かなこ512さんの行った(口コミ)お店一覧

かなこログ

メッセージを送る

かなこ512 (東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 106

パンとエスプレッソとゆふいんと

由布院/カフェ、パン

3.05

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

全国にあくつか店舗のあるパン屋、カフェです。 フレンチトーストセットをいただきました。 コーヒーとミニサラダがついてきます。 フレンチトーストはもちもちふわふわ。 そのまま食べても美味しいですが、蜂蜜をかけると更に美味しいです! コーヒーの苦味とフレンチトーストの甘さのバランスが良くて、どちらもすぐに食べ飲みきってしまいました。 ミニサラダはいらなかったかな… フレンチトーストとコーヒーだけを頼むことも出来ますが、セットの方が金額が安いのでです。 店内はシンプルで自然な空間です。 パンを販売してるスペースと飲食するスペースがあります。 観光地の通りから少し入って行く必要があり、1階から階段を登っていきました。 道路側からだと駐車場になっており、入り口と同じ階です。 道路側の扉は出口になっているようでしたので、入る時はトイレ側や観光地の通りの方に行く必要があります。 段差が多いので注意が必要です。 トイレは店を出たすぐにあり、他店舗と合同で使うことになってました。出入りはゲートになっており、お店でコインを貰う必要があります。

1回

Italian Kitchen VANSAN 葛西店

葛西/イタリアン、カフェ

3.10

114

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:1.0

気をつけて欲しいイタリアン屋さん。 パスタ、ピザ、どちらも普通ですが、色々全体的に微妙です。 出された水が変な味がしました。 接客と衛生面が残念です。 接客については応対がめちゃくちゃ遅いです。 また注文をスマホでやるのですが、分かりにくいです。注文が出来ないこともあって、スタッフに問い合わせましたが、スタッフもお手上げでした。 味は普通で、タイミングによってはいいのですが、上記の通り接客と衛生管理が怪しいので、気をつけた方がいいです。 とても残念なお店です。

1回

cafe VAVA

日本橋、茅場町、三越前/カフェ、パンケーキ、イタリアン

3.55

253

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:2.5

子連れ女子会のために利用しました。 グルテンフリーの国産米粉を100%使用したパンケーキです。 いちご、ばなな、あずきそれぞれのパンケーキと、メモレットとモッツァレラのパンケーキがあります。 新食感と謳ってますが、そこまで新しさがあるとは思いませんでした。 薄い生地ですがふわふわしています。 米粉を使っているのと、立地的にお高めで、量は少ないです。 ランチで使うよりは3時のおやつかな。 口直しでベーコンがついてくるのは面白いなと思いました。

1回

Cafe+82 小倉店

平和通、旦過、小倉/カフェ

3.12

14

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

韓国好き狙いのカフェの印象。 旅行の時にクロッフルの存在を知り、小倉にあったので行ってみました。 コーヒーとティラミスクロッフルにしたかな… 味は普通に美味しい。 けど、味も量も物足りない… コーヒーもまずまず。 お店の中は木屑みたいなのがたくさん。 映えを意識していて、お店の奥には大きな鏡がありました。そこで写真撮ってる人多かったです。 メニューは単位が良くわからず、見にくかったです。 レジで頼んでから、自分でコーヒーとクロッフルを運ばなければいけず、コーヒーが溢れそうでプチストレスでした。 3階で階段しかないのがきつい。あと2階のOCMに並んでいるレツがあると、階段が通りにくいです。

1回

トーキョー オーチャード

新宿、新宿三丁目、代々木/カフェ、ダイニングバー

3.28

57

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

美味しいけど衛生管理が心配。 小腹が空いてフルーツサンドを注文。 フルーツの断面が思いっきり見えて、映えそうな見た目。 中には1センチほどのフルーツ。後ろ側にはバナナも入ってました。 クリームに包まれて甘い! けど、みかんのタネ部分が緑色になっていました。 プリンやコーヒーは普通でした。 雰囲気は良いカフェだったので、少し残念。

1回

ゲシャリーコーヒー 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/カフェ

3.58

248

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

最高品種のコーヒー豆「ゲイシャ」を楽しめるカフェ

1回

スターバックスコーヒー ニュウマン横浜店

横浜、新高島、神奈川/カフェ

3.13

80

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ソファー席やテーブル席など、席数は多いですが、いつも混んでおり座れる場所がありません。 ロースタリーなので、こだわりのコーヒーを提供してくれます。

1回

ル・カフェドトール 銀座店

銀座、東銀座、銀座一丁目/カフェ

3.42

179

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

アクセスの良い場所にあるドトール。 普通のドトールより豆がいいのか…高めです。 ただ、銀座価格だから納得。 今回はカフェオレを注文し、美味しくいただきました。 土地柄なのか、静かで落ち着く空間です。

1回

ビーハウス

沼津/洋食、ケーキ、カフェ

3.06

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

夜に甘いものが食べたいと思い、友人と伺いました。 可愛らしいケーキが並んでいます。 缶に入っているティラミスやプリンアラモードに惹かれましたが、ケーキを購入。 ケーキは美味しいですが、小さめです。

1回

ジーワイカレー

西小倉、小倉、平和通/カレー、カフェ

3.23

21

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

出来たばかり?のカレー屋さん。 地域の冊子に載っていたので行ってみました。 自家製チキンカツグリーンカレーとゆで卵ポークカレーを注文。 パクチーは苦手なので抜いてもらいました。 ポークカレーはいたって普通。値段設定が良い。 グリーンカレーは少し辛めで香辛料が効いてる〜って味。私は香辛料が強いのがダメなのですが、一緒に食べた友人は美味しいと言ってました。 店内は綺麗で、スマホアプリを登録するとその日から使えるクーポンが貰えます。

1回

ボン・オーカワ軽井沢チョコレートファクトリー チャーチストリート軽井沢店

軽井沢/カフェ、ソフトクリーム

3.20

25

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.0

アーモンドキャラメル味のラスク。 鹿のデザインのパッケージが可愛い。 味は普通かな。 もっと生地にアーモンドが染み込んでるといいかも? お土産にはお手頃のサイズ・値段でした!

