spica☆kirariさんの行った(口コミ)お店一覧

美味しい、楽しいを求めて♪♪

メッセージを送る

spica☆kirari 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 55

中野坂上焼肉 ブルズ亭

中野坂上、西新宿五丁目、中野新橋/焼肉、居酒屋、韓国料理

3.41

203

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

黒毛和牛生ユッケランチWを♪♪ シングルかダブルにするか迷っていたらすかさず「Wでしょ」何言っちゃってんのかしら、この人、みたいな勢いで声が飛んできた(笑) ま、よく見れば卵黄とのサイズ感でお肉の量も測れるというもの。後で伺うと1つ50gとのこと。 あっという間に提供された生ユッケちゃんたちの美しさったら♪♪ 確かに小ぶりではあるけど、大満足な美味しさでした♥ この後がなければランチ限定という和牛盛合せのお寿司や焼肉なんかも食べてみたかったなー。よく見るとお寿司の中にも生ユッケ軍艦も♪♪ 席数が多めで回転も早そう、 また機会があれば行ってみたい✨✨ ブルズ亭で黒毛和牛生ユッケランチWを♪♪ シングルかダブルにするか迷っていたらすかさず「Wでしょ」何言っちゃってんのかしら、この人、みたいな勢いで声が飛んできた(笑) 確かにこの日は、これがお目当てだったのだから、心置きなく食べないと!です。 ま、よく見れば卵黄とのサイズ感でお肉の量も測れるというもの。後で伺うと1つ50gとのこと。 Wでも100g。それならWですね。 男性ならばSでランチと合わせるのもよいかも?? あっという間に提供された生ユッケちゃんたち。 その美しさったら♪♪ 確かに小ぶりではあるけど、大満足な美味しさでした♥ この後がなければランチ限定という和牛盛合せのお寿司や焼肉なんかも食べてみたかったなー。よく見るとお寿司の中にも生ユッケ軍艦も♪♪ でも割と皆さん普通のランチを食べていましたね(笑) こちらは席数が多めで回転も早そう! 12時まわっても満席とまでは行かない感じでした。 また機会があれば行ってみたい✨✨

2022/06訪問

2回

花大根

移転花大根

銀座、東銀座、日比谷/しゃぶしゃぶ、すき焼き、居酒屋

3.48

324

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

花大根さんで和牛A5等級サーロインのコースをしゃぶしゃぶで✨✨✨ 融点が低く、溶ける和牛は生でもいける程なのでお湯にはくぐらせる程度で。 ちなに融点が低いと脂は体に吸収それないんだそうなんですってよ、奥様✨✨ 前菜から和牛と雲丹、白えびと続きカニさんへ、そしてしゃぶしゃぶとどれも絶品!野菜盛りも写し忘れたのが残念なくらいお野菜とキノコたちが美しく。 しゃぶしゃぶにはお店オリジナルの炭酸水を使用。大分の山の湧き水とのこと。そういえば福岡の友人が大分の山に発泡水を汲みに行くと言ってたっけ。 山でホントに発泡水が湧いてるんだな、とまた驚きましたね。 自然に湧き出ているとはいえ、輸送費はかかるから安くはない、とのことでした。そうだよね✈✈✈ 締めはおうどんを作っていただき、デザートはほうじ茶のアイス、レモンソルベ、さくらんぼとこれまた好きなものがズラリと。 ランチしか伺ったことはありませんでしたが、やはり夜はお肉のレベルが全然違いますね 私達はしゃぶしゃぶてしたが、周りは皆さんすき焼きが多かったように思います。 良いお肉は美味しい✨✨

2022/06訪問

1回

獅天鶏飯

渋谷、神泉、代官山/シンガポール料理、中華料理、居酒屋

3.56

255

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

獅天鶏飯さんで、チキンライスランチ♪♪ パクテー、ラクサ、サンバルの4種類からのチョイス。とても美味しかったジャスミンライスはおかわり自由♪♪ 鶏はふっくら柔らか✨✨ ソースもジンジャーが生姜がしっかりと聞いていてツボでした。 それぞれで楽しんで、最後は全部混ぜて♪♪ 美味しかった♥ この後も食べる予定があったのでチキンライスのセットにしましたが、それがなければわんぱくセットというチキンライスとパクテーのハーフ&ハーフにしたかった←欲張り でも2種楽しめるのはとてもお得だと思うのでランチで是非食べてもらいたい! 壁に書かれたメニューもどれも美味しそうなので、これはまた近いうちに来ないと!でした♪♪ 一応夜メニュー対応してくださるか聞いてみましたが、ランチタイムではNGとのこと。 それはやはりこの混み具合を見たら対応できるわけないよね、と納得。 渋谷C2出口を出て真っ直ぐ、油そばの2階です。

