タバ彦左衛門さんの行った(口コミ)お店一覧

ランチ・居酒屋巡り

メッセージを送る

タバ彦左衛門 (40代前半・男性・東京都) 認証済

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 362

銀座 大石

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 大石

銀座一丁目、東銀座、銀座/フレンチ

4.37

578

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

東京都中央区銀座2-10-11 マロニエ通り銀座館 2F 銀座大石 今日注文したのは ◆おまかせランチ 初めて料理に感動致しました。 創作フレンチ 大石さんに初訪問 まずはバター茶で胃を動かし 乾杯シャンパンとキャビアいっぱいのグジェールを 頂きました。 事細かくは覚えていないため 間違っていたら申し訳ございません。 ◆ムースとウニのコンソメジュレ ◆白エビのお寿司 ◆スッポンコンソメスープ ◆季節の八寸 ◆フォアグラとマンゴーのもなか ◆鮎のコンフィ ◆鮑のパイ包 ◆豚肉 ◆スイカのモヒート味 お口直し ◆羊のロースト ◆太刀魚の炊き込みご飯 ◆カレー ◆デザート まずお酒の飲める方なら お任せにした方が100%良いです。 毎食の味に合うお酒を用意していただけます。 お料理も美味しいと一言では言えず 美味しさの中に 一品一品丁寧にしたげて 味の奥深さが本当に一流です。 そして何よりも 大石さんの話術に引き込まれ あっという間の3時間でした。 値段は高いですが 行く価値のあるお店です。 とても美味しかったです♪ ご馳走様でした。

2021/06訪問

1回

焼肉 ジャンボ はなれ

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉 ジャンボ はなれ

本郷三丁目、湯島、水道橋/焼肉、ホルモン

4.26

1150

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

焼肉 ジャンボ はなれ 東京都文京区本郷3-27-9 アンリツビル B1F~1F 急に焼肉が食べたくなり 点数4越えのお店に予約したら20時半からとれたので即予約 期待を胸に膨らませ訪問 カウンターにて着席して 乾杯ビール 注文したのは ハラミ 1850円 和牛タン 1950円 野原焼き 2200円 ランボソ 2500円 上ミノ 1050円 肉寿司 忘れてしまいました ユッケジャンスープ ハーフ 890円 ライス 中 340円 瓶ビール 2本  1240円 赤ワイン 810円 チューハイ 450円 ほぼ生で食べれるくらいのお肉で柔らかくて美味しい! 最高に贅沢品 ただあまり食べすぎると脂が重く もっと肉肉しい方が… お肉ももう少し焼いて食べた方が旨味がでるので 生に近いと生肉の味が強すぎて 自分的には残念な感じでした。 ただ、全てが美味しく 間違いなく4点越えのお店だと感じました。 とても美味しかったです♪ ごちそうさまでした。

2022/06訪問

1回

スタミナ苑

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

スタミナ苑

西新井大師西、江北、志茂/焼肉、ホルモン

4.23

1974

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.8

スタミナ苑 東京都足立区鹿浜3-13-4 誰もが一度は行ってみたい スタミナ苑にやっと行きました! 本日のオープンは15時 王子駅からタクシーで約2000円程 着いたのは13時ですが既に5人待ち ギリギリベンチに座れて これで待つのも大分楽になりました。 2時間待ちでしたが 配られるメニュー見たり携帯をいじってたら意外にあっという間。 その間にも続々と人が集まり 1巡目に入れない方が待つと思うと絶対に早く来た方がお得です。 開店30分ほど前にメニューを聞きに来るので 決めとかないといけません。 今回注文したのは ◆瓶ビール 2本 1100円 ◆並ハラミ 塩 2000円 ◆並赤身 タレ 1600円 ◆レバー塩 1450円 ◆上ミノ 1600円 ◆上タン 2600円 ◆ミックスホルモン 塩 2450円 ◆もつ煮込み味噌 1100円 ◆半テグタンスープ 850円 ◆キムチ 600円 ◆生野菜 850円 ◆ハツのタタキ 2人前 400円 ◆ライス 350円 ◆黒豆杏仁 550円 ◆冷凍餃子 2人前 1100円 ◆マッコリ 500円 ◆お茶ハイ 2杯 1000円 ◆酎ハイ 2杯 1000円 ◆椎茸 2人前 本日のみ 1000円 合計22,100円(税込) 追加注文はライスぐらいで あとは最初に注文したメニューでピッタリ! まず赤身とハラミ 隠し包丁が入っていて 柔らかくて美味しい。 なぜ並にしたかと言うと 油少なめのお肉が食べたいから並で正解でした。 ホルモンに関しては 臭みもなく塩が効いていて ビールのおつまみに最高の一品。 もつ煮込みも水を一切使ってないから 濃厚なホルモンの味でこれまた美味しい。 テグタンスープは珍しいドロドロスープで ご飯に合う感じ。 本当はもう少しスープ感のある方が好きかな。 最後の黒豆杏仁豆腐は 絶対に食べるべき一品 これは間違いなくどこよりも美味しかったです。 結論 美味しかったですが 2時間かけて ちょっとお高めの値段設定で もう一度来るかと言ったら 1度で満足のお店でした。 でも日本一美味しい焼肉屋だと感じました。 とても美味しかったです♪ ごちそうさまでした。

