美味しく食べれるうちが華さんの行った(口コミ)お店一覧

ふらり気まぐれグルメ旅

メッセージを送る

美味しく食べれるうちが華 (30代後半・男性・大阪府)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 213

らーめん弥七

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

らーめん弥七

中津(大阪メトロ)、大阪梅田(阪急)、中津(阪急)/ラーメン、つけ麺、丼

3.75

1591

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

~~ order ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 醤油ちゃーしゅー麺 1,200円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 食べログ百名店の常連、大阪No.1の呼び声も高い「弥七」へ。 食券機で「醤油ちゃーしゅー麺」の券を購入。 食券には「チ」の一文字ww カウンター席に座り、ラーメンを待つ。 その間に目の前の厨房から漂ってくるスープの匂いがすでに美味しい。 スープは「鶏白湯スープに魚介風味の醤油だれを合わせた」ものだそうで、そのスープが正直言って唯一無二! けっこうあちこちのラーメン屋に行ってるけど、これはほんと初めての味! もちろん醤油は強く感じつつ、魚介風味がいいアクセントになっていて、でもふつうの魚介醤油とは違って。 その理由が、きっと鶏白湯なのかなって思う。 鶏白湯の雰囲気はじつはあんまりないんだけど(色合い的には出てるけど)、裏でしっかり支えているというか、どこか奥ゆかしい鶏白湯って感じ。 とにかく「鶏白湯」「魚介風味」「醤油」が上手く混ざり合っていて、ほかにはないここだけの美味しいスープでした!! 麺は中太のストレート。 すごくもちもちした食感で、スープともよく絡んで美味しかった! あとはチャーシュー。 スライスと、ヘタを炒めたものの2種類が乗ってるんだけど、とくに後者が甘めの味付けでめっちゃ美味しかった! スープともいい感じで馴染んでたと思う。 これを使った「ヘタ飯」なるメニューがあるみたいで、今度はぜひこれも食べたい! とにかくスープ、麺、トッピングどれも美味しくて最高でした!! ちなみにこのお店は超人気店のため整理券制。 開店(10:45)の30分前から配布されるんだけど、この日は平日ということもあってか10:35到着で9番目、11:07頃に再集合とのこと。 嬉しい誤算だけど、2時間待ちぐらいは覚悟してた(土日だとそれぐらいになる)からちょっと拍子抜けでした笑 それから最後になったけど、お店の人(たぶん夫婦)の接客が本当に丁寧で、優しい人柄が溢れ出てて素晴らしかったです ごちそうさまでした✨ -------------------- 現在は大阪を中心に「美味しい」を発信中! インスタもぜひご覧ください♪ フォロー、コメント、DM大歓迎です! ➡︎ @deniemon0913 --------------------

2024/06訪問

1回

万両 日本橋店

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/焼肉、ホルモン、冷麺

3.58

76

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.7

週一で通いたいお店!!

