min-s3さんの行った(口コミ)お店一覧

٩( ᐛ )( ᐖ )۶

メッセージを送る

min-s3

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 213

梅田 ワーフ

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/イタリアン、オイスターバー、ビアガーデン

3.49

596

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:3.5

◻︎とろける半熟卵のハンバーグランチ ¥1595 休日開店直前に訪れるとテーマパークのアトラクションのような大行列。でもどうしてもパンランチが食べたいから並んだは良いものの1時間半も。みんな考えることは一緒かと。 パンランチの中でも2度楽しめるソース付なメインが良いってことでこちらを。ハンバーグ自体も肉たっぷりで美味。デミグラスソースもマッチしてて良き。ハンバーグを食べ切り余ったソースはパンに付けて食べるとさらに◎並んだ甲斐あり。 ◻︎焼き牡蠣とカキフライの食べ比べランチ ¥1650 いつも行列ができてるにも関わらずタイミングが良かったのか空いてたので立ち寄ってランチ。 前回来た時に牡蠣が美味しすぎて食べ比べしようとこちらを。焼き牡蠣を見て貰えれば分かりますがまじで大きいから食べ応えある。味付けもこだわってるところも良き。 そしてパンを推しているにも関わらず炊き込みご飯も美味しい。出汁が染み込んでて箸が進む。パンも食べたいからリベンジしたい。 ◻︎本日仕入れた鮮魚のカルパッチョ ¥1628 ハロウィンUSJを堪能した後に大阪まで戻って来て海鮮と牡蠣を目当てに来店。気候も良かったのでテラス席に案内して貰いましたが気持ちいい。 牡蠣は色んな種類あって悩まされたけど1つからでもセットでも食べられるので胃の容量に合わせて選べるのも良き。牡蠣を推してるだけあって美味しい。 カルパッチョは当日仕入れたものを提供してくれるので新鮮。かかってるドレッシングもマッチしてて美味しさも倍増。

2021/10訪問

3回

太陽のトマト麺 福島駅前支店

福島、新福島、中之島/ラーメン、餃子、からあげ

3.31

420

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

◻︎太陽のラーメン ¥734 ◻︎ライス ¥132 前回はラーメンでお腹いっぱいになってしまって締めを食べれずだったのでリベンジ。最高に美味しすぎて感動。ラーメンそんなに好きじゃないけどリピするほどの美味しさ。 締めごはんを食べることに必死すぎて食べる前に写真撮ることをすっかり忘れてしまうという失態。食べたよと言わんばかりの完食写真。 ◻︎太陽のラーメン ¥734 気になってはいたものの行く機会を掴めず。やっと来れて嬉しくて写真撮り忘れ。痛恨のミス。 トマトとラーメンが合うのか不安やったけど絶妙に絡み合って美味しすぎた。締めを食べたかったのに入店前にお腹空きすぎておにぎり食べたから入らず断念。近々リベンジしに行く。

2018/10訪問

2回

太陽ノ塔 本店

中崎町、天神橋筋六丁目、天満/カフェ、ケーキ

3.27

190

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

◻︎カフェラテ ¥490 ◻︎いちごミルクレープ ¥780 2度目ましてのカフェ来店。甘いものを欲していたので迷わず期間限定のいちごに惹かれて注文。見た目もかわいくて写真撮らずにはいられん。美味すぎた。 毎度本店にカフェでお邪魔してるので別店舗にも行ってみたいなぁ〜って思ったり。 ◻︎クッキー盛り合わせ ¥330 ◻︎季節のパウンドケーキ( レモン )¥440 ◻︎カフェラテ ¥490 気になってたお店にやっと。外観も内観もちょっと古風な感じの雰囲気。 ごはん前だったので軽めに注文しておやつ感覚。口当たりの良い自宅で出せない味。ドリンクも思いの外大きいのでボリューミーで満たされました。

