みさ0318さんの行った(口コミ)お店一覧

9ffbccのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 205

neel 中目黒

中目黒、代官山、池尻大橋/カフェ

3.46

132

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

並び:平日のためスムースにイン、ただし店内賑やかに九割ほど座席が埋まっていました。 オーダー:シュガーバタークレープ シンプルで生地と砂糖とバターだけの潔さが良かった。 色々と味が重なってるよりも、シンプルなクレープもたまには良いものです。 とにかくお客さんが多い印象と、バターをもう少し増やしてくれたら、ありがたかったかな。 喫茶店に滞在する習性がないため、15分ほどで退店。 美味しかったです〜

2024/06訪問

1回

CHEZ RONA

経堂、宮の坂、上町/カフェ

3.19

44

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

とても素敵な内装で、美味しいワインと美味しいデザートをいただきました。 窓際の席に座らせていただきましたが、カーテンからの日の差し込み方も良く居心地がとても良かったです。 次はブランチ、クレープをいただきに行こうと思います。 ありがとうございました。また利用させていただきます。

2024/06訪問

1回

チックタック・ダイナー

リゾートゲートウェイ・ステーション、舞浜、東京ディズニーシー・ステーション/カフェ、パン、ケーキ

3.48

126

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

開店後すぐ行った方がたくさん残ってます!見た目もかわいいし美味しいです

2024/06訪問

1回

新香飯店

麻布十番、赤羽橋/中華料理、餃子

3.44

117

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初訪問のときにこちらの渡り蟹のやきそばを食べて美味しさにびっくり! 数ヶ月の間に3回訪問していますw 3回目ともなるとなれたもので… おすすめはおつまみセット(メニュー名違うかもですw) たしか¥850で飲み物とおつまみ2品が選べます 唐揚げは2個、餃子も2個、春巻きは1本を2つにカットしてあるものなどなど… 少人数のときは少量を色々頼めるのでいいです 唐揚げには大好きな山椒塩がそえられています 牛肉のクレープ包みも美味しい グランドメニューではなく、特別メニューのようなお料理(普通のメニューではなくそこにはさまっています)のほうが当たりのことが多いような気がします ただ、3回目の訪問で頂いた蟹やきそばはイマイチで… 蟹の身はほぼなく、麺もぼそぼそ… その日は作り手が違うのかな?と思うほど日によってぶれがあります 当たりの日は本当に美味しいので是非行ってみてください ちなみに季節限定なのでお早めに~

2024/06訪問

1回

珈琲 王城

京成上野、御徒町、上野御徒町/喫茶店、カフェ、パスタ

3.61

661

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

一度、行きたかったお店。 年末、20分程並んで入りました。 昭和へタイムトリップしたような、昔ながらの喫茶店。 ナポリタンは大盛を二人でシェアしました。 見た目はコッテリですが意外とさっぱりしていて、トマトソースをしっかり焦がして旨味が出ているので、どんどん進みます。 クリームソーダはドリンクが選べます。 店員さんがテーブルでカップへサーブしてくれるコーヒーは、マイルドで深みのある美味しさ。 近くのテーブルでは、もりもりクリームのパフェで歓声が上がって撮影会。 流石にパフェは食べられないので、パンケーキはシェアしてちょうど良い。 一度だけでなく、また次も訪れたいお店になりました。