2022/08訪問

1回

スッタルデジ 新橋店

内幸町、新橋、虎ノ門/韓国料理、居酒屋

3.20

77

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

熟成サムギョプサル、スッタルデジさんでサムギョプサル堪能✨✨ 3人だったのでサムギョプサル2人前セット(選べるチゲ、ライス、ドリンク)に1人前追加。 さらに追加料金で1人前をモクサルに変更。 サンチュはお替り可。 こだわりの熟成肉とあって、見ているだけうっとりな肉焼きショー 何よりこの並びが整列フェチにはたまらない美しさ✨思わず女の子の名前を見てしまった。積み上げ方も美しかった! もちろん美しくてうっとり、なんて言いながらもあっという間に平らげてしまいましたけど そしてさらに、同じ量のお肉を追加♪♪ が、次は違う子で整列はイマイチこれはもう性格なので仕方ない。そしてもちろん、整列の美しさと美味しさは関係ない(笑) 美味しいは美味しいのだ♪♪ 箱が大きめでランチも入りやすいのかも? こんなにお肉いっぱい焼いてますが、普通のランチもあり。 ビビンバ、冷麺、参鶏湯、チゲ、ソルロンタンなどなど。 新橋というよりは内幸町。 これはまた食べたいなー✨✨

2022/09訪問

1回

Tokyo Rice Wine たまプラーザ店

たまプラーザ/居酒屋、ダイニングバー、日本酒バー

3.36

83

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

ライスワインで美味しい日本酒とおつまみを♪♪ こちらは日本酒もなかなか揃ってるのですが、18時迄のハッピーアワーには一部日本酒が1杯(90ml)300円になるという素晴らしさ✨✨ あ、カールスバーグやワインなどもあり。 一部とはいえ、なかなか色々取り揃えており十二分に楽しめるかと! 酒豪ちゃん達はもちろんハッピーアワーを楽しみ、私は遅れて参加 バーニャカウダはお野菜たっぷりで、これは是非また食べたい♪♪

2022/09訪問

1回

焼肉うしどし 新宿

南新宿、新宿、都庁前/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.55

240

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

焼肉うしどしさんで ご満悦コースディナー✨✨ ☆厳選A5黒毛和牛のユッケ~低温調理 ☆シェフオリジナルサラダ ☆キムチ、ナムル盛り合わせ ☆タン食べ比べ  タン焼きしゃぶ、厚切りタン、ネギ塩タン ☆焼き物 本日の厳選3種盛り合わせ ☆厳選A5黒毛和牛トリュフ焼きすき ☆ヒレ肉の瞬間燻製仕立て ☆厳選和牛とうにいくらの煌めき寿司 ☆ふわふわ淡雪かき氷 いくらも雲丹もきらっきらなユッケ✨いきなりテンション上がります! 食べていると、こちらにスライスバゲットも添えられ、軽く炙ってからユッケをのせていただきます✨ 味変ならぬ食べ変、楽しいですね。 そして、サラダ。 美しい層になって瓶に詰められているのでこちらをしゃかしゃかと。 自家製ザクロドレッシングの色に染まったら完成! そして、このドレッシングが売って欲しいほどに美味しかった!お野菜たっぷりなのも、ザクロなのも女子には嬉しいところです✨✨ さらにナムル盛り合わせと、またお野菜のマリネの盛り合わせも。 ますます女子には優しい✨✨ でもお肉はいつ??なんてそわそわしてたら… 登場したタン食べ比べ✨✨✨ これはタン好きにはたまらない! 薄くて長いのは舌の長さそのままだそう。どれも店員さんが焼いてくださったのですが、厚みがあるものは断面がなんとも美しいピンクに。 「キレイですよねー♥」 と店員さんがカットした面を見せてくださり 「 撮りますか?」と。 優しい♥そうなのです、女の子の店員さんが気が利く上に優しくて可愛い♥ このお店のお肉と同じくらいレベルが高い✨✨大事です、これ✨✨ お店愛にもお肉愛にも溢れていて、こちらまで楽しくなってしまうのがよき♪♪ そして、肉攻め トリュフは目の前にあるだけでテンション上がる そして、卵と絡めて頂くお肉がそのどれもに負けてない✨✨  口が幸せなうちにお肉やトリュフノ香りの残る卵にご飯をどぼんしてくれる幸せよ✨✨ そして、スペシャリテというヒレ肉の瞬間燻製✨✨ 演出も完璧✨✨✨ 燻製好きにはたまらない一品!! お肉も柔らかく、ヒレが嬉しいお年頃だけど、そうでなくとも悶絶♪♪ お寿司はメニューでは雲丹とあったけど、蟹?? 焼き物3種はカメノコ、トモサンカク、上ハラミ。 この順番で召し上がってくださいね、と教えてもらえるのも嬉しい♪♪ そしてかき氷はいちごか梨のチョイス。迷わず梨♪♪ お肉で上がったンションをいい感じでクールダウン。 甘さも控えめで、小ぶり、コースの締めにちょうどよいかも♪♪ 飲み物は生レモンサワーの飾りが女子向けでよき♥ 飲めないくせに大好きな新政があったのでちょっと頂きました♪♪飲める方がいると心強い✨✨ シェフもスタッフの女の子もホスピタリティ溢れていて楽しく過ごせました。ありがとうございました♥ またお邪魔したいな♪♪

