味変を楽しみます お肉は、5〜6種類から選択できます。鴨、鹿、馬、イベリコ豚、国産牛、などなど。私は鴨の鉄板焼き!薄いピンク色の鴨とじっくり焼いたお野菜とマッシュポテトがとても美味しかったです。 次回は別のお肉を食べたいです♪ リゾットはお椀でカラフルなアラレがまぶしてあって可愛らしい☺︎お出汁と一緒に全て食べられました! シェフが3箱の小箱を持ってきたのですが、三者三様のデザート盛りでした!みんな違うアイス・スイーツで、かなりたくさんの種類のデザートの用意があるのだなと感動しました✨ 最後は温かいハーブティー☕️他のお客様は帰られて、私たち3名だけだったのですが、おしゃべりしていたら2度もお湯を入れて注いでくださいました☺️とても素晴らしいホスピタリティでした!! お酒飲みは私だけだったので、シャンパンの後は白のグラス2杯と赤ワインを1杯 雰囲気の良いお店で素晴らしい時間を過ごさせていただきました!!またぜひ伺います!! 神楽坂でゆっくり会食楽しみたい方、隠れ家的お店を探す方には特におすすめです!

2024/06訪問

1回

よし成

雑色/居酒屋、海鮮

3.29

20

¥4,000~¥4,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

もう6-7回行ってます! 都内でいろんなお店に行ったけれども、よし成さんのお魚を超えるお店ない気がします。。 高価格の日本料理屋などで美味しいのは、はっきり言って私は当たり前の事と思っているので、リーズナブルな価格でその季節の美味しいお刺身を提供してくれるよし成は、とっても素晴らしいです✨しかも、お刺身が肉厚なんです!! この日は期待してたあん肝がなくて、すごく悲しかったですでも、常に毎朝仕入れに行かれて、その日の良いものを選び抜いてるって証拠だなって思いました☺️ 入荷したての日本酒、而今は格別でした。 まだあん肝のある時期に行こうと思います

2023/11訪問

1回

銀座ろくさん亭

銀座、東銀座、日比谷/日本料理

3.54

230

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.8

お祝いの会に初めてろくさん亭うかがいました! GW真っ只中だったので、予約したお客様が入口に溢れていました。さすがですね!! おもてなし膳という名のフルコース 前菜・お椀・お造り・焼き物・煮物・メイン、更にお食事とデザートまで!! 7700円でこの内容・質とは、かなりコスパ良いと思います!✨✨ 全てお料理が、きめ細やかで丁寧なことに加え、量が少な過ぎないので、お酒を飲みながら食事を楽しみたい私には天国以外の何ものでもありませんでした。涙 お造りとメインと食事が選択制でした。 最初はお刺身!と思ったのですが、生タコのカルパッチョに寸前変更。サラダ仕立てで、バルサミコなのかな?ソースがとても美味しかったです。 日本酒飲んでいましたが、ワインを頼もうかと本気で思いました・・ メインは穴子と茄子の餡掛けとの2択でしたがお肉に決めました!これまた赤ワインが頭をよぎりましたが(笑)、、辛口日本酒とも合い美味しかったです! 〆はカレーうどん・白米&味噌汁・へしこ茶漬けの3択。刻まれたへしこを噛み締めながら、日本酒とお食事をいただきました✨ お店の方もとても丁寧で、よく気がついてくださり、気持ちの良い接客でした。 お食事も、接客も、お店の雰囲気も文句なしです。心から感激しました!!! ごちそうさまでした。 また、お昼予約してうかがいたいと思いますその際はワインをオーダーしようかな✨ その日を楽しみにしています!

