さっちん73さんの行った(口コミ)お店一覧

さっちんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

もりもり寿し 金沢駅前店

寿司 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

もりもり寿し 金沢駅前店

北鉄金沢、金沢、七ツ屋/回転寿司

3.57

1352

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

金沢遠征で平日に利用しました。 どうしてもお寿司を食べたかったので、事前に調べてオープン10分前に着くと41番目でした。 のどぐろ ガス海老 バイ貝 あじ ぶり 白身三点盛り カニ 昆布締め白海老 のどぐろ炙り 蟹味噌 ほたるいか 生サーモン 中トロ ガス海老や白海老は北陸でしかお目にかかれないので、感激でした。 ブリも脂がのっていて目を瞑って味わいました。 是非また来たいです❗️

2024/03訪問

1回

魚路

姫路、山陽姫路/寿司、立ち食い寿司

3.58

559

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.3

平日のお昼に食べるために11:00前から並びましたが、開店までに30人以上の行列ができていました。 特上にぎりを注文。出てきてビックリ!穴子がくるっと巻かれて乗っとるし、ネタは分厚いし、何より新鮮!行列の理由がよく分かりました。 せっかくなので、カニやらサーモンを追加で頼んで堪能しました。また絶対に行きたい! ご馳走さまでした。

2022/03訪問

1回

味の風 にしむら

桜井/日本料理

3.62

40

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

1回

近江牛処ますざき

近江八幡/焼肉

3.40

46

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ラコリーナの帰りに近江牛を食べられるお店を検索してヒットしました。 お店の前に来ると相棒が「ここ来たことある❗️」と思い出したようでした。(おそっ) 私は近江牛のひつまぶし御膳、相棒は牛めし御膳を注文。どちらも一膳目はそのまま、二膳目は薬味で、三膳目はお茶漬けでと案内されました。 ひつまぶしはお肉が乗っていて、牛めしは牛蒡や玉ねぎと混ぜたごはんで、どっちも美味しかったです。 休日のお昼どきで、静かで営業されていない?かのようでしたが、静かに食事ができて良かったです。

2024/05訪問

1回

いちりん

紀伊勝浦/郷土料理、海鮮丼、海鮮

3.48

91

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

田辺に行く途中に勝浦に立ち寄りました。 地元の知人に教えてもらい、オープン前に到着し、少し待ちました。後ろは行列ができていました。 お刺身定食と丼を注文しました。 いつも食べているマグロと口に入れた時の舌触りが全然違いました。中トロは脂がのりすぎてて目を瞑ってしまいました。 ほんと美味しかったです。 ご馳走さまでした。

2023/05訪問

1回

うな菊

近鉄奈良/うなぎ

3.58

125

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

鰻好きの私のお祝いに相棒が予約してくれました。 ロケーション最高! まず、奈良公園にあり暖簾をくぐって玄関までのお庭が美しくて、とても手入れが行き届いていて、お店に入る前からウキウキでした。 猿沢池の見える素敵な席に案内してもらい、タレ焼きと白焼きの「あいのせ」を注文しました。 どちらもふわっとしているけど、味がしっかりしていて、最高のお味でした。 味も雰囲気も最高のお店です。 ご馳走さまでした。

2023/12訪問

1回

ニトト

長柄/パスタ、パン、カフェ

3.19

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今回もニトトランチです。 前菜の品数が多いし、自家製のパンがほんとに美味しい! パスタはトマトクリームをチョイス。しかも大盛りを頼んでたっぷり堪能しました。 予約せずに行くと満席なことが多いです。 早い時間だとパンを購入できます。塩パンを買って帰りました。 ご馳走さまでした。 ひっそりとした住宅街にある素敵な雰囲気のお店で、家族に聞いて一度行った際は満席で入れず、二度目でした。 奈良県の食材を使われていて、ランチメニューのパスタも月替りだそうです。 私はトマト系、相棒はクリーム系を選びました。 トマト系はフィットチーネでソースがよく絡み、クリームは少し太めのスパゲッティでした。 パスタも美味しかったのですが、パンが絶品! すでにもう一度行きたくなっていて、毎月一度はお邪魔したいです。 ご馳走さまでした。

2024/02訪問

2回

自然の里レストラン 大淀店

越部/洋食、レストラン

3.05

11

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

大淀あたりで昼食をと調べるとヒット! 何度も通っていた道にこんなお店があるとは知りませんでした。 看板でアピールされていたエビフライ一択で注文しましたが、とにかく大きなエビフライにビックリしました。 乗ってるエビフライの存在感が大きすぎてオムライスが小さく見えましたが、そこそこのボリュームでした。 エビフライを食べるのに苦戦しましたが、美味しくて幸せな気分になりました。 リピート予定です。

2023/08訪問

1回

福寿館 本館レストラン

笠縫/すき焼き、しゃぶしゃぶ、焼肉

3.53

103

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

石焼は久々でしたが、いつ行っても安定のお味です。 歳のせいか、ロースやバラは多く食べられませんが、少しの量でも堪能できます。 あらたまった折に利用し、いつもやっぱり福寿館さんやな〜と再確認しています。 ご馳走さまでした。

2023/05訪問

1回

プラススクエア

笠縫、巻向、新ノ口/パン、カフェ

3.31

31

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2回目でした。 前回はパンケーキでしたので、今回はサンド系。 ホットサンドが美味しくて、中のチーズとエビがとろけて、パンのサクサク感といいバランスです。 BLTは安定のお味でした。 駐車場も広く、のんびりできる雰囲気がいいですね。

