min-s3さんの行った(口コミ)お店一覧

٩( ᐛ )( ᐖ )۶

メッセージを送る

min-s3

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 150

スターバックスコーヒー ビエラ甲子園口店

甲子園口/カフェ

3.04

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

テイクアウトの点数:3.0

◻︎抹茶ホワイトチョコスコーン ¥300 ◻︎ホワイトモカ( ICE )¥495 小腹が空いたので私用後に。どうしても新作の抹茶スコーンが食べたくて迷わず購入。抹茶の風味がちゃんとあってホワイトチョコの甘さもちょうど良くて美味しい。これは定番化してほしい。 梅雨入りなのか雨もぱらついてて肌寒かったけどアイスが良くて。ラクトアイス+エクストラミルクに変更したらこれまたミルク強めで美味しい。店員さんの配慮のおかけで良きカスタムに出逢えました。ありがとうございました。 ◻︎さつまいもフラペチーノ ¥638 糖分を欲してる!新作が出てる!クーポンチケットある!って3拍子揃ってたのでこの子を迎えに。 毎年のように出てるけどやっぱり美味しい。ただ糖分を欲していたとは言え甘々すぎて後半は胃もたれ。塩分とともに飲めば良いのか。難しいところ。 ◻︎パッションティー( はちみつ追加 )¥374 仕事終わりにもうすぐおうちに着くのに暑さに耐え切れず入店。夏になるとさっぱり系がすきで今回はこちらを。爽やかな味にはちみつの甘さが加わって優しい味わいに変身。喉が潤いました。 ◻︎マンゴーフラペチーノ ¥594 あまりにも外が暑すぎて目に見えたので耐え切れず立ち寄ることに。 マンゴーが苦手で除外していましたが歳とともに好みが変わり友達におすすめされた1杯。飲んでから夏と言えばの定番に。さっぱり美味しい。

2022/06訪問

4回

にぎり長次郎 伊丹店

伊丹(阪急)、北伊丹、伊丹(JR)/回転寿司

3.07

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.0

◻︎にぎり【 鞍馬 】¥2398 ◻︎ひらめ昆布〆芽ねぎにぎり ¥605 ◻︎金目鯛にぎり ¥605 家族で出先に行ってて夜も遅くなったのでお寿司食べたいなぁ〜の一言でこちらへ。待ち時間は掃除のみで思っていたより早めに案内してくれました。 今回はセットのお寿司メニューを注文してみたけどこれまた美味い。個人的にこういうセットものって手を抜かれてる感じがあるけどそんなこともなく美味しくて単品よりもリーズナブルで良き。 ◻︎まぐろ三昧 ¥924 ◻︎はまち ¥352 ◻︎ぼたん海老1貫にぎり ¥539 ◻︎とろサーモン ¥473 ◻︎旬づくし ¥759 安定の美味しさで何度リピートしてるか分からん。今回は珍しくセットの4種盛注文したけどハズレなくて良き。満たされるな。 ◻︎泳がし鯵1匹にぎり ¥1078 ◻︎芽ねぎ ¥743 ◻︎極上はまち ¥418 ◻︎本まぐろ三昧 ¥924 ◻︎もんごういか北海のせ ¥506 ◻︎黒毛和牛( 刻みわさび+塩レモン )¥各550 回転寿司以外で来るならここ!って言ってもいいほど美味しい寿司屋。何度訪れたか分からないレベル。 寿司屋の中でもあるとことないとこがある芽ネギは安定だし季節もののおすすめ寿司も美味しい。でも毎度お決まりで頼むのはこのアジ。知らないよって言う人はぜひ食べてほしい1品。まじで美味しくてこれのために行ってると言っても良い。 ◻︎泳がし鯵1匹にぎり ¥1078 回らない寿司でもリーズナブル。もちろん普通の寿司も美味しいけど1番はこれ。寿司で味わった後に揚げて貰て食べれるから2度楽しめて良き。

