かなこ512さんの行った(口コミ)お店一覧

かなこログ

メッセージを送る

かなこ512 (東京都)

行ったお店

「福岡県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 93

力士飯 嵯峨泉

西小倉、旦過/海鮮、ちゃんこ鍋、居酒屋

3.09

4

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:5.0

気になってたお店。やっと行ってみました。 結果、大正解! どれを食べても美味しかったです! ちゃんこ鍋はつくねの味が絶妙です! 鶏ガラが効いてるし、つくね含めた他にも食材から出てる味が染みてます。 締めはちゃんぽんに。卵とネギもついてきます。 食べごろで提供されるので直ぐに食べられます。 ちゃんこ鍋がメインかと思いましたが、ちゃんこ鍋以外を頼む人も多いとか。 確かに、チャーハンも焼き具合が良いし、ギンダラは甘醤油でいい煮具合だし、アジフライもアジはしっとり衣サクサクでした。 本当にどれを食べても美味しくて、おすすめのお店だなと思いました。 ちゃんこ(力士のご飯)だけあって、1品の量は多め。値段もそんなに高くなく、コスパが良い。 店長さんは元力士の方で、私はお相撲についてあんまら詳しくないですが、色々教えてくれました。とても朗らかで愛想が良く、対応が良い方でした。 是非皆さんに行ってほしいです。

1回

チョコレートショップ 本店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

チョコレートショップ 本店

呉服町、中洲川端、櫛田神社前/チョコレート、ケーキ、バームクーヘン

3.69

595

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

石畳のチョコレートケーキ。 凄く美味しい!ふわふわで甘くてすぐに無くなっちゃう!大満足のチョコレートケーキです。 断面がチョコとクリームと生地とで層になっているのも見ていて楽しいです。 サノサンドも美味しいです。 チョコの生地はふわふわ。チョコクリームは少し固めだけど、その食感もよいです。 何度も食べたいおすすめのスイーツ。

1回

さるたひこ

平和通、小倉、旦過/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.50

81

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

一度は食べて欲しいおすすめのお店。 鶏まぜそばが絶品! 鶏肉、水菜、海苔、玉ねぎ、にら、ナッツがごっそり乗っています。 味が絶妙で、一度食べると箸が進んで辞められません。 辛味があったりなかったり。少し刺激が強い時は酢でまろやかしてます。 汁なし担々麺も美味しいです。程よい辛味。 どちらも終わりにご飯をいただけます。 ご飯と混ぜ合わせるために具材を少し残しておいた方がいいです。 混ぜたご飯もすごく美味しい! まぜそばだけでもお腹いっぱいになるのですが、混ぜたご飯も食べたくて、毎回食べすぎちゃいます。 汁なしの担々麺、ラーメン、まぜそば、鶏そばを探してるならぜひここに来ると良いと思います。 ただ、ランチ時じゃなくても結構混んでいます。 お店に事前に状況を聞いた方がいいかも。

1回

いづつや饅頭

平和通、旦過、小倉/和菓子

3.28

30

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

小腹が空くと食べたくなる井筒屋饅頭。 自動で製造されるところを見られるのも楽しいです。 白餡の手のひらサイズのお饅頭で、1個40円です。ランチ後のデザートや3時のおやつでちょいちょい買いに行きます。 白インゲンの餡は程よい甘さ。カステラの生地はしっとりほんわかです。 癖になります。 以前は井筒屋60周年?のイラストが焼かれてて可愛かったです。いつもは井筒屋のマークになってます。

1回

資さんうどん 西小倉店

西小倉/麺類、おでん、かつ丼

3.10

58

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

福岡と行ったら資さんうどん! ここのうどんを食べた時は、香川県のうどんに負けない位美味しくてびっくり。 つるっとしてて、コシがあってうどんが美味しい。 出汁の効いてるお汁も美味しい。 ごぼう天ぷらが好き。シャキシャキ。 何を食べても美味しい。 そして、、、とても量が多い!笑 いつもお腹いっぱいになります。 お腹いっぱいなのに最後まで食べたい!と思わせてくれるうどん屋さんです。

