ふじまめ☆さんの行った(口コミ)お店一覧

ふじまめ☆のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 51

HAMORU CAFE

千早、西鉄千早、香椎宮前/カフェ

3.09

10

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ずっと気になっていた花屋さんに併設されたカフェに行きました。Instagramの効果かお客さん多かったです。テーブルは3席ほどしかないので、空いている午前中に行くほうがいいかもしれません。 黒豆茶をいただきました。かわいいクッキーが付いていました。 とても素敵な空間です。

2024/04訪問

1回

キャナリイ・ロウ 千早店

西鉄千早、千早、香椎宮前/イタリアン

3.27

19

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

お店の雰囲気や窓の外の景色の開放感など良く、女子会などでゆっくり過ごすには良いと思った。 その反面、ランチで2,000円近い値段の割にパスタは普通、食べ放題の前菜も種類はあるが可もなく不可もなくといった料理が多い印象と言ったところ。この値段なら他でもっと美味しいところはある。 食器をすぐに下げてくれるのはありがたいが、前菜を食べたあとフォークまで下げられてしまったため、その後前菜お替わりに行ったりパスタが来たときに食べられず、フォークくださいと言いに行かなくてはならず、本当に客を見てるかちょっと接客に疑問でした。まぁ、そういうことも含めて、食を優先ではなく、友と長時間お喋りと食事を楽しめる場所という意味での利用が正解なんだろうなと思いました。 オーブンから間もなく、週末は混雑してたので、平日夜に初めて行きました。 お店の雰囲気もイタリアっぽく明るくて軽快なBGMで女子が気に入りそうな感じでした。実際の客層も女子グループかカップルでした。 チーズフォンデュと生パスタを頂きましたが、どちらも美味しかったです。 前菜もドルチェも10種類程度あり、期待のドルチェもそれぞれがそんなに大きすぎず複数個食べられます。どれも美味しいです。ソフトドリンクも飲み放題でコーヒーメーカーもあり満足です。ワインもフルボトルで2,000円程度とお安く頼みやすいです。 反面、オーブンしたてだからか店員さんの対応がイマイチ。決して嫌な感じではないのですが、まだ食事が来てなくて未使用のお皿達を下げようとしたり、逆に使用済みで空のお皿を下げてくれなかったり…若い子達ばかりだったのでこれから経験を積んで接客が良くなることを期待しています。 キッチンの男性陣は比較的若いのに接客や前菜コーナーで食事を勧める声が魚屋さんのおじさんみたいな調子でちょっとお店の雰囲気に合わない感じ(汗)これは私だけでなく主人も同意見でした。

2023/08訪問

2回

ステーキマニア 箱崎店

箱崎宮前、馬出九大病院前/ステーキ、ハンバーグ、鉄板焼き

3.24

24

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ランチが平日だけではなく土日も17時までやっているので土曜日16時に行きました。 最近はステーキ専門店も色々ありますがサラダバーをお店が推していたので美味しいのかなぁと思ってこのお店を選びました。 お肉は結構なレアで出てきますが、ステーキ鉄板の上で自分で焼き石で焼けるようになっていました。レアで食べることをメニュー表でも勧めていたのでレアでも食べました、美味しかったです。注文したバリューステーキは1切れを一気に口に入れてしまうとスジなどで噛みきれず大変だったので2切れめからはナイフでカットしてひと口サイズにして食べたら良かったです。 サラダバーは思ったより種類があって更に杏仁豆腐やプリンのデザート系もあって満足でした。 ソースバーがありステーキソースが10種類ほどからえらべるのですがこちらはあまり特徴的な感じはなく、可もなく不可もなくです。 同業店のい◯なりステーキより美味しいと思います。

2020/10訪問

1回

うまや キャナルシティ店

櫛田神社前、祇園、中洲川端/居酒屋、焼き鳥、もつ鍋

3.13

73

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

牛タンと鷄南蛮タルタルのセットを注文。牛タンは温かくなかったですが鷄南蛮は美味しかったです。 ご飯とお味噌汁のお代わりが自由だったのでお腹いっぱいにはなりました。麦ご飯と白ご飯が選べるのが良かったです。