2021/12訪問

4回

梅田 ワーフ

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/イタリアン、オイスターバー、ビアガーデン

3.49

624

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:3.5

◻︎とろける半熟卵のハンバーグランチ ¥1595 休日開店直前に訪れるとテーマパークのアトラクションのような大行列。でもどうしてもパンランチが食べたいから並んだは良いものの1時間半も。みんな考えることは一緒かと。 パンランチの中でも2度楽しめるソース付なメインが良いってことでこちらを。ハンバーグ自体も肉たっぷりで美味。デミグラスソースもマッチしてて良き。ハンバーグを食べ切り余ったソースはパンに付けて食べるとさらに◎並んだ甲斐あり。 ◻︎焼き牡蠣とカキフライの食べ比べランチ ¥1650 いつも行列ができてるにも関わらずタイミングが良かったのか空いてたので立ち寄ってランチ。 前回来た時に牡蠣が美味しすぎて食べ比べしようとこちらを。焼き牡蠣を見て貰えれば分かりますがまじで大きいから食べ応えある。味付けもこだわってるところも良き。 そしてパンを推しているにも関わらず炊き込みご飯も美味しい。出汁が染み込んでて箸が進む。パンも食べたいからリベンジしたい。 ◻︎本日仕入れた鮮魚のカルパッチョ ¥1628 ハロウィンUSJを堪能した後に大阪まで戻って来て海鮮と牡蠣を目当てに来店。気候も良かったのでテラス席に案内して貰いましたが気持ちいい。 牡蠣は色んな種類あって悩まされたけど1つからでもセットでも食べられるので胃の容量に合わせて選べるのも良き。牡蠣を推してるだけあって美味しい。 カルパッチョは当日仕入れたものを提供してくれるので新鮮。かかってるドレッシングもマッチしてて美味しさも倍増。

2021/10訪問

3回

ママンユキ Liv住吉店

住吉(JR・六甲ライナー)、住吉(阪神)、御影(阪神)/パンケーキ、ケーキ、洋菓子

3.07

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

テイクアウトの点数:3.2

◻︎いちごのショートケーキ ¥480 ◻︎いちごタルト ¥590 ◻︎チョコレートケーキ ¥450 たまたま通りがかったとこにケーキ屋を発見。美味しそうすぎて早め父の日ってことで購入。 季節限定の桃タルトとメロンタルトも買ったけど写真撮るの忘れ。スポンジは柔らかめで良き。タルト生地も美味しいけどケーキ屋でバイトしてた身からするとハードル上がっちゃうよね。でもトータルしたら美味しかったなどれも。 ◻︎フルーツクリアデコレーション( 5号 )¥1980 クリスマスパーティーと言いつつ誕生日のプレート付きデコレーションケーキが欲しくて。店員さんに相談するとプレート2つ書いてくれることに。かわいい施しもしてくれて有り難き。ちゃんと2つ乗せれるスペースあって大優勝。見た目も◎味も◎言うことなし。

2022/06訪問

2回

金乃こって牛

高山/寿司

3.43

80

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

◻︎お得な3種盛り¥1000 食べ歩きと観光で迷ったけどみんなに押し売りするほど。2度目でも食べる価値ある。強いて言うなら待ち時間が長い。 久しぶりに来てもこのクオリティが落ちてない感じがたまらなく良き。色んなメニューがあるけどここに来たら絶対これを食べてほしいレベルで群を抜いてる。 ◻︎お得な3種盛り ¥900 飛騨高山の目的と言っても過言ではない。飛騨牛を色んな味で堪能できて良き。そして何よりも見た目から美味しさが伝わるはず。もうたまらん。

2017/08訪問

2回

太陽ノ塔 本店

中崎町、天神橋筋六丁目、天満/カフェ、ケーキ

3.27

194

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

◻︎カフェラテ ¥490 ◻︎いちごミルクレープ ¥780 2度目ましてのカフェ来店。甘いものを欲していたので迷わず期間限定のいちごに惹かれて注文。見た目もかわいくて写真撮らずにはいられん。美味すぎた。 毎度本店にカフェでお邪魔してるので別店舗にも行ってみたいなぁ〜って思ったり。 ◻︎クッキー盛り合わせ ¥330 ◻︎季節のパウンドケーキ( レモン )¥440 ◻︎カフェラテ ¥490 気になってたお店にやっと。外観も内観もちょっと古風な感じの雰囲気。 ごはん前だったので軽めに注文しておやつ感覚。口当たりの良い自宅で出せない味。ドリンクも思いの外大きいのでボリューミーで満たされました。