2022/10訪問

1回

うおたみ

山武市その他/居酒屋、その他

3.54

65

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

さかな屋の食事処うおたみさんで、 カツオ刺とアジフライ定食♪♪ あまりカツオはえらばないのだけど、牡蠣フライが品切れだったということと、これ相葉定食というお名前だったから そーです、相葉雅紀くんです。 どうやら懐かしの「嵐にしやがれ」で放送されたようです。 アラシゴトってやつですね ご飯どうしますか?と聞かれまして、どのくらいか聞いたら「あの器です」と指さされる。じゃ、普通で、と答えるも、まあ、その器にどれくらい盛られるかが問題だよね(笑) すみません、残しました 食べたことがある友人に結構なボリュームと言われていたのに、欲張りってこーゆー時に困ります。 でもきっと、少なめと言ってもあの器だっただろうから難しいところです。と言い訳 そして、ご飯だけでなく全てがボリュームあり!丼を頼んでいた友人も溢れるほどに、そして、はんぺんフライを頼んでいた友人のはんぺんが笑えるほどに山盛りだった 暑さが3cmくらいありそうなはんぺんが4つも しかも重ねられないからお皿に溢れてる はんぺんが定食になるのを初めて知り、ショーゲキでした はんぺんっておでんにしか使わないと思っていたのだけど、主役になるのか、と。 このショーゲキは大阪でランチにお好み焼きにライスが付く、に驚いた以来かも(笑) 食って面白いね。 その土地で色々違う。 そしてやはりボリュームのせいか、次から次へと訪れるのは若者の団体さんが多かった。 店内の他に屋根付きの外席もあって箱が広いのも大人数には良いかも でも、外席でタバコが吸える場所があるので灰皿が見えるそばはご注意です。

2022/10訪問

1回

CITAN

馬喰横山、馬喰町、小伝馬町/ダイニングバー、居酒屋、ワインバー

3.34

77

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.6

ホテル併設のカフェ。 1階で購入して、テラスでサク飲みや、地下のゆったりソファでくつろぐもあり。 スタッフのみなさんもとてもあたたかく居心地が良い空間。もちろんコーヒーも美味しいし、横浜青葉区のKIKIのアイスが食べられるのも嬉しい♥ そして、近くのBEAVER BREADさんのパンも持ち込み可能!絶品パンとまったりタイム、最高です✨✨

2022/10訪問

1回

恩納だから

恩納村/焼肉、沖縄料理、居酒屋

3.09

20

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

築60年以上の沖縄古民家で、七輪で楽しむ焼肉屋さん。 牛肉は全て国産を使用、豚肉は沖縄県産あぐー豚を使用とのこと。 案内された席は、室内というよりテラス席的な? 壁がないのでほぼ外。そんなところが南国っぽくて良き♪♪ 外せないゴーヤチャンプルー、沖縄もずく、海ぶどうなとなどどのお料理も美味しい!!そして、運ばれてきたお肉は見ただけでも美味しいと思えるモノ。 極上ロース、特上カルビ、和牛極上牛タンなどなど、 豚さんも甘かったー! 何処なのかわからないくらい周りにはなにもない場所。 車で行くも、周りは真っ暗でこちらのお店の灯りがぽつんと。でも行く価値はあったかな、と。そしてまた行きたいですね♪♪ ふらりと立ち寄ったのですが、2〜3人前のセットメニューも何種類か用意があるようです。 でも観光で行かれる方はアラカルトで沖縄を堪能した方が良いかもしれません☺  飲み物はもちろんオリオンビール、お茶はさんぴん茶を頂きました♪♪ またお邪魔します!