2024/05訪問

1回

トラットリアボッソ

豊洲/イタリアン、居酒屋、海鮮

3.47

215

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.6

豊洲で夕食食べることになり、高評価のトラットリアボッソさんへ初めて伺いました。 土地感覚がないため迷ってしまいましたがなんとか辿り着けました!全席予約で埋まってる模様で、お子さん連れたファミリー客が多かったです。 おすすめの「旬野菜のグリル」は絶品でした!添えられた柚子塩もおしゃれで良い風味でした。レンコンの歯応え忘れられません(笑) 3種のカルパッチョは、カツオ・ヒラメ・イナダで鮮度が高く美味ですスッキリ味の白ワインをオーダーしました! ワインの種類が豊富でお値段もリーズナブル✨これでは予約で満席も納得です!! メニューたくさんあって本当に悩みました・・が、いも豚のメンチカツとイワシのコンフィ、最後はピザのハーフ&ハーフでしめました! イワシの盛りの良さに感激添えられた生野菜も残すことなく平らげました!ピザもハーフができるのが嬉しいです。マルゲリータとクワトロフォルマッジに決めました☺︎チーズがトロトロで美味しかったです! はちみつの瓶もかわいくて、テンション上がります。 店員さんの対応もとても良いですし、素晴らしいお店でした!! 今回頼めなかったものを食べにまた次回伺います!!

2024/05訪問

1回

駒安

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/焼き鳥、居酒屋

3.36

36

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

頼むメニューは毎回ほぼ同じなのです(笑)けれど同じものを毎回同じ焼き加減・味付けで必ず出してくれるお店はとても信頼できるところと私は思っていて、駒安さんもその一軒です☺︎☺︎ 今回は銀杏とししとうを追加で頼んだのですが、ギンナンがホクホクで素晴らしかった!!一緒にいた70歳超えの母も、こんなに美味しい銀杏食べたことない!と2人で感動でした。 栗みたいなホクホク感、実もコロッコロで立派です。銀杏は期間限定のメニューで、3月まで食べられますので、いらした方はぜひご賞味いただきたいデス!! 銀杏を食べにまたすぐ行きます! 神楽坂で美味しい焼き鳥が食べたい時に行くお店が駒安さんです!6-7年前から行っていますが、雰囲気も味も神楽坂で1番好きです。塩加減が絶妙です。カウンターの親方さんは昔ながらの頑固な方って感じで、愛想が良いわけではないけども、そこがまた何ともいいんですね!笑 キャベジンは自家製のキャベツの浅漬けでサッパリとしててバンバン食べられる!1人一つ頼みます! 焼き鳥も1本単位で頼めて良い味加減です。特にレバーは新鮮で一気に食べてしまった。 珍しい牡蠣の塩辛で日本酒の「鬼ころし」が進む進む・・! 雰囲気を楽しみに、お酒好きな方にはぜひ訪れて頂きたいお店です

2024/02訪問

2回

おそば 照庵 銀座

内幸町、銀座、新橋/そば、かつ丼、日本料理

3.40

127

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

銀座ナインで買い物した後、お蕎麦が食べたくて初めて行きました。1Fはカウンターで、2Fはテーブル席らしい。13時半頃だったけど10分くらい待ち、カウンターに座りました! 常連の年配男性多し!というのもお店の方が可愛いキレイな女性2名で、他に男性の料理人さんが中で働いている感じ。 とっても感じが良く、お蕎麦も手打ちで食べ応えがあり最高でした。 お昼だからか、入店からオーダー取るまでや料理が出てくる時間が少し長いので、時間に余裕のある時に行った方が良いかもです!! そうそう、お蕎麦食べた後に出してくれたコーヒー☕️と杏仁豆腐もとっても美味しかった❤️ 銀座界隈に来たら絶対にこちらに伺います!!

2023/10訪問

1回

ピッツェリア トラットリア ニッターナ

牛込神楽坂、飯田橋、市ケ谷/イタリアン、ワインバー、ビアガーデン

3.26

79

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

桜のピークは過ぎていましたが残っているが綺麗にライトアップされてとても良い夜にテラス予約しました! 今日は母のリクエストでシンプルなレタスのサラダにしました!みずみずしい野菜を求めていたのでとっても美味しかった✨ 本日オススメメニューの中から選んだのはヤリイカのトマト煮込みです。ワタが入っていて味がたっぷり染み込んでいてワインがかなり進みました2名で来て、魚介やメインなどちょいちょい頼むつもりなら、「前菜の盛り合わせ」は1人前で良かったかも・・!笑 岸豚の骨付きグリルは、骨付き状態で提供されるのかな、と思っていたらきれいに骨から削いで切って出してくれました!塩加減も程よくてレモンともマッチして美味しかったです〜!! ピザかパスタを頼もうと決めていたので(笑)マルゲリータを頼んだら、店員さんが気を利かせてくれてハーフで用意してくれて、とてもその気遣いに感動しました 豚グリルが食べきれなかったのですが、、立派なお持ち帰りパッケージに入れてくれて紙袋も用意してくれてありがたかったです✨ 酔っ払っていた私はリモンチェッロを頼むつもりがなぜかグラッパをオーダーしてしまい・・笑 ちびちびと味わいながら完飲しました! 本当に美味しく楽しいひとときでした、ごちそうさまでした〜!! 数回目の訪問でついにテラス席予約できました! 接客もとても良くて、親身になってワインを選んでくださいました お任せ前菜盛り、焼き牡蠣、トリッパなど頼んだお食事全て文句なしです。ホタテと色々野菜のパルミジャーノサラダはチーズがたくさん入っていて最高でした。このサラダはこれから行く度に頼みます。