2022/03訪問

2回

中央市場 ゑんどう

寿司 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

中央市場 ゑんどう

玉川、野田(JR)、阿波座/寿司

3.66

685

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

◻︎おまかせ2皿 ¥2320 なかなか予定が合わず仕事終わり組とお休み組がいたけどハロウィンぶりに集合。お寿司が食べたいってことで大人気のここ。入れ替わり立ち替わりなので30分弱待ちました。 ここに来店する方のほとんどが『 おすすめ 』注文。苦手な物やアレルギーなどあれば注文時に言えば変更してくれるのも良きポイント。まじで新鮮で美味しい。 ただ値段はリーズナブルとは言い難いのでランチがおすすめ。外観や内観は寿司屋の古風な感じがありますが個人的にデートがここだったら嬉しいな。 ◻︎おまかせ ¥1320 仕事終わりに急遽決まったお寿司会。疲れ切った後にここまで来て待たなあかんかったのはしんどかったけど来て良かったなと。 ここはおまかせ注文が主流っぽくて。でも普段食べるお寿司屋で食べれない魚も食べれて満足。何度でもリピートしたい。

2021/07訪問

2回

knut

甲子園口/カフェ、サンドイッチ、ケーキ

3.51

97

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.2

◻︎彩り野菜のカレードリア ¥1210 開店と同時に行ったので待たずにすんなりと。コロナ禍でも感染対策予防が追加されてるだけで大きくは前回と変わらず。 カレーやドリアを食べたとしてもこんなたくさんの野菜を食べることってないから新鮮。こんがり火が通されてる所が良き。見た目以上にボリューム満点でお腹いっぱい。安定の美味しさ。 ◻︎ハムチーズオムレツサンド ¥930 いつも並んでて入れないことが多いのにタイミングが良くて待つことなく入店。お店がこじんまりとしてるので席が少ないのが難点。 メニューが多い訳ではないですがそそられるものが多くて選び難い。今回はモーニング兼ランチをイメージしたこれを。自宅でも作れそうで作れない絶妙な具材と焼き加減で美味しすぎた。

2020/02訪問

2回

伊右衛門カフェ ルクア イーレ店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/カフェ

3.27

147

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

◻︎ほぐし焼き鮭と明太子 、釜揚げしらす ¥980 ランチで利用しましたが開店後すぐだったこともあり待つことなく入れました。 見た目以上にボリュームが凄くて丼だけでお腹いっぱいになる。横に付いてる抹茶ソースはお好みで!って言われたけど個人的にいらないかな。素材の味を楽しむのが良き。 ◻︎大学芋マロン ¥780 ◻︎エスプレッソバニラアイスアフォガード ¥580 オープンして日が浅く行列になっていることがあってなかなか行けず。ランチやカフェする時間を避ければそこまで並ばなくて良いかと。 芋と抹茶のコラボ。美味しいけど後半になると甘さがキツくなってきて食べ切るのがやっと。

2020/10訪問

2回

cafe Blue in Green KOUSHIENGUCHI

甲子園口/カフェ

3.09

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

◻︎週替わり和風ランチ ¥1300 久しぶりに地元に帰って来て中学生の同級生とランチ。最近オープンしたとは知らず平日昼時は結構人気で予約してないと待ち時間できるかも。 前日予約でカウンター席しか空いてなかったけど当日の空き状況見てテーブル席空いたら移動させてくれました。ただ場所だけ伝えられて全て自分達で移動させないといけない点はお客としてちょっと残念だったかな。 ランチメニューは週替わりとカレーの2種類。迷わず週替わりの小鉢たくさんなヘルシーなランチメニューを。写真で見るよりもボリュームあってどれも美味しすぎた。

2024/06訪問

1回

喫茶室 KOHORO 阪神梅田本店

大阪梅田(阪神)、東梅田、梅田/喫茶店、カフェ

3.42

63

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

◻︎アールグレイ( アイス )¥600 ◻︎季節のリングシュー ( いちご )¥900 Instagramで見つけて気になってたお店。休日やったのにランチとカフェの間に行くと15分弱で案内されてラッキー。ただ場所は一瞬分かりづらい。 念願の季節限定リングシューいちご。カスタードと生クリームといちごが絶妙に合って美味しい。ただ食べるのめっちゃ難しいからデートには不向き。 友達がプリン食べてたんやけどわたしも注文しようと迷うほど。上位に入るほどの美味しさだったと。ランチもあるみたいやからプリンリベンジも兼ねてまたリピートしたい。