2024/06訪問

1回

TANIARASHI

麻布十番/日本料理、ちゃんこ鍋、ワインバー

3.34

48

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

‥★ 人気老舗ちゃんこ店「TANIARASHI」さんがランチをスタートされてたってご存知でしたか? ✳︎ 昭和41年に元大相撲力士「谷嵐」さんが大分県中津市で「たにあらし」創業。 2022年12月に関東初出店で東京・六本木オープン。 オープン以来ディナータイムはいつも満席の超人気店。 お客様のリクエストに応えられる形で2024年1月からランチをスタート。 早速いただいてきました。 ✳︎ とり天定食 ¥1,500- 親子丼 ¥1,500- トッピングとろろ¥150- トッピング明太子¥150- ✳︎ 谷嵐さんの地元大分名物を中心に堪能できるランチメニュー とり天は、私の大好きなメニュー。 衣の優しさ、鳥を包むバランスが抜群でした。 サイズが大きなボリューム満点のとり天4つは提供された瞬間圧巻。 ✳︎ 親子丼は蓋を開けたら、なんということでしょうという期待を上回る艶感。 黄身の輝きが秀逸でした。 ふっくらの卵と、明らかに白米の炊き方にもこだわりをかんじるナイスバランス。 そして親子の対面鳥肉のジューシーさが想像の遥か上をいってました。 ✳︎ 1月からスタートしたばかりですが、12時にはほぼ満席。 確実にファンが多いお店なんだなと感じましたし、そうなるのも当然の 丁寧だけどフレンドリーな接客が素敵でした。 ✳︎

2024/06訪問

1回

Burger Revolution Tokyo Wine & Bar 六本木店

六本木、六本木一丁目、麻布十番/ハンバーガー、ワインバー

3.44

152

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

「Burger Revolution Tokyo Wine&Bar 六本木店」で 初ランチです♪ 最近ハンバーガーにハマっていてハンバーガーを食べる日も多くなっていて 六本木ってめちゃハンバーガー激戦区なのか、美味しそうなハンバーガー屋多いですよね笑 お仕事も色々がんばったご褒美に高級ハンバーガー笑 「黒毛和牛サーロインステーキバーガー」をいただきました! 想像以上のボリュームでビビる。笑 そしてお肉はとろっとろジューシーで美味。 ステーキ屋としてもやっていける! ハンバーガーで ステーキ食べるのお初なのだけど ピクルスと相性いいんですね! 肉も美味しかったけど、 サンドしているパン生地も美味しかったです。 いいかんじに感じにトーストされてて パンについて聞いたところ 信頼できるパン屋さんに独自のレシピを渡して 毎朝つくっているらしいです。 ハンバーガーにはやっぱりフライドポテトはマスト! こちらは普通のフライドポテトかな?ってかんじでしたがマストです!笑 個人的に最近トリュフにハマってるので トリュフ味のフライドポテトも ぜひお店で出してほしい(切望)‼️笑 ハンバーガー屋さんだけど、 ワインやカレーもたくさんあって美味しそうでした! ご馳走さまでした!

2024/05訪問

1回

パドラーズコーヒー 西原本店

幡ケ谷、代々木上原、初台/カフェ

3.58

367

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

カタネベーカリーのバゲットでオーボンヴュータンのソーセージをサンドした夢のような組み合わせのドッグが食べられる。 ソーセージはけっこうな大きさだが不思議とスルッと食べてしまえる。ドッグ千円にドリンク代で1600円超えという値段に少々モヤる。 インスタで人気だし場所的にカフェ巡りしやすいこともあり常に満席。歓談や撮影に熱心なゲストも多く回転はあまり良くない。カウンター席があるので1人ならなんとかなるかもしれない。

2024/05訪問

1回

VIRON 渋谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

VIRON 渋谷店

神泉、渋谷/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.91

2687

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

バケットが美味しい店として有名! 今回はクレープショップも併設されたのでそちらを堪能! オーダーはシンプルにシュクルブール(エシレバター・砂糖)♪ここのはクリームがない生地のモチモチ感と良質なエシレバターの風味を存分に楽しむクレープ!サクサクの心地良い砂糖がまたアクセントにもなる、シンプルに美味しいクレープでした!