2024/04訪問

2回

Nico Chelsea

飯田橋、神楽坂、牛込神楽坂/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.58

155

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.9

初ジビエです!お店はわかりづらい場所なので本当に「隠れ家」って雰囲気です。 ジビエって高めなのかな・・と思ってたのですが、前菜やおつまみも意外にリーズナブル! おすすめの蝦夷鹿タルタルは本当に美味しくて感動でした!クセもくさみなども全くないです。 おつまみがあり過ぎて困りました・・笑 気になったけど頼めなかったものがいくつもあるので、また次回伺った際に食べよう! 鴨炭火焼きも良い焼き加減・塩加減で頼んだ焼き野菜と共にペロっと食べてしまいました。しっかりした赤身肉で、赤ワインがすすみます! 雉のコルドンブルーは、中にチーズが入っているので、とろっと溶けたチーズとお肉と絶妙な美味しさです 生ビールは2種類あったけれど、コクのありそうな武蔵野アルト!黒ビールまでいかなくて、琥珀より濃い色でしっかりしてて私好みでした! グラス赤ワインは3種類あったのですが、山梨のベリーアリカントというとっても色の濃いのが気に入ってしまい、お代わりしてしまいました! 高コスパで、ジビエがお好きな方にはおすすめです!! 久々に会う友人と行ったため、話すことが多く、私たちの食事の進みが遅いのが、お店の方をイラっとさせてしまったかも。。次は何か頼みますか?と、オーダー催促がちょくちょく入ってしまうのが少し残念でした けど、提供する方からしたら食べて飲んでほしい!てのもわかるので理解しました ゆっくりお話ししながら飲みをメインに・・という方にはあまり向いていないかもしれませんが、お一人さまでカウンターいらっしゃる方もいるので、まずは気楽にいらしたら良いと思います

2024/05訪問

1回

蕎麦と炙り焼き 奥 いずも

日比谷、有楽町、銀座/居酒屋、そば、海鮮

3.39

94

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.9

島根県にはまだ行ったことがなく・・お蕎麦と日本酒の宣伝に引き寄せられて入店しました! 月曜なのにとてもお客様多く、ほぼ予約席のようでしたが、カウンターに座れました☺︎ まずは晩酌セット。お刺身2点盛りと鶏手羽焼3本➕1ドリンク(エビスビール)で980円です! お刺身が肉厚!!かなりお得セットです! お店の方に勧められて、カウンター席限定のお刺身「神話盛り」とかつおのタタキを頼んでしまった。1ヶ月分の生魚を摂取した気分です(笑 でもどのお刺身も立派で、程よい脂ののりもありとっても大満足!!日本酒が進み過ぎました。 締めは割子蕎麦!お薬味やツユは全部入れてまず1段目をいただき2段目を食べるときに1段目に残ったツユ(薬味入り)を入れて、食べていく方法らしい。私はちょっとヘタだったみたいで、3段目を食べる時はツユしかなかったです笑 店員の方の対応もとても気持ちが良い感じ良さで、次も絶対に来たい!と思うお店です♪ 今回お刺身ばかり食べたので次回はそば刺しやそば味噌焼など他のお料理を楽しみに伺いたいと思います!! ごちそうさまでした✨

2024/03訪問

1回

あそび割烹 さん葉か

馬喰町、馬喰横山、岩本町/日本料理、日本酒バー、居酒屋

3.68

274

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

初めての訪問でカウンター座りました! 6800円のコースでしたがそれ以上の料理のボリュームで大大大満足でした☺︎☺︎国産の素材を使用したお料理で、感じの良い店長さん店員さんが都度お料理の説明をしてくれました! 食事が美味しいものだからお酒が進む進む進む!!!笑 辛口スッキリ系の日本酒をいっぱい飲みました 年末だったため、黒板ボードのおすすめ品が少なくて、それでも猪のタンを頼み、美味しかったですおすすめ品が豊富な時にまたぜひ伺いたいです!

