みさ0318さんの行った(口コミ)お店一覧

9ffbccのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 899

yue

yue

西荻窪/カフェ、カレー

3.11

34

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ナチュラルな感じのカフェです。 ランチメニューは2種類で、カレーと野菜プレート。どちらもあまり惹かれなかったので、ケーキをお願いしました。 コーヒーもおいしかったです。 一人で来てるお客さんばかりで、静かでとっても居心地よかったです。

2024/06訪問

1回

ジェラテリア ラッフィナート 六本木ヒルズ店

六本木、乃木坂、麻布十番/ジェラート・アイスクリーム

3.19

30

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

暑くなってきたので、アイスが食べたくなり、ずっと気になっていたジェラート屋さんに行ってきました! ジェラート好きのわたしは、種類の豊富さに喜びを隠しきれませんでした! 迷っている時間も幸せで、楽しみながらも注文! 味にも驚かされました! 本場イタリアを感じて、とてもなめらかで美味しかったです 次回もまた違う味を食べてみたくなる、また是非来店させていただきたいと思えるお店でした! 皆様も暑い季節にぴったりなジェラート屋さんにぜひ足を運んでみてください!

2024/06訪問

1回

イーエックスガーデンカフェ

六本木、麻布十番、乃木坂/カフェ、ケーキ

3.28

60

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

テレ朝のビルにあるEXGARDEN CAFEで限定フルーツとスイーツ食べ放題のアフタヌーンティーに行ってきたよ☕️ \フルーツが新鮮でプリプリで甘くて食べ放題❣️ /季節によってフルーツが変わるのも◎ 今回は国産メロンとシャインマスカットの食べ放題 なんて、贅沢✨ スイーツも、 メロンのショートケーキ、 濃厚ショコラケーキ、 パンプキンチーズケーキ など、どれも美味しいの♥️ ■フルーツコース 『 シャインマスカット&メロン食べ放題 』大人¥3280 子供¥1800 ウェルカムプレート(生ハムとメロン、ヴィシソワーズなど) お食事(ホットサンド、ガパオライス、カレーから1品) スイーツプレート(全部盛り1皿。そのあと好きなものをオーダー) 旬のフルーツ「シャインマスカット・国産メロン」 (メロン、シャインマスカット、マンゴー、シナノスイートの盛り合わせ。そのあと、メロンとシャインマスカット食べ放題) テレビ局らしく、番宣の垂れ幕があったり、 後ろの席にデーブ・スペクターさんがいたりヾ(;;゚□゚︎)ノ 食事しながら、観光気分も味わえて 楽しい〜カフェだったよ!

2024/06訪問

1回

とんかつ いわい

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ いわい

大門、芝公園、浜松町/とんかつ、カレー

3.72

1457

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

名前が変わっても味は変わらず とんかつ百名店にも選ばれているお店です 芝大門の交差点角にあるビルの2階にある「とんかついわい」さん。以前は「のもと家」という名前でしたが、オーナーが変わったのか、店名が変更になりました。 鹿児島産の「六白黒豚」というブランド豚肉を使用しているとのこと。その「ロースとんかつ定食」をいただきました。 雨の日でそれほど混んでいませんでしたが、注文から調理、出来上がりまで少々時間がかかりました。 20分ほどで、大きく綺麗な豚肉のとんかつが出てきました。衣は白っぽい色で低温でじっくり揚げた感じです。 お店おすすめの食べ方の、茎わさびでの食べ方で最初はいただきました。 確かに脂が多いお肉でもあっさりといただけます。 次に「塩」でいただきましたが、これはこれで豚肉の脂が甘く感じられおいしくいただけます。 最後は、とんかつソースでいただきました。 これもオーソドックスでおいしい食べ方です。 どのような食べ方をしても元のとんかつがおいしいので、美味しくいただけました。  

2024/06訪問

1回

Italianbar ATTACHMENT 新宿西口店

西武新宿、大久保、新宿西口/イタリアン、居酒屋、ダイニングバー

3.46

311

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

サーモンとアボカドのチーズタルタルと溶岩ミートパスタ、パイナップルジュースを頼みました。 まず、見た目がおしゃれ。 ジュースは味が濃厚。 ミートパスタは熱々とろとろでおいしかったです! またぜひ利用させていただきます!

