min-s3さんの行った(口コミ)お店一覧

٩( ᐛ )( ᐖ )۶

メッセージを送る

min-s3

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 67

伊右衛門カフェ ルクア イーレ店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/カフェ

3.27

147

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

◻︎ほぐし焼き鮭と明太子 、釜揚げしらす ¥980 ランチで利用しましたが開店後すぐだったこともあり待つことなく入れました。 見た目以上にボリュームが凄くて丼だけでお腹いっぱいになる。横に付いてる抹茶ソースはお好みで!って言われたけど個人的にいらないかな。素材の味を楽しむのが良き。 ◻︎大学芋マロン ¥780 ◻︎エスプレッソバニラアイスアフォガード ¥580 オープンして日が浅く行列になっていることがあってなかなか行けず。ランチやカフェする時間を避ければそこまで並ばなくて良いかと。 芋と抹茶のコラボ。美味しいけど後半になると甘さがキツくなってきて食べ切るのがやっと。

2020/10訪問

2回

小豆島オリーブ園

小豆島町その他/カフェ

3.27

64

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

◻︎オリーブフロート ¥500 灼熱と言っても過言ではないほど暑すぎて飲み物を欲した結果。炭酸+ソフトクリームって魅力しかなさすぎて迷うことなく購入。限界やったからこそめちゃめちゃ染みた。

2018/08訪問

1回

クア・アイナ ルクア大阪店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/ハンバーガー、サンドイッチ、カフェ

3.12

128

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.6

◻︎厚切りチェダーアボカドバーガー ¥1330 催事バレンタインに行ってあれこれ買った帰りにお腹が空いて行き当たりばったりバーガー。 メニューの原型を捉えてない形で提供されて注文したものじゃないものが来たと思ってしまって店員に言いそうになった。ちゃんと合ってました。 こう見えて食べ切れるか不安になるほどのボリューム満点さ。胃は満たされて美味しかったけどリピートはないかな。

2022/01訪問

1回

スターバックス コーヒー LINKS UMEDA 2階店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/カフェ

3.08

67

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.6

◻︎ふわふわムースコーヒーGYU-NEW ¥583 期間限定商品いつも売り切れてて飲めず。どうしても飲みたくて情報かき集めて売ってるとこピックアップして朝イチから駆け込み。無事購入成功。 コーヒーは甘めがすきやけどそれでも甘すぎて半分飲んだあたりから結構キツめ。でも美味しくて他店の待ち時間のティータイムで飲み切れました。

2022/03訪問

1回

メルカパーラー ルクア大阪店

大阪、大阪梅田(阪神)、梅田/フルーツパーラー、カフェ、パンケーキ

3.43

204

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.7

◻︎フルーツたっぷり自家製サングリア ¥528 お腹いっぱいすぎてデザートも食べれず。でもこのおしゃんな飲み物に惹かれて。フルーツがっつり入ってて映え◎見た目によらず結構量もあって全然1杯飲み切るのに時間かかった。 ランチもディナーもやってるらしくデザートバイキングも気になるから今度はお腹が空いた時に‥。

2019/12訪問

1回

カフェトキオナ

大阪天満宮、南森町、北浜/カフェ、パスタ、ベーグル

3.59

281

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

◻︎クラシカルプリン ¥430 同職業の友達と珍しくランチに。古風に見える外観も内観も昔懐かしい所がある雰囲気。 ランチメニューは結構ボリューミーですが意外と食べれました。でも今回の目当てはプリンだったので迷わず注文。見栄えから昭和を感じつつある中でも親しみやすい味で良き。風景も味もタイムスリップしたような感覚を味わえました。

2020/11訪問

1回

ティーラウンジ ファウンテン ホテル日航大阪

心斎橋、四ツ橋、西大橋/カフェ、洋食

3.38

87

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

◻︎いちごのアフタヌーンティーセット ¥3700 後輩といちご行きたいね!って言い出したのが遅くていちごフェア予約が終わってしまって行けず1年越しに念願のいちご。毎年予約争奪戦。 いちごがこれでもかって盛られてていちごづくしで最高すぎた。期待してたのもあって値段の割に味は微妙な感じな印象。ただ見た目映えはもちろんあるからそういう意味では女子はすきかなと。

2021/04訪問

1回

スターバックス コーヒー 梅田HEP FIVE7階店

梅田、大阪梅田(阪急)、大阪/カフェ

3.06

50

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

◻︎ホワイトモカ( ICE )¥495 歩き回って疲れ喉も渇き時間潰ししたいなってことでスタバ巡り。みんな考えること一緒で空いてるとこがなくて探し出したお店がこちら。 アイス頼んだのにホットのカップで提供されて注文間違えたと思ったら知らぬ間にアイス・ホット関係なくエコシステムに変わったらしい。そんなこと全く知らんかったけどパッケージが桜になっててかわいい。