2024/06訪問

5回

あべの酒場

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/もつ焼き、居酒屋、立ち飲み

3.45

152

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

~~ order ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ どて煮込み 429円 レバテキ 209円 レアロース豚ハムユッケ 429円 トンテキ(100g) 649円 豚の唐揚げ(3個・プレーン) 429円 豚バラBIG串(塩) 253円 しろ 143円 焼きおにぎり(味噌) 429円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「やきとん」が名物の居酒屋、「あべの酒場」さんにご招待いただきました 各線天王寺駅より徒歩5分、あべのルシアス地下1階という好立地。 いただいたのは、以下のメニュー↓↓ ◉どて煮込み(人気No.3) モツが美味しいのはもちろん、濃厚な甘辛さがたまらない一品。 量もしっかりとあって、食べ応え十分。 ご飯にもお酒にも合いそう! ◉レバテキ(串物人気No.1) 朝引きの超新鮮な豚レバーが口の中でとろける! レバー独特の味わいは残しつつ、臭みは全然ない。 ごま油香る特製のネギだれもめちゃくちゃ美味しい。 たっぷりかけて豪快にいただこう! ◉レアロース豚ハムユッケ(人気No.5) 豚ハムは赤身と脂身のバランスがよく、ピリ辛のタレとまろやかな卵黄の相性も抜群! これはクセになる。。。 ◉トンテキ(人気No.1) 肉質がよく、柔らかい。 そのままでもめっちゃ美味しいけど、辛味噌ダレをつけるとさらに一段階レベルが上がる。 トンテキ専門的でも十分通用しそう。 これは絶対に食べて! ◉豚の唐揚げ(プレーン) しっかりした肉感で、噛むたびに肉の旨みを感じる。 おろしポン酢とネギマヨもあって、それはそれで美味しいんだろうけど、プレーンでも十分過ぎるほど美味しい。 ◉豚バラBIG串(塩) ジューシーな味わいで、脂が甘旨い。 肉好きの人は必食! タレとネギマヨもあるけど、これはシンプルに塩が一番美味しいと思う。 ◉しろ 脂がのっていて、食感も完璧。 噛めば噛むほど味わいが出る。 もうずっと噛んでいたい笑 ◉焼きおにぎり(味噌) でかっ!!! 思ってたより二回り大きい笑 でも決して大味ではなく、味噌がしっかり効いてて美味しい。 〆だけじゃなく、途中でご飯の替わりに頼むのもアリかも。 全体を通して、居酒屋メシとは思えないクオリティの高さ もちろんアルコールの種類も豊富 店内も綺麗で、デートにも使えそう それでいて、この価格設定は反則 だって天王寺駅前やで!? 本当の意味でコスパがいいお店‍♂️ みなさん、ぜひ行ってみてください ごちそうさまでした✨ -------------------- 現在は大阪を中心に「美味しい」を発信中! インスタもぜひご覧ください♪ フォロー、コメント、DM大歓迎です! ➡︎ @deniemon0913 --------------------

2024/06訪問

1回

グリル ロン

大阪梅田(阪神)、東梅田、梅田/洋食

3.49

189

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

~~ order ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Cセット 1,680円  (ハンバーグ、カニクリームコロッケ、エビフライ) ポークヘレカツ 250円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 何となく「洋食が食べたい」気分の時ってないですか? ありますよね?ね? ということで、前から行きたいと思っていた老舗洋食屋の「グリル ロン」に行ってきました! まさに「The・洋食」といった感じのお店でした。 ◉ハンバーグ どこか懐かしさを感じさせる優しい食感。 これはトマト(ケチャップ?)なのか、ほのかに酸味のあるデミグラスソースとの相性も抜群。 ◉カニクリームコロッケ クリームが濃厚で甘い。 かなりオススメ! ◉エビフライ エビのプリっとした食感と風味がたまらん。 ◉ポークヘレカツ 肉質はしっかりしてるけど、柔らかく、食べ応えもある。 ハンバーグのとは少し違う王道のデミグラスソースも美味しい。 セットはA、B、Cの3種類あるけど、これらはあくまで基本形。 トッピングをいろいろプラスして、その日の気分に合わせたオリジナルセットを作れるのが嬉しいですね ごちそうさまでした✨ -------------------- 現在は大阪を中心に「美味しい」を発信中! インスタもぜひご覧ください♪ フォロー、コメント、DM大歓迎です! ➡︎ @deniemon0913 --------------------

2024/05訪問

1回

焼肉 藤もと 大吉商店

福島、新福島、西梅田/焼肉、ホルモン

3.54

205

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

~~ order ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 名物!レアロースユッケ 1,680円 厚切り上タン 1,980円 トロテッチャン(塩) 780円 和牛ブリスケ 1,280円 藤もとのロース丼 1,680円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 福島駅からすぐのところにある、「本気で旨い肉」を提供する大衆焼肉店。 ◉名物!レアロースユッケ サシの入った柔らかいロースに甘めのタレ。 さらに卵黄を絡めて、これが美味しくないわけがない。 アーモンド(?)の食感もいい。 ◉厚切り上タン こんなに分厚いのは久しぶり! でもすごく柔らかく、中心部はトロけるような味わい。 それでいて弾力もある。 旨みもたっぷり。 ◉トロテッチャン ちょっとびっくりした。 脂身がめっちゃくちゃ甘くて旨い。 さすが「トロ」を名乗るだけある。 ◉和牛ブリスケ 脂身部分の甘みと赤身部分の肉感のバランスがいい。 焼きすぎないように気をつけて、わさびは多めがオススメ! ◉藤もとのロース丼 生でも食べられる、藤もとで一番いいロース肉(A5和牛)をあえてレアで焼き、タレをかけ、オン・ザ・ライス&卵黄トッピング。 しかもその米は八代目儀兵衛の最高ランク能登米、卵は専門店のこだわり卵の卵黄という徹底ぶり。 これはもう反則やんね笑 焼肉を肉で〆るという暴挙、もとい令和の新常識。 これは絶対に食べて! ごちそうさまでした✨ -------------------- 現在は大阪を中心に「美味しい」を発信中! インスタもぜひご覧ください♪ フォロー、コメント、DM大歓迎です! ➡︎ @deniemon0913 --------------------