1回

ステーキとハンバーグのお店 バンケット

平和通、旦過、小倉/ステーキ、ハンバーグ、洋食

3.34

62

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:5.0

おすすめのステーキ屋さん。 お昼も夜も何度も来ています。 一口食べるだけで良いお肉だと言うことが分かります。鶏肉も牛肉も美味しい。 タレの種類が多く、飽きずに食べる事ができます。 焼き石がプレートに乗っており、焼き加減は自分で調整できます。 また、ランチのスープがおかわり自由で、何杯か頼んでます。 個室になっており、周りを気にせずに過ごせます。紫川側だと、窓からの景色も良いです。

1回

そば茶屋 青空みあん

呼野/そば

3.29

35

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

これまで行ったお蕎麦屋さんの中で1番美味しかったです。 カボス蕎麦と天ぷら御膳を注文。 何を食べても美味しい! 1番推したいのはおつゆ。カツオの出汁と生姜の効いています。 かりふわな天ぷら、チーズのお豆腐、漬物も美味しい! カボス蕎麦はスッキリした味です。 蕎麦とカボスってこんなに合うんだなと思いました。 座敷とテーブル席、どちらもあります。 駐車場はお店から少し離れているので、車で訪れる際は注意が必要です。

1回

ロイター マーケット

糸島市その他/スイーツ

3.31

59

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

糸島に来た時はここのジェラートを食べています。 どの味も美味しいです。 今回は確かブラッドオレンジだったかな。 カップに入れてくれるアイスです。 糸島の塩やいちごのあまおう味も美味しかったです。 シングルとハーフハーフは同じ値段なので、種類を変えるのもあり。

1回

森のレストラン

岡垣町その他/イタリアン、パスタ、ステーキ

3.14

14

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:5.0

どれを食べても美味しいおすすめのお店です。 コースしかなく、メインを選びます。 ミートソース生パスタとトマトソース生パスタを注文。 飲み物はぶどうのお茶が出て来ました。 香りが良く、甘すぎず渋すぎずすっきりしているお茶です。 最初にチーズフォンデュ。食材は新鮮で、チーズは濃くも薄くもなく、食材の味を邪魔しないかつ香りが良くて美味しかったです。 人参スープも程よい。 ぶどうのパンと豆乳のパンはオリーブオイル付き。しっとりふわふわで美味しい!食べ放題なのでおかわりしちゃいました。 トマトパスタは自家製ベーコンの焼き具合が良いのか、ジューシー!パスタも良い茹で加減で、柔らかすぎず硬すぎず。バランスが良い。ジェノベーゼかけるとさらに美味しかったです。 ミートパスタは美味しいけどソーセージが独立してる感じがありました。 デザートはバレンタインシーズンで、ケーキの食べ放題。チャペルで食べるか選べます。 シフォンケーキ、チョコケーキ、いちごケーキ、チーズケーキ、いちごロールケーキが3段できました。素敵なティータイムになりました。 開店すぐに行き、平日なのにすぐに席が埋まってました。 スタッフの方が丁寧で、色々気遣ってくれました。ちょっとしたお話も楽しかったです。 最初はランチ2,880円は高いなあ…と思いましたが、内容を見たら納得です。 料理もサービスも雰囲気も良くて、とても素敵なお店でした。

1回

ユーハイム 井筒屋本店

平和通、旦過、小倉/ケーキ

3.02

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

バームクーヘンでお馴染みのユーハイム。 いつも美味しくいただいてます。 今回はお土産でチョコレートケーキをいただきました。 バレンタインが近いからか、薔薇の花びらが乗ってました。 外側のチョココーティングも中のチョコ生地もチョコソースも全部美味しい!

1回

タントタント

旦過、平和通、西小倉/ピザ、パスタ、イタリアン

3.22

14

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

イタリアンのお店。 お昼はランチセットでパスタかピザがあります。それぞれ3種類の中から選べます。 サラダがついてくるのと、パスタだとフォカッチャがつきます。 パスタとピザそれぞれ頼みました。マルゲリータと季節の野菜のボロネーゼ風ミートソーススパゲッティにしました。 どちらも美味しいです。 パスタは肉の味がしっかひしていて、かつ野菜のクセがいい感じに口でまとまりました。 パスタは量が少なめに見えましたが、フォカッチャがついているので十分。余ったミートソースと絡めて食べました。このフォカッチャの 塩加減が絶妙! ピザの生地は薄めでカリカリしてます。チーズが少し偏ってたかも。トマトソースととチーズの美味しさはもちろん、塩胡椒の具合が良い! 前菜で付いていたサラダはシーザードレッシングがかかっており、パリパリのチップスもはいってました。美味しいです。 店内は綺麗で落ち着いた雰囲気です。 店員さんも優しく、気遣いがありました。 値段は高めだけど、味と土地を考えたら妥当。 夜にも使用しましたが、変わらず美味しかったです。