2024/05訪問

1回

牛たん屋 祇園亭

六本木、六本木一丁目、麻布十番/居酒屋、牛タン、鍋

3.40

99

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

昼の点数:4.5

六本木でのランチ。六本木交差点近くを歩いていると間口が狭いこちらのお店があった。店頭の大きなメニュー看板によるとランチは6種類で牛タン定食1,000円との事。これに惹かれて入ってみる事にした。 店に入ると… 左側は半分扉が閉まっていてよく見えないけど多分6人掛け位のテーブル席が2卓、それと右側に2人掛け×3卓のテーブル席。奥に5席のカウンター席。そのカウンターに着席。 さて、先述の通りオーダーは決まっている。 「牛タン定食(1,000円/税込)」なのだ。 ハーフうどん付きで、しかも4種類のうどんの中から選べるという事なので京風うどんを選択。ご飯は大盛無料らしいけど普通で。 5分程度で運ばれてきた。 それではうどんから頂きま〜す!うどんはもちもちした食感で意外と美味しい。京風の出汁もあっさりしていてとても良い。うどんはそれほど期待していなかったので予想外だ。さて、それでは次に肝心の牛タンを。それほど厚くない牛タンが4枚。パクッと食べると…うん、なかなか美味しいじゃん。いい感じの焼き具合だね。量と厚さがちょっと物足りないけどまあ仕方ないか。とろろが付いているのも嬉しい。ご飯にかけて美味しく頂いた。 さて、こちらのお店。 ランチは先述の通り6種類で牛タン以外は900円。全てにハーフうどんが付くみたいだし、この場所でこの内容ならば結構良心的だと思う。後で皆さんの書き込みを見たらカレーうどんも人気みたいだね。ただ料理を待っている間にメニューを見ていたら、夜は一品一品が結構いい値段みたい。夜は分からないけど、とりあえずランチはお薦めできます。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

ヴァーヴ コーヒー ロースターズ 六本木

六本木一丁目、六本木、麻布十番/カフェ

3.52

248

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

六本木駅徒歩6分(六本木一丁目駅徒歩7分) 【VERVE COFFEE ROASTERS(ヴァーヴ コーヒー ロースターズ)六本木店】さんに訪店しました! 2007年に大学の同級生であったコルビー氏とライアンに氏よってカリフォルニア州サンタクルーズにて創業されたヴァーヴコーヒーさん。 世界中から高品質なコーヒー豆を直接買い付け、焙煎と抽出だけを行ういわゆるコーヒーショップの枠には収まらないアパレルや雑貨といったライフスタイルの提案が話題を呼び2015年にはLAにてなんと異例の3店舗同時展開! 2016年4月には満を持して日本初上陸! 2020年3月にオープンしたこちらの「六本木店」国内3店舗目! 路面店としては東京初となり、全面ガラス張りで150平米の1.2F構成の店内は広々と天井が高くとにかくスタイリッシュでオシャレ!

2024/05訪問

1回

ブレッド&コーヒー イケダヤマ

五反田、高輪台、大崎広小路/パン、カフェ

3.67

533

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

幸せな昼を過ごせました。 特にメロンパンがおすすめです!

2024/05訪問

1回

ラ・パティスリー by アマン東京

大手町、東京、二重橋前/ケーキ、洋菓子、パン

3.63

185

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

5つ星ホテルアマン東京のスイーツを食べに行きました! 大手町にあるこのケーキがずっと食べたくて、、、 ショーケースを見ながら心躍らせて、どれにしようか迷っている時間も楽しくて!^_^ わたしはタルトフレーズを注文! 一緒にいった友達は迷いながらもサントルをたのんでいました! ケーキの味はもちろん絶品でした! 友達のも少しもらいましたが、こちらもこちらで美味しい、、 また別のケーキも食べにぜひ伺いたいお店が増えました!

2024/05訪問

1回

バーガー喫茶 ちるとこ 吉祥寺

吉祥寺、井の頭公園/ハンバーガー、喫茶店

3.45

78

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

吉祥寺でカフェを探していた際に、TikTokでみつけたこのお店! お手本のようなかわいいプリンに惹かれ、来店させていただきました! 少し分かりづらい場所でしたが、半地下の秘密基地のようなお洒落な店内にワクワク! クリームソーダとプリンを注文! クリームソーダは色が10種類以上から選べてインスタ映えもばっちりでした! なんとここのお店は夜は居酒屋にもなるみたいでぜひそちらにも今度お邪魔させていただきたいなと思います!

