ふじまめ☆さんの行った(口コミ)お店一覧

ふじまめ☆のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

TITIA

西鉄香椎、香椎、香椎宮前/パン

3.00

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

週1〜2回のペースで仕事帰りに行っています。夜20時の営業時間過ぎても、仕込みのついでにお店開けているとのことなので凄く助かります。 価格もお手頃なので度々通ってしまいます。 クロワッサンプレッツェルがザクザクして香ばしくとても美味しかったのですがなかなか出会えません。バターサンドプレッツェルも美味しいです。 Google マップで見つけてぐるなびでチェックしていきました。 西鉄香椎駅出てすぐのビルを抜けたところです。外からパンがどれくらい種類ありそうかガラス窓から見えるので分かりますが、人によっては少しだけお店は入りづらいかも(他に客が居ないと何も買わずに出るのに勇気いるかも?) でも絶対に入ってみることをおすすめします。 たくさんの種類のパンが個包装になって数個ずつテーブルに並んでいます。 値段も120円、140円、160円、200円位が中心というお手頃価格です。 私はメロンパンとプレッツェルバターサンドが美味しかったです。まだ数回しか行っていないのでまだまだ通わないと。 お店に決まった定休日は無いようです(オーナーがそう言われていました)

2024/05訪問

2回

Rice people,Nice people! KITTE博多

博多、祇園、櫛田神社前/タイ料理、カフェ、ダイニングバー

3.27

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

女性向きなアジアンカフェ

2020/11訪問

1回

博多海鮮食堂 魚吉

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/居酒屋、海鮮、食堂

3.33

86

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

夜でも定食が安い!

2020/11訪問

1回

かつや 福岡香椎店

香椎宮前、西鉄千早、千早/とんかつ

3.03

22

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

テイクアウトも人気のお店ですが、店内で食べるときのメリットとしては、暖かいものが食べれるのと同時に、席に自由に取れる大根のお漬物があり、それがとても美味しくポリポリと食感も楽しくいただけることです。 テイクアウトするときには、カツ丼以外のフライものがオススメです。特に私は大きなイカフライがおいしかったです。。 テイクアウトでもお世話になっており、店内で食べるのは初めて。 冷たいお茶でしたが、暖かいお茶も希望すれば出てきました。 カツ丼はもちろん美味しいのですが、漬け物が個人的に箸が止まらない逸品。白米が足りない勢いになります。

2024/04訪問

2回

中国家庭料理 餃子王

九産大前、香椎花園前、唐の原/餃子

3.07

13

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

久しぶりに家人と一緒に訪問。 コースはひとりでは注文出来ないからねぇ。 GWということもあり、18時過ぎの入店時に8卓ある席(4〜6人かけ)はほとんど埋まっていて、すぐ満席に。 この餃子王で一番好きなのは1人1,600円のコース(少し前に1,500円から値上げ)なのですが、本当にこのコースがお得なのです。 ・前菜(棒棒鶏orクラゲ酢の物サラダ) ・餃子 ・酢豚 ・海老チリ ・麻婆豆腐 ・炒飯 ・デザート(杏仁豆腐orマンゴープリン) と、中華の人気料理の超超超お得コース。 久しぶりで興奮し写真撮るのも忘れて速攻で食べてしまい、いくつか写真撮れなかった料理も(汗 どれも美味しい、ハズレなし。 いつもは夜に行くのですが、今日は初めてのランチに13時過ぎに訪問(ランチは14時まで)。3組先客がいて、私の後から年配のご夫婦も来店。ピークがすぎてちょうど良い時間帯でしたかね。 メニュー見ながらここの酢豚が美味しいの思い出し食べたくなって定食で注文。メインの酢豚以外に中華冷奴と中華スープ、白米と漬物がセットです。 肉も野菜もたっぷりで甘酢あんかけの味が相変わらず美味しいです〜♪ 最近ちょっとご無沙汰だったので、世間の値上げラッシュに便乗しているかと思いきや!!単品や定食については基本値上げなし。客としては嬉しいけど大丈夫かと心配になります(汗)ランチの価格帯650円〜800円ですよ。普段は職場の博多駅近辺でのランチなので安さにびっくりします。 変わっていたのは、以前まで2名から注文できる1,500円のお得コースが1,600円に上がって、その他は、コース10品+飲み放題で3,500円、食べ飲み放題で4,500円と、コースの価格設定が変わったくらいです。 また今度、夜に1,600円のお得コース食べに行きます! ずっと気になっていたお店で、ちょっと入りづらい感じでしたが初訪問。結果、もっと早く来ていればよかったと思うほど良かったです。 単品で頼むとそこそこしますが、1人1,500円コース(2人〜)はとてもお得で人気の定番メニューにデザートまで付いて断然お勧めです! 炒飯がめちゃくちゃ美味しい。麻婆豆腐はかなり辛いと思いますがクセになる感じ。お店の名前にもなっている餃子はあまり日本では食べたことの無いようなスパイスが効いていて、好みは分かれるかと思いますが私は好きです。 お店の方は中国の方のようで多少日本語が伝わらないこともありますが、比較的丁寧に対応して頂けるので十分な接客です。 このコースもテイクアウト出来るので、このコロナ禍で何回か利用もしているお気に入りのお店です。