2024/05訪問

1回

生ホルモン処 京洛 にくぷく

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/ホルモン

3.67

161

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

~~ order ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 特選黒タン 2,780円 特上ハラミユッケ 1,980円 特上サーロイン 焼きしゃぶ(生卵) 1,780円 特選和牛ハラミ・サガリ盛り合わせ 2,280円 近江牛未真空ハラミ 2,780円 スダチ冷麺 980円 にくぷくサラダ 700円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 名物の「黒タン」に惹かれ、こちらのお店へ。 オープンしてまだ2年半ながら、食べログTOP5000に選ばれている人気店。 場所は南海難波駅からすぐ、左右に飲食店を見ながら細い路地を少し進んだところ。 店内はそれほど広くないけど、カジュアルで居心地のいい雰囲気。 コンクリートの壁には、タカラジェンヌなど著名人のサインが直接書かれてる。 ◉特選黒タン 「さすが黒タン!」の一言に尽きる。 厚めに切られているのも嬉しい。 食べ応えはあるが、意外にあっさりした味わい。 ◉特上ハラミユッケ 一組一人前しか注文できない数量限定メニュー。 ハラミってこんなに脂のってたっけ?? 甘辛いタレとの相性も抜群で、濃厚な卵黄と絡んでもう最高としか言いようがない。 これは絶対に注文すべし! ◉特上サーロイン 焼きしゃぶ これも相当ヤバかった。。。 見た目も綺麗な大判サーロイン。 卵黄と絡めて、これが美味しくないわけがない! ◉特選和牛ハラミ・サガリ盛り合わせ 写真の左がサガリ、右がハラミ。 特上カルビや特上ロースと見間違えるほどの美しいサシが入ったハラミ。 肉質も柔らかで、めちゃくちゃ美味しい。 サガリは逆に脂身は少なめで、あっさりした味わい。 その分、肉の旨みが凝縮されてる。 これも外せない一品。 ◉近江牛未真空ハラミ さっきのハラミとサガリのちょうど中間のような味わい。 脂身の甘みと赤身の旨みのバランスがベスト。 ◉スダチ冷麺 スダチがめっちゃ効いてて、さっぱり爽やか。 〆にぴったり! ◉にくぷくサラダ シンプルだけど、タレっぽい(?)濃いめのドレッシングが美味しい。 今回はディナーだったけど、ランチメニューの「炙りタンたく丼」や「炭火焼き肉重」もめちゃくちゃ魅力的! 次はランチで行ってみたいな〜! ごちそうさまでした✨ -------------------- 現在は大阪を中心に「美味しい」を発信中! インスタもぜひご覧ください♪ フォロー、コメント、DM大歓迎です! ➡︎ @deniemon0913 --------------------

