○takoyaki○さんの行った(口コミ)お店一覧

takoyakiのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 74

おく

大阪ビジネスパーク、京橋、大阪城北詰/うなぎ、日本料理、ワインバー

3.57

48

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

鰻を食べたくなったら間違いなくココですね! 気さくな店主に、お酒に詳しい奥さんとで 楽しく鰻料理を頂けるお店です♪ 鰻の刺し身とか初めて食べました 夜はコースメニューのみですが、 昼は丼のみのランチも提供しているようです! 鰻が目の前で丁寧に調理してくれるので、 見ても楽しめます✨ いくつか鰻の創作料理を出している店を見かけますが、 このお店が先駆けだと思っています 特別な日にはまた利用させて頂きます! テレビで紹介されたことのある鰻の名店です! 夫婦でやりくりされており、お二人とも対応が柔らかく、 優しさに包まれたような店内のため、 終始、気分よく料理を楽しめます✨ 料理は基本コースのみですが、すべてに鰻が使用されており、 ただ焼くだけではなくペースト状にしてみたりと、 贅沢な鰻料理を頂けます 1品1品の量は多くないように感じますが、 それでも最後の丼のときにはお腹パンパンです 鰻だけでこれほどお腹が満たされたことは他ではないですね 鰻の蒲焼きと肝焼きとお吸い物のセットはもう飽きた!て方は是非一度行ってみてください あと、当日は天神祭の花火大会だったようで、 店前からは直接見えなかったが、目の前のビルに反射して プロジェクションマッピングみたいに花火見れます笑

2023/12訪問

2回

やまんそら

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/居酒屋

3.25

48

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

隠れた所に名店あり! て感じで、とても良かったです♪ 露天神社のすぐ隣なので、 境内から行った方が分かりやすいです。 1階はカウンター6席と4名テーブル1席だったかな。 2階は団体客に対応できるようになっており、 1階と2階との入口が2個あるので、 1階にいても移動客で不快に感じることはありません☆ お品書きも豊富(肉料理は少なめ)で 色々惹かれましたが、お腹と相談しながらも注文した品は どれも美味しかったです☆ お酒の品数も多いので、 ついつい飲み過ぎちゃいました 大将も店員さんも丁寧な接客なので、 居心地も良かったです! コースもあるので、 会社の飲み会として次回利用してみようかな♪

2024/04訪問

1回

鶏と鮪節 麺屋勝時

大阪梅田(阪急)、大阪、梅田/ラーメン

3.56

400

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

11時20分頃に訪問したが、丁度満席で先頭で待ちました。 馬券を求めWinsに多くの人が来ていたためか、 食べ終わって退店するときには10名ほど並んでました。 ラーメンにはすべて、少量のダイブ飯が付いていて悩みましたが 鰹節ラーメン全部のせ 900円 ミニ塩チャーシュー丼 300円 を注文! ※食券制でPaypayでも支払可能です 店内は綺麗ですし、店員さんの接客も丁寧です! 少し待って、着丼!! スープは鰹節がきいた和風だしでとても美味しいです! 麺にも何か練り込まれているようで、これまた美味しいです☆ チャーシューは分厚いですが、私には普通でした。 団子や煮玉子も美味しいですが、 玉ねぎが良いアクセントになっていました♪ 塩チャーシュー丼はブラックペッパーが強めで、 塩が薄っすら感じる程度だったので少し残念。 麺と丼をぺろりと頂いたので、 ダイブ飯を投入して山椒加え味変!! これも美味しかったですが、そのままの方が好みだったかも また訪問します(^o^)

2024/03訪問

1回

瓦そば すずめ

東梅田、扇町、中崎町/そば、郷土料理、居酒屋

3.54

326

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

お店はこじんまりしていますが、それがまた良い! 綺麗な女将さんと店員さんが丁寧に接客・調理してくれます。 料理はどれも美味しく、お酒の種類も多かったので満足です! ほうふハイボール?ていうの初めて頂きましたが マジで結構ハマって2人でそればかり飲んでました笑 料理はどれも美味しく、全然食べれてないものもあるので 次回はそちらも食べてみたいですね♪ ただ、瓦そばのパリパリ感が〆に頂くには 少し好みと合わなかったので-0.5て感じですが、 また行きたいお店です!