2021/02訪問

1回

雲ノ茶 清水三年坂店

清水五条、祇園四条、京都河原町/カフェ

3.36

117

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

◻︎雲ノセット( 抹茶ラテHOT )¥1180 前回訪れた時には食べたい雲ノセットが売り切れな上にイートインできんかったから諦めてリベンジ。注文の待ち時間しか待たずに入れてラッキー。しかもまさかの屋外席。寒すぎなくて良き。 もちろん前回食べ損ねたから迷わずこちらを。やっぱり京都と言えば抹茶よね。ムース苦手でも食べれる美味しさやったけどつぶあんも苦手で2度目はない。抹茶ラテも甘くて美味しい。ただ前日から甘いものオンパレードすぎて重たかった。 正月限定でうさぎちゃんもあってかわいい♡黒ごまやから迷ったんやけど抹茶には勝てず。もしまた行く機会があったらこっちを試したい( 期間限定やから難易度高め )

2023/01訪問

1回

Cafe färben

中崎町、天神橋筋六丁目、大阪梅田(阪急)/カフェ

3.19

32

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

◻︎ワッフル( 黒蜜きなこ)¥605 ◻︎大人の抹茶ラテ( HOT )¥660 Instagramで見つけて気になってたお店へ。夕方頃に行ったけど僅差で1組抜かされて10〜15分ほど待たされた。若干負けた感あってショック。 大人の抹茶ラテは完全に映え重視で頼んでみたものの全く。抹茶とエスプレッソが2層になってるって書いてて写真と違いすぎて残念。見た目に関してちょっと損した気分やったけど濃厚な抹茶で味は文句なし。 メニューはぎりぎりまで悩んだ挙句こちらを。ワッフル焼きたて+アイスと黒蜜きなこが絶妙に合わさって言わずもがな美味しかった。色んな種類あったから別のやつも食べてみたいな。

2023/11訪問

1回

八百屋カフェ  SANNOMIYA

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、旧居留地・大丸前/カフェ、パスタ、居酒屋

3.22

76

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.9

◻︎日替わり八百屋御膳 ¥1250 珍しくランチを。外観も内観も観葉植物が置いてて少し自然を感じれる雰囲気。ハロウィン時に行ったので店内はハロウィン仕様でかわいい。 ほんとはチーズフォンデュランチが食べたかったけどタイミングが悪くお休み中。そしてランチメニューも少なくて残念。でもどうしても野菜が取りたくて日替わりランチで野菜多めのものを。色合い的に映えてないけど美味。

2020/09訪問

1回

ミャムミャム ルクア大阪店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/カフェ、ケーキ

3.18

65

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

◻︎フルーツタルト ¥594 ◻︎いちじくのタルト ¥634 ◻︎シャインマスカットとナガノパープル ¥585 ◻︎ショコラマルシェ ¥479 友達におすすめされて。ケーキの種類も多くて良き。手頃な値段とは言い難い部分がありますが美味しいのでプラマイ0にはなるかと。 個人的にホールケーキのネームプレートがかわいくて誕生日やクリスマスのイベントで利用したい。

2021/10訪問

1回

プー ア プー

掲載保留プー ア プー

甲子園口/カフェ

3.10

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

◻︎鶏のサクサク揚げおろしぽん酢かけ ¥850 妊婦の友達の帰省中に地元ランチ。ランチメニューの種類は多くないですがそれぞれの良さがあって迷う。 写真で見ると少なそうに見えますが意外とボリュームあってお腹いっぱいになる。個人的に味噌汁が絶妙に美味しい。

2019/08訪問

1回

GARIGUETTE 大阪

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/スイーツ、カフェ、ケーキ

3.52

263

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

◻︎ナポレオン&クレームドリュクス ¥1250 ◻︎アールグレイ( ICE )¥420 オープンしたての平日開店1時間前ですでに待機列ができてて結局合計2時間待ち。もはやアトラクションの待ち時間並み。食べ後から考えると待つほどの価値はなく馬鹿らしい。流行が落ち着いてからでも良き。 実際に作成工程も見れるので工場見学や製造見学が好きな方は目で楽しめる。動画に残せる利点はありますが流作業な所もあるので自分が注文したものかどうかは目で追わなければ難しい。 ガリゲットは思いの外ボリューミー。ハーフ&ハーフで2種類食べましたがどちらの味も美味しい。全面に甘さが出ててハーフの半分サイズがちょうど良い。そしてなんと言っても食べにくくてデートには不向き。でも残った場合はミルプレッセケースとして保存できる所は素晴らしい。

