かなこ512さんの行った(口コミ)お店一覧

かなこログ

メッセージを送る

かなこ512 (東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 106

ショコラティエ パレ ド オール 東京

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ショコラティエ パレ ド オール 東京

大手町、二重橋前、東京/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.79

1310

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

チョコレートケーキとコーヒーを美味しくいただきました。 チョコレートケーキはザッハトルテとアルチョコラータ。 どちらも濃厚なチョコの味が美味しくてたまりませんでした。

1回

成城アルプス

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

成城アルプス

成城学園前、喜多見/ケーキ、喫茶店、カフェ

3.74

653

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

テイクアウトの点数:4.0

美味しくいただきました。

1回

ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前

蔵前、田原町、新御徒町/チョコレート、カフェ、洋菓子

3.72

1317

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

自分好みのチョコレートに逢える場所です。 好みのチョコレートだから、めちゃくちゃ美味しくて幸せな気分になります。 カカオ豆の原産国や収穫年や度数で様々なチョコレートがあり、試食をしながら購入品を決めることができます。 私は苦味が好きなのでカカオの度数を高めに。 味も香りも種類が多く、パッケージも可愛いのでプレゼントにも最適です。 カカオがぎゅっと凝縮されており、疲れてる体に染み渡る美味しさです。 また、チョコレートをどこで加工しているのかも明記しております。 蔵前で作られているものもあります。 2階はカフェになっており、お店に入る時にそれぞれ列があったので、並ぶのに注意が必要です。

1回

crisscross

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

crisscross

表参道、外苑前、明治神宮前/カフェ、パンケーキ、パン

3.70

1410

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

美容師さんにおすすめされたので来てみました。 受付は外にあって、混んでるようで外で待ちました。寒い…火のあたる場所は席になってるので、暖がありません。 3名でお昼過ぎに行ったのですが、席が開かず、1名様を先に通して良いか聞かれてOKしました。 その後も時間がかかり…1時間位待った気がします…テラス席もあって置く広いとは思いますが、3名以上で行くことはお勧めできません。 パンケーキとチーズのホットサンドを注文。 お腹が空きすぎていたからかどちらも美味しい。 でも全体的に普通です。待つほどでは無かったかなと…

1回

スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ

池尻大橋、中目黒、神泉/カフェ

3.69

1557

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

お洒落カフェ。 中目黒のリザーブロースタリーは世界で5店舗目にできました。 豆から焙煎までのこだわりがあります。 コーヒーもラテも美味しい。 普段のスタバでは食べないケーキも注文しました。 吹き抜けで広くて、テラス席もあります。 各階を回って楽しめます。どの席にするか迷うのも楽しい! 大きな焙煎機を見るのも面白いです。 入るのにはスタバの横にある建物で入場予約の券が必要でした。何時から入れるか確認して、その間中目黒を散策してました。

1回

ハーベスト ナガイファーム 軽井沢店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ハーベスト ナガイファーム 軽井沢店

中軽井沢/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.69

496

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

ジェラート屋さん。 ピュアミルクとキャラメルのアイスクリームをいただきました。 ピュアミルクは1番のおすすめで、こだわりのあるミルクが使われています。 濃厚なミルクの味で、食べ応えがあります。 甘いキャラメルと交互に食べたからか、飽きが来ずにペロリと食べ終わりました。 すぐに溶けてくるので、注意が必要です。 あと、お店の中はそんなに広くなく、一方通行な感じでした。

1回

モトマチ喫茶

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

モトマチ喫茶

元町(JR)、元町(阪神)、旧居留地・大丸前/喫茶店、カフェ、洋菓子

3.65

433

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

レトロなカスタードプリンが食べられる喫茶店。 カスタードプリンはぷるんとしていて、卵の味でしっとり、キャラメルがほろ苦いです。 コーヒーはコクと苦味があって美味しいです。

1回

マーサーブランチ ギンザテラス

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

マーサーブランチ ギンザテラス

銀座一丁目、京橋、宝町/カフェ、イタリアン、パスタ

3.64

1508

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

フレンチトーストが美味しいお店。 フレンチトーストだけでも頼めますが、今回はコース料理を注文。 サラダとメインとフレンチトーストとドリンクが付きます。 メインはいくつかから選びます。 チキンミートボールとチリコンカンにしました。 サラダもメインも普通に美味しいかな。 フレンチトーストが凄く美味しい! 甘くてしっとり。 店内は雰囲気が良く、テラス席は人気で埋まってました。 平日ランチで人が多め。予約して行った方が確実です。 ただ、予約の場合はコースのみになるそうです。

1回

茶房 天井棧敷

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

茶房 天井棧敷

由布院/喫茶店、カフェ

3.63

382

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

まったり落ち着くカフェ。 カフェオレとブレンドを注文。 コーヒーは酸味が強めかな。 金鱗湖の近くにあって自然豊か。 静かで心地よい音楽が流れています。

1回

ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ

伊豆市その他/パン、カフェ、スイーツ

3.62

456

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

自然と足湯を楽しみながら、美味しいパンを食べられるお店です。 足湯席と普通のテーブル席があります。 足湯席では、目の前に木々が並んでおり、自然を堪能できます。 季節によって見せてくれる景色が違うので、何度も楽しめそうです。 因みに目の前は青いプール?になっています。 青と緑が映えました。 足湯で体はポカポカになります。 タオルが用意されているので、特にこちらで用意する必要はありません。 パンは惣菜系と菓子パンを購入。 どちらもふっくらでしっかり味がついていて美味しかったです。 購入したパンは自分でトーストで温めることができます。