2023/12訪問

1回

石臼挽き手打 蕎楽亭

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

石臼挽き手打 蕎楽亭

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/そば、麺類、揚げ物

3.75

1494

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.8

いつもより待ち列が短かったので並んで入店しました!2名でしたが4名掛けの席に通していただけました♪ キンキンに冷えた瓶ビールから始め、蕎麦焼酎の蕎麦湯割りを楽しみました!グラスもあるけれど1合単位でも頼めるのが嬉しい◎ 最後は天ぷら蕎麦を食べたいなと思っていたのですが、生牡蠣・みそ田楽・ほたるいか酢味噌・だし巻き玉子で心とお腹満たされて、シンプルなせいろにしました! 来ると必ず頼む、こちらのみそ田楽は、注文後味噌ダレを鍋で作ってくれてとってもなめらかで美味しいです!お味噌が残ってしまうのが毎度もったいないと思う・・生牡蠣はミルキーでコクがあり、ホタルイカもプリプリで美味しかったです。だし巻き玉子も程よい甘さと塩加減で、最近食べた中でも感動の味でした! やはりこちらの石臼手打ちそばは絶品ですまずはそのままで食べて甘みと蕎麦の味を噛みしめて、次に蕎麦つゆにつけて食べました!蕎麦はツヤがあって、コシがあり蕎麦の風味を存分に味わえます! また来ます!次回は天ぷら蕎麦を食べたいな☺︎

2024/03訪問

1回

てんたけ

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/日本料理、居酒屋

3.19

21

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

久しぶりのてんさけさん。焼きたてのホタルイカ炙り・焼きなす瓶ビールを飲んだ後、次はどうするかを考えた末・・ついに初めて焼酎ボトル(麦)を頼みましてボトルキープしました!笑 この日は少し寒かったのでお湯割セットでいただきました✨ ウドの酢味噌ももうそろそろ終わりかな・・と思いオーダーしました!美味しかったです〜! 鯨の竜田揚げ、クセも全くなく柔らかいお肉でペロッと食べてしまいました。最後にハムのオムレツ。ごぼうサラダも添えてあって、絵本に出てくるようなかわいらしいカラフルなオムレツでした。もちろん、ふわっふわで玉ねぎの甘みとハムの塩気が絶妙で、優しい美味しさ✨ 次に伺う時のメニューが楽しみです♪ 今回もごちそうさまでした! 旬の食材を頂けるので、お酒の飲めない母親と来ました!ひとりでビールx2,日本酒冷x2飲んでしまい帰りはヘロヘロ笑 ウドの酢味噌、そら豆、わかさぎ唐揚げ、さらし鯨、鮪と春子のお刺身(春子と書いてカスゴと読む!)、最後は鳥水炊きです☺︎☺︎ 茹でたてのそら豆美味しかったです✨ どのお料理も本当に美味しかったです〜! 日本酒は辛口の菊水でした! 神楽坂で、あまり人に教えたくない!と思ってしまう隠れ家的な小料理屋さん☺︎ 感じのよいご夫婦でされていて、料理は何でも美味しい 普段はこれ程お金かからないのだけど、今回は念願のふぐコースだったのでこの価格です! 先付けのフグ皮ポン酢、フグ刺、唐揚げ、鍋から〆のお雑炊まで文句なし! 熱燗数回おかわりでした! ナマコ酢があったのですかさず追加笑 季節の野菜・魚のお料理が手頃な価格で食べられる,静かな雰囲気の良いお店です!