2022/11訪問

1回

酒の穴

移転酒の穴

銀座、銀座一丁目、東銀座/居酒屋、日本料理、日本酒バー

3.49

269

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

酒の穴さんのすき焼き丼✨✨ 松阪牛最優秀賞受賞された牛さんを競り落とし、その切り落しでこちらのランチ数量限定で頂けます♪♪ 毎年やられているのかな??私はお初✨✨ メニュー見てるだけでテンション上がりますね♪♪ 蓋を開けた瞬間に顔がほころぶ♥ 美味しい✨ 当たり前だけど美味しい。 そして、酒の穴さんのすき焼き丼は全国どんぶりグランプリで第一回金賞を受賞されているんだそう! どんぶりグランプリなんてあるんですねー 箱が大きくて常に賑わっていて、昔から通われている方が多いお店。 昭和感も残るちゃきちゃきした感じがホッとする。 食べるのも喋るのも忙しくて、お肉と時間があっという間に消えた(笑) こちらは数量限定なので、気になる方はお早めにー! メニューにカキフライ見ちゃったからまた来ないと✨

2022/11訪問

1回

近畿大学水産研究所 銀座店

日比谷、銀座、内幸町/居酒屋、海鮮、鍋

3.49

529

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.5

近畿大学水産研究所、 近大マグロだけだと思ってたら近大マダイも✨ 卒業生、いつの間にか増えてました。 しかも、こちらカマ焼き、チキン南蛮、ミックスフライのセットではこのマダイちゃんの鯛めしが食べ放題✨✨ 生姜の千切り、三つ葉、一口サイズの焼きマダイものっていて、美味✨ これは、いくらでも食べられます✨✨ もちろんおかわり頂きました♥ おかわりには焼きマダイはついてきませんでしたが、炊き込まれているマダイちゃんはたっぷりと♪♪ 選べるメイン、私はカマ焼きを。 近大マグロと選抜鮮魚のお刺し身、マダイのあら汁、小鉢。 鯛めしだけでも大満足なのに、他もしっかり美味しいのが嬉しい✨ とはいえ、まだマグロが有名なのか、周りはマグロを食べてる方が多かったかな。 また来たいなー♪♪ ご馳走さまでした✨

2023/01訪問

1回

築地ふく竹 本店

築地市場、東銀座、築地/居酒屋、もつ鍋、海鮮

3.53

415

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.7

明太子らぶ♥

2023/02訪問

1回

筋肉食堂 銀座コリドー店

内幸町、銀座、日比谷/ステーキ、ハンバーグ、居酒屋

3.40

157

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

筋肉をもりもりつけたいわけでばないけれど、なんとなく筋肉落ちてきたしね、と行ってみた。 もちろん1食食べたところで筋肉が付くわけではない(笑)いいのです、気持ちの問題なのです。 というわけで蒸し鶏の蒸しステーキにしてみました。 こちらはシンプルレモンとお塩で頂きます。 その前にまず出される一口のプロテイン。 この日はいちご そして、スープと別オーダーでブロッコリー。 ご飯は玄米に。 何だか完璧なヘルシーランチですよね? 一人にやり。 見渡すと周りはマッチョな方が多めですが若いおデート風な方々もいたり。 マッチョな方はタンパク質をガッツリ意識されたオーダーをされてますね。 ダイエット??女子はライスがキャベツにかえられるのも良いかも!キャベツの千切りをもりもり食べられている方もいました。咀嚼が多くて大変かも?でもきっとそれがいいんだろうな。 食は大事だな、としみじみ。  カウンターの中では沢山の鶏さんを真空パックにして詰めていましたね。低温調理をされるんでしょうね。 目の前でそういう作業が見られるのも安心ですね。 また体の喜ぶご飯が食べたくなったら行くことにしよう

