かなこ512さんの行った(口コミ)お店一覧

かなこログ

メッセージを送る

かなこ512 (東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

力士飯 嵯峨泉

西小倉、旦過/海鮮、ちゃんこ鍋、居酒屋

3.09

4

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:5.0

気になってたお店。やっと行ってみました。 結果、大正解! どれを食べても美味しかったです! ちゃんこ鍋はつくねの味が絶妙です! 鶏ガラが効いてるし、つくね含めた他にも食材から出てる味が染みてます。 締めはちゃんぽんに。卵とネギもついてきます。 食べごろで提供されるので直ぐに食べられます。 ちゃんこ鍋がメインかと思いましたが、ちゃんこ鍋以外を頼む人も多いとか。 確かに、チャーハンも焼き具合が良いし、ギンダラは甘醤油でいい煮具合だし、アジフライもアジはしっとり衣サクサクでした。 本当にどれを食べても美味しくて、おすすめのお店だなと思いました。 ちゃんこ(力士のご飯)だけあって、1品の量は多め。値段もそんなに高くなく、コスパが良い。 店長さんは元力士の方で、私はお相撲についてあんまら詳しくないですが、色々教えてくれました。とても朗らかで愛想が良く、対応が良い方でした。 是非皆さんに行ってほしいです。

1回

kana

小倉、平和通、西小倉/海鮮

3.23

15

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

お肉もお魚も美味しい! 食材も料理の腕もきっといいんだろうな。 どれを食べても美味しかったです。 お皿や盛り付けも完璧だと思いました。 量もちょうど良かったです。 個室の席でゆっくりできました。 照明や部屋の色合いがよく、雰囲気が良いです。 是非デートや接待に使ってほしい!

1回

タカマル鮮魚店 2号館

西武新宿、新宿西口、西新宿/居酒屋、海鮮、海鮮丼

3.48

656

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

タカマル鮮魚店の海鮮大好きです。 今回ほ2号店でお食事いただきました。 どれを食べても美味しい。 お刺身はもちろんですが、揚げ物も美味しいです。 簡素な椅子やテーブルで他人との距離が近くて混み合った居酒屋。 ガヤガヤしていて落ち着く場所では無いですが、食べ物が美味しいから満足です。

1回

旬菜坪根

平和通、旦過、小倉/日本料理、海鮮、居酒屋

3.25

15

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.5

出されたもの全部美味しかったです。 味が薄めだけどしっかりついています。 魚がメインで健康的な感じがしました。 コース料理のみです。1つ1つの量はそんなに多くないですが、私にはちょうど良かったです。 料理が来るタイミングもよく、スムーズに頂けました。 ちょっとしたトラブルが起きても、丁寧に対応してくれて、接客が心地良い。 掘り炬燵の個室でした。落ち着いた空間で、素敵な食事時間になりました。

1回

やまと 楽

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/日本料理、海鮮、豆腐料理

3.51

365

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

どの料理も美味しいです。 特に湯葉がおすすめです。 湯葉刺しも湯葉しゃぶもタレや汁の味が沁みました。

1回

竹なか

平和通、旦過、小倉/ふぐ、鍋、居酒屋

3.44

89

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

魚町商店街にあるフグ料理屋さん。 今回食べたのはフグではなく、竹なか御膳。 海老が天ぷらで2匹、お造りで1匹。 お造り、角煮、天ぷらどれを食べても美味しいです。 個室を予約したので2階の席でした。 掘り炬燵です。 雰囲気も良く、お料理も美味しくてとても良い空間でした。 予約の際、到着してから決めると言ったら、提供に時間がかかるかもと言われましたが、それほど待ちませんでした。 タッチパネルで注文する形式でした。

1回

野々庵

岡垣町その他/日本料理、海鮮

3.50

20

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.5

旬菜膳のコースを注文。 美味しくて、サービスもしっかりしてました。 かぼちゃとサーモンのテリーヌはあんまり味が分からなかった… ののあん豆腐はチーズ入っててまろやか。ランプフィッシュのたまごが乗ってます。 魚の南蛮とガンモの磯辺揚げは普通に美味しい。 海鮮はまぐろとひらす。茶碗蒸しには海老と鶏肉が入ってました。 鰆の焼き物は面白くて、はっさくが香り付けのために半分使われていました。 お鍋は豆乳味噌。ゆずポン酢の味強い! おからの揚げ豆腐にはタピオカ粉が少し入ってるらしい。美味しかったです。 ご飯は芹とたまご。ごま油たっぷり絡まっていて、もうお腹いっぱいなのに、おかわりしました。甘味はいちごのロールケーキと紫芋の葛切り。コーヒーか紅茶がついてきます。 美味しくて食べすぎた! 店内にはオーロラのように折り鶴が飾られていて綺麗です。座敷や個室もありました。

1回

ダイニングすずしろ

嬉野温泉/日本料理、海鮮、鍋

3.26

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

定食屋さん。 お肉のメニューが多め。 せっかくの佐賀旅行なので佐賀牛の丼定食と伊万里牛の陶板焼き定食を注文。 どちらも普通に美味しいです。 佐賀牛の丼はタレの味が濃いめ。 伊万里牛の方がとろっとしてて好みでした。

1回

割烹よし田

呉服町、中洲川端、祇園/日本料理、海鮮

3.56

313

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

鯛茶漬けが有名なお店。 予約の際も着いた時も、「夜は鯛茶漬けの他にドリンクと他の注文が1品以上する必要があります。」と何度も言われました… 料理はどれも美味しいです。 胡麻鯖とギンダラ味噌漬けが特に美味しかったです。 鯛茶漬けも味噌と出汁がいい感じ。1人前でもご飯多めです。 エレベーターがあり案内されます。個室の席もあります。 人手不足なのか、スタッフの対応は微妙。

1回

一の倉 八重洲店

京橋、東京、宝町/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.30

64

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.0

和食のお店を探してたどり着きました。 地下の階段を降りて行きます。 禁煙席と喫煙席に分かれていて、分煙がしっかりしてます。 席は半個室といった感じ。 食事は美味しいです。 伺ったのが金曜ということもあり、ざわざわしていました。 騒がしくて友人の話し声が聞こえないことも… 混雑していたからか、スタッフが全然来ませんでした。頼んでいたものも提供がなく… せっかく良さげなお店なのに残念でした。

1回

志摩

横浜、平沼橋/海鮮、居酒屋

3.46

149

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:2.0

軽く飲みながら夜定食をいただきに伺いました。 入ってから、スタッフが全然出てこなくて、呼んで少ししたら案内されました。 お食事ですか?と聞かれたのですが、他に何の選択肢があったのかわかりません。 案内されてから、メニューやお水の提供はなく、全てこちらからお願いしました。 ウエットティッシュは多分客が取りに行くシステムです。 そこまで混んでいなかったのに、常連さんのような方々を優先していて、新規はあまり歓迎されないように思いました。 味は美味しいです! 定食と飲み物を頼んだら、ポテトサラダが最初に来ました。 食事って行ったけど、サービスなのかな?と思いましたが、しっかりとお通し料金取られてました。 周囲はタバコを吸う人が結構おり、タバコの匂いが漂ってます。 味が美味しいのに残念なお店。という印象です。

1回

ページの先頭へ