2024/06訪問

1回

美林華飯店

六本木一丁目、麻布十番、神谷町/中華料理、飲茶・点心

3.53

180

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

美林華飯店は、六本木1丁目から少し歩いた場所に位置する中華料理店です。 六本木や麻布十番からも15分近く?で歩ける距離にあります。 このお店は、ランチで何度か訪れたことがあり、その美味しさに感動したため、今回ブログで紹介したいと思います。 私が注文したのは、野菜焼きそば(でした。 当日は体調がちょっと良くなく、栄養豊富な料理を求めていたため、野菜多めのメニューにしました。 出てきたランチは予想以上に美味しく、大満足でした。 このお店は夏には冷やし中華などのメニューも提供しており、コスパも優れています。 日替わり定食もあり、野菜をたっぷり食べたい方にはこの焼きそばはおすすめです。 どれも美味しいんですけどね。 食後にはコーヒーなどのドリンクと杏仁豆腐もついて1200円という価格も魅力的です。 ランチは現金のみの支払いに注意してください。 野菜はしっかりと油で炒められており、見た目も美しく、食感も良いです。 中華料理って脂っぽいけど、こちらのお料理は全然残らないであっさりした感じです。 この美味しいランチでエネルギーを充電し、元気にお店を後にしました。 夜は少々高級なお店です。 庶民の皆さんは、ぜひランチタイムに訪れてみてください。 満席になることも多いので、時間をずらして行くことをおすすめします。

2024/06訪問

1回

cafe & bal No.8 co.

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/バル、ステーキ、カフェ

3.12

64

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

池袋駅近、ステキなステージとステーキと。 池袋でご飯となり、駅近いこちらに初入店。 まず驚いたのはかっちょいいステージが店内奥にある事。赤のベルベットカーテンと丸い照明の演出が絵になる。 ライブは週末だけ催されるようだけど、このステージはステキです。ジャズ系やアコースティック系が多いそうです。 リーズナブルだったコースのスタートは、ジャガイモの冷製スープと説明でしたが、いわゆるヴィシソワーズ。 特に気に入ったのは、生カプレーゼと煮込み。 ナマの意味はよくわからなかったけど、トロトロのモツァレラが美味しかった。1番人気なのがわかります。 ソーキ煮込みと記載されてるけどお味は欧風の煮込み。デミグラスソースがとてもおいしかった。タンブラーに入れて持って帰りたいくらいです… 沖縄に支店があるそうで、だからソーキなんだね。 お酒はライトにレモンサワーやジャスミンサワーをいただく。若手バーテンダーはハイボールとビール。 間にタパスが入り、お酒が進む。 満席だったからカウンターで食べたけど、テーブル席がゴージャスで、食べながらも後ろが気になる。音響がすごかったら穴場のライブレストランだな。聴いてないからわからないけど。 魚のスフレ、ステーキと続きました。 赤身のしっかり噛んで味わうステーキです。 そして〆はローストビーフが乗ったリゾット。 けっこうなボリュームでした。 お話を聞くと、ステージに上がるアーティストはスタッフもいらっしゃるらしい。一度ライブを観てみたい。

2024/06訪問

1回

とんかつ檍 大門店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ檍 大門店

大門、浜松町、御成門/とんかつ、カレー

3.70

1566

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

300gのロースカツを頂きました。見た目での脂の量がすごいので最初失敗したかなとも思ったのですが、食べてみるとしつこくなくかつ甘みが強いため300gでも割りとイケました。 また伺いたいと思います!!

2024/06訪問

1回

neel 中目黒

中目黒、代官山、池尻大橋/カフェ

3.46

133

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

並び:平日のためスムースにイン、ただし店内賑やかに九割ほど座席が埋まっていました。 オーダー:シュガーバタークレープ シンプルで生地と砂糖とバターだけの潔さが良かった。 色々と味が重なってるよりも、シンプルなクレープもたまには良いものです。 とにかくお客さんが多い印象と、バターをもう少し増やしてくれたら、ありがたかったかな。 喫茶店に滞在する習性がないため、15分ほどで退店。 美味しかったです〜

2024/06訪問

1回

パトゥ

六本木一丁目、麻布十番、神谷町/フレンチ、ヨーロッパ料理

3.74

90

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

私の大好きなお店です。 料理のセンスや空間自体の両方が素晴らしいです。 本日いただきましたのは下記コースです。 カリフラワームース トマトジュレ 北海道産バフンウニとぼたんえびのタブレ 赤玉ねぎソース 長良川さん天然郡上川鮎のパートブリック包み 大葉紫蘇のブルーテ 岡山産白鳳桃とセロリの冷たいスープ 鳴門産白甘鯛のポワレ  ホワイトバルサミコのソース フランス産子牛フィレのロースト 温野菜 カリフォルニア黒いちごのコンポート  すもものソルベ パイナップルスフレ バニラアイス セロリのスープの爽やかさがとりわけ素晴らしいです。 個人的にお気に入りは、鮎のコンフィしたものをパートブリック包みした料理です。 鮎の肝の良い部分が出ています。 甘鯛のポワレとグラスワイン(シャブリ)のマリアージュが完璧でした。 ご馳走さまでした。

