みさ0318さんの行った(口コミ)お店一覧

9ffbccのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 205

鳥貴族 大山店

大山、板橋区役所前/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.02

19

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

よく利用させて頂いております! スタッフさんもいつも元気で明るく接客してくれますし、活気があって雰囲気を楽しみながらご飯も楽しめてありがたいです!全国チェーン店なだけあり安くて早い、美味しいが揃っている素晴らしい店舗だと思います。私はカマンベール揚げが1番好きで絶対食べるのですが、はずれないです。食べれば食べるほどお腹が空きます。焼き鳥ももちろん美味しいです。私は貴族焼が好きです。釜飯も食べてみたいです。今度絶対食べます。

2024/05訪問

1回

馬力 錦糸町本店

錦糸町、住吉、菊川/焼き鳥、居酒屋

3.44

319

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

美味しい肉刺身やもつ焼きなどがあり、とても美味しかったです。また飲み物もいろいろな種類がある中かなりコスパが良くついつい飲んでしまいました。2軒目利用でしたが、肉なら刺身やもつ焼きなど食べながらどんどんお酒が進んでしまい、食べ物も美味しくついつい食べてしまいました。またかなり混んでいるので余裕を持って行った方がいいです。お肉やもつ焼き以外にもとても美味しい料理がたくさんあり大満足でした。また錦糸町に行く際は飲みに行きたいと思います、

2024/05訪問

1回

アナム本格インド料理 銀座店

新橋、築地市場、銀座/インド料理、インドカレー、居酒屋

3.43

113

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

元々イタリアンをやっていたオーナーとインド料理のコラボをしているこちらのお店。 インド料理の中に、イタリアンも感じられる上、お酒が進む味付けでお客様が絶えず来店されていました。 特にラムチョップが臭みもなく、お米と一緒にペロリでした。 お米の上には、ヨーグルトを乗せて食べ、甘みとスパイシーがうまく相まって絶妙な味わいでした。 銀座からも近く、ショッピングの帰りにでもよってみてください!

2024/05訪問

1回

小割烹おはし 恵比寿

恵比寿、代官山、中目黒/日本料理、居酒屋、海鮮

3.39

180

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

釜飯がボリューミーで美味しかったです。

2024/05訪問

1回

おきがる日本料理 よはく

御成門、大門、浜松町/日本料理、居酒屋

3.35

29

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:5.0

とてもおいしい和食料理屋です!!! 店内もお洒落な空間で落ち着きも有ります 海外のお客様もいらっしゃり人気なのがうかがえます! 焼き魚がとても美味しく、小鉢も豊富でとてもよかったです! また次も行きます!!

2024/05訪問

1回

北新地焼肉さつま 六本木店

六本木、六本木一丁目、麻布十番/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.27

36

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

六本木の芋洗坂にあります 大阪新地の名店『さつま』さん発見! 予約なしでもすんなり入れました そのうち予約困難店になるんかなぁ 生ビールのお供にはユッケ、キムチでスタート やっぱり生肉は最高に美味し 甘辛いタレもええ仕事してますね 特選ヘレ、レアで焼くように言われたけど 中が冷たいとあかんし難しい 最後のピースでようやく会心の一切れに 柔らかくて旨味が詰まってる これぞ美味しい大阪のお肉です! タレものも恋しくてハラミ 厚みあってめちゃ美味しい タレで揉んでるけど新鮮そのもの 新地のお店は残念ながら行けてないけど さすが大阪の焼肉と感じる美味さでした

2024/05訪問

1回

完全個室居酒屋 燻製工房 新宿三丁目店

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/居酒屋、イタリアン、バル

3.22

132

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

夜に同僚と訪問させていただきました。 料理は想像していた以上に美味しく、飲み物もとても美味しかったです。4人で利用しましたが、料理の提供や店員さんの接客も丁寧でとても居心地が良かったです。 特に美味しかったものが合鴨の燻製で、脂も乗っていてジューシーな鴨に燻製の香りがついてとても美味しくいただきました。 次は友人や他の会社の同僚なども誘って利用させて頂けばと思いますわ また新宿訪れる時はお願いします。

2024/04訪問

1回

韓豚屋 浜松町店

大門、浜松町、芝公園/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.10

163

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:5.0

平日の19時ごろ行きました! チヂミ、サムギョプサル、キンパ全部美味しかったです!店内は平日なのにすごく賑わってました!とても人気みたいです!! また友達と行きたいと思います!! おいしかったです!!