2023/02訪問

1回

Mother

北新地、大江橋、渡辺橋/カレー

-

2

-

-

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日のランチタイム、人気店はやはり満席で彷徨っていたら 上通りに気になる看板を見つけ、訪問! 店舗は大工通りからの方が近いが、 建物の管理者事情で仕方なく上通り側に出しているらしい。 メニューは1品のみなので、 看板に書かれてたテールのカレーライス 1,000円を注文! サラダが先に提供され、少し待ってカレーがきました。 辛さが足りなかったらと、スパイスも共に☆ サラダかと思ったら、酢キャベツかな? 隅にちょこっと味噌も添えられており、 カレーの合間に丁度いいです♪ カレーは大きいお肉は入っておらずスジ肉のようですが、 ゴロゴロ野菜が入っており、家庭のカレーのような見た目☆ 美味い!!自分にとって丁度いい辛さ(少し辛味を感じる程度)で 野菜も柔らかく煮込まれていて美味しいですね♪ 出されたときはご飯少なくね?と思いましたが 器が深いので十分お腹いっぱいになりました! 北新地で千円以内で食べられて、この味は最高ですね

2024/06訪問

1回

牛屋が恋した牛骨ラーメン

福島、新福島、中之島/ラーメン

3.03

11

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

他のラーメン屋さんに行く途中で、 魅力的なメニューが載った看板を見つけ 予定を変更して訪問! 入口が分かりづらいが、細い入口から階段で3階段へ。 夜は焼肉屋さんのようだが、店内は明るく綺麗です! 4名テーブル2席とカウンター6席くらいかな。 一番人気の煌めき(牛骨の塩ラーメン) 950円 山わさびごはん 300円 を注文! ワンオペなので、少し待って着丼!頂きます!! めちゃくちゃ美味い☆ 他店の牛骨ラーメンと比べると、牛感は控えめで あっさりしたスープで、どんどん飲めちゃいます♪ トッピングのお肉もメンマも美味しく、 白ネギも麺と絡んで美味しく頂けます! 山わさびごはんも最高です! 卵と一緒に食べてるためか、辛さはほとんど感じませんが わさびの風味がまた美味しさを引き立ててくれます☆ 昼しかやってないのが残念ですが、 またお邪魔します♪

2024/05訪問

1回

サロット

九条(大阪メトロ)、九条(阪神)、ドーム前/喫茶店

3.15

13

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

九条商店街のマクド近くにある純喫茶です! 落ち着いた雰囲気の店内で、 店長さんも奥さんも人良さそうで 気持ちの良い時間を過ごせます☆ 今回は ソーダクリーム 580円 カフェラテ 500円 を注文! どちらも量がそれなりにあってGoodです♪ フードメニューも気になるのあったので、 また機会あれば再訪します!

2024/03訪問

1回

手打ち饂飩にしき

北新地、西梅田、東梅田/うどん、カレーうどん、天ぷら

3.50

198

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

梅田の駅ビルでの人気のうどん屋さんです! 駅ビル内のうどん屋さんのなかでも、 麺のコシや、季節ごとのメニューがあり、イチオシです♪ 久しぶりの訪問なので、本日は 季節モノのしっぽくうどん850円+鶏天1枚100円を注文! 天ぷらも注文してから揚げるので、 店内に天ぷら揚げる音が心地よく響きますw うどんの量も無料で1/1.5/2玉と選べます 私は1.5玉がギリですね ただ、店内は扇風機しかなくとても暑く、 食べ終わる頃には汗かいているので、ハンカチは必須ですね

2024/02訪問

1回

別邸 三く 中華き蕎麦 萃

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

掲載保留別邸 三く 中華き蕎麦 萃

新福島、中之島、福島/ラーメン

3.68

337

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

12時に到着したが、まだシャッター半開きの状態で 気長に待って、12:20頃にオープンしました 店主お一人で回されているようで、 準備にも時間掛かっちゃうんでしょうね 店内はカウンターのみで、前払制となります きたかたラーメン 800円 + 味玉 100円 じゃこ玉山椒めし 400円 を注文! 初のきたかたラーメンでしたが、めちゃくちゃ美味しいです! 少し甘みを感じますが、スープめっちゃ飲んじゃいます 白ネギも結構入っており、中太ちぢれ麺とともにスープによく絡んでGoodでした!! じゃこ玉山椒めしも美味しいですが、 こちらは見た目通りの味です笑 ★4としたのは、 オープン時間が不明確であるのと ラーメンのワンタンが固まっていたのと 味玉がゆで卵のようで味玉?て感じたのが理由です が、またリピートしたいと思えるほど美味しかったです☆