2022/03訪問

1回

スターバックス コーヒー LUCUA 1100 2階 グランマルシェ店

大阪、大阪梅田(阪神)、梅田/カフェ

3.07

44

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

◻︎コールドブリューコーヒーフローズンレモネード ( コーヒー抜き )¥430 入口付近にないはずなのにいつも行列。席取りも苦戦するし注文するのも一苦労。時間によれば空いてる時もありますが結構人気なイメージ。 暑すぎて喉が渇いたので立ち寄り。グランドメニューではないこれを。コーヒー抜くとさっぱりレモネードが飲めるので個人的にはすき。夏に持ってこいだし定番化してほしい。

2020/08訪問

1回

スターバックスコーヒー ビエラ甲子園口店

甲子園口/カフェ

3.04

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

テイクアウトの点数:3.0

◻︎抹茶ホワイトチョコスコーン ¥300 ◻︎ホワイトモカ( ICE )¥495 小腹が空いたので私用後に。どうしても新作の抹茶スコーンが食べたくて迷わず購入。抹茶の風味がちゃんとあってホワイトチョコの甘さもちょうど良くて美味しい。これは定番化してほしい。 梅雨入りなのか雨もぱらついてて肌寒かったけどアイスが良くて。ラクトアイス+エクストラミルクに変更したらこれまたミルク強めで美味しい。店員さんの配慮のおかけで良きカスタムに出逢えました。ありがとうございました。 ◻︎さつまいもフラペチーノ ¥638 糖分を欲してる!新作が出てる!クーポンチケットある!って3拍子揃ってたのでこの子を迎えに。 毎年のように出てるけどやっぱり美味しい。ただ糖分を欲していたとは言え甘々すぎて後半は胃もたれ。塩分とともに飲めば良いのか。難しいところ。 ◻︎パッションティー( はちみつ追加 )¥374 仕事終わりにもうすぐおうちに着くのに暑さに耐え切れず入店。夏になるとさっぱり系がすきで今回はこちらを。爽やかな味にはちみつの甘さが加わって優しい味わいに変身。喉が潤いました。 ◻︎マンゴーフラペチーノ ¥594 あまりにも外が暑すぎて目に見えたので耐え切れず立ち寄ることに。 マンゴーが苦手で除外していましたが歳とともに好みが変わり友達におすすめされた1杯。飲んでから夏と言えばの定番に。さっぱり美味しい。

2022/06訪問

4回

リットアップ キョウト 七条本店

七条、清水五条、東福寺/カフェ

3.13

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

◻︎いちごあめ ¥600 Instagramで見つけて気になってたお店。食べ歩きしてると周りで持ってる女子が多くて探し出して辿り着けた。 カウンターのみでお店自体はとても狭くて通り過ぎるほど。いちごあめ目当てだったから食べ歩きも兼ねてテイクアウト。 屋台で売ってるよりも倍の値段するからそれなりの?って思ったらまずいちごの1粒が大きい。そして甘さもあって最高。ただカップが付いてるとは言えアメが溶けて手が汚れる難点あり。

2020/10訪問

1回

いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.

熱海/スイーツ、カフェ、かき氷

3.48

289

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

◻︎温泉まんじゅういちご串( こしあん )¥500 ◻︎ストロベリーティー( ホット )¥380 ガイドブックにも掲載されているいちご店。あんこが苦手でも名物は食べとこうスタンス。 本当なら食べ歩きする予定やったのにまあまあな積雪で外は寒すぎるので店内へ。2階に上がるとかわいい内観で癒し空間。色んな角度から撮るよね。貸切状態で自由気まま。 いちご串は見た目ほどで1回食べたらいいかなって感じのクオリティ。ストロベリーティーは世間で言うフルーツティーで美味しかった。極寒すぎて身体が冷え切ってたから美味しさ倍増。

2022/01訪問

1回

カルディコーヒーファーム カフェ&バル 阪急西宮ガーデンズ店

西宮北口、阪神国道/カフェ、バル

3.07

46

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

◻︎カルディミルク珈琲 ¥370 喉が渇いてふらっと立ち寄ったここ。テイクアウト予定やったけど席が空いてたのでちょっと休憩。 苦味の強いコーヒーは苦手ですがミルクが入っており程よく甘味もあるので飲みやすい。個人的にちょうど良くて美味しかったな。

2022/06訪問

1回

aqua

西宮(阪神)、西宮(JR)、今津(阪急)/パスタ、カフェ、バー

3.32

101

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

◻︎トロトン水菜の和風パスタ( セット )¥1200 ◻︎明太子とポテトのクリームピッツァ ¥1380 成人式の2次会でサウスコート店利用。他店舗あるのを知らなくて友達から聞いて。行ってみようってことでランチを。 ドリンクからハワイを感じさせる入れ物。フレッシュではあるもののオレンジ感は弱め。パスタもピザも見た目以上にボリューム満点。メインの種類が豊富で選び難い。両方食べたいから単品でピザ注文して半分こにしたけどまじでお腹はち切れそう。

2022/06訪問

1回

ページの先頭へ