2024/04訪問

1回

つるとんたん 六本木店

うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

つるとんたん 六本木店

六本木、六本木一丁目、麻布十番/うどん、居酒屋、しゃぶしゃぶ

3.51

2115

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

六本木にあるつるとんたん。 2回目の来店ですが、前回来たのは4年くらい前だったと思います。 日曜の午後6時過ぎに伺うと、満席でした。記帳では3組待ちでした。その後も続々と人が来ていました。 ただ店内は広めで回転は比較的早いので、10分ほど待ち着席。 カウンターの一人用の席へ案内されました。 活気のある店内でした。 カウンターの目の前には広い厨房があり、お出汁の良い匂いがプンプンと香ります。 メニューには多くのうどんが。迷ってしまいます。さらにうどんだけでなく、一品料理やお寿司、丼まで幅広く揃えてあり、軽くうどん一杯から食事のフルコースまで楽しめそうでした。 「明太子のおうどん」冷 麺は半玉から3玉まで半玉単位で注文できます。 また麺は普通の太さか細麺が選べます。 1玉・太さ普通で注文。 うどんは太麺でコシがありもちもち。 噛みごたえがあり、喉越しはつるっと。 私の好きなタイプのうどんです。 うどん自体に出汁の味が少し付いていますが、明太子ソースはほぼ明太子そのままなので、少し味は上品すぎるというか、麺と明太子の絡みの良さがもう少しあっても良かったのかなと感じました。 これで1380円は少し高いかなぁ。 美味しかったけれど。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

韓国料理ジョウンデー 新大久保店

新大久保、東新宿、大久保/韓国料理、居酒屋、焼肉

3.38

113

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

新大久保定番のご飯屋さん! キンパやキムチ、チヂミ、ポテトなどなど食べ放題で特にカニの甘辛が凄い美味しかった! 梨ジュースも美味しかったです! チーズダッカルビ、ヤムニョムチキンもすごくおいしい!!!

2024/03訪問

1回

タッカンマリ大学

麻布十番、六本木、赤羽橋/居酒屋、韓国料理

3.44

199

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

平日の夜に予約をして初訪問しました。麻生十番駅からすぐ近くの好立地です。 店内はPOPなネオン系のおしゃれな内装。 訪問時のお客さんはほぼ女子グループ。このお店を選ぶお客さん、皆さんキラキラしていました。 この日はアラカルトでいろいろ注文しました。 ヤンニョムチキンやチヂミなど、お馴染みの韓国料理もとっても美味しい! このお店の必食はなんと言ってもタッカンマリ! 丸鶏1羽を豪快に鍋に入れた水炊き鍋です。店員さんが丸鶏のカットまでして仕上げてくれます。 濃厚なスープは鶏肉の旨味をたっぷり吸い込んで、まさに絶品。 そのままでも素材の旨味で美味しいのですが、ポン酢をつけてもおいしい! お野菜もたっぷりなのが嬉しい〜。これで美容にも良いのだから、本当に嬉しい! 鶏焼き5種盛りも鶏のいろいろな部位を食べ比べられます。これはポン酢をつけて大根に巻いて食べるとさらに美味しい! クレソンも相性良くて、一緒に頼むのがおすすめです。 リーズナブルな価格で、美味しさと美容に効果的な栄養素が一緒に摂れるので、毎日食べたいくらい。

2024/03訪問

1回

とりビアー 麻布十番店

麻布十番、赤羽橋、六本木/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.08

50

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

前にも行ったことがある麻布十番の飲み屋さん。 麻布十番ってハイソなイメージが強いですが、こういう大衆的な居酒屋さんが結構あるし、どこもしゃかりき入ってます。 デフレ脱却とか言われますがやっぱり安いに越したことはない。みんなそう思ってるし現実そうなのでしょう。 鶏とビールがうまい店、略してとりビアーということでしょうけど、「とりあえずビール」ってことだと思ってました。 ビールは中と男前の2本立て。中は500ml、男前は800ml。値段は順番に480円、580円。どっちも安い。男前に関してはしゃかりき安い! 鶏は宮崎県産のものらしく、ホームページを見ると安心安全と書かれています。こういうのって何気ないけどうれしいし、本当に安心できますね。 お腹は一杯だったので、キムチ、やっこ、ミックス焼きを注文。ミックス焼きは色々な部位をミックスしてる。お好み焼きみたいなネーミングですが分かりやすくよい。 キムチはちょっと水っぽかったかな。やっこは普通ですが、僕の中のやっこは絹ごし豆腐のイメージです。こちらは木綿を使用されていてちょっと新鮮でした。 ミックス焼きはボリューミーで680円なので安いです。 こちらのお店もやはりコストパフォーマンス良いと言えるでしょう。料理自体の味はそんなに食べていませんが、高いクオリティとは言い難いような。 しかし、それをしゃかりきに吹き飛ばすコスパなので使い方次第ではないでしょうか。 ビールをしゃかりき飲んで安く済ませたい、そんな方にオススメのお店です。