1回

スターバックス・コーヒー リバーウォーク北九州デコシティ店

西小倉、平和通、小倉/カフェ

3.06

43

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

リバーウォーク内にあります。 天井が高いからか、あまり周りの声は気になりません。十分な広さがあり、比較的土日でも座れる事が多いです。 コンセントがついている電源席もあります。 立地がいいので、イベントや行事があると混んでいて、行列に並ぶことになります。 ドリンクや食事は他のスタバと変わりません。 リザーブも併設しておりますが、利用者は少なそう。 テラス席もあります。

1回

cafe Grande

西小倉、平和通/カフェ、喫茶店、洋菓子

3.21

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

キッシュが美味しいお店と聞きましたが、売り切れていたので、ガトーショコラとコーヒーを頂きました。 ケーキもコーヒーも普通。 今度来る時はキッシュだけでいいかな。 店内はシンプルで綺麗にまとまっており、奥に使ってなさそうなスペースとキッズスペースがありました。キッズスペースは年齢高めの子じゃないと使えなさそう。 真ん中に階段があり、2階はエステ?になっているみたいです。

1回

幸せのパンケーキ 銀座店

銀座、東銀座、銀座一丁目/カフェ、パンケーキ、ケーキ

3.18

225

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ふわふわなパンケーキ。 バターとシロップで美味しくいただきました。 見た目が可愛くて、甘くて美味しくて幸せになりますが、ふわふわしてる普通のパンケーキです。評判は過大評価かな…評判が良すぎて、聞いていたほどではない気がしました。

1回

crisscross

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

crisscross

表参道、外苑前、明治神宮前/カフェ、パンケーキ、パン

3.70

1409

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

美容師さんにおすすめされたので来てみました。 受付は外にあって、混んでるようで外で待ちました。寒い…火のあたる場所は席になってるので、暖がありません。 3名でお昼過ぎに行ったのですが、席が開かず、1名様を先に通して良いか聞かれてOKしました。 その後も時間がかかり…1時間位待った気がします…テラス席もあって置く広いとは思いますが、3名以上で行くことはお勧めできません。 パンケーキとチーズのホットサンドを注文。 お腹が空きすぎていたからかどちらも美味しい。 でも全体的に普通です。待つほどでは無かったかなと…

1回

クラウンコーヒー

糸島市その他/カフェ

3.11

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

展望台に登った後、疲れたのでこちらで一息。 可愛いくて、周囲の雰囲気に合ったカフェでした。 カフェラテ注文。中は人が多かったので外の椅子に腰掛けました。 少し暑いけど涼しい季節だったので、アイスカフェラテがちょうど良かったです。

1回

栞日

松本、西松本/カフェ

3.35

76

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

観光途中に一息つくため、お邪魔しました。 カフェラテは普通。美味しいです。 お水はセルフでした。 急な階段があり、2階には写真集?本がたくさんありました。一角では用品展というのもありました。 飾らない感じで良さそうでしたが、常連さんが多そうで、居心地が少し悪かったです。 地域に根付いているお店なんだとは思います。

1回

スターバックスコーヒー 日本橋高島屋S.C.5階店

日本橋、東京、三越前/カフェ

3.10

62

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

友人とのランチ後に、おしゃべりの続きがしたくて立ち寄りました。 平日の15時頃でしたが混んでおり、席の確保が難しかったです。 プラスチック削減で蓋は無しにしたいと言われました。 ストローは紙です。 ダークモカクリームフラペチーノのShortを頼みました。 甘くて冷えすぎてなくて、他の店舗と同様美味しいです。

1回

ラ・メゾン アンソレイユターブル ルミネ新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/カフェ、ヨーロッパ料理、ケーキ

3.16

194

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日の12時少し前に伺いました。 女性客が多めです。 12時過ぎるといっぱいになります。 日替りランチプレートを注文しました。 スープ、サラダ、ドリンク付です。 濃厚なソースでがチーズと絡み合って美味しかったです。 お米とスープはそれなりでした。

1回

加藤仁と阿部守正の店

葛西/パン、サンドイッチ、カフェ

3.46

145

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

イートイン席もあるパン屋さんです。 たまにパンとコーヒーを頼んで、パソコン作業してます。 お水もセルフであります。 パンもコーヒーも普通な美味しさです。 惣菜パンの方が美味しいかも…位です。 ランチ食べてから行くので甘い物食べたくて、菓子パンの方が購入が多いですが… カウンター席とテーブル席があります。 そこまで広くないですが、イートインのお客さんは多くないので、高確率で座れます。 普通のパン屋と同じでお持ち帰りしている方は多いです。 イートイン席ではお年寄りが多い印象があります。

1回

ページの先頭へ