naaazさんの行った(口コミ)お店一覧

酒飲み女子大学生の食日記

メッセージを送る

naaaz (20代前半)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

焼き鳥・串焼・鳥料理

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 焼き鳥・串焼・鳥料理

閉じる

行ったお店

「焼き鳥・串焼・鳥料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

古町 千

祗園橋、呉服町、河原町/焼き鳥

3.52

30

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

いつもご褒美にとして連れて行ってもらえるお店 もう最高。贅沢。 焼鳥もお酒も種類豊富で美味しいため毎回ベロベロです。 次はいつ行けるかなー

2022/12訪問

1回

ひょご鳥

焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

ひょご鳥

通町筋、水道町、熊本城・市役所前/焼き鳥、鳥料理

3.76

147

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

ずっと行ってみたかったお店 とーっても素敵でした 週末なのでコースのみの営業みたいでした 全部美味しくて初めてこんなにたくさん食べました(笑) レバーパテに関してはここより美味しいところとで会ったことない!ぶっちぎりで美味しい 鶏そぼろ丼も焼き茶も美味しく、最後まで素敵な時間を過ごせました ただまだ私たちいる中で隣でバッシングしながら厨房の人と世間話してて、せっかくの雰囲気が勿体無いな、、と… でもとても素敵だったのでまた利用したいです(^^)♡

2023/03訪問

1回

焼とりと日本酒 鶏山 安政町

水道町、通町筋、熊本城・市役所前/焼き鳥、串焼き、居酒屋

3.09

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

個人的に日曜営業なのがとても嬉しいです あんまりお腹空いてないな〜と言いながら まあまあ食べてしまいました笑 しらすと梅の釜飯とってもおいしかったです また食べたいです^_^ えーこんな綺麗だったの?!と驚き 雰囲気めちゃくちゃ好き 簾で仕切られるタイプの(半)個室かつ喫煙可! 焼鳥も全部ボリュームがあって満腹すぎて 少し残してしまい申し訳無かった… 注文方法はQR読み込んでスマホ注文 焼鳥はボンボンボーンと一斉に出てきます(笑) 暖かいうちにゆっくり食べれなかったのが残念 (個人的にたたきはもう少しレアが好き^_−☆) コスパも良くて是非リピしたいです

2023/11訪問

2回

やき鳥 マル忠

藤崎宮前、水道町、通町筋/焼き鳥

3.32

30

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

遅くまで開いてる&喫煙可なので結構利用してます^_^ スマホでQRを読み取って注文 塩かタレか選べました 串は数回に分けてボンっときます 肝とナスと皮は特に好きでした(^^) 階段の上り下りは苦労しますが…笑笑 また行きたいです

2022/10訪問

1回

焼鳥トリドリ 本店

通町筋、熊本城・市役所前、花畑町/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.09

15

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

別店のTORIDORIに振られ本店へ予約 店内意外と狭くてめちゃくちゃ綺麗でびっくり レバーパテ大好物なので食べれて嬉しかった おかわりしようとしたら流石に品切れになっちゃってました(残念) 串もベストな焼き加減で美味しかったです^_^ ただ店内が明るすぎる&静かすぎてゆっくりはできませんでした(笑)スタッフの対応もちょっと無愛想な気が……… でもまた行ってみたいです

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