1回

光原社 可否館

喫茶店 百名店 2021 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2021 選出店

光原社 可否館

盛岡、上盛岡/喫茶店、カフェ

3.62

213

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

宮沢賢治の注文の多い料理店を出版した会社です。 資料展などがありますが、オススメは可否屋(コーヒー屋)。 中では撮影禁止です。 一つ一つ丁寧にバリスタの方?が丁寧にコーヒーを入れてくれます。 カウンター席ではその様子が見れて面白いです。 コーヒーと一緒にくるみクッキーを食べてみてください! 席数が少ないので、観光シーズンは注意が必要です。

1回

キャンベル・アーリー

博多、祇園、櫛田神社前/カフェ、パンケーキ

3.59

523

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

パンケーキとパフェのお店。 季節によってフルーツが変わります。 バナナのミニパフェセットを注文。 パンケーキは薄めでしっとり。生クリームやメープルシロップを好みで。 バナナパフェはチョコレートのアイスでオレンジも入ってました。組み合わせ最高! 甘くて美味しくてお腹に溜まりました。

1回

ミルミル本舗 石垣空港店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ミルミル本舗 石垣空港店

石垣市/ジェラート・アイスクリーム、カフェ、ハンバーガー

3.59

554

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

石垣島の有名なジェラート屋さん。 酪農農家らしく、だからこそできる低温殺菌牛乳と石垣島の果物をそのまま使って、加糖を最低限に抑えるというこだわりがあります。 さっかくなので、普段は食べられない紅芋とゲンキクールを注文しました。 紅芋はしっとりしていてさつまいも感が濃いです。反対にゲンキクールはあっさりでヤクルトをもっと爽やかにした感じでした。 どちらも美味しいです。

1回

七つ森

新高円寺、高円寺、東高円寺/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.58

374

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美味しいオムライスをいただきました。

1回

ゲシャリーコーヒー 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/カフェ

3.58

249

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

最高品種のコーヒー豆「ゲイシャ」を楽しめるカフェ

1回

ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス

中軽井沢/パン、カフェ、洋食

3.57

855

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチでパニーニを注文。 ハムチーズとマルゲリータ。 どちらも普通に美味しいです。 焼き上がるまで少し時間がかかります。 ハルニレテラスにあるので、木々に囲まれた雰囲気の良いパン屋さんです。

1回

島野菜カフェ Re:Hellow BEACH

石垣市/カフェ、ハンバーガー、ケーキ

3.57

432

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

島野菜に惹かれて行ってみました。 結果、美味しくて当たりのカフェでした。 がっつりかつ野菜を食べられるロコモコ丼を注文。種類の違う2つを頼みました。 ハンバーグの単体も美味しいですが、混ぜ合わせて食べると他の食材とバランスが良く食べやすかったです。 フライドオニオンの香ばしさは癖になりそう。 コーヒーとティーとスープがおかわり自由です。最初からついているのではなく、注文する必要があるので注意して下さい。 注文はQRコードを読み取ってサイトにアクセスする仕組みです。 紙のメニューもありますがサイトには写真がついているので分かりやすいです。 入り口で靴を脱ぐ必要があります。 2階の席もありました。

1回

果実園リーベル 渋谷店

渋谷、神泉、表参道/フルーツパーラー、カフェ

3.57

368

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

フルーツケーキが食べたくて、果樹園リーベルに。 ケーキの中にも外にもたっぷりフルーツが入ってます。 フルーツとクリームで甘味が強く、コーヒーとよく合います。

1回

ラテスト

表参道、外苑前、明治神宮前/カフェ

3.56

275

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

美味しいカフェラテを淹れてくれます。 ハートのラテアート。 店内はシンプルで、働いてる人の雰囲気がかっこいい。 コンセント電源があり、パソコンしてる人が何人かいました。

1回

甘味茶屋

別府大学/甘味処、郷土料理、カフェ

3.56

367

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

郷土料理がなんでも揃うと聞いて、夕食で使用しました。 とり天定食と揚げ餅すまし、おすすめされたチーズ入り揚げ餅を注文。 全部美味しかったです! 揚げ餅すましは餅が美味しいのはもちろん、出汁が効いてて、大根おろしと持ちと汁のどれもパーフェクトでした。お餅は外側が少しカリッとしながら中はもちもち。 揚げ餅チーズは塩かカレーの粉でいただきます。どちらも美味しい!私は塩で食べるのが好きでした。一緒に行った友人はカレー粉派でした。衣はサクッとしていて、チーズの味がしっかりついてます。 とり天も衣がサクッとしていて、お肉はしっとり。定食で頼んでちょうどいいです。お惣菜もお味噌汁も美味しい。 だんご汁もチーズ入り揚げ餅もお餅なので、お腹に溜まります。 やせうまも食べたかったけど、お腹いっぱい… 畳に炬燵で、レトロな感じがありました。炬燵に久しぶりに入った気がします。ぬくぬくしながらお食事できました。 お水はセルフサービスです。

1回

ページの先頭へ