NICO09さんの行った(口コミ)お店一覧

カフェ巡り

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 109

ユミコ イイホシ ポーセリン

代官山、恵比寿、渋谷/カフェ

3.04

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

こちらも気になっていたカフェです♡ 洗練された雰囲気の店内でした。 食器なども沢山販売されており、撮影可能でした◎ ・キャロットケーキ ・黒糖とバナナのケーキ ・アールグレイ ハーブティーやチャイ、台湾茶などいくつか種類があり、それぞれこだわりのある説明があったのですが忘れてしまいました、、(すいません、、) 私はその中でアールグレイの1種である紅茶を注文しました。 キャロットケーキは、目黒駅の近くにある"wellk"というカフェのキャロットケーキを使用しているみたいです! (こちらのカフェも気になっていたので今度行ってみます♡) ゲランドの塩と黒胡椒をアクセントにされているみたいで、お皿につけ添えとしてでてきて驚きました! クリームチーズが乗っていて、程よくスパイスが効いていて美味しかったです^^くるみもゴロゴロ入っていました! 黒糖とバナナのケーキは、ずっしりとしていて濃厚な味わいでした♡黒糖もバナナも程よくは甘く美味しかったです!それぞれのケーキに付いてくるクリームは甘さがないのでケーキによくいます(^ ^)

2022/06訪問

1回

UNI COFFEE ROASTERY 大船店

大船、富士見町/カフェ、パン

3.08

66

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

大船駅、東口から徒歩2分ほどの駅近に、10月頃オープンしたばかりのカフェです♡ uni coffeeさんは横浜駅や日本大通り(神奈川県)などにも店舗があります◎ 広めの店内です! 土曜日の午前9時頃に伺いました。店内は私1人しかいなくて、ゆっくりしています^^ 配達販売も行っているみたいで、何人か配達員さんが来られていました。 ・プリン ・カフェオレ(ホット) 実は、夏頃日本大通り店にプリンを求めて行ったことがあったのですが売り切れで、、(T^T)リベンジもかねて今日伺いました。 固めのプリンで、乗っている生クリームが濃厚めでした!カラメルがたっぷりかかっています♡ とっても美味しいです(T^T)♡ カフェオレはミルク多めのラテで凄く自分好みで美味しいです! 男性と女性の店員さん2人でレジを行っていて、中で女性の方がパンを作っていました。 とても気さくな方で少しお話して下さりました^^ 他の店舗も巡りたいです〜

2021/12訪問

1回

RIO CAFE&BAR

閉店RIO CAFE&BAR

明治神宮前、渋谷、原宿/カフェ、バー、オーガニック

3.09

28

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

無機質カフェ♡ 黒と白のシンプルな内装です。入口のそばには滝が流れています。 ・カフェオレ (アイス) 氷がコーヒー氷になっています。 丸い氷で可愛いです♡ エスプレッソが小さな小瓶についてきます。 店内はソファー席が2席、カウンター席の小さめな造りなのですがとても人気で12時頃伺ったら座れませんでした。 けれど店員さんがとても親切で、予約みたいな感じで2時間ほどですが時間をあけて席をあけてくださいました(T^T) リラックスして落ち着けるカフェです。

2021/04訪問

1回

ブルーボトルコーヒー 渋谷カフェ

渋谷、明治神宮前、原宿/カフェ

3.09

94

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

全国の様々な所に店舗がある ブルーボトルコーヒーさんの渋谷 北谷公園の店舗に 行ってきました♪ 2021年の春頃からオープンしてその時からずっと気になっていたので、やっと行けて嬉しいです♡ (伺ったのが2月頃なのでかなりの時差投稿です、、) 北谷公園店のブルーボトルコーヒーさんは、 公園内に設置されているので、緑が沢山ありテラス席は自然の中で飲食することができます〜♡ ・ワッフルプレート(レモン&バター) ・レモネード(アイス) ワッフルプレートが有名ですが、 北谷公園店限定メニューのレモン&バターにしました♡ このメニューが本当に絶品ですごくオススメです♪ ワッフルの上に輪切りの蜂蜜漬けされたレモンが載せてありサクサクふわふわのほんのり甘めのワッフルとまずは食べて、途中からこのレモンバターをかけて食べました♡ レモンの酸味と蜂蜜の甘さとバターのコクがちょうど良くマッチして本当に美味しかったです、、 また食べに行きたいです^^ またブルーボトルコーヒーさんのレモネードも すごく美味しくて、蜂蜜が甘さを感じながらも しっかりレモン感のあるレモネードなので ぜひ飲んでみて欲しいです!♡ 天気が良かったためテラス席で頂きました♡ 雰囲気も最高でした〜気持ちよかったです! また他の店舗にもその店舗限定メニューがあるみたいなので気になります^^