2020/11訪問

1回

博多の大衆料理 喜水丸 KITTE博多店 9F

博多、祇園、櫛田神社前/居酒屋、もつ鍋、海鮮

3.39

65

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

12時の予約をして伺いましたので、まだ空いている時間帯。サラリーマンの方が後からチラホラと来店。 天刺し定食を注文しましたが、ランチ価格とかはなく終日同じ価格で提供されているようです。 天ぷらの盛り合わせは少しボリューム不足かなぁ、刺身はしっかりボリュームあり。 ご飯とお味噌汁、高菜漬けと明太子がお代わり自由でお腹いっぱいです。 お財布に余裕がある時のランチとしてはゆっくり出来ていいですね。

2020/12訪問

1回

パン・ドゥ・リエーブル

香椎花園前、九産大前/ケーキ、パン、カフェ

3.09

9

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

知人から誘われ初めてイートインしました。 コーヒー、紅茶ともに330円と手頃で、注文してからクリームを入れてもらうプレーンなデニッシュ(これも300円程度)を注文。写真のようにフルーツも添えられ結構手間がかかった感じの素敵な状態で提供されて嬉しかったです。 オープン当初からの目玉であるフルーツたっぷりデニッシュは夕方17時頃だったせいか数個しかなく、他は200円〜300円のお手頃な惣菜パンのようなものが多くありました。 オープン当初よりはだいぶ利用しやすい価格になった気はします。 でも、デニッシュ2個と珈琲・紅茶を注文しただけなのに、出てくるまで30分近く待ちました、びっくり。他にもテイクアウトで購入するお客様が何組か来ていたので仕方ないかとも思いますが…。 知人と打合せを兼ねてだったからまだ良かったですが、単純にカフェ目的だとかなり手持ち無沙汰の長い時間に感じると思います。 提供が遅くなったことに謝罪がありましたが、ちょっと待たされすぎです。 あとコーヒーのことを尋ねたときにオーナーの方らしき方が作り置きするとロスがあるので…とロスのことを気にされていたので、デニッシュも含めて「TABETE」のようなフードロス対策を使えば良いのにと思いました。博多駅近辺では特にパン屋系のTABETE出店が多くよく利用しますが、東区の方では全くと言っていいほど参加している店舗ないですもんねー、残念。 香椎花園前の駅近に出来ためちゃくちゃオシャレなデニッシュ専門店! 香椎花園前にこんな素敵なカフェ出来るの待ってました〜♪ 店内の雰囲気やテーブルセットやグリーンもセンスがよくめちゃくちゃ可愛くて女子ウケすること間違いなしですが、当のデニッシュのお値段が可愛いない(笑)かなり引きました…しかもお店のInstagramでは値段を絶対に写さない…経営戦略なのでしょうが、行ってみたいけど迷ってる人にはコレとても残念。 客層を香住ヶ丘の富裕層の方をターゲット層にしているのでしょうが、庶民にはなかなか手の出ない高級品でした。素材の果物などにこだわっているのは分かりますし美味しいですが、デニッシュ1個のお値段てランチ行けます(汗) 駅前なのでお店を気になっている近所の住民の方多いと思います。お店の入り口にメニュー表やカフェメニューの写真とお値段表示があると嬉しいです! また、フルーツ丸ごとの高級デニッシュと、それの半額程度のお手軽デニッシュの両方あるともう少し足繁く通えるのになぁ〜。 あと、せっかくオシャレなお店だったのに、白紙に印刷しただけの「デニッシュ専門店」という貼り紙が、お店の雰囲気台無しにしています、もったいない。

2022/11訪問

2回

abeki

薬院大通、薬院、西鉄平尾/カフェ、ケーキ

3.50

152

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

12:30頃に一人で訪問。他にはお客さまは居らず退店する直前まで一人でゆっくりできました。 今回チーズケーキがお目当て+アイスコーヒーを注文。チーズケーキ美味しい〜! オーナーが丁寧に珈琲を作っていらっしゃいました。 お店の木と白を基調としたシンプルな感じと讃美歌のようなBGM、とても心地よいのですが、オーナーさんとの距離が近くて客が私1人だったからかちょっと辛かったです(汗 コロナ禍ということもあり、注文品の提供から30分以内に退店のルールがあったので、もう少しゆっくりできたらよかったな。

