yuk1602さんの行った(口コミ)お店一覧

Yuki.T (ユキティー)のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

セアブラノ神 壬生本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

セアブラノ神 壬生本店

四条大宮、大宮、丹波口/ラーメン、つけ麺

3.73

1138

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

まぜそばは具材の一体感が良かった◎好みに整えられる味変調味料も楽しい♡四条大宮のラーメン百名店! (2023年10月から値上げされてます♪)

2023/10訪問

1回

ヤオイソ 四条大宮店

大宮、四条大宮、四条(京都市営)/サンドイッチ、その他

3.60

206

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

秋の季節限定「柿のフルーツ大福」を食してきた〜

2023/10訪問

1回

吟醸らーめん 久保田

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

吟醸らーめん 久保田

五条(京都市営)、京都/つけ麺、ラーメン

3.74

1264

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

肉味噌ラーメンは麻婆系っぽい味!京都五条エリアのラーメン百名店♪

2023/08訪問

1回

あらた

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

あらた

東寺、京都、九条/お好み焼き、鉄板焼き

3.65

403

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

コテッと良い味!ワイワイ賑やか♪京都お好み焼き店

2023/02訪問

1回

五黄の寅

四条(京都市営)、烏丸、大宮/居酒屋、日本酒バー、日本料理

3.39

87

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

味は悪くない……美味しい方なのだが、、、

2022/04訪問

1回

京都酒蔵館

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/日本料理、うなぎ、居酒屋

3.45

117

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

京都や奈良の夜は早い… すでに21時を過ぎれば多くの店がL.O.ラストオーダーで店を閉めていく中でココの「京都酒蔵館」は21時半でも入店を受け入れてくれた☆ すでに2軒目となる本日だが関係ない、、、 つまみと酒を求めてフラッと立ち寄って呑み直せるなんて最高ではないかw(笑) 日祝は22時までだが、普段は23時まで営業!ほんとに京都や奈良の店は閉じるのが早い中でw こういった他店よりも長い時間…夜遅くまで呑ませてくれる店がある事どれだけ有難いことか(しみじみ) こちらは京都府内で三十蔵以上の日本酒が利き酒する事が出来るなど…もはや素晴らしいの一言! オススメは北中部地域と宇治南部地域に絞り込まれて分けられた「十五蔵の利き酒セット」(税別1,800円) それぞれ同額の値段である。 さっそく 「十五蔵の利き酒セット(北中部)」 「十五蔵の利き酒セット(南部)」 どちらもオーダー♪(複数人ならシェアできて最高!) すぐ準備して持ってきて頂きます。内容は全て当日のお任せであります!お店の人が1つずつ丁寧に説明もしてくれて……なるほどなるほどと納得が続きます。 とりあえず最初5種ぐらい説明されたところで以降の呑んでいく順番も軽く伝えられた頃合いで無事に乾杯のタイミングとなりました!(さすが店主さんは頃合いバッチリと心得ていらっしゃるw) どの日本酒も1つ1つに特徴があり、風味も違えば、味わいも異なる。最初は軽い口当たりのものから徐々に度数の高い順へと上げていき…じっくりと堪能する (最初から度数が高めの日本酒に行くのはオススメしません……初っ端から手をつけるべからず) そして料理ですが、利き酒セットと併せて ぜひとも「十五種あてセット(税別2,500円)」が宜しいでしょう!こちらもオススメです 十五種いろいろな酒のアテが少しずつ入っていて…先ほどの日本酒たちと相性が抜群であります!最強〜 十五種あてセットは1日たったの十セット限定ながらも…この日は夜でも大丈夫でした。 いやはや京都で22時を過ぎても楽しく呑ませてくれる店は貴重で最高でありますな〜w これが2軒目で無ければ、お料理など他にもオーダーしたと思いますが…今回は利き酒セット1,800円×2種&あてセット2,500円… しめて6,100円+消費税の会計を4人で割り勘しての円満決済♪(1人あたり1,525+消費税で収まりました) もう最初に3セットを怒涛のオーダーで行きましたので、お通しみたいなものが本来ならあるのかもしれませんが。今回そういったものは無用でしたね、、、 他お客さんと離れてたので気兼ねしてませんでしたけど…ちょっと声大きく喋りまくっていたかもしれないですね…(スミマセン…お騒がせしました、、、)

2022/04訪問

1回

酒菜食房いち

四条(京都市営)、烏丸、大宮/日本料理、居酒屋

3.45

100

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.3

お味はんなり♪すっぽん鍋・〆すっぽん雑炊に舌鼓

2021/11訪問

1回

ページの先頭へ