2022/03訪問

1回

焼肉 鶯谷園

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉 鶯谷園

鶯谷、入谷、日暮里/焼肉、ホルモン

3.83

2715

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

焼肉 鶯谷園 東京都台東区根岸1-5-15 やっとの事念願の鶯谷園に行く事が出来ました。 俺当日も予約で満席。 まずなは生ビールとキムチ盛り合わせで乾杯。 続きまして上タン塩にハラミ特上ヒレ 質は良いので焼き過ぎ無いでもいける肉 うーん 自分には脂っこく過ぎる… 肉の旨み自体はそこまで無く 申し訳無いですが リピートはないかも。 肉にサシのある良い部分なのは理解出来ました! 〆にユッケジャンスープと冷麺 これは無難に美味しい! 総合的に美味しいですが 予約しづらいのと値段を考えたら 微妙かも。 でも東京来たら一度は行っておきたい名店の一つだとは思います。 ごちそうさまでした。

2023/03訪問

1回

カッチャル バッチャル

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

カッチャル バッチャル

新大塚、向原、大塚駅前/インド料理、インドカレー

3.83

1260

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

大人気店のカッチャルバッチャル 食べログ4点越えは初めて 予約してなかったけど 電話してみたら 丁度空いておりましたので 行ってみました。 バターチキンカレーを食べました。 美味しいは美味しい! コクの中に旨みがしっかり 匂いと味に溶け込んでます。 インドカレーが大好きな自分にとって さほど変わらない気がしますが 逆に癖が無く 日本人に合う気がします。 4点越えなので まだまだ色々食べてみたいです!

2020/04訪問

1回

麺屋一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.82

3549

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

新小岩 麺屋一燈 あの有名な麺屋一燈に行きました。 まずチケットを買い ○時に戻ってきて下さいと 並ばないスタイル。 今回は平日と言うこともあり 30分程でした。 時間になり 店内に入ると、すぐにラーメンが出てきました! 早い!! まずはスープ 濃厚の中に雑味がない。 麺もそのまま数本食べましたが 麺独自の旨味があり うまい! さすが麺屋一燈 そのスープに麺を入れると 麺に濃厚スープが絡み合って 2倍も3倍も旨味✖️旨味が絡み合う 最高の一品です。 他の種類のらぁめんも食べてみたいです。 ご馳走様でした。

2021/03訪問

1回

神戸牛炉釜ステーキ GINZA KOKO炉

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

神戸牛炉釜ステーキ GINZA KOKO炉

銀座一丁目、京橋、宝町/ステーキ、フレンチ、鉄板焼き

3.80

252

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.3

東京都中央区銀座1-8-7 VORT銀座 B1F 神戸牛炉釜ステーキ GINZA KOKO炉 今回注文したのは ◆ メインの神戸牛の炉釜ステーキと厳選食材おまかせコース 22,000円 (税込) /人 ◆1,000円程のビール ◆ハーフボトル16,000円の白ワイン ◆ハーフボトル35,000円の赤ワイン 2名で約10万円ちょっとしました。 予約時にはカウンターが空いておらず 個室にて予約しましたが 急遽空きが出てカウンターにて対応頂きました。 食べる時も目の前に3名 後ろにも3名ほどいて 終始見られてる感はありましたが 全てが美味しく 大満足のお食事でした。 ・アミューズ 冷製コーンスープ トリュフ ・ベールガキャビア、北海道産生うに、オマールブルー、鮑、カラスミ、ぼたん海老 ・神戸牛ハネシタ ソースシブール イタリア産トリュフ ・黒牛タン炉釜ステーキ フォアグラ炭焼き マンゴーソース ヴィンテージバルサミコ ・有機野菜サラダ  ・神戸牛炉釜ステーキ(神戸牛ランプとイチボ)  ・KOKO炉特製 神戸ビーフカレーパスタ  ・デザート バニラアイス ・ハーブティー とても美味しかったです♪ ごちそうさまでした。

