min-s3さんの行った(口コミ)お店一覧

٩( ᐛ )( ᐖ )۶

メッセージを送る

min-s3

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 213

喫茶室 KOHORO 阪神梅田本店

大阪梅田(阪神)、東梅田、梅田/喫茶店、カフェ

3.41

60

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

◻︎アールグレイ( アイス )¥600 ◻︎季節のリングシュー ( いちご )¥900 Instagramで見つけて気になってたお店。休日やったのにランチとカフェの間に行くと15分弱で案内されてラッキー。ただ場所は一瞬分かりづらい。 念願の季節限定リングシューいちご。カスタードと生クリームといちごが絶妙に合って美味しい。ただ食べるのめっちゃ難しいからデートには不向き。 友達がプリン食べてたんやけどわたしも注文しようと迷うほど。上位に入るほどの美味しさだったと。ランチもあるみたいやからプリンリベンジも兼ねてまたリピートしたい。

2024/05訪問

1回

JIN

塚本/居酒屋、バル、ビストロ

3.14

28

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.2

◻︎ピザ+ローストビーフ+ミニサラダ ¥1500 塚本バル4店舗目。本当は先に行きたかったけど時間的に空いてなくて後回し。BARな雰囲気でおしゃんなイタリアン。 写真で伝わるメニュー映え感。ハーフピザやのにボリューム満点で半分こしても満足できるほど。仕舞いにはバルメニュー以外も頼んでしまう美味しさで居心地も良き。 色んなご縁があって想定外なことに。ぜひ1度遊びに行ってみてね。

2024/03訪問

1回

すし処 San

塚本/寿司、居酒屋、日本料理

3.02

6

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

◻︎自家製梅酒 ¥1000 ◻︎にぎり8貫+茶碗蒸し ¥1500 塚本バル2店舗目。どうしてもお寿司が食べたくて数店舗ある中で写真と内容見て悩むことなく選択。 注文したもののバルラストオーダーから30分も過ぎてたのに店長のご厚意で『 特別にね!』って時間外にも関わらずOKしてくれました。ありがとうございます。 自家製梅酒は本店にしか置いてなかったけどわざわざ取りに行ってくださって並々と( +ロックでも水割りでも飲めるように両方準備してくれて )優しさの塊すぎるスタッフ。 お寿司は言うまでもなく美味しい。苦手なものがあったら注文時に伝えたら食べれるものに変えてくれるのでそれも有り難い( 写真は変更なし )ただバルメニューの写真にあってないネタもあったのはちょっと残念。思わず追加注文したけど当たりで胃が満たされた。 スタッフの接客態度もお寿司ネタも一品も全てにおいて満足やったからリピートする。覚えてくれてたらいいな。

2024/03訪問

1回

もつ焼きのりちゃん

海老江/居酒屋

3.15

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

◻︎焼鳥( 食べ放題 )¥1000 TikTokで見つけてなかなか予約取れないお店で有名。一筋縄でいかないなら裏の裏を読んで予約争奪戦。まさかの1発で返事が来た上に予定よりも早い日程で来店OKとのことで参戦。 席に着くなり順番に運ばれて来る焼鳥達。どれも美味しすぎて普通の焼鳥屋さんより上をいくものまであって美味しすぎた。ただ提供がモノによったら15〜40分弱待たないと出てこないこともありそこは難点かな。最後はあれこれ食べたいモノ言ったら売り切れてなければ出してくれる優しさ全開。そしてメニューにないモノまでサービスしてくれて最高。 3時間半弱しかも店内に最後まで居座って3人で68本も食べて店主さんに『 食べすぎです! 』と怒られました。gで表したら1人1kgは余裕で食べてると言われて本人達ですらびっくり。数か月分の焼鳥は食べたと思う。 まじで安くて美味しいから焼鳥好きな人は絶対に行くべき。破格すぎるからいずれはこの食べ放題システムがなくなるかもしれないのでお早めに。