2024/05訪問

1回

焼肉ホルモンまるよし精肉店 天満橋店

天満橋、北浜、大阪天満宮/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.04

19

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

~~ order ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 厚切り上タン 1,098円 国産牛一本カルビ 878円 洗いダレテッチャン 548円 国産牛幸せサーロイン(すき焼き) 658 壺漬け国産牛カルビ1,098円 石焼まるよしスープ 548円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 久しぶりの一人焼肉は、前から気になってた「まるよし」さん ちょうどいい時間に偶然近くを通ったので、思い切って突撃 ◯厚切り上タン 厚切りタンらしいサクッとした食感に、切れ目から滲み出る旨み。 焼肉のスタートはやっぱりコレ♪ ◯国産牛一本カルビ しっかりした赤身の肉感と脂部分の甘みがポイント。 食べ応えも十分で、肉好きなら絶対に押さえておきたい一品。 ◯洗いダレテッチャン これ考えた人、もしかして天才!? ってぐらい、さっぱりした洗いダレと脂っこいテッチャンの相性がヤバい。 もう洗いダレなしにテッチャンは食べれないかも!? ◯国産牛幸せサーロイン(すき焼き) みなさんの想像どおりの間違いないやつ。 説明不要の美味しさ。 ◯壺漬け国産牛カルビ みなさんの想像の10倍美味しい。 めちゃくちゃ柔らかいし、肉の旨みと甘みが口中に広がるし、まるでステーキを食べてるかのよう。 そこらへんの高級焼肉のそれより断然美味しい。 もうこれだけを永遠にリピしたい。 ◯石焼まるよしスープ 少しラー油を垂らしたようなほんのりした辛さのスープと、卵の優しい味わいがベストマッチ。 しかも具沢山で満足度も高め。 〆にも口休めにも合う万能スープ。 どれも美味しくて、しかもお手頃価格。 店内はテーブル席のほか、広々としたカウンターもあって、お一人様歓迎なのもありがたい これは定期的に通ってしまいそうな予感。。。 ごちそうさまでした✨ -------------------- 現在は大阪を中心に「美味しい」を発信中! インスタもぜひご覧ください♪ フォロー、コメント、DM大歓迎です! ➡︎ @deniemon0913 --------------------

2024/05訪問

1回

うまそうなラーメン屋

扇町、中崎町、東梅田/ラーメン

3.56

211

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.6

~~ order ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 脳好クリーミーラーメン醤油   × 〆の炙りチーズリゾット 1,200円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 駅から少し微妙な距離だけど、それでも昼時は地下にあるお店へと続く階段は常に行列。 スープは洗練された感じで、その名のとおりクリーミーだけど、醤油がやや勝ってる印象。 麺は中太ストレート。 もちもち食感で、表面はつるつるしており、喉越しもいい。 〆の炙りチーズリゾットはぜひ注文すべき。 スープを2〜3杯かけて食べるんだけど、炙ったチーズと醤油が強めのスープは最強タッグ。 最後の一滴、最後の一粒まで美味しく楽しめた! ごちそうさまでした✨ -------------------- 現在は大阪を中心に「美味しい」を発信中! インスタもぜひご覧ください♪ フォロー、コメント、DM大歓迎です! ➡︎ @deniemon0913 --------------------

2024/05訪問

1回

curry restaurant BRUNO HEP NAVIO店

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

curry restaurant BRUNO HEP NAVIO店

梅田、東梅田、大阪梅田(阪急)/カレー

3.66

843

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

~~ order ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 大きな海老フライカレー 2,090円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 1979年創業の老舗カレーレストラン、ブルーノ。 照明を落とした店内には、カレー屋らしからぬ高級感が漂う。 ルーは甘口と辛口があって、何も考えずに辛口と言ったら、「甘口でも一般の中辛程度です」と説明されたので躊躇わず甘口に変更ww 実際そこまで辛くはなかったけど、もちろん一般的な甘口のレベルではないから、普段辛口を好んで食べる人以外は甘口にしといたほうがいいかも。 ただ、最初口に含んだ瞬間はちょっと甘みを感じるから不思議。 甘みのあと、旨みと辛み。 美味しいカレーの必須条件ですね! 海老も大きく食べ応えあるし、とてもカレーのトッピングのレベルじゃなかった! トッピングといえば、福神漬けやらっきょうなど6種類の薬味が無料でついていて、しかもおかわり無料。 さらにライスもおかわり無理らしい。 まぁそんなに食べられへんけどね笑 ごちそうさまでした✨ -------------------- 現在は大阪を中心に「美味しい」を発信中! インスタもぜひご覧ください♪ フォロー、コメント、DM大歓迎です! ➡︎ @deniemon0913 --------------------