2024/04訪問

3回

とんかつ 神楽坂 さくら 本店

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/とんかつ、日本料理

3.49

334

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

3名で夜伺いました。それぞれ定食を頼んで、追加でポテトサラダとジャンボ串カツをオーダー。 写真は4種のミックスフライ定食です。 衣が薄くて肉は脂身の少ないお肉で、とってもジューシーで美味しかったです☺️ 提供までの時間も適度で、長すぎず⏳良かったです! (以前、行列のできるとんかつ店行った際、食事が出てくるまで3-40分掛かることあって、しかも味も普通でがっかりした経験が・・) 他2名はカキフライとヒレカツ定食頼んでましたが、今まで食べたカツの中で1番美味しいと! カキフライ1個頂いたのですが、これまた衣薄くて大きなプリプリ牡蠣で感動しました。 神楽坂でとんかつを探す方には、さくらさんをお勧めします!!

2023/12訪問

1回

大衆割烹 三州屋 銀座本店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

大衆割烹 三州屋 銀座本店

銀座一丁目、有楽町、銀座/食堂、日本料理、居酒屋

3.57

1637

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

コロナ禍前には結構行っていたのですが、5年ぶりにくらいに伺いました!平日の13時半過ぎですが、ほぼ満席で相変わらずの人気です! 仕事休みなのでもちろん生ビール友人は金目鯛煮付け定食、私は銀ムツ煮定食です。これらには鳥豆腐が付くのです! お新香とごはんが付いて¥1300〜1400です。コロナ以前は¥1000〜1200くらいだったかな?もうこのご時世、値上がりは当たり前と思い、気にしません!笑 一見、味すごい濃いのでは?!くらいに色が付いてるのですが、見かけほど濃くはなく(お酒が進むくらい☺︎)身が柔らかくてとっても美味しいです。 お隣のフライ盛りが美味しそうでしたので、帆立フライを頼みました!衣が薄くてサクサクで揚げたての美味しさを噛み締めました✨ このお店が好きな理由は、おつまみメニューが豊富なのです。特に魚料理が多いです。 箸休めメニューもあるのでとにかく目移りしまくりです。 大衆酒場お好きな方は気にいると思います 今回は時間なかったので、今度は夜にしっかり飲み&食べに再訪します!

2024/06訪問

1回

神楽坂うしやま

神楽坂、牛込神楽坂、飯田橋/日本料理、創作料理

3.54

25

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.6

季節のコースでとてもお腹満たされました✨ 日本料理の繊細さときめの細やかさとはまさにこちらのことですね!どのお料理も素敵な器で、見て食べて楽しみました 特に丹波しめじのサクッとする歯応え・食感には感激しました。こんなしめじ食べたことない・・ ふぐ皮ポン酢から始まり、蕗味噌のお食事まで、春の食材が盛りだくさん☘️ 鰆の味噌クリーム焼きも優しい味で、超辛口ばくれんを飲みながら余すとこなくいただきました。 デザートのチョコレートムースもペロッと食べてしまいました。乗ってるオレンジピールがとっても美味しかったです! 基本的に大衆酒場大好きな私なのですが(笑)、このような日本料理のお店にも足を運んで、視覚・味覚ともに充実させるのも必要だなと感じました✨✨

2024/02訪問

1回

ムスムス

大手町、東京、二重橋前/日本料理、創作料理、ダイニングバー

3.49

356

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

丸の内でヘルシーランチをいただけるお店を探していたところ、新丸ビル7階の「ムスムス」さんを発見!使用している食材は全て日本各地からの新鮮な国産野菜✨お塩や味噌など調味料もこだわっているみたいです。 わんぱくポークの生姜焼き定食(¥1,550)に蒸し野菜(¥350)を追加。生姜焼きは値段にしてはかなりボリュームあります!!追加した蒸し野菜はもう少し量あれば嬉しかったかな・・! ポークがしっかり味が付いているので蒸し野菜はそのままで頂けます☺︎ ご飯は白米か玄米かを選べます。ちなみに私は玄米にしました! 仕事休みの日でしたので、ハートランド瓶ビールと山形県産タケダワイナリーの白ワイングラスを頼みました白ワインだけれど、色がピンク色でとても綺麗です。程よい酸味もありスッキリしたワインでした お昼のボリュームに大満足でした!ごちそうさまでした✨ 次回は夜に来てお酒と食事を楽しみたいと思います♪♪