2022/02訪問

1回

ALCOHOL CLOSET 雑貨とドーナツ

京都市役所前、三条、三条京阪/カフェ、ドーナツ

3.12

11

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.6

京都にある韓国風のカフェです。 建物の3階にあり、階段で向かいます。 平日の15時頃伺いました。私と友人しかいませんでした。 店内は韓国風の雑貨が売られており、家具と共に展示されています。 ・キャラメルドーナツ ・アールグレイのドーナツ ・カフェラテ(アイス)

2022/11訪問

1回

the Angie Ave.

分倍河原、府中本町、府中/カフェ、パン、バー

3.14

16

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

とっても可愛いバースデープレートを出してくださるお店です〜♡♡ InstagramのDMから予約します! 予約の時間や、日程、文字のカラーや文字の内容などを伝えます。 とても丁寧に優しく対応してくださいました(TT) ・バースデープレート ・フライドエッグとベーコンのフレンチトースト ・カフェオレ(アイス) ・ジンジャエール(アイス) 卵とベーコンが乗った食事系のフレンチトーストを注文しました‪‪❤︎‬ メープルシロップも着いてくるので甘いのも塩っぱいのを楽しめました!♡ 他にスイーツ系のフレンチトーストもありました。 バースデープレートはチョコレートテリーヌでした! すっごく濃厚で美味しいかったです〜 くまさんのクッキーも付いてきました♡ 店内は韓国風の雰囲気で家具がとっても可愛いです♡ 机は大理石でした!

2021/07訪問

1回

カフェ ハッシュ

四宮、京阪山科、山科/カフェ

3.14

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

住宅街の中にある韓国風のカフェです♡ 店内は白と水色を中心に使ったの空間で、 家具なども白で揃っています〜! ・アールグレイケーキ ・キャラメルピエンナ(ドリンク左側/アイス) ・クリームコーヒー (ドリンク右側/アイス) このケーキ、フォルムが可愛いですよね♡ アールグレイのケーキで、上には甘さ控えめクリームが 乗っています^^ 結構固めのケーキで食べ応えあります◎ アールグレイの味がしっかりとついて 美味しかったです! 名前が不思議なドリンクたちの紹介です〜 "キャラメルピエンナ"は生クリームが乗ったキャラメルラテで甘めで濃厚なドリンクでした♡ とても見た目がの豪華ですよね^∇^ "クリームコーヒー"は、ブラックコーヒーの上に 生クリームが乗ったコーヒーで、生クリームに甘さが付いていて苦手のコーヒーと良く合ました♡ (私はこちらを頂きました) 韓国風の家具の、うね〜とした形をしている大きな鏡がいてあり、写真も撮ることが可能です◎ おひとり様のお客様やお二人様、何人かいらっしゃいました!平日の11時半頃伺い、その時間はほぼ私たちだけでした!入れ替わりのような感じで他のお客様にすれ違いました!