2022/08訪問

1回

HUB 福岡PayPayドーム店

唐人町/パブ、スポーツバー、ビアバー

3.05

19

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

フィッシュ&チップスが美味しいです! 食事やビールを飲みながらゆっくり試合観戦できること、トイレもすぐ近くにあること、とても良いです。

2022/07訪問

1回

Shety

祇園、櫛田神社前、博多/ビュッフェ、パスタ

3.09

13

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

2023年4月から、1,300円に値上げしたランチブッフェに行きました。 以前のチョイスできるメイン料理も含めて全てブッフェです。 この日のメインは油淋鶏とのこと。その他、白身魚と野菜の餡掛けや明太子パスタ、麻婆豆腐や唐揚げ、高菜の炊き込みご飯などがありました。それ以外は以前からもあったスープやパン各種、カレー、サラダバー、デザート、ドリンクバーなど。 個人的には明太子パスタがソースが美味しく結構たくさんお代わりしました。 ランチに時間があるときはたまに行ってもいいかなぁと思いました。 今日の日替りメインはガッツリブロック型の豚バラ肉の中華煮込み、めっちゃ美味しかったです。 こういう当たりの日替りメインはいいなと思っていたところ、3月から値段が200円上がり、1,300円でフルブッフェ形式になるそうな。 1,100円だったからギリ会社ランチの普段使いが出来ていたのに、1,300円はちょっと厳しいな、個人的に。 300円オフクーポン券を貰ったので初回は行くと思うけと、その次からはどうかな。 値上げの波は仕方ないの分かっているけと、やっぱり厳しい(泣) 13時過ぎに行ったら結構空いていてゆっくり14時まで食事することが出来ました。 メインはパスタにしました、チーズたっぷりでしたが足音はまぁ普通かな。 サラダバイキングは美味しいですが、サラダもスイーツもパンもカレーも種類はそこそこありますが、微妙に惜しいです…コレ凄く美味しい!っていうのが無かったかな、可もなく不可も無く、です。 ドリンクバーは結構充実していました。珈琲のテイクアウトも出来るし。 今度はローストビーフサンドウィッチ食べてみたいです。

2023/04訪問

3回

一楽ラーメン 箱崎埠頭店

箱崎九大前、箱崎宮前/ラーメン

3.30

61

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

一楽ラーメンか同じ敷地にある海鮮丼かで迷って来たところ、海鮮丼てんやが不漁のためお休みだったので、一楽ラーメンさんで。 カウンター席とテーブル2つの比較的こじんまりしたお店ですが、お昼前から続々とお客様が来店する人気店です。 一楽ときたら、私はみそちゃんぽん一択なのですが、今回他のお客様がラーメン注文する方が多いことに驚き。 みそちゃんぽんは、味噌が濃くクセになる味でいつもと同じく満足です。 辛子高菜が自由に食べられるように入り口に置いてあります。レジ前ては野菜の販売もあります。

2023/07訪問

1回

魚☆きんぐ

西鉄香椎、香椎宮前、香椎/寿司、海鮮丼、居酒屋

3.09

20

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ランチで行きました。 メニューでのイチオシ、花籠御膳ランチ。 天ぷら、寿司、小鉢など、色々と楽しめお得感がありました。 配膳ロボットが食事を持って来てくれるので、子供連れの方は楽しめると思います。 ボックス席が多く、家族で行くにはいいですね。 お茶はセルフサービスです。

2023/12訪問

1回

東京油組総本店 天神組

西鉄福岡(天神)、天神南、天神/油そば・まぜそば

3.05

49

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

東京の赤坂見附店によく行っていて、福岡にもようやく出来たとのことで行きました。 麺は相変わらず美味しかったですが、玉ねぎが残念…水分が全くなくカスカス。ちょっとエッてなりましたね、さすがに。そのあたりもう少し見直して頂ければと思います。

2024/01訪問

1回

無添くら寿司 香椎店

香椎宮前、西鉄千早、千早/回転寿司

3.02

40

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.0

大晦日にテイクアウト。 豪華なネタはありませんが、個人的にうにやいくらが食べられないので、ちょうど良いネタの組合せでした。 追加で大根ガリを注文。 いなりや軍艦も良いバランスで、一人でしたが飽きずに食べることができました。