2021/07訪問

1回

麺処 晴

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 晴

入谷、鶯谷、上野/ラーメン

3.79

1864

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

麺処 晴 東京都台東区下谷1-11-7 本日注文したのは ◆濃厚そば 900円 本日は誰も並んでおらず 券売機で食券を買い カウンターで待つこと5分で着丼 煮干しのいい匂い スープは上品なほど美味しいが 濃厚さと澄んだ雑味の無い味 麺と絡み めちゃくちゃ美味しい! 海苔やチャーシューとが良いアクセントになっていて 最後まで飽きなく食べれました。 平日だったので人がいなかったですが これは次も食べたいお店です。 とても美味しかったです♪ ごちそうさまでした。

2021/07訪問

1回

たいやき わかば

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

たいやき わかば

四ツ谷、四谷三丁目、曙橋/たい焼き・大判焼き、カフェ、和菓子

3.79

2097

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

タイ料理のジャスミン帰りに たい焼きのわかばに行きました。 (目の前のお店) 5人ほど並んでいたけど お腹いっぱいのはずだけど 甘いものは別腹という事でならび約10分程で 出来立てのたい焼きを食べました! 程よく甘くて 皮が美味しい! 久しぶりにたい焼き食べたなぁ〜 是非、皆さんも絶品たい焼き 食べてみてください。

2020/11訪問

1回

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/ラーメン、つけ麺

3.78

2323

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店 東京都新宿区新宿2-4-1 第22宮廷マンション 1F ミシュランも認めるラーメンを食べました。 丁度行った時は並んでおらず すぐに入店 まずは券売機でチケットを買い カウンターに着席 10分ほど待ちラーメンとご飯が着丼 待ちに待ったこのラーメン スープも麺もとても上品 綺麗の一言 雑味もなく終始綺麗なラーメンにうなづきながら食べました。 自分としては値段や味を考えると 2回は行かないかな やはる雑味がある事で中毒性が増してまた行きなくなる感じにはなりませんでした。 でも一生で必ず一回は食べた方が良いラーメンだと思います。 とても美味しかったです♪ ごちそうさまでした。

2022/06訪問

1回

ロダン

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ロダン

宝町、八丁堀、京橋/カレー、インドカレー

3.78

1421

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

東京都中央区八丁堀3-8-4 ロダン 注文したのは 赤身カツカレー ホールスパイスカレーの 2種盛り  赤身カツは脂っこくなくて美味い! ただホールスパイスカレーはちょっと苦手なスパイスの味 半分ほど残してしまった ごめんなさい。 苦手が少ない自分でもダメでした。 でも全体的にはおいしいと思います。 ごちそうさまでした。

2021/08訪問

1回

麺処 銀笹

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 銀笹

築地市場、新橋、汐留/ラーメン、つけ麺

3.78

1865

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

雨の中新橋より歩いて10分 路地にある 麺処 銀笹さんに訪問しました。 雨でしまが 少し行列が出来ており 入店まで5分程待ちました。 注文したのは ◆限定の味噌ラーメン ◆半鯛飯 先日テレビで紹介されてたのを見て とても美味しそうだったので 訪問しました。 何を血迷ったか 限定の味噌を頼んでしまい 食べて見たら 普通の味噌ラーメンでした。 なので 食べ終わった後のスープを鯛飯にかけても 味噌味が強く 残念な感じ… やっぱり 1番人気の普通の塩ラーメンにすればよかったです。 でもとても美味しかったです♪ ごちそうさまでした。

2021/04訪問

1回

鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.77

842

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.7

ラーメン激戦区 新小岩 鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki 3名か並んでいなかったので お伺いいたしました。 並んで10分程で入れました。 注文は ◆あっさり醤油つけ麺 注文してから5分程で着丼 麺は平手麺 そして 麺は昆布水に浸かって出てきました。 そして熱々の汁に具材を入れて 麺を一口 深みのある美味さ 今まで食べた事の無いつけ麺 本当に美味い! これは流行ると思いました。 麺からスープまで しっかり手抜き無く作ってるのが 食べてて感じました。 とても美味しかったです♪ ごちそうさまでした。

2021/03訪問

1回

中華そば 勝本

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

中華そば 勝本

水道橋、九段下、神保町/ラーメン、つけ麺

3.76

2034

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.4

勝本 水道橋店 東京都千代田区神田三崎町2-15-5 今回注文したのは ◆濃厚煮干しそば ◆ご飯 券売機で購入してカウンターに着席 5分ほどで着丼 ラーメンは濃厚なスープで 煮干しが濃厚 スープとご飯だけでいける感じ 麺もスープと絡んで美味い 麺もツルツルで食べやすく 軽く一杯食べてしまいました。 とても美味しかったです♪ ごちそうさまでした。