2024/03訪問

1回

アジト 六本木

六本木、六本木一丁目、乃木坂/イタリアン、居酒屋、バル

3.49

519

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

以前友人の誕生日を祝うためにこのお店を使わせてもらい、雰囲気のいいお店だったのでもう一度別の友人を連れてお邪魔しました! イタリアン好きなので、リーズナブルなお値段で美味しいものを食べられるのでお気に入りのお店です。

2024/03訪問

1回

焼肉・韓国料理 牛べえ 麻布十番本店

麻布十番、赤羽橋、六本木/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.22

66

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

友人誕生日でお伺いさせていただきました。 以前から気になっていたお店でもありとても期待していたのですが、期待通り味もサービスも店の雰囲気も素敵でした! お店はアクセスも良くまた利用したいと思えるようなお店でした。

2024/03訪問

1回

串かつ男 男おでん

六本木、乃木坂、六本木一丁目/居酒屋、おでん、ワインバー

3.36

87

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

とても美味しい! 夏と冬で、おでんと串カツが食べられるお店! 八丁味噌のおでんがすごく美味しい、、、 もちろん串カツも本当に美味しい、、、 何回来ても飽きないお店です! 是非みなさん行ってみて下さい! ごちそうさまでした!

2024/03訪問

1回

肉寿司 新宿三丁目

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/居酒屋、寿司、焼肉

3.06

61

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

新宿三丁目、飲み屋街の1店舗。 生肉はじめ新鮮なお肉をお寿司などで楽しめる、ちょっと変わったお店。 寿の音盛り合わせ(肉寿司4種)。 牛タン軍艦、豚トロ(手前左)、あと和牛は赤身と中トロの2種。 豚トロはとろとろ。脂の溶ける温度が低めなのかな。 追加の肉寿司。 えんがわ:真っ白のやつ。これもとろとろ。 豚トロよりはさっぱりしている感のある脂で、こちらの方が好きかも。 牛タン納豆:よくわからん組み合わせだがおいしいの盛り合わせ。 肉寿司は、魚の刺身とは違ったお肉独特の味わいがおいしい。 肉ならではの噛むほど感じる旨味や、脂がとけとろとろとした口触りなどがおいしい。 脂っこさはあるのであまり数は食べられないが、これはこれでいいなぁ。 たたききゅうり、辛子味噌和え。 辛子酢味噌のようで、お酢の酸味もしっかり感じるタレがたっぷり。 (ちなみにお通しはセロリ漬け。こちらもお酢がきいており酸っぱい) 青のりバター里芋。 熱々の鉄板に転がるほくほくの里芋は、バターでほんのり焦げていてうまい。 ビールは赤星の瓶ビールをいただいてました。 お肉を長く楽しむために、箸休めのサイドメニューがもう少し充実していたら良いな。 だし巻き卵などのような、さっぱりして脂感がないもの。 どのメニューもお肉が絡むので、おいしいのだがちょっとくどい。 お通しやたたき胡瓜もよいが、どれも酸味が効いているので、もっとシンプルで薄味のものがあるといいな。

2024/03訪問

1回

炊き肉名人 和牛まる

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、鍋、焼肉

3.40

130

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:5.0

メディアで話題!?〆まで絶品❤️名物は焼肉ならぬ〝炊き肉〟厳選されたお肉と旬の野菜を一緒に新感覚の肉料理!! 【炊き肉名人 和牛まる】恵比寿 《行ってみてネpoint》 ◆炊き肉を1度は体験してみてほしい ◆罪悪感なくヘルシーにお肉を食べたい方 ◆接待/デート❤️ ▷▷order▷▷ お料理コース  4,800円 120分飲み放題 2,200円 ・前菜3種盛り(梅たたき胡瓜・卵のポテトサラダ ・ササミしそフライ) ・和牛まるチョレギサラダ ・名人和牛炙り寿司 ・炊き肉 ハーフ&ハーフ ・〆リゾット チーズリゾットor黒カレー雑炊 ・本日のデザート メインの炊き肉は 名人和牛とエゴマ豚のハーフ&ハーフ!! 真ん中のお出汁でお肉とお野菜を炊いて、食べる分だけ崩しながらいただく! コクたっぷりで柔らかなとろけるたまらぬ名人和牛も、甘み広がる脂の旨味が満載なエゴマ豚も最高に美味❤️ お野菜が20種類も隠れてるんだって 上質なお肉だから出汁もおいしくなるし お野菜巻き巻きして食べたらほっぺ落ちた 肉汁とお野菜の水分と特製ダレのみで炊き上げているので旨味が濃厚!油は不使用お野菜たっぷりなので罪悪感なくヘルシーにたくさん食べれるところも最高❤️ つけだれは、甘だれとポン酢 甘だれには、豆板醤かお酢を入れたり ポン酢には、七味唐辛子を入れたり味変もできるよ 〆がほんとに絶品 まず白米とモッツァレラチーズでリゾットを作ってくれて、最後に仕上げでグラナパダーノチーズをかける お腹いっぱいなのにパクパクいける。 名人和牛炙り寿司 とろけました。 1巻はお塩で、もう1巻は刻みワサビ 絶品でした 店内は木目調と黒のインテリアで統一され シックな高級感あふれる雰囲気で すてき❤️