2022/01訪問

1回

プリン王子 M&K

茅ケ崎/プリン、カフェ

3.15

27

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

今まで食べたプリンの中で1番美味しかったプリン屋さんです❤︎ ・プリン ・メロンソーダ (アイス) カラメルが苦いんですが、それが卵の部分とよく合います^^ 流行りの固めのプリンよりは普通に柔らかめのプリンでした。 プリンは電話で取り置きできますよ✌︎ 営業日は売り切れ次第閉店してしまうので行く方はお急ぎください(^ ^)

2020/12訪問

1回

ヘイデン

押上/カフェ

3.18

37

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

閉店して閉まったようですが(><) かなり前から気になっていた住所非公開のカフェです。 GoogleマップやInstagramには住所は乗っていませんが インターネットから他の方が載せてくださった住所を頼りに伺いました。以前の場所(蔵前駅の近くでした)から移転されていたためその部分は注意です!(間違えました…) 現在は東京スカイツリーの近くにありました。 (カフェの目の前にスカイツリーがあり驚きました。) ・ワッフル ・ココアビスコッティ ・ココア(アイス) ココアが好きで、メニューにあると頼んでしまいます^^ カフェにたどり着くまでに沢山歩いて、暑かったので冬ですがアイスココアにしました。(笑) ワッフルは上の部分にシュガーが付いている甘めのワッフルで美味しかったです。 ビスコッティもココアの味がして、そして固すぎず食べやすかったです。 店内は広く、1人席のカウンターやふたり用のテーブル席などがあります。 1人カフェにとても最適かと思います。 平日の14時頃訪れたのですが、1組(2人)しか居らずとても快適に過ごせました。 居心地がとても良かったです。

2022/12訪問

1回

カフェ バルネ

代々木八幡、代々木公園、代々木上原/カフェ、バー

3.20

52

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

オムレツが有名なお店です。 ・マッシュルームのオムレツ ・ブルーチーズ入りポテトサラダ ・レモネード ・カフェオレ 卵を3個使用しているようでバターが効いていて濃厚で美味しかったです‪︎‬︎❤︎ レモンバターのオムレツの季節が終わってしまっていました…。 ブルーチーズ入りのポテトサラダが絶品でした!!おすすめです。サービスでブランのフランスパンもくれました。 お店にもレコードが置いてあったりしてアンティーク調なお店です(^ ^)落ち着きます。

2020/11訪問

1回

うつわとカフェ Lim.

駒場東大前、池ノ上、東北沢/カフェ

3.20

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

気になっていたカフェです♡ 実は20201年の12月頃伺ったのですが、展示会を行っていてメニューが特別メニューだったためリベンジしてきました^^ お皿などをハンドメイドしているみたいで、 そのお皿やコップをを使用してくださるので食器一つ一つ形が違くて拘りを感じました♡ ・アイスモナカ(ピスタチオ) ・ほうじ茶ラテ(アイス) 必ず食べると決めていたモナカです♡ 抹茶に見えますがピスタチオでした〜 ピスタチオのアイスが大好きなので速攻注文しました(笑) ピスタチオの粒感がアイスに残っており、またしっかりとピスタチオの味もしてとっても美味しかったです。。 また私自身、ほうじ茶ラテには苦手意識があったのですがリムさんのほうじ茶ラテは濃厚すぎず、とても飲みやすくて美味しく頂くことが出来ました♡

2022/03訪問

1回

ハセロジ

長谷、由比ケ浜、和田塚/カフェ

3.23

22

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

かなり前から気になっていた長谷のカフェです♡ こちらの丸テーブルの席はひとつしかなく、半個室のような感じになっていました。 こちらに座りたくて、開店の少し前から並びました^^ 土曜日の11時頃の店内はそこまで混んでいなくて、グループが1組、おひとり様が2名ほどいらっしゃいました。 ・スコーンのセット ・ロイヤルミルクティー(アイス) ・カフェオレ(アイス) スコーンが出来たてで本当に美味しかったです♡ スコーンって結構水分が少なくて、パサパサとした印象があると思うのですが、まったくなくて、とてもフワフワ、サクサクの食感でした♡ 塩が効いた甘くないクリーム、ルバーブのジャムとオレンジマーマレードがついてきました♡ どれもとてもスコーンによく合います。1番好きだったのは塩が効いたクリームでした^^ 何度でも食べに行きたいと思うほど美味しかったのでまたスコーンを食べに行きたいです♡

2021/12訪問

1回

カフェヒュッテ

辻堂/カフェ

3.24

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:2.2

GWに伺ったので1時間程並びました(T^T) ・はちみつのカステラ(バニラアイス添え) ・ロイヤルミルクティー(アイス) 初めて手作りのカステラを食べました♡ はちみつの風味がほんのりとして生地もふわふわでした〜バニラアイスも付いてきて贅沢でした! アイスとケーキって本当によく合いますよね(*´˘`*)♥ 店内は木製で作られた感じで家具も可愛かったです!

