min-s3さんの行った(口コミ)お店一覧

٩( ᐛ )( ᐖ )۶

メッセージを送る

min-s3

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

バル

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「バル」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

鉄板肉酒場 LOVE&29 福島店

新福島、福島、中之島/肉バル、ステーキ、鉄板焼き

3.09

17

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

仕事終わりに先輩⭐︎後輩とともに。高架下にあるお店は行く度に次々と変わるから付いてくのに必死。 肉が食べたいと言って入ったもののメニュー見るとあれもこれもと。お腹いっぱいになったと思えばピザも食べたくなり選びきれなかったら店長さんがミニサイズのハーフ&ハーフで作ってくれることに。素晴らしいサービス精神。全て最高で満たされました。

2017/09訪問

1回

Buff 福島店

新福島、福島、中之島/バル、ステーキ、焼肉

3.36

86

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

◻︎WILDステーキ( 200g )¥1800 ◻︎炭香黒バーグ( ポテト付 )¥935 ◻︎ロース ¥968 ◻︎懐かしのフルーツポンチ ¥418 仕事終わりに先輩⭐︎同期⭐︎後輩とともに。最寄駅からも近く飲食店が栄えてるので店舗選びにも苦戦。全体的にオープンになっているので入りやすい。 肉欲が強かったのでたまらなく最高。数人で行くと色んな種類が頼めて楽しく味わえる。最後のデザートまでおしゃん。目でも胃でも満足。

2017/06訪問

1回

地下ノ肉バルダイナー ネオ酒場カルネ 梅田店

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/肉バル、ピザ、居酒屋

3.25

84

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.3

◻︎フルーツサワーB+マンゴー ¥550 ◻︎フルーツサワーA+いちご ¥550 ◻︎フルーツサワーC+ラムネ ¥550 ◻︎ねぎ塩タンとツラミのユッケ ¥850 ◻︎和牛ユッケ寿司 ¥1200 肉系が食べたいねと見つけたお店。インパクトのあるネオンカラーの内観で最近の映えを意識してる印象。 飲み物は完全に映え重視やったけどまずまず。店員さんがおすすめの組み合わせを教えてくれて似たり寄ったりな味に。 料理は映えだけじゃなくてどれも絶品。特にユッケはもう1回頼もうか迷ったくらいに美味しい。海鮮も肉も食べれて満足すぎる。最高。 カウンター席しかも厨房前やったこともあり店員さんと話ながら食べてたら店長さんが来られて謎のチャミスル乾杯。フレンドリーな優しい方でした。

2021/10訪問

1回

JIN

塚本/居酒屋、バル、ビストロ

3.14

28

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.2

◻︎ピザ+ローストビーフ+ミニサラダ ¥1500 塚本バル4店舗目。本当は先に行きたかったけど時間的に空いてなくて後回し。BARな雰囲気でおしゃんなイタリアン。 写真で伝わるメニュー映え感。ハーフピザやのにボリューム満点で半分こしても満足できるほど。仕舞いにはバルメニュー以外も頼んでしまう美味しさで居心地も良き。 色んなご縁があって想定外なことに。ぜひ1度遊びに行ってみてね。

2024/03訪問

1回

煙 燻製バル トリベーネ 裏なんば本店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/バル、ワインバー、ダイニングバー

3.46

153

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

◻︎燻製の盛り合わせ( 4人前 )¥2000 同期⭐︎後輩と今年1発目の新年会。燻製って普段なかなか食べへんけど専門店へ。裏なんばやからちょっと隠れ家風で良き。 いつもこのメンバーで居酒屋にごはん食べに行くと玉手箱風の料理1品は頼んでる。デジャヴ。本格的な玉手箱で動画に納めてて見返しても『 うわぁ〜 』ってなる。色んな料理が入ってて満足やし美味しい。1人前500円って言うリーズナブルさも良き。