2024/04訪問

1回

シナボン/シアトルズベストコーヒー 六本木店

六本木、乃木坂、麻布十番/スイーツ、カフェ、パン

3.34

474

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

六本木での買い物とランチを終え、ちょっと甘いものでも食べてから帰りたい なと思い、友人オススメのこちらを訪問してみる事に。 六本木通りから一本入った通り、昔の麻布警察署があった裏の通りをプラプラ 歩いていると目に入ってきます。 店に入ると、結構な人。場所柄、外人の方も多いし、老若男女に子連れの方も かなり入っています。 列に並びつつショーケースを眺め、やはりシナボンクラシック(500円)だなと。 300円プラスでドリンクセット、ホットコーヒーをお願いします。サイズアップ も可能ですけどって事なので、40円プラスでトールサイズにしてもらいます。 会計を済ませ、その場でコーヒーとシナモンロールを受け取って空いている席へ。 2Fもありますが、そのまま1Fレジ前の2人掛けテーブル席に。 ちなみに、2Fはかなり広々とした感じで、ゆっくりできそうな感じです。 さっそくコーヒー飲みながらシナモンロールをいただきます。久々に口にする シナモンロール、甘さがコーヒーにベストマッチ。 休日の昼下がり、ゆっくり、まったりするにはピッタリですね。 横を見ると、パスタを食べている女性客が。パスタもあるんだと思いながら シナモンロールを食べ進めていきます。 完食後、店の前を行きかう人を眺めたり、スマホいじったりしながら、残りの コーヒーを飲み干します。FreeWi-Fiもあるので、ゆっくり時間を過ごすのにも いい場所ですね。

2024/04訪問

1回

中華 兆徳

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中華 兆徳

本駒込、白山、東大前/中華料理、餃子、ラーメン

3.70

1472

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

チャーハンが美味しい店と聞いて、気になっていたので、日曜日のお昼に行列に並びました。 チャーハン餃子、チャーハン焼売、レバニラ炒めを注文しました。 チャーハン、パラパラ。餃子はパリッと。焼売は肉にくしくジューシー。レバニラ炒めはレバーの下処理がきちんとされているようで食べやすい。 2人で行ったのですが、お腹パンパンになりました。また、今度は空いていそうな時に行ってみようと思います。リピ決定です。

2024/04訪問

1回

CAFE CINNAMON

東池袋、池袋、都電雑司ケ谷/カフェ

3.19

32

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

公園のすぐ近くにある、いつも大行列のこのお店! いつか入ってみたいと思い、本日並んでみました、、、! 女性客ばかりなのも納得なかわいいショーケースが入口でお出迎えしてくれました! ケーキとティーを注文し、友達とステキな女子会をひらいてとても充実した時間となりました! 並んだ甲斐もあったのではないでしょうか? またぜひご来店させていただきたいと思います! 池袋駅から歩いてもそんなに遠くないので、皆様もぜひ!

2024/04訪問

1回

Roasted COFFEE LABORATORY 渋谷神南店

明治神宮前、渋谷、原宿/カフェ、サンドイッチ、スイーツ

3.45

200

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

パンケーキとコーヒーが美味しいロースタリー併設のカフェ パンケーキは提供までお時間がかかるとのことで、 今回はオープンサンドをいただきました。 ラテはミルク感強めのまろやかな印象で、 コーヒーが苦手な方でも飲めるかも ベイクルーズというアパレルブランドが プロデュースしているようで、 店内テラスともに席数もかなり多く 電源Wi-Fiも完備されていました。 ・駅から少し距離があるので注意⚠︎

2024/04訪問

1回

カフェ ベローチェ 新宿サブナード店

新宿三丁目、新宿西口、新宿/カフェ

3.07

48

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

祝日13時頃でしたが、数席は空いてました! ほぼ満席なのに、びっっくりするくらい静かです!すごくまったり出来て嬉しい! 基本1名でこられてる方がほとんどなのが静かな理由なのかな…?とにかく最高でした。 初めてのコーヒーゼリー頼みました! 予定合間の休憩にピッタリです。

2024/04訪問

1回

韓のかおり家

六本木、乃木坂、六本木一丁目/韓国料理、居酒屋、焼肉

3.38

77

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

六本木で食べれる本格的な韓国料理! 今回はランチで訪問しました。 本場の雰囲気を感じれて、六本木にしては コスパも良く楽しい時間を過ごせました! 何を食べようか迷ったので、また来店したいと思います。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