2023/02訪問

1回

十勝屋

日比谷、銀座、内幸町/居酒屋、イタリアン、スープカレー

3.44

155

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

お久しぶりの十勝屋さんで自家製デミグラスのハンバーグランチ♪♪ ランチをやっていない時期もあったので足が遠のいたけどここしばらくはずっとやっているかも。 スープカレーを食べようと思って、ついハンバーグに心惹かれてしまった(笑) サラダがランチサイズだけどたっぷりと入っているのが嬉しい。パンかライスのチョイスで、伺ったらパンには拘りが無いとのこと(笑)なのでライスに。 とはいえ、ハンバーグにはライスかな、とそもそも思ってたりもする 店内はカウンターとテーブル席が離れていて、お一人様とグループの棲み分けができているのが良き♪♪ 割とお一人様が多いかな、と思いました。 カウンターがちょうどいい具合に回転してましたね。 提供時間もそんなにかからないのが良いかもしれません。 レジ横に十勝新聞も置いてあるのは変わらない。 数年前に行った十勝の空を思い出す。 あの小麦畑に、ひまわりの迷路にまた行きたいなー✨✨

2023/03訪問

1回

モンゴル薬膳しゃぶしゃぶ小尾羊 銀座店

新橋、銀座、東銀座/火鍋、居酒屋、中華料理

3.33

328

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

小尾羊さん銀座店で、火鍋ランチ♪♪ こちらは小尾羊しゃぶ定食。 数あるスープの中の麻辣紅湯、コラーゲン白湯2種から1つをチョイス。 豚のロース、鶏のつみれ、サラダ、野菜盛り合わせ、卵麺、ライス、デザートがいっきにどーん!と来るのでランチタイムには助かるかも スープは悩みまして、麻辣紅湯に。 こちらは辛さも選べました。 まーまー辛い 1種だと薄められないことに途中で気づく美味しいし、辛いの好きなので良いのですが、あ、混ぜ合わせて色々楽しむのもいいんだよねー、とぽつり。 2人以上だとスープが2種選べるかもしれません。 そしてランチのせいかエプロンが頂けず、結局赤いのが跳ねないように気をつけすぎて最後がわたわたに(笑) 鍋でなく普通のランチもあるようなのでまた来てみようかな♪♪ このスープを使った麺ランチもあるらしい。 ↑火鍋の頭だったので速攻注文してあとはあまり見ていなかった人 箱が大きいのも嬉しいポイント! ご飯が特別美味しいとは感じませんでしたが北海道のゆめぴりか使用とのこもらしい。 あとから気がついたので次回は意識して食べてみよう♪♪ こちらで1380円で1人でも火鍋が頂けるのは火鍋好きにはちょっと嬉しいかも だいたい2人以上ですからね。

2023/03訪問

1回

タイガーテーブル 銀座コリドー街

新橋、内幸町、銀座/中華料理、餃子、居酒屋

3.11

13

-

¥2,000~¥2,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

Tiger Tableさんで北京ダックスープとよだれ鶏定食♪♪小菜二品とご飯付き。 コリドー街にあるのは知ってた。 見るからに紅虎系、ということでほぼブルーリリーだろうと味の想像もつくので入ったことはなかったのだけど、この辺に用事があり入店。 内装は昔イタリアンだった頃そのままで、ちょっと懐かしい。 北京ダックのスープは骨付きのお肉も入っていてボリュームあり。これはご飯をどぼんしても美味しいかも♪♪ ただ骨が多くて食べるのが大変でした(笑)でも良きお出汁にもなってるよね、とも思いながら。 よだれ鶏も普通に美味しい✨そして、下に敷かれているお野菜が胡瓜でなくお茄子なのは個人的にポイント高し!しかもお茄子の量が多め✨✨ 二品はキャロットラペと新じゃがの味噌ダレを絡めたモノ。 鶏肉ももりもり食べて、付け合せが新じゃが、なかなかのボリュームでこれはコスパ良いかもです。 担々麺も白、黒、紅、汁なしとあったので、これは制覇してみたいかな✨ ご馳走様でした