2024/01訪問

1回

麺屋・國丸。 梅田店。

中崎町、大阪梅田(阪急)、梅田/ラーメン、つけ麺

3.54

346

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

味噌ラーメンが食べたくて初訪問! 店員さんが全員片言な日本語で、 店員同士では中国語?で話していたので正直不安でしたが、 辛味噌野菜らーめんと半チャーハンを注文✨ 初見なので、1辛にしてみましたが、 口に入れた後にピリッと辛みを感じる程度です! にしても、うめぇー 店員さん、失礼しました!めっちゃ美味いです!! 味変用に置かれている ゆず酢 を入れても美味しい!!! 半チャーハンも美味しいですが、 私にとっては薄味だったかな とはいえ、らーめんは美味しかったので 次は焦がしにんにくの黒半チャーハンで再訪してみよ♪

2023/12訪問

1回

シェ・レカミエ 津久野店

津久野/ケーキ

3.02

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

世界のヤマザキが作ってるだけあって、 万人受けするケーキ屋さんですね! クリスマス用のケーキはお値段も高く豪華な感じですが、 普段のホールケーキはシンプルなものばかりで お財布に優しい価格になっています✨ 今回はフルーツのホールケーキを購入! 生クリームも優しめで、良い意味で変に拘っていないので 老若男女に好まれる味だと感じます☺️ コスパは最強かも!

2023/12訪問

1回

◯△□

四ツ橋、西大橋、心斎橋/洋菓子、ケーキ

3.45

169

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

タルトの人気店✨ 梅田LUCUAにもテイクアウトの店舗はあるが、 本店限定のタルトもあるので、こちらに訪問! 平日は余裕あるようだが、 土日は昼過ぎの時点ではSOLD OUTが多かった 事前予約してたのでよかった 8個選べるホールケーキにしましたが、 見た目も味もとても好評でした✨ フォークで食べるより、手で持ってがっつり食べる方が より美味しいとの感想でした笑 また行きます♪

2023/11訪問

1回

ラーメン横綱 阪急三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/ラーメン、餃子

3.23

266

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

昔からお世話になってます! 味も美味しいですが、 やはりネギ入れ放題なのが魅力的ですね✨ 野菜の値段が高いときでも 極端に値上がりすることなく 頑張ってくれているのが有り難い チャーハンも美味しいので、半チャンセットが多いですが 意外と焼き鳥丼も美味しいので、また復活して欲しいですね

2023/11訪問

1回

さりぽろ

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/ラーメン、中華料理

3.48

137

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりの訪問! コロナ禍になってから、いつ開いてるかが分からないですが 久しぶりに開いてるときに遭遇 人気なのは味噌ラーメンにバターやにんにくトッピングだと思うが 刺激が欲しかったので、今回は 旨辛味噌ラーメンと辛子めんたい丼を注文✨ ここのラーメンは相変わらずすごいボリューム! 写真ので標準なので、女性や子供には多いかもしれません ですが味はとても美味しいです ちなみに店内はカウンターのみなので、ランチ時は オープンしているときはずっとお客さんが待っていますので 時間をズラした方が落ち着いて食べれます

2023/08訪問

1回

創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂

大阪、梅田、大阪梅田(阪急)/ラーメン、食堂

3.51

267

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

龍馬の名前に惹かれて初訪問! 店内は綺麗で広く、すぐに入れました (店員さんは若い方ばかりなので、新人のためか、案内や注文取りに来てくれるのは遅かったです) ラーメンは醤油と味噌、あとは季節限定の冷やしラーメン がありましたが、今回は ・味噌ラーメン+味玉 ・土佐の赤かつお丼 を注文! ラーメンと丼ともに美味しいです✨ 味噌ラーメンはどちらかというと担々麺な感じです! スープが少し少ないのが残念ですが、味はとても美味しいです 丼はかつおのツナマヨ丼て感じですが、少し柚子が入っているのか 担々麺との組合せとしてはとても良かったです 次回は醤油を頂きに伺います!