2022/03訪問

2回

中央市場 ゑんどう

寿司 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

中央市場 ゑんどう

玉川、野田(JR)、阿波座/寿司

3.66

679

¥5,000~¥5,999

¥6,000~¥7,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

◻︎おまかせ2皿 ¥2320 なかなか予定が合わず仕事終わり組とお休み組がいたけどハロウィンぶりに集合。お寿司が食べたいってことで大人気のここ。入れ替わり立ち替わりなので30分弱待ちました。 ここに来店する方のほとんどが『 おすすめ 』注文。苦手な物やアレルギーなどあれば注文時に言えば変更してくれるのも良きポイント。まじで新鮮で美味しい。 ただ値段はリーズナブルとは言い難いのでランチがおすすめ。外観や内観は寿司屋の古風な感じがありますが個人的にデートがここだったら嬉しいな。 ◻︎おまかせ ¥1320 仕事終わりに急遽決まったお寿司会。疲れ切った後にここまで来て待たなあかんかったのはしんどかったけど来て良かったなと。 ここはおまかせ注文が主流っぽくて。でも普段食べるお寿司屋で食べれない魚も食べれて満足。何度でもリピートしたい。

2021/07訪問

2回

魚屋 十忠八九

福島、新福島、中之島/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.48

235

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.4

◻︎本日の鮮魚盛り合わせ( 2人前 )¥1976 ◻︎たら白子ゆずぽん酢 ¥638 コロナ濃厚接触者で8月中旬から強制自宅待機9月上旬から夏休みで。ただでさえ嫌がらせの入れ違い勤務やのにさらに連休続きで会うことすらなくて。お互い落ち着いて仕事終わりに。 海鮮盛り合わせ注文したらサービスでいくらトッピングしてくださって。海鮮好きな友達だったので最高すぎる再開プレゼントのような形でありがとうございました。まじで美味しすぎた。 会わない3か月の間に人生最大と言ってもいい悲しい出来事が起こっててわたし自身も考えさせられたし涙を流しそうになりました。頑張ったね!お疲れ様!の言葉が正しいかは分からんけど話を聞けば聞くほど重みがある内容でした。忘れることはできんけど少しずつ受け入れられる日ができたらいいな。 ◻︎極み海釜飯 ¥1628 後輩ちゃんの送別会で利用。2階席で半個室になっているので良き。入店直後はまさかの貸切状態。 前菜から玉手箱は映えすぎてたけど動画しか撮ってなくて痛恨のミス。締めの釜飯はボリューム満点な海鮮丼。いい値段するけどここまでされたら文句なし。美味しくて満足。 中盤でまさかの同期と遭遇。職場でほとんど会うことないのにこんな所で出逢うなんて。世間って狭い。

2021/10訪問

2回

やきにく宵緒 福島店

新福島、福島、中之島/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.54

160

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日、木曜日

夜の点数:3.8

◻︎赤身3種盛 ¥3520 ◻︎炙りレバー ¥990 ◻︎冷麺 ¥770 同期とせっかくのごはんの予定が仕事がなかなか終わらず21時頃になってしまい諦めてた時に空いてたお店がここ。ラストオーダー終わったかな?と覗いたら快くおいでと言ってくださり有り難き。 いつもは海鮮メインな同期ごはんですが初肉メインでレアすぎてわたし達すらも新鮮。仕事終わりってこともあり食が進みに進む。まじで美味しすぎた。コンロに肉を落としてしまうハプニングもありましたが店主さんがおまけをくれる優しさ。 締めに冷麺を頼んだら店主さんのご好意でミッキーの出汁氷を付けてくれてほんと至れり尽くせり。最後に目の保養させて貰えたと同時にディズニーに行きたくなりました。 職場の同期⭐︎後輩とともに。仕事終わり組とお休み組がいましたが仕事で会うのとプライベートで会うのとでは雰囲気も違って良き。 みんなで食べたいものをあれこれ頼んでは焼いて食べて喋っては呑んでしてたら美味しすぎてあっという間にお腹いっぱい。 1番奥の席に案内されたので出入りを気にせず済みましたが5人だと少し席が狭く感じました。

2020/12訪問

2回

和牛焼肉 布上 2nd.