2024/05訪問

1回

みつ星製麺所 福島本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

みつ星製麺所 福島本店

福島、新福島、西梅田/ラーメン、つけ麺

3.67

851

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

~~ order ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 濃厚ラーメン 920円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 食べログ百名店に返り咲いたお店。 初訪問だったけど、「え?むしろ何で百名店から外れてたの?」って驚いた 豚骨と鶏がらを12時間以上煮込んだスープは旨みが凝縮されていて、口当たりもクリーミーで滑らか。 最初は鶏が勝ってて、徐々に豚が顔を出してくる感じ。 最後は豚が強くなってやや辛みも増すけど、それだけしっかり煮出されてる証。 味変を自然に楽しめるって思えばね! 麺はストレートでややかため。 歯切れがよく、パツンと切れる。 個人的にすごく好みのかたさ! さすが店名に「製麺所」が入っているだけあるね 人気No.1はつけ麺らしいから次はそれを食べたい気持ちもあるけど、結局またこれを食べちゃうんだろうな。 ってぐらい美味しかった!! ごちそうさまでした✨ -------------------- 現在は大阪を中心に「美味しい」を発信中! インスタもぜひご覧ください♪ フォロー、コメント、DM大歓迎です! ➡︎ @deniemon0913 --------------------

2024/05訪問

1回

サル食堂

本町、肥後橋、淀屋橋/洋食

3.67

636

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

~~ order ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ トンテキW定食(カッパ汁付き) 2,300円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ずーっと気になってたお店。 前回ふらっと行った時は行列で諦めて、今回はまた行列だったけどちょうど入れ替わりのタイミングっぽかったので並んだら目の前で満席になった それでも10分ほどで入れたので全然OK! 名物のトンテキは本当に分厚くて、1枚でも十分なボリューム。 分厚いのにめっちゃ柔らかい! ナイフがスッと入って全然力いらない。 脂身と赤身のバランスもいいし、たっぷりかかったウスターベースの特製ソースもめちゃくちゃ美味しい! 大きなだし巻きオムレツはフワフワで優しい味わいなので、トンテキの箸休めにピッタリ。 カッパ汁は、国産牛の希少部位カッパと豆腐が入った汁。 口コミ見て気になって注文したら、なんと最後の1杯。 ついてる〜 味はカッパの旨みと甘みが汁にしっかり溶け出しててるけど、けっこうサッパリ。 濃いめのトンテキと合う! もの足りない場合は、八幡屋礒五郎の七味を足すとパンチが増すのでオススメ。 僕は一人だったので定食にしたけど(夜も定食やってること自体がありがたい)、トンテキ単品や串トンテキ、海老フライやハムカツなどの揚げ物からグラタンやハンバーグなどの洋食メニュー、もちろんお酒もあって、ちょっとした飲みにも最適 店員さんも明るく全体的に活気があるし、入口がオープンでちょい飲み居酒屋のようなレトロな店構えも個人的に好印象 店を出る時も10人ぐらい並んでたけど、そりゃそうやんな〜と納得しちゃうほどの満足度 ごちそうさまでした✨ -------------------- 現在は大阪を中心に「美味しい」を発信中! インスタもぜひご覧ください♪ フォロー、コメント、DM大歓迎です! ➡︎ @deniemon0913 --------------------

2024/05訪問

1回

小僧またおまえか。 南森町本店

大阪天満宮、南森町、北浜/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.59

284

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

~~ order ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ こぞおまラーメン 950円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ラーメン業界では「魚介豚骨系」のことを、「よくある味」という意味で「またおま系」と言うそうで、店名はそれにちなんでいるとか。 あえて「またおま系」で勝負するところにお店の気概を感じますね! 今回は初訪問なので、シンプルに「こぞおまラーメン」を注文。 スープはたしかに濃厚な魚介豚骨で、「またおまえか」と叫びたくなったけどそこは我慢 麺は平打ちで、やや縮れ。 コシがあるというかカタな感じで、啜るというよりスープを絡めて食べるようなイメージ。 隣の客が食べてた汁なしのまぜそばがめっちゃ気になった! 今度はそれにしようかな。 ごちそうさまでした✨ -------------------- 現在は大阪を中心に「美味しい」を発信中! インスタもぜひご覧ください♪ フォロー、コメント、DM大歓迎です! ➡︎ @deniemon0913 --------------------

2024/04訪問

1回

カルダモン.