2024/04訪問

1回

穴場 天満店

天満、扇町、天神橋筋六丁目/寿司、居酒屋、日本料理

3.49

443

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:2.8

◻︎寿司 ¥各種参照 なかなか予約が取れないで有名店。いつか予約争奪戦して勝ち取りたいと思って友達と2人係で試みたらまさかの1発で繋がり18:00〜20:30枠の予約確保。2人なのに結構広めの席を用意してくれててラッキー! 友達と1種類でも多くのネタが食べたいってことでお互いが食べれる食べたいものを頼んで1貫ずつ食べることに。お寿司達は写真の通り言うまでもなし。ネタが大きくて新鮮で美味しすぎた。ただシャリが押し寿司のように握られてたのが個人的には残念。追加したお寿司達はシャリハーフにして食べたらまだマシやったかな。 あっと言う間の2時間半やったけど大満足。さすが予約争奪戦なだけある。ただシャリだけが好みじゃないからリピートしてもお刺身寄りかな。

2024/03訪問

1回

酒鮮やっちん

塚本/日本料理、居酒屋

3.02

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

◻︎造り盛り合わせ+揚げ出し豆腐 ¥1500 ◻︎キスの天ぷら+韓国風冷奴 ¥1500 塚本バル1店舗目。スタッフの方がバルの説明をこと細かく教えてくれて分かりやすかったしいい人達ばかり。初見やったのにどこか懐かしい感じもある雰囲気で落ち着くアットホームさ。 バルメニューどっちにするか迷ったけど2人なら1こずつ頼んでシェアしたら?って提案してくれてそっくりそのまま注文。揚げ出し豆腐とキスの天ぷらが特に美味しかった。バルメニューなら2枚目の方がお得かも。

2024/03訪問

1回

梅田 鮨割烹のの

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/寿司、日本料理、海鮮

3.45

281

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

◻︎天ぷら盛り合わせ7種 ¥1078 ◻︎和牛ハネシタ( ユッケ )¥1408 ◻︎寿司 ¥各種値段参照 前からお店の前を通って気になってて甲子園観戦後に。日曜夕食時真っ只中で空席なかったけど店員に言ったら2時間後なら空けれるかもと言っていただいて来店。無理承知の上でしたが席確保して貰てありがとうございます。 頼んだメニューは他にもたくさんあるけど写真載せてるやつはもちろんどれも美味しすぎた♡ただ2軒目にしてもそれなりに飲み食べしたからいい値段やったはず。何か特別な日に来るのがベストかな。

2024/03訪問

1回

鳥貴族 梅田DDハウス店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.03

20

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

◻︎貴族焼 ¥328 友達と『 焼鳥食べたいなぁ〜 』の一言から前回断念したこともあってリベンジ兼ねての。大阪に7店舗あるけどちょうど自分達が1番近くにいる店舗へ。意外と穴場な気がする。 やっぱり王道は頼んどこ!ってことで貴族焼を。他の焼鳥も頼んでたから隣に並べるとまず大きさが違う。そして1本でもかなり満足。 早い!安い!美味しい!の最強3拍子。チェーン店でここまで満足させられるのはトリキ以外ないと言っても過言ではない。焼鳥食べたくなったらまた行こう。

2024/03訪問

1回

しゃぶ禅 梅田店

北新地、西梅田、渡辺橋/しゃぶしゃぶ、日本料理、すき焼き

3.10

45

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

◻︎黒毛和牛すき焼き御膳 ¥1200 ランチを探してる時にInstagramで見つけたこちらのお店。北新地方面にあるから高いと思ったらリーズナブルで寒い日にぴったり。ポイントも使えたから1000円でおつり来てラッキー✌︎〃 写真を見る通り言うまでもなく良い感じのサシが入ってて美味しすぎた♡ちゃんとうどんも入ってて野菜でかさ増しされてることもなく最高。 ただガスボンベの残量が足りなくて店員に伝えたらガチャンガチャンと雑に扱われてすき焼き溢れへんかな?ガスコンロ壊れへんかな?って心配になるほど。接客態度が悪いとまではいかんけどイマイチで目に付く印象。 料理は満点やけど接客態度が微妙やから2度目はないかな。やっぱりどんなに料理が美味しくても提供する側の態度?姿勢?も大事だなと改めて感じられた時間でした。