2023/05訪問

3回

おぼんdeごはん KITTE博多店

博多、祇園、櫛田神社前/食堂

3.10

92

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

ランチで今月の肉料理を注文(鶏唐揚げのおろし野菜かけ)しました。 税込1,180円 エポスカード提示すると5%オフ ジェフグルメカード使えます(お釣り出る) 定食で、メイン料理以外に小鉢が2つ、漬け物、お代わりができるお味噌汁とご飯(白米と梅ヒジキご飯から選択可能)。 席も比較的ゆったり、大きな窓からの明るい太陽光がお店の入り口まで届いて、ゆったりリラックスしてランチを楽しめました。

2023/12訪問

1回

牧のうどん 博多バスターミナル店

博多、祇園、櫛田神社前/うどん

3.48

1046

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

仕事で疲れた日、優しいうどん出汁が味わいたくなると、会社帰りに博多駅バスターミナルにある、牧のうどんに行きます。 他の路面店に比べると少し価格お高めに設定されていますが、かけうどんで390円です。 店員さんから、うどんか蕎麦か、またうどんであれば麺の硬さを聞かれます。私は固めん好みです。 揚げ玉付けますか、と聞かれるので付ける旨をつたえると、スタッフさんによって、麺の上に直かけされている時と別皿に添えて提供される時があります。希望があれば伝えた方がいいかもしれません。 ネギは席に備えてある箱から取り放題です、たっぷりかけていただきます。

2023/04訪問

1回

焼肉きんぐ 千早

西鉄千早、千早、名島/焼肉

3.04

31

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

1週間前に予約しましたが、20:30しか取れず少し遅い時間からの訪問となりました(が結果、お店自体のラストオーダーも終わるので後の客がおらず時間制限後も緩く滞在可能)。 夫婦で訪問し、きんぐコースとアルコール飲み放題+ソフトドリンク飲み放題。 今は韓国フェア中(いつも韓国フェアのような〜汗)。 肉は4大名物しか食べませんがとても美味しいです。 私はきんぐはサイドメニューの種類が豊富なことがお気に入りで、揚げたこ焼きやクリームコロッケ、杏仁豆腐やソフトクリームのデザート類も最初からガンガン頼みます。 訪問のたびに注文するタブレットのインターフェイスが変更になっていて少々戸惑います。 お店のスタッフさん(特にホール担当の外国の方)の接客がとてもよく、すぐ「注文して来てないものはないか」とか、こまめに声をかけてくれるので嬉しいです。 スマホアプリ入れていたら、誕生日クーポン10%割引券があったのでお安く済みました。