1回

れりっしゅ

旦過、平和通、小倉/洋食

3.45

86

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

美味しい洋食屋さん。 ランチタイムに人の出入りが多かったので、気になっており、一度訪れてから何度か行くようになりました。 昔ながらの洋食屋さんの雰囲気で、落ち着きがあり居心地がいいです。 和牛ランプのれりっしゅ定食、デミグラスハンバーグ、若鶏グリル、鴨肉のサラダ、かぼちゃポタージュ、漬物、サラダ… 何を食べても美味しい!!! 和牛ランプと若鶏グリルはポン酢風味のタレが付いてきますが、つけなくても美味しかったです。 美味しいが渋滞して、ここの料理が恋しくなります。 コスパも良い。家の近くに欲しい… 都合でランチ時間に行けないのが残念… 次は魚料理に挑戦したいです。 たまに店員さんに話が通じないなあ…思う時があります。

1回

イニッツィオ

西小倉、平和通、旦過/イタリアン

3.56

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ランチはパスタかリゾットのどちらかで、料金体系は3つ。量が多くなるのと、メインがつくかの違いがあるそうです。 パスタとリゾット1つずつ注文。 まずはサラダが出てきました。 フランボワーズが効いたソースで甘しょっぱい。 ハムは自家製だそうです。柔らかくて美味しい。 最後はフォカッチャでサラダのソースをいただきました。カリカリしていて、麦の味もしっかりしているのでそのまま食べても良かったです。 パスタはスパイスが効いているのが特徴的。 トマトソースが強めで緑黄色野菜野菜が沢山入っていました。 リゾットはきのこがたっぷり。チーズと胡椒がはほのかに感じました。 デザートはパンナコッタ。砕いたビスコッティが乗ってました。どちらも自家製だそうです。 とても美味しい。パンナコッタってこんなに美味しいんだと思いました。ビスコッティの甘さと食感も良い。レシピ教えて欲しい… ホットコーヒーもついてます。 お腹いっぱいになりました。満足。 店内は2名席が6テーブルほどあり、装飾でワインボトルが沢山置いてありました。 落ち着いたシンプルオシャレな空間です。

1回

田舎庵 小倉本店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

田舎庵 小倉本店

平和通、旦過、小倉/うなぎ

3.71

1010

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:5.0

小倉にこんな美味しい鰻屋さんがあるのを知りませんでした。 値段も高すぎずちょうどいいと思います。 鰻重の松をご飯少なめで頼みました。 うなぎは6枚です。 鰻丼との違いは容器と鰻の枚数。 鰻丼の竹と鰻重の松は6枚で値段が一緒だそうです。 タレが濃くて、鰻はふわふわしっとり。 米はタレがいい具合に馴染んでいます。 とても美味しかったです。 お汁には柚子が入っており、さっぱりしていました。 漬物は普通。 山椒をかけると柑橘の香りがして、嗅覚がいい感じに指摘されます。ピリ辛で美味しさが増します。 1階はテーブル席、2階は座敷になっています。

1回

サンドイッチファクトリー・オー・シー・エム

平和通、旦過、小倉/サンドイッチ

3.59

540

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

大好きなサンドウィッチ屋さん。 具材を2つ選んで、高い方の値段になるシステムです。 2階にあるのですが、休日のランチ時間は混んでいて階段に行列ができています。 平日利用がおすすめ。 テーブル席とソファ席があります。 2階上がって右側の扉から入り、注文をしていきます。店員さんがメモを取って注文を取り、会計に進みます。アナログ… 色々な具材がありますが、まず美味しいのがパンです。シロヤの食パンを使ってるらしい。 ふわふわもちもち。 パンの耳は無料で貰えるので、会計の際に伝えてみて下さい。 具材のおすすめはオリジナルエッグです。 お肉とソースと卵のバランスが良くて美味しいです。 他の組み合わせももちろん美味しい。 フルーツサンドもできます。 あとトーストもしてくれるので、自分のお好みを見つけてみて下さい! ヘルシーにとサラダも頼んでいます。ドレッシングは3種類。いつもノンオイルにしてます。 コスパが良く、安いのに大きいです。 お水はセルフサービスでレモン水になってます。 店内はアメリカンな感じです。アメリカと思われる写真やブリキのおもちゃが飾ってあります。