2024/06訪問

1回

野菜倶楽部 オトノハカフェ

護国寺、早稲田(都電)、江戸川橋/カフェ、ケーキ

3.53

208

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

毎年家族でGWに行くオトノハカフェ☕️ ランチ開始の11時に並んで入店! 予約ができないので早く行くしかないんです!笑 チーズハンバーグ➕トマトソースのセット(¥1800)にして、本日のクラフトビール(¥350)を注文。サラダとスープが付きます。 にんじんドレッシング?がとても美味しかったです。スープもあっさりしたミネストローネ風のスープで具沢山で良いです♪ ハンバーグのトマトソースが手作り感満載で果肉たっぷりで美味しかったです✨お肉がジューシーでした 一緒に行った母がデザートのフルーツゼリーを頼んだので少しもらいました。キウイ・甘夏の入った旬のフルーツゼリーで甘すぎず美味しかったです(^^)

2024/05訪問

1回

如月桃花 西口店

池袋、東池袋/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.40

86

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

池袋の路地で見つけたこじんまりとした居酒屋さん日本酒も焼酎も豊富!ホッピーセットもありました☺︎ 旬のお刺身3点盛りはイサキ・金目鯛・鮪で身厚!ツマも手作りなので完食しました。 三陸の生牡蠣、身が大きくてミネラル感たっぷりで美味しかった〜 珍しい馬すじ煮込みは、透き通ってあっさりしたスープでまったくクセがなく野菜たっぷりで美味しい! 手作りさつま揚げも枝豆や干しエビがゴロゴロ入ってて食べ応えあり 馬刺しの種類が多くて、迷ったあげく赤身にしました!厚みのある締まった肉で、生姜・にんにく醤油と添えられたオニオンスライスと一緒にパクっと食べた瞬間の感激✨こんな美味しい馬刺し初めてかも。次来た時は絶対に盛合せをオーダーしよう!! お醤油の焼けたいい匂いがしたので、この香りは何かと尋ねたところ、オススメメニューにあった「生タコ焼き」とのこと。焼きか唐揚げか選べるけど、ここはやっぱり焼きで!香ばしいお醤油の香りがたまらなく美味しかったです 瓶ビールのあとは日本酒の「ど辛」を堪能しました!! 開店時間の17時に入店して、ほとんどが予約席となっていましたので、行く際は予約することをお勧めします!☺︎

2024/04訪問

1回

麻布永坂 更科本店

麻布十番、赤羽橋、六本木/そば

3.49

507

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

日曜17時に予約して伺いましたが、空席がないくらい混んでいました!ぜひとも、予約をお勧めします! グランドメニューも数多い上に、嬉しいことに季節のおすすめのお料理も多くて、選ぶのに時間がかかりました(笑) どのお料理もとても上品で手が込んでいて、特別感を感じました✨特に焼き味噌に関しては驚きでした!こんなにオシャレな焼き味噌は初めてで感動でした☺︎☺︎ 「ぬた」が大好きなのですがこちらには数種類のぬたがあり、悩んだ末にイカぬたを注文☺︎上品で美しくとても美味しかったです。 日本酒は定番が数種類ある上に、季節のおすすめが5-6種類あるという豊富さです 今回は定番メニューの方の、京都の純米「澤屋まつもと」と栃木の辛口純米「惣誉(そうほまれ)」をいただきました!どっちも美味しいけれど、惣誉の方が辛口でスッキリしていて私好みでした◎ お蕎麦は細めでツルツルいただけました!コシもあり大満足です! またぜひ伺いたいと思う素敵なお蕎麦屋さんでした。

2024/03訪問

1回

蔵元居酒屋 清龍 上野二号店

御徒町、仲御徒町、上野御徒町/居酒屋、寿司、海鮮

3.21

38

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

JR御徒町駅近くの蔵元居酒屋を偶然発見!さすが日本酒・焼酎が豊富!フグひれ酒を頼もうと思っていたのですが、5種の日本酒が飲めるきき酒セットを見つけて即注文☺︎これで1,000円は安い!!隣の常連のおじさまはこちらを3セット頼むのが常とのこと。さすがです!! 選べる3種のお刺身とわかさぎ天ぷら、茄子漬けと大根むぎ味噌漬けチーズを頼みました。どれも美味しくお酒進みました〜!寒い日でしたので最後はお鍋をオーダー。かき鍋も心惹かれたのですが今回は寄せ鍋にしました!1人前から頼めるのも嬉しいです◎ きき酒セットの後はひれ酒を頼んで大満足です。 次回はお腹すかせて喉乾かせて再訪します!!

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