2021/05訪問

1回

kiki:器々

板橋、下板橋、新板橋/カフェ

3.24

51

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ずっと気になっていた器々さん♡ やっと行けました〜! コロナウイルスの影響で撮影などに制限があり、1人1枚席のみでの撮影でした(T^T)動画禁止でした。 入った時に説明があり、席にもルール表がありしっかり感染予防対策をされていました! ・スコーン (ジャム→オレンジマーマレード、ルバーブ) ・ロイヤルミルクティー (アイス) ・アイスコーヒー ジャムは手作りで、スコーンを頼んだ個数分のジャムを選べます。 私は、オレンジマーマレードと長野県からこだわってお取り寄せしたルバーブという健康野菜と言われている長野県限定の野菜です。砂糖と一緒に煮詰めると、ベリー系のような見た目と味わいのジャムになるみたいなんです(^_^) スコーンも出来たてでとっても美味しく、そしてスコーンに2種類のジャムが本当によく合いました♡ 特にルバーブのジャムが絶品でした! 上で書いた通り、苺やベリーの味のジャムでした♡ ロイヤルミルクティーもしっかり茶葉の味が出ていて美味しかったです〜 撮影が1人1枚のみというのが少し残念です(T^T)店内も可愛かったし撮りたかったので、、汗 コロナウイルスが収まったらまた行きたいです〜!

2021/06訪問

1回

リトルトイボックス

駒場東大前、池尻大橋、池ノ上/カフェ

3.24

76

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

駒場東大前駅 西口徒歩五分ほどの駅チカのカフェです♡ 柔らかい優しい雰囲気のカフェで、白とベージュの家具を使っている空間です♡ 2019年にオープンし、1年以上前から気になっていたのですが、コロナの影響で休業になってしまい先日やっと行ってきました^^ 現金でのお支払いが出来ないため、カードか電子マネーのみ使えます。 ・アイスクッキーサンド ・カフェラテ(アイス) アイスクリームには卵、クッキーには卵と乳製品が使用不可の体にも優しいスイーツです♡ (他のメニューも卵や乳製品が不使用になっているものありました!) 紅茶クッキーなんですけど、なんとルイボスティーの茶葉を使っています( °o°)紅茶クッキーといえば、アールグレイの印象もあったのと、ルイボスティーの茶葉を使用しているなんて珍しくないですか?♡ サクサクで、優しい甘さのクッキーです! アイスクリームは、濃厚と言うよりはシャリシャリめのアイスクリームでさっぱりとした口触りで食べやすかったです! この完璧なクッキーとアイスクリームが合わさった "アイスクッキーサンド"本当に美味しかったです、、♡ カフェラテはミルク多めのラテでした^^ 甘さは、レジの際に店員さんがどうされますか?とお聞きして下さるので自分で調節できます◎ 女性の店員さんがおひとりで営業されていました。 とっても優しく気さくな方でお話してくださったりしてとても嬉しかったです♡ 他のメニューに、アイスが乗ったバナナブレッドもあるので次回はそれを食べにまた絶対行きたいと思っています〜!

2022/02訪問

1回

OPEN NAKAMEGURO

中目黒、代官山、祐天寺/カフェ

3.24

59

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.9

中目黒の桜並木沿いとは反対方面にあるカフェです♡ 気になっていました! 作業用にも向いているカフェみたいで、2組他のお客様がいらっしゃったのですが、パソコンをやられていました。 店内のテーブル席、カウンター席とテラス席があります。 ・アボカドトースト(バジル) ・バナナ&ヌテラトースト ・抹茶ラテ(アイス) ・アーモンドミルクラテ(アイス) アボカドトーストはアボカド好きには絶対オススメです!バジルが結構効いていてアボカドとよく合いました♡ナッツが少しかかっています! バナナ&ヌテラは、想像よりも甘くなくて食べやすくバナナとヌテラのお互いの甘さがちょうどいい感じに混ざっていて美味しかったです♡ 抹茶ラテは、甘くないので呑みやすく抹茶も濃くて美味しかったです〜!