2024/06訪問

1回

NoruraDa

六本木一丁目、赤坂、溜池山王/韓国料理、焼肉、イノベーティブ

3.50

128

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.5

六本木通りから少し入ったところにひっそりと佇む韓国料理屋さんです。店内はカウンター席のみでこじんまりとしてますが高級感が漂ってます。 先付けで出てきた小鉢類から早速お洒落を感じました。どのお料理もとても美味しかったのですが、特に自家製のキムチとカンジャンケジャンが気に入りました。カンジャンケジャンのタレは自家製らしくし、しっかりとタレが染み込んだ蟹はもう病みつきでした。 また是非お邪魔したいです。

2024/06訪問

1回

CHEZ RONA

経堂、宮の坂、上町/カフェ

3.19

44

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

とても素敵な内装で、美味しいワインと美味しいデザートをいただきました。 窓際の席に座らせていただきましたが、カーテンからの日の差し込み方も良く居心地がとても良かったです。 次はブランチ、クレープをいただきに行こうと思います。 ありがとうございました。また利用させていただきます。

2024/06訪問

1回

京都焼肉 tendan+ GEMS大門店

大門、浜松町、御成門/焼肉、ホルモン、冷麺

3.34

59

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

オフィス街だからか 土曜に行きましたが お店は我々を入れて2組しかおらず 静かで良かったです お肉ももちろん美味しかった! サーロインをだし汁につけて 食べるという斬新さ! お土産にカヌレをくれました!

2024/06訪問

1回

レストラン リューズ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

レストラン リューズ

六本木、六本木一丁目、乃木坂/フレンチ

4.04

708

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

六本木に佇む、麻布警察署前の王道フレンチは、食べログBRONZE・ミシュラン2つ星・ゴエミヨ4トックの輝かしい評価を誇る。一度知れば忘れられないこの店は、ミシュラン2つ星を持つだけあって、まさに「人に教えたくない」ほどの逸品揃いだ。そんな驚きの料理を堪能しに、火曜夜に一人で足を運んだ。 店内は広く、高級感漂う雰囲気が心地よく迎えてくれた。調理風景を見ながら料理が提供され、オーナーシェフの飯塚さんが丁寧に調理を行う様子が垣間見えた。フレンドリーな接客も心地よく、会話も弾んだ。 まず出された「アミューズ&ゴボウポタージュスープの黒トリュフのせ」は、オーソドックスながらも上品な味わいだった。次に登場した「青柳・玉ねぎムース・旨味ジュレ」は、昆布出汁の美味しいジュレとほんのり甘いムースが絶妙なバランスを醸し出していた。 特に印象的だったのは、「ホタルイカ」と「フォアグラ」だ。ホタルイカは、素材の旨みが存分に引き出され、アンチョビとトマトのソースが独特の風味を加えていた。また、フォアグラは塩味の効いたソテーが絶妙であり、キャラメルソースと酸っぱいビーツソースが良いアクセントとなっていた。 メインディッシュの「甘鯛」は、甘鯛ポワレに合わせた甘鯛スープが絶品だった。ハイエンドな和洋折衷の味わいに感動した。そして、和牛ステーキの一口は、高品質な牛肉の旨みが口いっぱいに広がり、贅沢な味わいを楽しめた。 最後は、「和三盆でマリネした日向夏」と「カモミールクリームとキウイアイス」で締めくくった。どちらも見た目も美しく、味も一段と引き立つ素晴らしいデザートだった。 料理だけでなく、サービスも素晴らしく、心地よい時間を過ごすことができた。コース料理の質に対する価格も優れており、満足度は高い。次回もまた訪れることを楽しみにしている。

2024/06訪問

1回

フレイズ フェイマス ピッツェリア

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

フレイズ フェイマス ピッツェリア

六本木、六本木一丁目、乃木坂/ピザ、イタリアン

3.58

356

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

六本木にあるピッツェリア、「フレイズ フェイマス ピッツェリア」 ミッドタウンから少し下って行ったところにお店がありました。 途中、行列のラーメン屋を通り抜けて。 さっと空いてたら入ろうと思っていましたが、そう甘くはありませんでした。 オシャレ感漂う外観。 「ナポリ発ニューヨーク経由東京」というコンセプトのお店。 カウンター席に座ります。 お店の奥の方に窯がありました。 マルゲリータ1700円 と ピカンテ1500円 を注文。 ミッドタウンの某所でシャンパン二杯飲んだ後でしたが、 一人一枚と一杯の注文が必要ということで、適当なソフトドリンクを飲むぐらいならと思い、 ブルックリン・ラガーのパイント1100円を頼みました。 本格的なピッツァで生地がおいしく、シンプルだけど奥が深そうな感じです。 ピカンテは思いの外、辛かったです。 六本木で雰囲気の良いお店ですけど、ピッツァだけで考えたらコスパは今一つ。 さっと入って食べられて良かったです。