福島、新福島、中之島/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.48

97

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

◻︎癒コース( 飲み放題付 )¥4500 同期の送別会でコース料理で来店。初めてのコース料理だったので新鮮。癒コースの肉がまとめて盛られてこんなかわいいメッセージプレートまで付けてくれるサービス。素晴らしい。1品料理達も手が込んでて美味しい。 強いて言うなら6人で来店しましたが席が狭く鉄板も小さいので一気に焼くのが大変。4人以上での来店は避けた方がゆっくり焼いて食べれるかと。 ◻︎幻盛り( 3人前 )¥3620 仕事終わりに先輩⭐︎後輩とともに。わたしは予定があったので1時間しか滞在できずだったけどお腹も空いてて焼肉にそそられてつい‥。 6種類あるから色んな味をちょっとずつ楽しめてどれにしよう?って悩むことなくサクッと注文できるのも良き。そしてなんと言っても美味しい。ゆっくり来れたら良かったな。

2020/03訪問

2回

伊右衛門カフェ ルクア イーレ店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/カフェ

3.27

137

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

◻︎ほぐし焼き鮭と明太子 、釜揚げしらす ¥980 ランチで利用しましたが開店後すぐだったこともあり待つことなく入れました。 見た目以上にボリュームが凄くて丼だけでお腹いっぱいになる。横に付いてる抹茶ソースはお好みで!って言われたけど個人的にいらないかな。素材の味を楽しむのが良き。 ◻︎大学芋マロン ¥780 ◻︎エスプレッソバニラアイスアフォガード ¥580 オープンして日が浅く行列になっていることがあってなかなか行けず。ランチやカフェする時間を避ければそこまで並ばなくて良いかと。 芋と抹茶のコラボ。美味しいけど後半になると甘さがキツくなってきて食べ切るのがやっと。

2020/10訪問

2回

炭焼きと日本酒 らんぷ

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/居酒屋、寿司、日本酒バー

3.29

110

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.0

◻︎生グレープフルーツサワー ¥450 ◻︎黒毛和牛イチボ ¥1280 ◻︎黒毛和牛ミスジ ¥1580 ◻︎肉寿司( 予約サービス )¥無料 ここのお肉に惹かれてまたしても来店。予約してたからと肉寿司のサービスの提供も。すきなお肉をグラム単位で注文できるから色んな種類を少しずつ堪能できて良き。美味しすぎるからリピーターしちゃう。 ◻︎バースデイコース ¥4500 お肉がだいすきな友達の誕生日会で利用。予約してたのに個室かと思いきやオープンスペースに案内。 写真からも分かるようにどの料理も映えてる上に美味しい。お肉に関してはボリューム満点で他のお肉も食べたいなと思うほど。 最後は照明ダウンしてバースデーソングとともにベルのイラスト誕生日ケーキのサプライズ。ディズニー好きはもちろんそうじゃなくてもこれははクオリティ高くて見惚れる。ただ名前間違えられてて残念。友達はこれも想い出と言ってくれて‥。サプライズ大成功して良かったな。

2020/09訪問

2回

ARATA

東梅田、中崎町、梅田/イタリアン、創作料理、パスタ

3.32

107

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

◻︎フルーツサワー( ベリーMIX )¥638 ◻︎フレンチフライアイオリソース ¥380 前回美味しかった記憶があっておしゃれに2件目を過ごしたいなと。安定のお店。 ドリンクメニューが豊富でいつも迷う。来店するたびに違うものを頼んでお酒を楽しめるのが良き。 ◻︎アメリカンアヒージョ ¥784 ◻︎クレームカタラーナ ¥450 行き当たりばったりで見つけたおしゃんなお店。外観も内観も個人的に好み。ただ360度オープンなので良し悪し。がっつりごはんよりもちょっと1杯!もしくは2軒目なイメージ。 料理はリーズナブルでお手頃価格。1品ずつこだわりを持って提供されてるので目でも楽しめる。

2020/11訪問

2回

喫茶室 KOHORO 阪神梅田本店

大阪梅田(阪神)、東梅田、梅田/喫茶店、カフェ

3.41

60

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

◻︎アールグレイ( アイス )¥600 ◻︎季節のリングシュー ( いちご )¥900 Instagramで見つけて気になってたお店。休日やったのにランチとカフェの間に行くと15分弱で案内されてラッキー。ただ場所は一瞬分かりづらい。 念願の季節限定リングシューいちご。カスタードと生クリームといちごが絶妙に合って美味しい。ただ食べるのめっちゃ難しいからデートには不向き。 友達がプリン食べてたんやけどわたしも注文しようと迷うほど。上位に入るほどの美味しさだったと。ランチもあるみたいやからプリンリベンジも兼ねてまたリピートしたい。