2023/08訪問

1回

燃えよ麺助

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

燃えよ麺助

福島、新福島、中之島/ラーメン

3.77

2232

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

初訪問。 19時くらいに到着し、20名弱がならんでおり 入店まで40分くらい掛かった。 店内はカウンター9席くらいのみで、 隣との感覚は狭いですね。 海外でお箸の扱い慣れていない人や 脇をひろげて食べる人が横並びになると ちょくちょく当たります。。。 入店してから食券を買うスタイルで、 味玉紀州鴨そばと炙りチャーシュー丼を注文! 店員さんは調理中も接客もとても丁寧で、上品さも感じました! ラーメンは醤油ベースで、しっかりした味わいがあるが しつこくは無く、上品な感じがします✨美味い! 大きいチャーシューも美味しいが、鴨肉がまた絶品! 味玉も黄身はとろっとしており、味付けもしつこくないので良い! 炙りチャーシューもバーナーで仕上げてるため、香ばしさを感じ、 ラーメンのチャーシューとはまた違った感じで美味しいですね。 薬味がどこにも見当たらなかったので途中で味変できないが、 美味しいのは間違いないですね♪ 次は貝ダシの方も頂きたいです

2023/07訪問

1回

ぺぺらーめん

北新地、西梅田、大江橋/ラーメン

3.62

601

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初訪問! 店内はカウンター7名くらいで、 11時半頃に着いたので店内空いていたが、 食べ始めてる最中に待ちができていた。 ラーメンは塩か醤油から選べるようで、今回は塩で♪ セットで白ご飯かおにぎりも選べるうえに、 生卵、納豆、お漬物も頂けて800円は安い! この値段なら味の方は、、、美味っ! あっさりした感じではなく、 しっかりした味わいがある。 ランチ価格かもしれないが、 北新地でこの値段はやはり安い! このセットで千円でも安いと感じるくらい美味しいので またランチ時間に、次は醤油を頂きに行きます☆

2023/07訪問

1回

たきはた

東梅田、南森町、なにわ橋/居酒屋、日本料理

3.28

20

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

初訪問! 店構えは古い民家を店用に改装したような感じ。 1階はカウンターのみで、狭めな印象。 今回は2階の個室を予約してたので、入ってびっくり! 雰囲気よすぎる!快適すぎる! 料理は和食が中心で、どれも気になる。 頼んだものは全て美味しかった! ひみつのうどん は料理長の気まぐれらしく、 ただ、温かいお出汁か冷たいぶっかけなどは リクエストできることも♪ ただ、満席のときは頼んでから提供されるまで時間が掛かるのと、 お手洗いが和式という点が少し残念ではある。

2023/06訪問

1回

牛タンと野菜巻き串 おくを 難波店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/居酒屋、牛タン、もつ鍋

3.51

69

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

ネットでは個室の予約取れないみたいで 電話したら予約できた。 当日案内された個室もカウンターも雰囲気よく、 店員さんも接客丁寧で落ち着いて過ごせる! 牛タンしゃぶしゃぶは名物なだけあって、 とても美味しい! 厚切り牛タン串も食べごたえあり、 薬味も数種類付いてるので味変も楽しめる☆ 他の串ものも美味しかったが、 色んなものに肉巻いてるのが少し笑えたw ただ、料理出てくるスピードは遅めなので 時間に余裕もたせた状態で来るべきかな

2023/06訪問

1回

細巻きと蕎麦 あおの

東梅田、大江橋、南森町/そば、寿司、居酒屋

3.38

75

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

兎我野のホテル街の端にあるお店なので 男だけでも行きやすい! 4名用のテーブル2席と10名程度カウンターがあり、 入店する際に靴を袋にいれて持って入るスタイル。 付きだしの枝豆は、塩昆布がかかっていて美味しい! それだけでもお酒は進む進む☆ 他にも ・河内鴨ロースたたき ・ナムル盛合せ ・天ぷら盛合せ と頂いたが、どれも文句なしに美味しかった!! 連れのオススメで うなぎとイチゴバター巻 を頂いたが、1番の衝撃でした! 最後にシメとしてあおさの蕎麦を頂いたが、 普通に1人前の量がくるのてま2人でシェア♪ これまた美味しかった ランチに蕎麦だけ食べに来たくなったが、 昼帯はオープンしてないので残念。。。

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