2024/06訪問

1回

yelo

六本木、六本木一丁目、麻布十番/かき氷、バー

3.64

889

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

数年前に来たっきり、そして浅草に一時期あった期間店にもいったことのある【yelo】さん。 久々の訪問です。 なんといっても、スイーツは19時くらいには閉まってしまうお店がほとんど。 眠らない街!?六本木にあるせいか、夜遅くまでかき氷が楽しめます。 店内は半地下、外から混み具合は見えるので、カウンターが空いているのを確認してから入店。 私たちで満席。 かき氷のメニュー表が扇のようになっていて素敵。 オーダーは、 ハイドランジア¥1200 マンゴーラッシー¥1100 にしました。 並べたら対象色で綺麗かな?と思って。 ちなみに、おひとり様ワンオーダー制で、かき氷でなくてもホットドックやドリンクでもOKです。 カウンターでは削る様子も見れるので待ちも飽きません。 さて、着丼。 先に来たのはマンゴーラッシー。 この気温なので溶けるのも早め。 以前来た時の方がシロップのお味がちゃんとしたような...模様も結構きれいなグルグルだったような... ハイドランジアはあれ、えっと...グレーに見えます( ̄▽ ̄;)ライムをかけて、ゆっくり紫色が下に浸透していくと、少し綺麗な色合いになりました。 スタッフさんがかけてくれるのですが、自分でかけられたらいいなぁ... 肝心な氷ですが、私が大きくなったのか!?以前より小さいような... そして中心部に氷の塊がいくつか出来ていました。 うーん、昔はこの塊もなく頭にキーンとくることもなかったような... 日々、かき氷屋さんたちは進化しているから、そう感じたのかもしれません。 今回だけかもしれないので、また確かめに行かなきゃね。 ご馳走様でした。

2024/06訪問

1回

チックタック・ダイナー

リゾートゲートウェイ・ステーション、舞浜、東京ディズニーシー・ステーション/カフェ、パン、ケーキ

3.48

126

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

開店後すぐ行った方がたくさん残ってます!見た目もかわいいし美味しいです

2024/06訪問

1回

新香飯店

麻布十番、赤羽橋/中華料理、餃子

3.44

117

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初訪問のときにこちらの渡り蟹のやきそばを食べて美味しさにびっくり! 数ヶ月の間に3回訪問していますw 3回目ともなるとなれたもので… おすすめはおつまみセット(メニュー名違うかもですw) たしか¥850で飲み物とおつまみ2品が選べます 唐揚げは2個、餃子も2個、春巻きは1本を2つにカットしてあるものなどなど… 少人数のときは少量を色々頼めるのでいいです 唐揚げには大好きな山椒塩がそえられています 牛肉のクレープ包みも美味しい グランドメニューではなく、特別メニューのようなお料理(普通のメニューではなくそこにはさまっています)のほうが当たりのことが多いような気がします ただ、3回目の訪問で頂いた蟹やきそばはイマイチで… 蟹の身はほぼなく、麺もぼそぼそ… その日は作り手が違うのかな?と思うほど日によってぶれがあります 当たりの日は本当に美味しいので是非行ってみてください ちなみに季節限定なのでお早めに~

2024/06訪問

1回

珈琲 王城

京成上野、御徒町、上野御徒町/喫茶店、カフェ、パスタ

3.61

666

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

一度、行きたかったお店。 年末、20分程並んで入りました。 昭和へタイムトリップしたような、昔ながらの喫茶店。 ナポリタンは大盛を二人でシェアしました。 見た目はコッテリですが意外とさっぱりしていて、トマトソースをしっかり焦がして旨味が出ているので、どんどん進みます。 クリームソーダはドリンクが選べます。 店員さんがテーブルでカップへサーブしてくれるコーヒーは、マイルドで深みのある美味しさ。 近くのテーブルでは、もりもりクリームのパフェで歓声が上がって撮影会。 流石にパフェは食べられないので、パンケーキはシェアしてちょうど良い。 一度だけでなく、また次も訪れたいお店になりました。

2024/06訪問

1回

オールシーズンズ コーヒー

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/カフェ

3.64

606

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

オールシーズンス コーヒーでの新宿2丁目での体験は、都会の喧騒から離れた穏やかな時間を過ごせる場所でした。 クラシックプリンのカラメルは、甘さとほのかな酸味が絶妙に融合し、食べ応えのある美味しさを楽しめました。 Guatemalaのコーヒーは浅煎りで、その香りと味わいが際立っています。 スタッフの心温まる対応も印象的で、出る際の温かな声かけが嬉しかったです。 新宿2丁目でコーヒーを楽しむなら、ぜひこのカフェを訪れてみてください。 国際色豊かな人々が訪れるこの場所。 もちろん、デートにも、ぴったりです~。

2024/06訪問

1回

ページの先頭へ