2024/03訪問

1回

イタリアンダイニングペスカ

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/イタリアン

3.39

69

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

◻︎バニラアイスとカラメルプリン ¥580 ランチ後にデザート食べたいなと思いつつも土日のおやつ時はどこも待ち時間あるから悩んだ挙句にいちごイベントもしてる阪急三番街へ。 フードコートをひと通り見て回った結果このプリンが忘れられずに出戻り。やわらかさもありつつ固さもある昔ながらのプリン。頼んで大正解。プリンにしたら高い?って疑うけど払う価値ある。 パスタもピザも他のデザートも美味しそうすぎて次はちゃんとイタリアン食べに来たいな。フードコート内にあるのもったいなすぎる。

2024/03訪問

1回

お酒のあて鮨 謹賀 福島店

福島、新福島、中之島/寿司

3.45

82

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.8

◻︎名物!謹賀盛り( 2人前 )¥1998 ◻︎ベタ皿3貫 ¥420 ◻︎白身3種の食べ比べ握り ¥490 ◻︎カキフライ ¥390 ◻︎のどぐろ2貫 ¥450 海鮮には目がなくて気になってたお店が立ち飲みじゃなく座席ありで近場にオープンしたのを友達情報から知ってこちらへ。平日仕事終わり予約なしで待ち時間なく入店。 注文したメニュー達はこちら。やっぱり名物は頼まないと!ってことで頼んだら見事なボリュームで見た目よし味よしコスパよしの3拍子( 写真はきれてるけど食べ方も独特で岩塩プレート付 )ベタ皿は店主のご厚意で1貫( はまち )サービスしてくれて有り難い。変わった魚達は売り切れてたりで食べれなかったモノもあるけどどれも美味しくて大満足すぎる。 どのメニューも美味しくて箸が進んじゃうから少し値は張っちゃったけど絶対リピートする。昔からある他店舗にもいつか行ってみたいな。

2024/01訪問

1回

炭火焼鳥 鶏えん

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/鳥料理

3.48

171

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

◻︎京赤地鶏の赤玉子の親子丼と鶏唐揚げ定食 ¥1000 前々から気になってたお店。北新地に行ったついでに寄ったらお休みで伺えずリベンジ。平日昼時オープン前に行ったけど並んでてびっくり。でも席数が多いのか待ち時間なく入店。 悩みに悩んでこちらの定食を注文。たぶんどのメニュー頼んでもボリューム満点なんやろうけどお腹ペッコペコで行ったにも関わらず多すぎたて食べ切るので精一杯。物価高やけどお値段以上の価値ある。味は言うまでもなく美味しくて満足。 ランチだけでも種類豊富だから別メニューも食べてみたいしディナーも雰囲気変わって良さそうな感じがするからリピートしよ。

2024/02訪問

1回

鯛出汁らーめん 琴ね 西九条店

西九条、千鳥橋、野田(JR)/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.27

64

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

◻︎鯛出汁醤油ラーメン ¥690円 駅前にあるから通勤時や退勤時に通ってて美味しそうだなと気になってて友達からも美味しいよと情報を得て尚更行きたいなと思ってたお店。ゆにば帰りに暖かいものを求めてこちらへ。 20:30頃だったのか数名しか居らずスムーズに入店してすきな席に座れることに。2人で来店したけどテーブル席へ。 タッチパネルで注文して10分ほどで着麺。醤油で鯛出汁はあんまり分からんかったけど写真見るからに美味しい。全然ベーシックサイズで満腹。次に行く時は違う味を試したいな。