2023/04訪問

1回

スパゲッティーのパンチョ 博多バスターミナル店

博多、祇園、櫛田神社前/パスタ、レストラン、イタリアン

3.07

75

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:4.0

ミートソース並に大王セットをトッピングしました。大用セット、一度食べたいと思っていて、ようやくチャレンジしました。 目玉焼き、厚切りベーコン、焼きチーズ、ミートボール、ポテトサラダ。食べ切れないかと一瞬焦りましたが、ミートソースを波にしたおかげで難なく完食できました。 たくさんのトッピング、めっちゃ幸せです。 久しぶりに、博多バスターミナルの第3火曜日ロッパチの日で、680円ランチを食べにパンチョに行って来ました。 注文するタブレット端末では、サイズを並以上(並、大、メガ)を選択すると、100円増しになりますが、実際の支払い金額は680円でした。 先日購入したトッピング券(野菜増し)を使いました。そして今日は18日でトッピング無料券を貰える日だったので、とてもラッキーでした。 目玉焼きの黄身がトロッとして、粉チーズもかけ放題で満足なランチとなりました! パンチョで初のテイクアウトをしました。 ナポリタンのメガ盛り+野菜増し+焼きチーズ トッピング無料券を持っていたので、焼きチーズは無料になりました。お支払いは1,070円。 テイクアウトは容器代が+100円ですが、メガ盛りがテイクアウト出来るので満足です。 電車の都合上、食べ始めたのが約1時間後でしたが、まだまだ温かく、自宅でゆっくり美味しく頂きました。 とうとうメガ盛りまで辿り着きました。ミートソースでメガ盛り。 でもサーブされて「あれ?」前回の大とたいして変わらないような…。普通に完食できちゃいました。 また、前回食べたミートソース大と違って、スパゲティの焦げた所が無く、前みたいに食感も楽しめる焦げ目が付くくらいが私は好みです。 今日は28日だったので、パンチョの日ということで、トッピング無料券を貰えました、来月末までの利用券。最近、定期的に食べたくなるので来月もまた行きます! 博多バスターミナル店は女性客が結構いて入りやすいです。私が入店する際にも(15:30頃)2名お一人様女性客がいて、私の後にも2名お一人様女性客が入店してきました。 平日の15時過ぎに訪問 先月の初訪問からハマってて今回3回目 初回:ナポリタン(小)+目玉焼きとベーコン 2回目:ナポリタン(並)+目玉焼き 今回:ミートソース(大) 3/10ミートソースの日のTwitterで500円クーポン利用。てっきり500円でミートソースが食べれるのかと思っていたら、なんと500円引きらしく、ミートソース(大)がお会計時に320円!! ナポリタンには無い、スパゲッティの所々が少し焦げ目がありカリカリで香ばしく食感も良い またナポリタン同様のB級グルメ感のあるジャンクな味がクセになります どちらも備え付けの粉チーズが合いますね! サイズ大でもまだお腹に余裕があったので、次回はついにメガ盛に挑戦予定です 博多バスターミナル、毎月第3火曜日のロッパチランチで、パンチョに行ってみました。 前回、小300gでちょっと物足りなかったので、並盛り400gのロッパチランチ目玉焼き乗せにしました。 お箸が欲しかったので、店員さんにお願いしてお箸もらいました。テーブルに紙エプロンもあります。 400gがちょうど良いって感じでした。お腹空いている時なら大500gも行けそうでした。 お皿がスパゲッティの量に対して小さいので、最初の方はこぼさないように注意が必要です(汗) 粉チーズがけが好きなので、自由に掛けられる粉チーズが席にあるのはいいですね。マイルドな味になってドンドン食べられます。 初めてだったので量の具合がわからず、ビビって小に目玉焼きベーコンをトッピングで注文しました。結果、トッピング無しなら大の500グラム位までは余裕で行けたなぁと。 他のクチコミにあったような甘過ぎる感は私にはありませんでした。具もちゃんとあったし粉チーズいっぱいかけて美味しく頂きました。 次また行きたいと思います。

2024/04訪問

7回

バソキ屋 博多バスターミナル店

博多、祇園、櫛田神社前/焼きそば、餃子

3.35

82

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

お店の雰囲気が明るくて開放的なので女性でも入りやすいです。他に女性グループもいました。 今回は、全国旅行支援の地域クーポンを使って、ねぎたま850円+肉盛りトッピング150円=1,000円分。 肉盛りトッピング肉は多かったですねー、トッピング満足です。パリパリ、もちっとした麺がとても美味しかったです。