1回

VICINO uomachi

平和通、旦過、小倉/イタリアン

3.39

38

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

商店街を通ってる時にキラキラしてるお店だなと印象に残っていました。 お洒落に重きを置いてると思い、遠ざけていたのですが、ランチ難民になった際に行ってみました。 結果、とても美味しかったです。 ピザもパスタも美味しいです。 ピザはマルゲリータにしました。 チーズの味が口に広がります。生地は薄め。1枚取るとだらっとしてしまいます。 パスタは牛すじのトマト煮にしました。 にんにくが効いてたはず。 全体にまとまりがあって食べやすかったです。 ランチセットにはサラダとドリンクとドルチェがついてきます。 また、ドルチェが苦手な物だと話したところ、変更してくれました。親切な対応にとても助かりました。

1回

FBI

FBI

西小倉、平和通、旦過/ハンバーガー

3.24

9

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

隠れ家的なハンバーグ屋さん。本当に隠れていて、大きい道の1つ隣で奥まってる場所にあります。 近くを歩いてると牛肉100%の香りが漂ってます。 食べてみたら凄く美味しい! お肉がジューシー!でも他の食材を邪魔せず良い感じにマッチしてる。 少し高いハンバーグ。でも食べる価値があるハンバーグ。 ポテトも頼んでみました。好きなポテト。 マクドナルドに似てるかな。笑 テイクアウト専門店でイートインスペースはないですが、外に簡単なテーブルと椅子があります。

1回

CAFE 02

安部山公園/カフェ

3.21

22

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

花農丘公園・北九州市立総合農事センターに用事があり、近くのカフェを探してここに入りました。 店内は綺麗でおしゃれ。アメリカンな感じがあります。 椅子の座席は広めでゆっくりできます。 食事は済ませていたのでデザートとドリンクを注文することに。 ジンジャーエール、アイスコーヒー、フレンチトーストにしました。 全部美味しい!!! 暑い日だったので、ジンジャーエール飲んで爽やかになりました。 アイスコーヒーは苦味が強くコクがありました。 フレンチトーストは甘味と塩気が絶妙!トーストがサクフワ。 バニラアイスとホイップクリームとさくらんぼとメープルシロップが付いてきました。 バニラアイスも甘くて美味しい。 どれと一緒に食べても美味しい! リピートしたい!他のご飯も食べてみたい! さくらんぼだけは味が無くて微妙でした。 バニラアイスとホイップクリームはスプーンですくって、コーヒーと一緒に飲むと、コーヒーの色々な味が楽しめます。 次また付近に行ったら絶対に寄りたいと思います。

1回

フルーツファクトリー モーン 大手町店

南小倉、旦過/フルーツパーラー、カフェ、カレー

3.32

34

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

フルーツ食べたくなったらMooonに行ってます。いつも美味しい。スタッフの方は優しい。 気になったフルーツは試食をしてみて買うかどうか判断出来ます。 スタッフの方に伺えば、旬のフルーツや良い状態はどれなのか、選び方を教えてくれます。 店内にはテーブル席がいくつもあり、パフェやゼリー、ケーキを頼むことができます。 何を食べても甘くて美味しい。

1回

mister parlor

平和通、旦過、小倉/カフェ

3.09

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

川沿いで川の向こうに小倉城が見えて、素敵な場所です。 桜が咲いている時の景色は最高でした! 何よりコーヒーが美味しい。この近辺で1番。 コーヒーは酸味が強め。私は苦味が好きですが、なぜか気に入っちゃう。 カフェオレにすると更に美味しい! テラス席は建物と木で日陰になってることが多いです。風が通ると気持ちいい。 夏は暑いですが、扇風機を出して冷たい風を送ってくれます。 お店の中はカウンター席。 奥には日によりますがテラスと同じテーブル席があります。 近くに喫煙所があるので、タイミングが悪いとテラス席だとタバコの臭いがするのがマイナス…

1回

ページの先頭へ