2021/01訪問

1回

海鮮居酒屋 おさかな番長 福島店

福島、新福島、中之島/海鮮、居酒屋、バル

3.19

35

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

◻︎番長海鮮サラダ ¥890 ◻︎アジ入り盛り ¥980 ◻︎ポテトフライ ¥490 ◻︎和牛赤身ステーキ ¥2400 ◻︎寿司盛り合わせ( 並 )¥890 ◻︎オマール海老うに焼 ¥2200 ◻︎北海道土鍋ごはん ¥1980 海鮮食べたいなってだけで決定。もちろん海鮮や寿司は注文しましたがお肉や揚げ物も頼めて一石二鳥。どの料理も絶品で最高すぎた。 友達の誕生日祝も兼ねて店員さんにサプライズケーキ演出を頼みましたが快く受け入れてくれて有り難すぎました。直前でバレてしまいましたが喜んでくれたので大成功ってことで。ありがとうございました。

2020/02訪問

1回

Bar Salu 福島店

掲載保留Bar Salu 福島店

福島、新福島、中之島/イタリアン、バル、居酒屋

3.17

66

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

◻︎自家製前菜3種盛り合わせ ¥500 福島バル5軒目。みんな結構お腹いっぱいになりつつあるけどお酒は飲める状態でアテを求めて。 イタリアンバルで今までとは違った雰囲気。前菜3種盛ってことで程よくアテを堪能できる。そして何よりも選べるお酒の種類がどの店舗よりも多くて最高。

2020/11訪問

1回

チキンバル

甲子園口/焼き鳥、バル、居酒屋

3.21

23

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

◻︎長芋( 2本 )¥300 地元だからいつでも訪れるこもが出来てもはや何度目か数えきれないほど。店長さんと顔見知りで時折サービスしてくれるほどのレベル。 今日のおすすめはこちら。まじで丸ごと出てきて思わず笑うほど。梅肉がマッチして美味しいから食べてみてほしい。

2022/01訪問

1回

串揚げとイタリアン マジマスタンド 梅田店

中崎町、東梅田、梅田/居酒屋、串揚げ、バル

3.40

157

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

◻︎ごろごろいちご ¥680 ◻︎さっぱりキウイ ¥680 ◻︎キュートなみかん ¥680 ◻︎くまさんのポテトサラダ ¥580 ◻︎串揚げ( 単品複数 )¥メニュー表参照 完全に見た目映えだけで選んだお店。言うことなしな映えレベルで良き。 グラスはそれぞれ違ったシールが貼ってて提供されるまでのお楽しみ。フルーツの種類も多いから数人で行けば別々の味を頼んで並べればさらに映え。味も美味しくて飲みやすい酎ハイ。 ただ見た目と名前につられて注文したくまポテサラは微妙。味はそこまで期待できません。 串カツは色んな種類があって適当に注文。定番から珍しいものまで幅広くあるので選ぶのも楽しい。おうちで種類多くできないし味もまずまずやから良いけどリピートはないかな。

2020/12訪問

1回

BBQ33

閉店BBQ33

大阪、大阪梅田(阪急)、梅田/バル、バーベキュー、カフェ

3.42

138

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

焼肉食べた後にもうちょっと飲みたくなって。お店の外観がBar+Clubのような雰囲気があって珍しいなと感じて入店。 カクテルもおしゃんすぎたけど照明が暗すぎて全然映らず断念。見た目だけじゃなくて味も良くて駅近でもあるのでちょっと1杯飲みたい時にリピートしたい。

2018/11訪問

1回

葡萄酒場 TWO SPOON

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/イタリアン、串揚げ、バル

3.23

53

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.6

飲み会で利用。立地は良いもののエレベーターが1つしかなく少人数しか乗れないので不便。ビル内の店舗に行くのに時間がかかります。 店内は小さいビルって考えると大きい方かな。オープンスペースと半個室スペースがありましたが1区画に案内されて狭く感じました。満席ではなかったので少し配慮してほしかったなと。 コース料理でしたが良くも悪くもまずまず。コースとは別で注文した1品料理のえびのボイル焼が美味。

2021/12訪問

1回

ページの先頭へ