2021/05訪問

1回

麺屋 周郷

新橋、汐留、内幸町/つけ麺

3.75

1016

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

麺屋周郷 東京都港区新橋4-19-1 会社帰りに前から気になっていた 麺屋周郷さんに行きました。 8時程に着いて 10名ほどだったので少しかな。と軽い気持ちで並んだら結局1時間ちょっとかかりました。 やっと入口まで来たので券売機めチケット購入で店員さんに渡す。 QR決算は店員さんに直接依頼で対応との事。 店内は5席のみなので、こりゃ時間かかるわ 着席後はすぐに着丼。 つけ麺 麺側には麺と煮卵と海苔 別皿でチャーシューなど 見た目は麺が美しく綺麗な麺。 一口目は麺のみ食す。 美味い。 麺がスープを絡みとり一口での一体感が 止まらぬうまさ! 麺の量は普通なので腹八分目程におさまり丁度良い満腹感 麺を食べ終わるとスープ割りを頂くためカウンターに置く。 出汁スープと薬味と一口ご飯がサービスとして付いてくるので絶対にスープ割りして下さい。 最後の〆スープ割りも最高です。 美味しかったのでお土産をひとつ購入して家でも食べました。 とても美味しかったです♪ ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

とんかつひなた

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつひなた

高田馬場、西早稲田、学習院下/とんかつ

3.74

1778

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.3

東京都新宿区高田馬場2-13-9 鈴木ビル1階 とんかつひなた 本日注文したのは ◆上ロースカツ 190g 1,500円(税込) 六白黒豚 平日12時着で 5人ほどの行列 10分ほどで入れました。 最初はお新香が届きました。 数分後に とんかつ ご飯 豚汁 キャベツとご飯は1回だけおかわり自由 最初は2種類の塩で! お肉の味がわかる素材を楽しむ食べ方 次にとんかつソースとさらさらソース やっぱりご飯とキャベツととんかつに合うのはソースかな 衣が薄く食べやすい。  けど… 脂が結構あり 普通の脂より甘くて美味しいけど 食べてるとやはりもたれてくる… キャベツとお新香を合わせて どうにかさっぱりさせて完食! もしかしたら高級とんかつは自分には合わないのかもしれない…。 残念 でも美味しかったです♪ ごちそうさまでした。

2021/07訪問

1回

神田ラーメン わいず

神田、新日本橋、淡路町/ラーメン、台湾まぜそば

3.74

1972

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

神田 神田ラーメン わいず ランチに行きました。 2〜3人並んでいて 5分程で中に入りました。 床は油で少しすべる 荷物は頭の上の棚にのせる。 注文したのは ◆ノリ増しラーメン ◆ご飯 濃厚コッテリ ノリとご飯と麺とスープ 全てが合い 大変満足な一杯 リピートしたいお店です! とても美味しかったです♪ ごちそうさまでした。

2021/02訪問

1回

中華そば 吾衛門

ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

中華そば 吾衛門

西八王子/ラーメン

3.73

659

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

東京都八王子市千人町3-3-3 中華そば 吾衛門 今日注文したのは ◆チャーシュー麺 ◆半ライス スープは淡麗の昔ながらの醤油ラーメン 何か懐かしい久しぶりに食べたラーメン 飲んだあととかに最高に合うラーメンかな! 遅めのランチでお腹が減っていて チャーシュー食べて ライス食べて スープで流し込む 美味いがもう少しパンチが欲しい! チャーシューに脂身がない感じなので 濃厚より全体的にあっさり ちょっと期待より低くて残念 ごちそうさまでした。

2021/08訪問

1回

ジュウバー

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジュウバー

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/中華料理、バー

3.72

434

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.2

ジュウバー 東京都新宿区神楽坂2-12 神楽坂ビル 3F 2件目に訪問したのはジュウバーさん 看板も無く分かりづらい お店に入ったら満席! 席が空くまで入口で乾杯ドリンク 注文したのは ◆肉団子 ◆パクチーポテトサラダ ◆ブライドポテト 2件目なので量は食べれませんでした。 味はまぁまぁで 点数ほど美味しく感じませんでした。 肉団子もちょっと酸っぱくて 微妙でした。 でも満席な程のお店なので 是非再度伺い味を確かめたいと思います。 ごちそうさまでした。

2022/03訪問

1回

カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店

神田、岩本町、淡路町/ラーメン、丼

3.72

1768

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

東京都千代田区鍛冶町2-10-9 カラシビ味噌らー麺・つけ麺 鬼金棒 池袋店に続き神田店に行きました。 注文したのは ◆パクチーカラシビ味噌らー麺 ◆パクチー追加 ◆半ライス オープン11時に合わせて訪問 15分前から並んで1番 10分前になったら続々と人が来て 15人ほど並んでました。 自分はシビレが苦手なので カラミ増し シビレ少なめ まずはスープ 美味い! パクチーを汁に浸して スープも麺とパクチーを合わせて食べる 最高の組み合わせ! 美味いです。 とても美味しかったです♪ ごちそうさまでした。

2021/05訪問

1回

ページの先頭へ