2024/05訪問

1回

もつ焼きのりちゃん

海老江/居酒屋

3.15

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

◻︎焼鳥( 食べ放題 )¥1000 TikTokで見つけてなかなか予約取れないお店で有名。一筋縄でいかないなら裏の裏を読んで予約争奪戦。まさかの1発で返事が来た上に予定よりも早い日程で来店OKとのことで参戦。 席に着くなり順番に運ばれて来る焼鳥達。どれも美味しすぎて普通の焼鳥屋さんより上をいくものまであって美味しすぎた。ただ提供がモノによったら15〜40分弱待たないと出てこないこともありそこは難点かな。最後はあれこれ食べたいモノ言ったら売り切れてなければ出してくれる優しさ全開。そしてメニューにないモノまでサービスしてくれて最高。 3時間半弱しかも店内に最後まで居座って3人で68本も食べて店主さんに『 食べすぎです! 』と怒られました。gで表したら1人1kgは余裕で食べてると言われて本人達ですらびっくり。数か月分の焼鳥は食べたと思う。 まじで安くて美味しいから焼鳥好きな人は絶対に行くべき。破格すぎるからいずれはこの食べ放題システムがなくなるかもしれないのでお早めに。

2024/04訪問

1回

JIN

塚本/居酒屋、バル、ビストロ

3.14

28

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.2

◻︎ピザ+ローストビーフ+ミニサラダ ¥1500 塚本バル4店舗目。本当は先に行きたかったけど時間的に空いてなくて後回し。BARな雰囲気でおしゃんなイタリアン。 写真で伝わるメニュー映え感。ハーフピザやのにボリューム満点で半分こしても満足できるほど。仕舞いにはバルメニュー以外も頼んでしまう美味しさで居心地も良き。 色んなご縁があって想定外なことに。ぜひ1度遊びに行ってみてね。

2024/03訪問

1回

穴場 天満店

天満、扇町、天神橋筋六丁目/寿司、居酒屋、日本料理

3.49

443

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:2.8

◻︎寿司 ¥各種参照 なかなか予約が取れないで有名店。いつか予約争奪戦して勝ち取りたいと思って友達と2人係で試みたらまさかの1発で繋がり18:00〜20:30枠の予約確保。2人なのに結構広めの席を用意してくれててラッキー! 友達と1種類でも多くのネタが食べたいってことでお互いが食べれる食べたいものを頼んで1貫ずつ食べることに。お寿司達は写真の通り言うまでもなし。ネタが大きくて新鮮で美味しすぎた。ただシャリが押し寿司のように握られてたのが個人的には残念。追加したお寿司達はシャリハーフにして食べたらまだマシやったかな。 あっと言う間の2時間半やったけど大満足。さすが予約争奪戦なだけある。ただシャリだけが好みじゃないからリピートしてもお刺身寄りかな。

2024/03訪問

1回

酒鮮やっちん

塚本/日本料理、居酒屋

3.02

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

◻︎造り盛り合わせ+揚げ出し豆腐 ¥1500 ◻︎キスの天ぷら+韓国風冷奴 ¥1500 塚本バル1店舗目。スタッフの方がバルの説明をこと細かく教えてくれて分かりやすかったしいい人達ばかり。初見やったのにどこか懐かしい感じもある雰囲気で落ち着くアットホームさ。 バルメニューどっちにするか迷ったけど2人なら1こずつ頼んでシェアしたら?って提案してくれてそっくりそのまま注文。揚げ出し豆腐とキスの天ぷらが特に美味しかった。バルメニューなら2枚目の方がお得かも。