2023/12訪問

1回

本町製麺所 天 ルクア大阪店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/うどん、天ぷら

3.48

220

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

◻︎おうどん( 温 ) ◻︎半熟玉子天といくらごはん ¥1133 USJ帰りに芯から冷えたから寒すぎて出汁が美味しそうな芯から温まるうどんを求めて。半分ほど席空いてるのに15分弱店外で待たされる謎な状況にモヤモヤしながら入店( そう言えば数日前に友達2人で伺った時は『 うどん残り1玉とドリンクならあります 』って誰が謎な状言われたな ) せっかくだからおうどんのごはんセットを。うどんは出汁が効いてて温かくて一口で身体に染み渡る。冷え切った身体にこの質素に見えるうどんが最高。出汁も全部飲む勢いで美味しかった。ごはんは良くも悪くも普通。 出汁うどんが食べたい時は来たいなと思うけど入店までの待ち時間や店員の態度を含めると悩みどころ。味は文句ないのにもったいない懸念点。

2023/12訪問

1回

RINGO ルクア大阪店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/洋菓子

3.21

221

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.3

◻︎ピスタチオ ¥540 仕事終わりにたまたま大阪寄ったら期間限定商品が置いてることに気付いてつい。同じように仕事終わりの人が多そうな印象で数名並んでたかな。 3種類あったけど迷わずこちらを。アップルパイあんまり好きじゃないけどペロッと食べ切ってしまう美味しさ。ピスタチオがいい味出しててまた食べたいなと思うほど。次に買う時は定番メニューも良し 、違う期間限定も良し。

2023/12訪問

1回

心斎橋 焼肉 ぎゅうおう

日本橋、近鉄日本橋、長堀橋/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.53

59

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

◻︎ナムル盛り合わせ ¥750 ◻︎上塩タン ¥1760 ◻︎ハラミ3種食べ比べ ¥2000 ◻︎上盛り合わせ( タレ )¥5060 ◻︎米( 3合 )¥1320 お肉の会という名の焼肉会。難波に来てみんなで何食べる?ってお店に迷って探してたらたまたま保存してたお店。当日( 平日 )夜時でもネット予約できるデジタル感は今時。 ナムル盛り合わせになますが入ってるの珍しいけど肉肉しい中にさっぱり感があるのアクセントになって良き。 お肉達は写真を見ても分かる通り美味しい( 木札は国産・黒札はUS産 )タレと塩が選べるけど店主さん曰くタレがおすすめと。 焼肉屋なのにというか入店して1発目にオーダー聞かれるメニューがおこめは初めまして( ドリンクよりも先 )ここのお店を見つけた時に保存してた理由が5つ星おこめマイスターが厳選したおこめってとこに気付いた瞬間。ちゃんと炊き上げてくれて動画撮ろうとしたらパフォーマンスも最高。炊き上げ直後のおこめの匂い◎米粒全てが光ってる◎おこめ本来の甘みを感じれる◎焼肉屋のおこめレベルNo.1更新!焼肉におこめ要らない同僚も後輩も絶賛するレベル。 肉も米も1品も食べたメニュー全部美味しかったけど値段がリーズナブルじゃないとこが難点。でもごはん好きなら炊き上げごはんをぜひ食べてみてほしい( 肉よりも米を推す!笑 ) p.s. 退店前におこめ2合お土産に貰えます。最後までパフォーマンス満点なとこ素敵。