2023/12訪問

1回

フルフル風の森

香椎花園前/パン、カフェ

3.42

52

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

前回モーニングに行ってよかったので再訪しました。平日の朝は空いているので、ゆっくりと過ごすことができます。 前回来た時とパンも少し種類が違いました。同じものと違うものと少しずつあるようです。オニオンスープがとてもおいしいです。 モーニングセット600円+オニオンスープ100円=700円 朝8時00分からの営業だったので、オープンのタイミングで行きました。すぐに何組かお客様が入ってきましたが、パン購入だけのお客様が多く、始めはカフェ利用は私だけでした。 最初なので、パンの種類も多く、クロワッサン、メロンパン、チョコチップパン、くるみブレッド、ソフトフランス、湯だね食パンなどかなり種類がありました。 追加でつけたオニオンスープがとっても美味しく、柔らかい湯だね食パンをたっぷり浸していただきました。希望すればバターを小さなお皿に入れていただきつけていただくことも可能で、サラダとドリンク付き(この時はアイスカフェオレ)で、大満足でした。

2024/04訪問

2回

喜水亭 和樂 くうてん博多店

博多、祇園、櫛田神社前/海鮮、海鮮丼、カフェ

3.40

46

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

日曜の夕方に家族で行きました。予約なしだったのですが、予約が入ってる時間までならということで、テーブル席を用意いただきました。 海鮮丼がとてもおいしかったです。お店の方の接客も良く品のあるお店でした。

2024/03訪問

1回

ロータスパレス 博多店

博多、祇園、櫛田神社前/ベトナム料理、アジア・エスニック、タイ料理

3.28

72

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

早めの夕ご飯に友達2人と行きました。 お店の雰囲気も、おしゃれで、多国籍なスタッフの方のおかげで、ちょっとした異空間になってました。そんな中で食べるベトナム料理はとても美味しく、春巻きのセットがとてもおいしかったです。

2024/03訪問

1回

スターバックスコーヒー アミュプラザ博多 2階店

博多、祇園、櫛田神社前/カフェ

3.07

40

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

日曜の夕方でしたが、びっくりするぐらい混んでました。博多のスターバックスの中でもティー専門のお店はこちらだけなので、人気なのはわかります。スターバックスの席を確保する仕組みがちゃんとできれば良いのですが…と思ってしまいます。

2024/03訪問

1回

こめらく 贅沢な、お茶漬け日和。 博多デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/日本料理、食堂、海鮮

3.09

65

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

16時30分訪問だったので空いていて、ゆっくり出来ました。 店員さんの対応が丁寧で気持ちよく食事できました。 まぐろの2種丼にしたのですが、最初は普通に丼として堪能し、その後別のお碗にご飯とまぐろを入れてポットで提供されている出汁をかけて食べると別の食べ物として二度楽しめます。出汁がすごく美味しい! ご飯のお代わりもできるので丼だけでご飯を食べてしまったので出汁かけの時にご飯お代わりをお願いしまさした。お腹いっぱいです。 食事後にほうじ茶が出てきて嬉しかったです。 残念なのは店内で流れている曲がUSENか何かなのでしょうがお店の雰囲気に合わないヒップホップやダンスミュージックなどが何曲か流れていてせっかく和食の美味しい雰囲気が台無しだったことです。 でもまた伺いたい、美味しいお店です。

2020/10訪問

1回

能古うどん 天神ビル店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/うどん、天ぷら、もつ鍋

3.16

79

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

夕方17時前に伺いましたが場所が天神だからか、私の後にも続々と来客がありました。 天ぷらが食べたかったのでぶっかけとのセットにしましたが麺増量のサービス期間だったようでお腹いっぱいになりました。おうどんはつるっと細麺が美味しく、単品で追加した温玉が絶品だし、天ぷらも揚げたてで満足できる定食でした。席もゆったりしていて気持ちよく過ごせました。

2020/11訪問

1回

博多とんかつ あんず食堂 博多店

博多、祇園、東比恵/とんかつ

3.30

52

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

あんずのトンカツが博多駅でお手軽に食べられると知り伺いました。 店内はカウンターだけのお店で女性客は少し入りづらいかもしれないですが、たまたまか店員さんが女性の方だったのでそれだけでも入りやすさが違いました。 ロースカツを頼みましたが、ご飯の量を聞かれどれくらいか確認したところ、お椀を実際に持ってきて量を説明頂き親切だと感じました。 惣菜のイカの塩辛も福岡らしくて美味しいですが、切り干し大根がとても美味しくてお代わりしちゃいました。 ロースカツはあまり脂身はなく量も適量で美味しかったです。

2020/11訪問

1回

ページの先頭へ