2024/03訪問

1回

すし処 San

塚本/寿司、居酒屋、日本料理

3.02

6

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

◻︎自家製梅酒 ¥1000 ◻︎にぎり8貫+茶碗蒸し ¥1500 塚本バル2店舗目。どうしてもお寿司が食べたくて数店舗ある中で写真と内容見て悩むことなく選択。 注文したもののバルラストオーダーから30分も過ぎてたのに店長のご厚意で『 特別にね!』って時間外にも関わらずOKしてくれました。ありがとうございます。 自家製梅酒は本店にしか置いてなかったけどわざわざ取りに行ってくださって並々と( +ロックでも水割りでも飲めるように両方準備してくれて )優しさの塊すぎるスタッフ。 お寿司は言うまでもなく美味しい。苦手なものがあったら注文時に伝えたら食べれるものに変えてくれるのでそれも有り難い( 写真は変更なし )ただバルメニューの写真にあってないネタもあったのはちょっと残念。思わず追加注文したけど当たりで胃が満たされた。 スタッフの接客態度もお寿司ネタも一品も全てにおいて満足やったからリピートする。覚えてくれてたらいいな。

2024/03訪問

1回

梅田 鮨割烹のの

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/寿司、日本料理、海鮮

3.45

280

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

◻︎天ぷら盛り合わせ7種 ¥1078 ◻︎和牛ハネシタ( ユッケ )¥1408 ◻︎寿司 ¥各種値段参照 前からお店の前を通って気になってて甲子園観戦後に。日曜夕食時真っ只中で空席なかったけど店員に言ったら2時間後なら空けれるかもと言っていただいて来店。無理承知の上でしたが席確保して貰てありがとうございます。 頼んだメニューは他にもたくさんあるけど写真載せてるやつはもちろんどれも美味しすぎた♡ただ2軒目にしてもそれなりに飲み食べしたからいい値段やったはず。何か特別な日に来るのがベストかな。

2024/03訪問

1回

鳥貴族 梅田DDハウス店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.03

20

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

◻︎貴族焼 ¥328 友達と『 焼鳥食べたいなぁ〜 』の一言から前回断念したこともあってリベンジ兼ねての。大阪に7店舗あるけどちょうど自分達が1番近くにいる店舗へ。意外と穴場な気がする。 やっぱり王道は頼んどこ!ってことで貴族焼を。他の焼鳥も頼んでたから隣に並べるとまず大きさが違う。そして1本でもかなり満足。 早い!安い!美味しい!の最強3拍子。チェーン店でここまで満足させられるのはトリキ以外ないと言っても過言ではない。焼鳥食べたくなったらまた行こう。

2024/03訪問

1回

しゃぶ禅 梅田店

北新地、西梅田、渡辺橋/しゃぶしゃぶ、日本料理、すき焼き

3.10

45

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

◻︎黒毛和牛すき焼き御膳 ¥1200 ランチを探してる時にInstagramで見つけたこちらのお店。北新地方面にあるから高いと思ったらリーズナブルで寒い日にぴったり。ポイントも使えたから1000円でおつり来てラッキー✌︎〃 写真を見る通り言うまでもなく良い感じのサシが入ってて美味しすぎた♡ちゃんとうどんも入ってて野菜でかさ増しされてることもなく最高。 ただガスボンベの残量が足りなくて店員に伝えたらガチャンガチャンと雑に扱われてすき焼き溢れへんかな?ガスコンロ壊れへんかな?って心配になるほど。接客態度が悪いとまではいかんけどイマイチで目に付く印象。 料理は満点やけど接客態度が微妙やから2度目はないかな。やっぱりどんなに料理が美味しくても提供する側の態度?姿勢?も大事だなと改めて感じられた時間でした。

2024/03訪問

1回

イタリアンダイニングペスカ

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/イタリアン

3.39

69

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

◻︎バニラアイスとカラメルプリン ¥580 ランチ後にデザート食べたいなと思いつつも土日のおやつ時はどこも待ち時間あるから悩んだ挙句にいちごイベントもしてる阪急三番街へ。 フードコートをひと通り見て回った結果このプリンが忘れられずに出戻り。やわらかさもありつつ固さもある昔ながらのプリン。頼んで大正解。プリンにしたら高い?って疑うけど払う価値ある。 パスタもピザも他のデザートも美味しそうすぎて次はちゃんとイタリアン食べに来たいな。フードコート内にあるのもったいなすぎる。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