2023/11訪問

1回

Cafe färben

中崎町、天神橋筋六丁目、大阪梅田(阪急)/カフェ

3.17

31

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

◻︎ワッフル( 黒蜜きなこ)¥605 ◻︎大人の抹茶ラテ( HOT )¥660 Instagramで見つけて気になってたお店へ。夕方頃に行ったけど僅差で1組抜かされて10〜15分ほど待たされた。若干負けた感あってショック。 大人の抹茶ラテは完全に映え重視で頼んでみたものの全く。抹茶とエスプレッソが2層になってるって書いてて写真と違いすぎて残念。見た目に関してちょっと損した気分やったけど濃厚な抹茶で味は文句なし。 メニューはぎりぎりまで悩んだ挙句こちらを。ワッフル焼きたて+アイスと黒蜜きなこが絶妙に合わさって言わずもがな美味しかった。色んな種類あったから別のやつも食べてみたいな。

2023/11訪問

1回

蕎麦 鴨 酒 みかど 野田店

野田(JR)、玉川、野田阪神/そば、天ぷら、日本酒バー

3.26

32

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

◻︎炙りエイヒレ ¥429 ◻︎いぶりがっこクリームチーズ ¥429 ◻︎鴨南蛮蕎麦 ¥1320 日本シリーズ観たいなぁ〜って歩いて探してると見つけたお店。覗いてたら店員に『 最初から最後まで見て貰っていいですよ!途中で追い出したりしません!』言われたのにも関わらず焼肉が食べたすぎて予約もせずにまた試合時間になったら戻って来ます!とだけ伝えて‥。戻ったら覚えてくれてて1番観やすい席に案内してくれました。 ただ焼肉直後に来たから食べたいもんあったのに胃の容量が限界( 当たり前 )でも頼んだものたちは全部美味しかったから満足◎ プロジェクターで映し出してリアルタイムで試合観戦できたものの反射してか所々観にくい所あったのと阪神ボロ負けしてたから大満足とはいかんかったけどちゃんとリアルタイムで観れて良かった。系列店が近くにあるよ言うてたからまた行くならお店開拓も兼ねて系列店にも足を運んでみようかな。

2023/10訪問

1回

鯛めし 銀まる

大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/海鮮

3.51

194

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

◻︎お造り盛り合わせ ¥不明 食べ物で何がすき?何系が食べたい?って聞かれて海鮮と答えたら連れてってくれました。迷子になるからとわざわざ最寄以上のお迎えまでしてくれる優しさ◎ いきなり七輪出てきてイカ焼いてね〜って付きだしのクオリティにびっくり。え?待って?どういうこと?って驚きの言葉しか出んかったけどまじで美味しすぎた。 海鮮盛り合わせもおしゃんな盛り付けでひたすらテンション上がりまくり。休む暇なくあれこれ食べれて言うまでもなく胃が幸せ。 最後の締めにスタッフさんからどうぞ!って大粒いちごを 、帰り際にはお味噌を手土産に頂いてサービスのレベルが神級レベル。全てにおいて良かったからまた来たい。ありがとうございました。

2021/02訪問

1回

ANY’s BURGER

谷町六丁目、松屋町、谷町九丁目/ハンバーガー

3.44

126

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

◻︎チーズエッグ( ポテト+ドリンク )¥1700 目星のお店が予約でいっぱいで空きがなく急遽こちらへ方向転換。アメリカンな雰囲気が外観からも溢れてて内観もコンセプトを崩さないこだわり。2階席がおしゃんで隠れ家風。 メニューも多く迷って1番人気のこちら。見るからにボリューム満点で顔が隠れるほど。半分程度はペロッと食べれますがじわじわと胃に溜まって来て1/3は結構辛い。ふわふわなバンズにふわとろたまごにやわらかいハンバーグが美味しすぎた。カロリー爆弾。 店主さんのご厚意でクッキーのお裾分け。高級感溢れてて恐れ多かったけどお言葉に甘えて頂きました。お水を貰った時にはライムも入れてくれるさりげない優しさも◎ 後輩の誕生日でお祝いしたくてクラッカー許可も快く受けてくださりバースデーソングも歌ってくれるとても素敵な店主さんでした。バイトちゃんも気遣いができる方で居心地の良いお店で大満足。何から何までありがとうございました。

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