2024/05訪問

1回

サブウェイ あまがさきキューズモール店

尼崎(JR)/サンドイッチ

3.05

27

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

◻︎えびアボカド ¥590 ◻︎ポテトドリンクセット ¥370 健康診断終わりにおうちまで辿り着くまでに低血糖ぎりぎりになりそうでこちらを。 前日夜から何も食べずコーヒーだけしか飲んでなかったから急に血糖値爆上がり。プチ断食後やったからいつも以上に美味しく感じた。何よりもポテトがじゃがいもホクホクで食べ応え抜群。ただもうちょっと温めてほしかったな。 ただ店員さんはあれこれ聞きながら作ってくれたので待ち時間はほぼなし。テキパキと働いてくれる方で空腹のピークやったから有り難かった。

2024/05訪問

1回

ビィーンズファーム

鶴川/カフェ

3.52

104

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

◻︎プリン ¥660 デザート食べたくて調べたらヒットした阪神梅田催事中の食祭テラス『 プリンな休日 』胃袋的にも時間的にもちょうどいいかも?と覗きに。 アイスクリームもアフォガードも魅力的やったけどやっぱり映えもアレンジもない王道プリンを。まじで過去1を争うほどの美味しさ。なかなか市販では出せない固すぎず柔すぎず絶妙な固さとほろ苦さもあり深みのある甘さがどんぴしゃ。好みは分かれるけどまじで美味しいからプリン好きは食べてみてほしい。 東京にあるから気軽に食べに行けないのが残念ポイント。別メニューも美味しそうやったから機会があれば立ち寄りたいな。

2024/03訪問

1回

しゃぶ禅 梅田店

北新地、西梅田、渡辺橋/しゃぶしゃぶ、日本料理、すき焼き

3.12

53

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

◻︎黒毛和牛すき焼き御膳 ¥1200 ランチを探してる時にInstagramで見つけたこちらのお店。北新地方面にあるから高いと思ったらリーズナブルで寒い日にぴったり。ポイントも使えたから1000円でおつり来てラッキー✌︎〃 写真を見る通り言うまでもなく良い感じのサシが入ってて美味しすぎた♡ちゃんとうどんも入ってて野菜でかさ増しされてることもなく最高。 ただガスボンベの残量が足りなくて店員に伝えたらガチャンガチャンと雑に扱われてすき焼き溢れへんかな?ガスコンロ壊れへんかな?って心配になるほど。接客態度が悪いとまではいかんけどイマイチで目に付く印象。 料理は満点やけど接客態度が微妙やから2度目はないかな。やっぱりどんなに料理が美味しくても提供する側の態度?姿勢?も大事だなと改めて感じられた時間でした。

2024/03訪問

1回

イタリアンダイニングペスカ

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/イタリアン

3.38

70

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

◻︎バニラアイスとカラメルプリン ¥580 ランチ後にデザート食べたいなと思いつつも土日のおやつ時はどこも待ち時間あるから悩んだ挙句にいちごイベントもしてる阪急三番街へ。 フードコートをひと通り見て回った結果このプリンが忘れられずに出戻り。やわらかさもありつつ固さもある昔ながらのプリン。頼んで大正解。プリンにしたら高い?って疑うけど払う価値ある。 パスタもピザも他のデザートも美味しそうすぎて次はちゃんとイタリアン食べに来たいな。フードコート内にあるのもったいなすぎる。

2024/03訪問

1回

炭火焼鳥 鶏えん

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/鳥料理

3.48

181

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

◻︎京赤地鶏の赤玉子の親子丼と鶏唐揚げ定食 ¥1000 前々から気になってたお店。北新地に行ったついでに寄ったらお休みで伺えずリベンジ。平日昼時オープン前に行ったけど並んでてびっくり。でも席数が多いのか待ち時間なく入店。 悩みに悩んでこちらの定食を注文。たぶんどのメニュー頼んでもボリューム満点なんやろうけどお腹ペッコペコで行ったにも関わらず多すぎたて食べ切るので精一杯。物価高やけどお値段以上の価値ある。味は言うまでもなく美味しくて満足。 ランチだけでも種類豊富だから別メニューも食べてみたいしディナーも雰囲気変わって良さそうな感じがするからリピートしよ。