2022/03訪問

1回

フォルカフェ 原宿店

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ

3.25

69

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

weworkの1階にあるカフェです♡ 建物が綺麗なので気になっていました。 ・フォル・グラノーラ ・バナナジュース を注文しました。 グラノーラにはヨーグルト、バナナ、ベリー、いちごも付いてきます‪︎‬︎❤︎ 他にはかぼちゃの種、くるみ、アーモンド、マカダミアナッツが入っていました!盛り沢山で嬉しいです(^_^) グラノーラにかける蜂蜜が付いてくるのですが本当によく合いました(T^T) バナナジュースもスッキリしつつ、バナナの濃厚さが残っていてとっても美味しかったです! モーニングにはとってもちょうど良いと思います♡

2021/03訪問

1回

Lucky Meal Mermaid

片瀬江ノ島、江ノ島、湘南江の島/カフェ、イタリアン、ダイニングバー

3.29

86

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

人魚の世界にいるようなカフェです♡ ・江ノ島焼きリゾット ・マーメードチャウダーグラタン ・バースデーケーキ(予約) ・オレンジジュース ・マーメードムーン お料理にはカラフルな貝殻が飾られていて、見た目も華やかでした‪︎‬︎❤︎ 江ノ島焼きリゾットは、カルボナーラ風のリゾットで、チーズや卵が乗っていました♡ マーメードチャウダーグラタンは、中に入っているマカロニが貝殻の形をしているんです!可愛いですよね‪︎‬︎❤︎ マーメードムーンというドリンクは、グレープフルーツとパインのドリンクでとても相性が良かったです! 氷が大きい円型で月をイメージしているみたいです! ライトアップも素敵です、テラス席にはゆりかごのような席もありとっても可愛いんです!! バースデープレートも予約できます。お誕生日のお祝いにオススメです^^

2020/12訪問

1回

クラス エビスガワ

丸太町(京都市営)、烏丸御池、京都市役所前/カフェ

3.31

41

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

先週京都旅行に行ってきました♡ 少しづつ投稿していこうと思います!♡ kurasuさんは京都駅付近にも店舗があるみたいです! 私は夷川店に行きました。 丸太町駅から徒歩5分ほどです〜 ・あんがさね(白餡とレモン、チョコとフランボワーズ) ・抹茶ラテ(ホット) ・ほうじ茶ラテ(ホット) 初めてあんがさねを食べました。 あんことクッキーの組み合わせで、和×洋を楽しめます! 季節によって味が変わるみたいです! (抹茶などもあるみたいです) レモンと白餡の組み合わせ、すごく美味しかったです! レモンの酸味が濃厚な白餡によく合いました! チョコとフランボワーズも美味しいです♡ 白餡やチョコの濃厚な物にレモンやフランボワーズの組み合わせが良く合いなあと改めて思いました^^ 抹茶ラテやほうじ茶ラテも凄く味が濃く、濃厚で すごく美味しかったです( ; ; )♡ 店員さんも優しく気さくな方ですごく 接客も良かったです!♡

2022/01訪問

1回

アオイコーヒー

洗足池、長原、北千束/カフェ

3.31

39

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日の14時頃伺いました。 店内は1組(2人)いらっしゃいました。 2人席が4つほどと、大きな机におそらく5人ほど座れる席がありました。 マンションの一室をカフェにしたようです。 とても雰囲気が良さそうで気になっておりました。 ・プリン ・スコーン ・コーヒーゼリー(アイス) プリンは固めのプリンにクリームが乗っておりました♡ 固めのプリンが好きです^_^ スコーンはルバーブを使用したジャムでした。出来たてでお出して下さるのでスコーンが温かく美味しかったです! ひとつが小ぶりのなので食べやすいです。 気になるドリンクのコーヒーゼリー! 苦めのコーヒーゼリーに甘いミルクが入っておりバランスが本当にちょうど良くてとても美味しいドリンクでした。 ドリンクをゼリーとして頂くのは初めてで少し驚きもありました。かなり美味しいのでオススメです〜

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