2023/03訪問

1回

THE R.C. ARMS 有楽町店

日比谷、有楽町、銀座/バル、居酒屋、ビアバー

3.45

183

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

サントリーサンゴリアスがR.C.ARMSさんでコラボハンバーガーを提供。 松島くん、垣永くん、齋藤くん3選手監修サンゴリアスバーガーはビーフ100%パティ、カレーパン粉、マカロニチーズ、サルサソース、レタス、アチャールがサンドされてます。 バンズにはお子様ランチのように、サンゴリアスの旗が♪♪これ、かなーりテンション上がります✨✨✨ ハンバーガーを包む紙も用意してくれますが、マッケンチーズが雪崩で(笑)ナイフとフォークで頂くことに。店員さんも、みなさんそうされてます、と 溢れ出るマッケンチーズ、ぼろぼろと振りかけられてるカレーパン粉、もはやカロリー計算なんてしてはいけませんラガーマン接種のカロリーです(笑) でもカレーパン粉がいい仕事してます。マカロニと対比の食感もよき、カレー粉もいい感じに。 玉ねぎのアチャールもボリューミーなお味のいいアクセントに。 ビーフ100%のパティは肉肉しく、バンズはカリッと焼かれていて甘くて美味しかった。 そして! これ頂くと抽選でサンゴリアスグッズが当たるのです。 今はチケット。 この後はユニフォーム、ボール、キャップ全てサイン入り、と5月迄続きます♪♪ そしてそして、なんと✨✨ チケット当たりましたー✨✨✨ 結構チケットは出してるだろうな、と思ってましたがお店では今のところハズレが多いそうホント? チケットは当たって、サイン入りグッズが当たらないんだろうなー、と思ってますけど 3人のサイン色紙、隅っこの見づらい所に置かれていたのが残念せっかくだから見えるところに置いて欲しい✨✨撮りましたけどね、台乗り越えて また景品が変わったらトライしに行こうかな ちなみにハズレても次回使える500円券が貰えるそうです

2023/03訪問

1回

茶茶 このか

渋谷、神泉、明治神宮前/日本料理、居酒屋、海鮮

3.41

218

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

茶茶このかさんでまったりと、予約をした贅沢コースを。 場所的にはセンター街(今は添え呼ばないのかしら??)沿いの新しめのビルの中。ただ1歩入ると小綺麗で落ち着いた店内は渋谷のど真ん中とは思えない、大人でも行ける空間。 コースは甘味までの7種。 ☆桜のくず寄せ豆腐 ☆おばんざい箱 ☆初かつお・桜鯛 ☆蛍烏賊のさらだ仕立て 梅肉ドレッシング ☆自家製鰆西京焼きと焼きそら豆 ☆桜鯛と三つ葉の土鍋ごはん  味噌汁・香の物 ☆さくらアイスと抹茶のババロア お酒は日本酒は女性ウケしそうなラインナップ。 日本酒も種類が豊富で、小布施ワイナリーがワイン樽で造る日本酒、ソガペール エ フィスがあったのでそちらを頂きました 人気でなかなか手に入らないのでちょっと嬉しかったです♪♪ 飲み物が提供されると、予約していたコースが流れるように出てきて、楽ちん。 土鍋ごはんは多いかな?と思ったら食べ切れな気分はおにぎりにしてお持ち帰りができるのがまた嬉しい♥ 奥にはお座敷席もあるので、大勢でも使い勝手も良さそうでした。 スタッフの女の子が可愛くて、丁寧でよかった ご馳走様でした。

2023/04訪問

1回

たまりば

京成金町、金町/居酒屋

3.04

4

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

金町の商店街、駅から徒歩3〜5分の場所にあるたまりばさんでちょっと一杯♪♪ 6年目を迎えたこちらのマスターはフレンチのご出身。 居酒屋メニューだけど、仕事が丁寧でちょっと小洒落ていて、どれを食べても美味しい✨ 中でも特にオススメなのは牛すじの煮込み。 お味噌を入れるのがポイントと言われていたこちらは、オープン当時の6年前からの継ぎ足しで作られているそう✨✨ チョレギサラダ、アボカドとベーコンのグラタン、ポテサラ、明太子だし巻きたまご、ごぼうチップス、げそのバター醤油炒めなどなど。 うん、どれも美味しい✨✨ ドリンクはサワー系を飲まれている方が多かったのですが、種類豊富な日本酒を♪♪ 景虎の超辛口、飲みやすくて美味しかった♥ 流石の下町、訪れるお客様はファミリーも! 小さいお子さんを連れて、きっと常連さん。お子さん達も楽しそうで、美味しく食べていたのが印象的でした。 マスターご夫妻のお人柄ですね 価格も良心的、お味も良い、そして思わず「ただいま」と言ってしまいたくなる雰囲気、良いお店ですね✨✨

2023/04訪問

1回

To

To

烏丸御池、丸太町(京都市営)、京都市役所前/居酒屋、創作料理

3.54

87

¥3,000~¥3,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:4.0

スキマ時間に滑り込んだのに素敵時間にしてくれる素晴らしさ✨

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