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

カルダモン.

天神橋筋六丁目、天満、扇町/カレー、洋食

3.71

1016

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、祝日

夜の点数:4.2

~~ order ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ロース豚カツカレー 1,100円 チーズトッピング 200円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 見た目は普通の欧風カレー。 でも一口食べた瞬間に、「うまっ」と心の中で叫んでしまった。 「コク」とか「旨み」とか「スパイシーさ」とか、美味しいカレーを表現するときに用いられるものがすべて備わっているのは当然として、さらにその一つ上を行くレベル。 「美味しい」では足りないけど、「美味しい」以外の言葉が思い浮かばない。。。 僕の中のカレーランキング堂々の1位に踊り出ました!!! ごちそうさまでした✨ -------------------- 現在は大阪を中心に「美味しい」を発信中! インスタもぜひご覧ください♪ フォロー、コメント、DM大歓迎です! ➡︎ @deniemon0913 --------------------

2024/04訪問

1回

ハーブス なんばパークス店

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/カフェ、ケーキ、イタリアン

3.19

192

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

初めて行ったけど、ケーキめちゃくちゃ美味しかった 生クリーム最高

2024/05訪問

1回

麺スタイル谷本家

本町、堺筋本町、心斎橋/ラーメン

3.50

246

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

~~ order ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 鶏の貝塩 焼帆立と煮玉子 1,300円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 上質な和の空間でいただく上品な一杯。 スープは鶏というよりも、とにかく貝の旨み、甘みが凝縮されている印象。 正直ちょっとしつこいぐらい笑 これは相当洗練された味。 スープの好みは千差万別であることは承知の上で、それを考慮しても十分に美味しいと思う。 麺は中太のストレート。 もっちり食感で、しっかりとコシもある。 トッピングはチャーシューがすごく美味しかったけど、特筆すべきは商品名にも含まれている焼帆立。 めちゃくちゃ甘くて濃くて、最高でした! 次は札幌味噌も気になる。。。 ごちそうさまでした✨ -------------------- 現在は大阪を中心に「美味しい」を発信中! インスタもぜひご覧ください♪ フォロー、コメント、DM大歓迎です! ➡︎ @deniemon0913 --------------------

2024/04訪問

1回

カレー専門店 白銀亭  イトゥビル店

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

カレー専門店 白銀亭 イトゥビル店

本町、堺筋本町、心斎橋/カレー

3.66

432

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

~~ order ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ トンカツカレー 950円 チーズ(トッピング) 150円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 本町駅直結と雨の日でも便利なこちらのお店。 見た目はシンプルな欧風カレー。 定番のカツカレーに、好きなチーズをトッピング。 店の壁に「辛口カレー専門」と書かれてたけど、一口目を食べると、最初はむしろ甘さすら感じた。 でもそれは束の間で、次の瞬間には一気にスパイスが押し寄せてくる。 二口目、三口目も、最初の一瞬は甘さを感じるけど、結局最後はスパイシーさとコク深い味わいに口の中は完全に支配されてしまう。 水を飲みつつ、でも、スプーンは止まらない。 あっと言う間に食べ終わってしまう美味しさでした!! ごちそうさまでした✨ -------------------- 現在は大阪を中心に「美味しい」を発信中! インスタもぜひご覧ください♪ フォロー、コメント、DM大歓迎です! ➡︎ @deniemon0913 --------------------

2024/04訪問

1回

パンとエスプレッソと 堺筋倶楽部

長堀橋、堺筋本町、松屋町/カフェ、パン

3.23

263

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

~~ order ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ フレンチトースト 1,600円 セットドリンク(アイスコーヒー) 300円 トッピング(オムレツ) 300円 季節のスープ(ゴボウ) 500円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ まず驚いたのは「アカシアはちみつ」の量! えっ、ビン丸ごと出てくるの!? お言葉に甘えて(はちみつだけに)たっぷりとパンにダイブ フレンチトーストのもともとの甘さに、それとはまた違う甘さが加わり、相乗効果でめちゃくちゃ美味しかった トッピングのオムレツも、卵の優しい味わいが朝にピッタリ! 季節のスープはゴボウで、たしかにゴボウの味だし(当たり前ww )濃厚なんだけど、ゴボウ特有のクセや臭みはなく、ゴボウの良いところだけを抽出した感じ。 店内も落ち着いた雰囲気で、ちょっと優雅な朝を過ごさせてもらいました☺️ ごちそうさまでした✨ -------------------- 現在は大阪を中心に「美味しい」を発信中! インスタもぜひご覧ください♪ フォロー、コメント、DM大歓迎です! ➡︎ @deniemon0913 --------------------