2022/12訪問

1回

きんのつる 新宮店

九産大前、唐の原/とんかつ

3.41

78

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

平日14頃に行きました。 空いていて、いつも店内の両端にある惣菜コーナーが1ヶ所だけになっていました。 お惣菜の近い席に通されて良かったー。 たくさんのお野菜、品数を食べたいときには1人でも来ます。 とんかつは塩で食べるのがオススメです。 ご飯とお味噌汁がお代わりできるのでお腹いっぱい。 種類豊富な野菜のお惣菜が食べたくなって、時々ランチで行きます。 とんかつも塩で食べるのが一番美味しいくらい肉の味があっていいです。 ご飯、お味噌汁、お惣菜、食べ放題で大満足です。 ランチ時間は11:30だとちょうど満席になった頃で結構待ちます。オープンの11時過ぎか一巡した12時頃がおすすめです。 日曜のちょうど18時くらいに行きました。混み合っていましたがラッキーなことにすぐに席に通されましたが、その後のお客さんからは待ちとなり、そこから15分ほどの間に待合席がいっぱいになるほどの急激な混雑ぶりでした。 香椎方面から3号線で行く場合も右折レーンがあるので行きやすいです。 お惣菜がとても美味しくて、野菜もたくさん摂れるので私は正直お惣菜目当てで行っています。 トンカツは塩で食べると美味しいのでおすすめです。

2023/12訪問

3回

天下一品 博多駅前店

博多、櫛田神社前、祇園/ラーメン

3.12

185

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

202204の火事から復活してからは初めて伺いました、お店は特に以前と変わりありません。 17時過ぎに行ったので先客も数人カウンターにいましたが、テーブルでも良いとお店の方に言って頂き奥のテーブルへ。 久しぶりのこってりラーメン美味しい〜!スープ全部飲み干しちゃいました。

2022/08訪問

1回

羽釜豚骨二代目けんのすけ 久山店

土井、舞松原、香椎神宮/ラーメン、つけ麺

3.42

88

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

味が濃厚で食べ応えあります! のり玉チャーシューはボリュームも満点でお腹いっぱいで替え玉までいけませんでした。味玉の黄身がトロトロでチャーシューが分厚い! 卓上にブラックペッパーはありますが普通のコショーがありません、お願いしたら持ってきて貰えました。 女性客用に髪留め用のゴムも置いてあり好感もてます。 LINEで友達になると毎月お得なクーポンが届きます、本当にお得!

2021/02訪問

1回

博多とんかつ あんず食堂 博多店

博多、祇園、東比恵/とんかつ

3.30

52

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

あんずのトンカツが博多駅でお手軽に食べられると知り伺いました。 店内はカウンターだけのお店で女性客は少し入りづらいかもしれないですが、たまたまか店員さんが女性の方だったのでそれだけでも入りやすさが違いました。 ロースカツを頼みましたが、ご飯の量を聞かれどれくらいか確認したところ、お椀を実際に持ってきて量を説明頂き親切だと感じました。 惣菜のイカの塩辛も福岡らしくて美味しいですが、切り干し大根がとても美味しくてお代わりしちゃいました。 ロースカツはあまり脂身はなく量も適量で美味しかったです。

2020/11訪問

1回

能古うどん 天神ビル店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/うどん、天ぷら、もつ鍋

3.16

79

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

夕方17時前に伺いましたが場所が天神だからか、私の後にも続々と来客がありました。 天ぷらが食べたかったのでぶっかけとのセットにしましたが麺増量のサービス期間だったようでお腹いっぱいになりました。おうどんはつるっと細麺が美味しく、単品で追加した温玉が絶品だし、天ぷらも揚げたてで満足できる定食でした。席もゆったりしていて気持ちよく過ごせました。

2020/11訪問

1回

ロータスパレス 博多店

博多、祇園、櫛田神社前/ベトナム料理、アジア・エスニック、タイ料理

3.28

72

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

早めの夕ご飯に友達2人と行きました。 お店の雰囲気も、おしゃれで、多国籍なスタッフの方のおかげで、ちょっとした異空間になってました。そんな中で食べるベトナム料理はとても美味しく、春巻きのセットがとてもおいしかったです。

2024/03訪問

1回

HUB 福岡PayPayドーム店

唐人町/パブ、スポーツバー、ビアバー

3.05

19

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

フィッシュ&チップスが美味しいです! 食事やビールを飲みながらゆっくり試合観戦できること、トイレもすぐ近くにあること、とても良いです。

2022/07訪問

1回

うまや キャナルシティ店

櫛田神社前、祇園、中洲川端/居酒屋、焼き鳥、もつ鍋

3.13

73

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

牛タンと鷄南蛮タルタルのセットを注文。牛タンは温かくなかったですが鷄南蛮は美味しかったです。 ご飯とお味噌汁のお代わりが自由だったのでお腹いっぱいにはなりました。麦ご飯と白ご飯が選べるのが良かったです。

2020/11訪問

1回

ページの先頭へ