2024/02訪問

1回

Cafe färben

中崎町、天神橋筋六丁目、大阪梅田(阪急)/カフェ

3.19

32

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

◻︎ワッフル( 黒蜜きなこ)¥605 ◻︎大人の抹茶ラテ( HOT )¥660 Instagramで見つけて気になってたお店へ。夕方頃に行ったけど僅差で1組抜かされて10〜15分ほど待たされた。若干負けた感あってショック。 大人の抹茶ラテは完全に映え重視で頼んでみたものの全く。抹茶とエスプレッソが2層になってるって書いてて写真と違いすぎて残念。見た目に関してちょっと損した気分やったけど濃厚な抹茶で味は文句なし。 メニューはぎりぎりまで悩んだ挙句こちらを。ワッフル焼きたて+アイスと黒蜜きなこが絶妙に合わさって言わずもがな美味しかった。色んな種類あったから別のやつも食べてみたいな。

2023/11訪問

1回

ヤマヤ ベース ダザイフ

太宰府/パン

3.44

73

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

◻︎明太フランス ¥350 ◻︎明太チーズフランス ¥400 数年前に福岡旅行した時にも寄ったこちらのお店。明太フランスが美味しくてリピートしに来た。 前回は明太フランスしかなかったのに今回は新しく明太チーズフランスができててどっちにしようか迷いに迷って一緒にいた友達と半分こ。カットサービスないしフランスパン硬いし焼いたら熱いしでどう分けようか悩んでたら担当してくれた店員さんの気遣いと優しさで1人1本をハーフ&ハーフに作ってくださる素晴らしい頭脳プレイサービス。わがまま聞いて時間割いて作ってくださりほんとにありがとうございました。 味はもちろんどっちも美味しかったしこんなわがまま言うて素敵なことされたら買いに行く価値しかない。ちゃっかりお土産もたくさん買えたし太宰府来たら絶対買いに行きたい。

2023/06訪問

1回

赤白 阪急三番街店

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

赤白 阪急三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/鉄板焼き、ビストロ、お好み焼き

3.59

589

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

◻︎ますますマスカット ¥594 ◻︎フォアグラ茶碗蒸しキノコの和風あんかけ ¥517 ◻︎牛フィレステーキトリュフジャポネーゼ ¥1078 ◻︎コンニャク肉味噌ボロネーゼチェダーチーズ ¥319 ずっと行きたいと思ってても平日も休日も行列で予約できないから行けたらいいな〜♡って思うだけで行けてなかった場所。半日の仕事終わりに同僚と向かったらタイミング良く空いててスムーズに入店。 おすすめの白ワインがジュースのように飲みやすくて美味しすぎる。悪酔いするから勢い余って飲むのはほんと危険なくらしい。 料理はリーズナブルでどれも美味しすぎてまじで言うことなし。女子2人だと1品料理も少し多く感じるかもしれないけど女子3人で行ったから少量で色んなもの食べれて良き。最高すぎるおやつならぬ早めの夜ご飯。 予約できなくていつでも行列なのがほんまに悔しいけどそれだけの価値がある。機会があれば何度でも訪れたい場所。他にも気になるメニューあったからまたいつかタイミング見て行きたいな。

2023/07訪問

1回

福島 やまがそば

福島、新福島、西梅田/親子丼、そば

3.33

70

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

◻︎そば( 温 )定食 ¥750 友達の昼休憩に福島ランチへ。福島駅周辺で目星を付けてたお蕎麦屋さんが定休日でその他で見つけたお蕎麦屋さん。来店時の店内はスーツの男性で満席やったけどタイミングよく入れ替わりで数分で席に案内して貰えてラッキー。ただ昼の混雑時は相席しないといけないのが少しばかりのデメリット。 麺物・丼物・定食どれも美味しそうやったけどリーズナブルで食べ応えもあるこちらを。注文してから5分弱で提供されるスピードの早さ。温かいお蕎麦が身体に染みたしおにぎりも食べやすい俵型サイズで良き。また行った時は違うメニュー食べてみようかな。

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