2024/04訪問

1回

手打ちうどん 紅屋

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

手打ちうどん 紅屋

滝井、太子橋今市、土居/うどん、カレーうどん、天ぷら

3.70

365

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、金曜日

夜の点数:3.6

~~ order ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 鶏天カレーうどん 1,100円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ あーこれこれ! と言いたくなるカレーうどん。 うどんは箸で掴むと結構ちぎれやすくて、柔らかめかなと思いきや、噛めばしっかりコシはある。 カレーはきちんとスパイスが効きながら、ダシのコクと旨みが感じられ、つい全部飲み干してしまうほどの美味しさ。 鶏天もジューシー。 提供に少し時間はかかるけど、それも美味しさにこだわっているからこそ。 場所がら的に地味なところにあるけど、正真正銘美味しいカレーうどんでした! てか、徒歩1分のところに同じく百名店の「踊るうどん」もある! え?滝井って実はうどん激戦区なの?? ごちそうさまでした -------------------- 現在は大阪を中心に「美味しい」を発信中! インスタもぜひご覧ください♪ フォロー、コメント、DM大歓迎です! ➡︎ @deniemon0913 --------------------

2024/04訪問

1回

トルクーヘン

京橋、鴫野、大阪ビジネスパーク/ケーキ

3.60

200

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:3.6

~~ order ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ キャンドル・ショートケーキ 1,738円 挽き立てコーヒー 547円 (パフェとドリンクのセットで100円引き) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 京橋駅周辺の賑やかなエリアからは少し外れたところにあるケーキ屋兼カフェ。 混んでたらケーキをテイクアウトにしようと思ってたけど、雨のせい(おかげ?)か空いていたので、中でパフェとコーヒーをいただいちゃいました。 新作や期間限定など魅力的なパフェがいろいろあり悩んだけど、気になっていた「キャンドル・ショートケーキ」を注文。 その名のとおり、ショートケーキをパフェにした感じ。 生クリームたっぷりで最高 中にはイチゴはもちろんのこと、ミルクティアイスやアーモンドパンナコッタも入っていて、パフェ感もしっかり味わえる 京橋ながら立地的にも静かだし、良きお店でした! ごちそうさまでした✨ -------------------- 現在は大阪を中心に「美味しい」を発信中! インスタもぜひご覧ください♪ フォロー、コメント、DM大歓迎です! ➡︎ @deniemon0913 --------------------

2024/04訪問

1回

担担麺の掟を破る者

大阪、梅田、大阪梅田(阪急)/担々麺、汁なし担々麺

3.49

300

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

~~ order ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 濃好チーズたんたん麺 1,265円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その名のとおり、チーズがたっぷりかかった汁なし担担麺。 そのチーズを、挽き肉やタマネギ、ナッツなどの具材と一緒に豪快に混ぜ混ぜ。 タレの旨さはもちろんのこと、そこにチーズのコクとまろやかさが加わって、辛さもちょうどいい。 麺は中太ストレートで、食べ応えあるもちもち食感。 そこに濃厚チーズが絡むから、もう箸が止まらない美味さ。 最後はトマト付きミニライスをインして、トマトチーズリゾット風に! 汁なし担担麺って久しぶりだったけど、これはちょっとハマりそうな予感♪♪ あ、それと最後になったけど、なぜかお冷が炭酸水です さすがは「掟破り」ですな ごちそうさまでした✨ -------------------- 現在は大阪を中心に「美味しい」を発信中! インスタもぜひご覧ください♪ フォロー、コメント、DM大歓迎です! ➡︎ @deniemon0913 --------------------

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