2024/03訪問

1回

焼き鳥 しょうちゃん 池袋店

池袋、東池袋/焼き鳥、居酒屋、焼酎バー

3.28

73

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

此処ね、西口でもど真ん中の、立地のよいビルにあるのだけど、 意外と目立たないと思う。この辺りは客引きが多いしね。 ビルの2階にあるから、目に止まりにくいとは思う。 半年ほど前に店を覗いてみたら一杯で諦めた経緯があって、 今回は再チャレンジ。 店内の席はほぼ埋まっていて、カウンターにギリギリ1席確保。 まぐろぶつを探したのだけど無くって、たこぶつに。 このたこぶつ、蒸しだこじゃなく生だこだった。 この値段で生だこなら、おトク感はあるね。 それと串焼きの6本盛り合わせを。 タレ・塩ミックスで焼いてもらいました。 この日は異常に暑い日だったので、珍しく壜ビールからスタート。 メニューにホッピーを見つけられず、一番おトクそうな緑茶ハイに。 回転寿司屋みたく、チューハイにお茶パックが入ってて、 マドラーで潰して緑茶成分を抽出して飲むというもの。 ナカチューハイのお替りが安い。 ただ、隣の客がホッピーセット頼んでたので、ホッピーはあるみたいね。 串焼きは塩の3本から。よく焼きの部類で、やや焼きが強い気もしたけど、 まあ文句はありません。タレはさっぱりめのもので、これもまずます。 こういう、串にかじりついて肉を引き剥がす焼鳥は、私好きなのです。 何より店員さんが若くて元気だし、客層も若い人中心で活気があってイイね。 結局二千円もしなかったし、味はそこそこだし、普段使いによいと思います。 若者にウケるのも分かる気がします。あとは席が空いてるかどうかね。 休み前の日は満席になりそうな予感がしますが、ダメモトで覗いてみる価値は あるんじゃないですかね。

2024/03訪問

1回

とんちゃん 渋谷店

渋谷、神泉/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.34

321

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

渋谷でサムギョプサルをさらっと食べたいなと思ったらここ。 ちょっと騒がしいけれど、まあそこは渋谷なので。 ドラムカンみたいな椅子で食べます。 ちゃんとした椅子の荷物入れは重いのできをつけてください。 指はさんじゃいます。 ドリンクオーダー、そのあとに ちゃんとおかわりおかずも出てきます。種類はそこまで多くはないけど、十分。 大久保や赤坂以外はけっこうお代わりできない韓国料理屋さんもあるんですよね、悲しいことに。 でもここは大丈夫ですよ!できまーす。 サムギョプサルは数種類、野菜の種類は少なめですが、多めのコースもあります。ニンニクはついてこないのですが、お願いしたらちゃんと出してくれますよ。 あとはチーズトッポギもトロアマで好き。じゃがいものちっこい鍋もオーダー。カムジャタンとか食べたいけど、多いもんね、少なめで調整。韓国料理は大勢でこないといっぱいたべれないね。 この日は3人。5人とかが一番いいのかな。 で、そんなこんなより、ここで好きなのは〆。焼き飯です。トッピングチョイス系。 なにか好き勝手、コーンがあるのです。これは嬉しい。卵の入れ方も抜群。もちろん作ってくれるのだけど、上手。最後は鉄板に貼り付けるパターン。おこげも出来て最高なんですよね、これ。 コーン、チーズはマストでいれてもらえると美味しいのではないでしょうかね。 そしてリーズナブルなのも嬉しいです。若い子がおおいので。

2024/03訪問

1回

魚真 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、海鮮、鍋

3.44

532

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

海鮮が食べたくて前から気になっていたお店を予約して行きました。あん肝の唐揚げや生牡蠣、蟹味噌など沢山頂いたのですがどれも美味しかったですりとても満足しました。最後にデザートもメニューにあり嬉しかったです。また、行きたいと思いました。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