2023/08訪問

1回

ピッツェリア ヴィラマーゴ

平城/ピザ、パスタ、カフェ

3.50

85

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

無性にピザが食べたくなり、食べログで調べました。 少し駐車場の入り口が分かりづらく通り過ぎましたが、着いてみると素敵な空間でした。 ピザの種類が多くて迷います。 でも、出来立てのピザの芳ばしい香りと大きさにビックリ!もちろん美味しかったです。少し大きいので1人1枚だと食べ飽きるかなと思いつつ2人だったので、ペロリでした。 ご馳走さまでした。

2023/10訪問

1回

白えび亭

電鉄富山、電鉄富山駅・エスタ前、富山/天丼、海鮮丼

3.67

1208

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

GW中の11:30に行くと2組待ちですぐに入れました。 食券制で白エビ天丼を注文。待つこと5分ほど、すぐに出てきました。 白エビが1匹ずつ揚げられていて、かかっているタレとサクサクの食感、甘みがピッタリでした。 ブリ天も入っていてお吸い物も白エビの出汁?だと思うのだけど、美味しかったです。 次回は、お刺身白エビ丼を注文します。

2024/04訪問

1回

魚稚 相生水産物市場店

西相生/海鮮、海鮮丼

3.45

116

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新鮮な魚介類がたくさんあり、自分で焼くBBQスタイルです。 予約できないらしく、知人が先に行って場所を確保してくれていました。多くの家族連れで満席でした。 とにかく牡蠣が食べたくて行ったので、焼牡蠣を堪能しました。目の前で焼いてもらって、すぐに食べるのは最高の贅沢ですね。 丼ものも用意されてて、それも美味しかったです。 また伺いたい❗️ ご馳走さまでした。

2024/02訪問

1回

月島もんじゃ おこげ 浅草分店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/もんじゃ焼き

3.08

23

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初もんじゃ焼きでした! 出汁の香りとジューという食欲の唆る音が堪りません。 出来上がるのを待っている間も楽しかったです。 最初は量が多いと思ったのですが、ペロリと食べてしまい、おかわりしました。 関西でも、もんじゃ焼きを食べてみたいなという気持ちになりました。 ご馳走さまでした。

2023/10訪問

1回

梅蘭 中之島フェスティバルプラザ店

渡辺橋、肥後橋、大江橋/中華料理、飲茶・点心

3.45

139

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

無性に食べたくなるときがあるので行きました。 お昼は混むので必ず予約しますが、それでも注文からお料理が出てくるまで時間がかかります。 今回は入口の日替わりメニューを確認せずに席に案内されたのですが、席にはメニューがありません。スマホ注文です。日替り以外のメニューは画像で確認できますが、今日のメニューはコレ!という案内はありません。 思い切って注文するとチャーハンでした。 量が多く、満足でした。安定のお味です。 ご馳走さまでした。 基本的に餡かけは苦手なのですが、無性に食べたくなるときがあるので、予約しました。 小さいサイズの焼きそばに海老チリ! ちょうどいいサイズです。大きすぎると飽きるし、焼きそば以外も食べたいし...です。 安定の美味しさでした。 ご馳走さまでした。

2023/12訪問

2回

カツ丼 野村

西川緑道公園、柳川、郵便局前/かつ丼

3.49

929

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

大昔にデミカツ丼は食べたとき、スゴく美味しかった記憶があったので、岡山に行った際に食べることにしました。 少し待ちましたが、回転が早く、注文後もすぐに運ばれてきました。 普段行けないので余計に美味しく感じるのかもしれませんが、記憶の中の味と同じでデミのまったりした舌触りが最高でした。

2023/06訪問

1回

GARB Tokyo

二重橋前、東京、大手町/イタリアン、ワインバー、ビストロ

3.49

740

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

歩き疲れて雰囲気の良さそうなカフェに入りました。 店内は混雑していて、外からの感じと少し違いました。 相棒と季節のパフェのマロンと柿をそれぞれ注文しました。無類のマロン好きには唸る美味しさでした。 見た目もオシャレで満足でした。

2023/10訪問

1回

SEAGULL DINER

渡辺橋、肥後橋、大江橋/ハンバーガー、カフェ

3.44

60

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ハンバーガー屋さんがオープンしていて、ランチに寄りました。 注文してから席をどこにする?って感じで、その時は空いていましたが、いつも前を通るといっぱいです。 ハンバーガーはジューシーでバンズもふわふわしていて美味しかったです。 今は食べ放題のメニューもあるそうですが、1つで十分です。 ご馳走さまでした。

2023/04訪問

1回

町家盆栽Cafe コトノハ

榛原/カフェ

3.26

45

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

古民家の雰囲気たっぷりのお店でした。 お店に隣接する駐車場は停め辛いので、少し離れた駐車場に停める方がすんなりです。 コトノハランチを注文しました。 チキン南蛮がすごく柔らかくて、パクパク食べてしまいました。美味しかったです。 ご馳走さまでした。

2024/02訪問

1回

アイスは別腹 桜井三輪店

三輪/ジェラート・アイスクリーム

3.09

11

~¥999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

大神神社の参拝ついでにしか行けないような場所に あるのに、オープン初日は行列で入れず、先日やっと行ってきました。お店の中の壁に撮影スポットもあり、つい撮ってしまいます。 国産イチゴとチョコバナナを注文。 甘いバナナより甘酸っぱいイチゴの方が好みでした。メニューをコンプリートしたいと思っています! ご馳走さまでした。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