nob@さんの行った(口コミ)お店一覧

nob@のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

北海道

開く

エリアから探す

すべて 北海道
  • 札幌市
  • 旭川・富良野・士別
  • 函館・松前・檜山
  • 小樽・ニセコ・積丹
  • 千歳・石狩・夕張・深川
  • 洞爺・苫小牧・室蘭・えりも
  • 稚内・留萌・音威子府
  • 網走・知床斜里・北見・紋別

閉じる

行ったお店

「北海道」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

カレーショップ インデアン 釧路あさひ町店

釧路/カレー

3.21

112

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

帯広のソウルフードですが釧路でも食べられます札幌でも食べられれば絶対行くのですが 今回もインデアンルーのエビトッピング辛口です ほどよい辛さでエビはぷりぷりでたくさん入ってます 何よりインデアンルーが美味しい 付け合わせの生姜がまたよく合うんですよ 本当に美味しいカレー 来月は帯広に出張ありそうなのでまた伺います

2024/02訪問

1回

増田うどん

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

増田うどん

中央区役所前、西8丁目、西11丁目/うどん

3.58

329

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

土曜日の13:30くらいに伺いましたが20分待ちくらいで席に座れました。 混んではいましたが店員さんの対応はよかったです^_^ 暑かったので冷たいぶっかけと悩みましたが人気No.1のかけの肉うどんにごぼ天トッピングにしました。 出汁があまめでごぼうの揚がり具合も良かった、徐々に出汁にごぼうの味がしみでて美味しかった。麺は細めですがこしがあり並でも十分なボリュームがあり満足でした。 次回はぶっかけをたべてみたいと思います。

2024/05訪問

1回

ベンチタイム ブレッドスタジオ

東旭川/パン

3.21

21

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

旭川での朝食に街中のホテルから車で約20分 8:00の開店直後に伺いました。 私たちが1組目玄関前で猫がお出迎えしてくれました そのまま猫たちと入店。 窓際のソファ席に、店内はすごくおしゃれ✨ モーニングAセットとふわふわ卵サンド、新ごぼうのポタージュ、バスクチーズケーキをいただきました。 モーニングはトーストにバター、あんこ、ブルベリージャム、はっさくジャムとゆで卵とコーヒーのセットです。トーストはサクッといい焼き加減、あんバターが美味しかったです 卵サンドはゆで卵ではなくて卵焼きのタイプこちらも美味しい デザートのバスクチーズケーキも美味しい、添えられている塩を少しつけるとちょっと味に変化がついていい感じです。 美味しい朝ごはんと素敵な空間をありがとうございました。

2024/03訪問

1回

炭や 札幌琴似本店

琴似(JR)、琴似(札幌市営)/ホルモン、焼肉、韓国料理

3.34

86

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

平日の19時から伺いましたが、めずらしく待っているお客さんはいませんでした。 カウンターと座敷の席は空きあり、予約して伺ったので掘りごたつの席に案内されました。 席には上着入れるビニール袋が用意されてます、以前は頼んだら出てくる感じだったような気がしますが、これは助かります ビールはいつもの大ジョッキ 上ホルモン、せせり、さがり、生ラム、レバーなど頼みましたがどれも美味しいです おすすめは上ホルモンですね3人で6人前食べました。 3人でビール4杯ソフトドリンク2杯、お腹いっぱい食べて1人3000円行かないのはコスパいいと思います。

2024/03訪問

1回

ショコラティエ マサール 本店

西線11条、西線9条旭山公園通、西線14条/カフェ、ケーキ、チョコレート

3.46

285

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

チョコレートケーキをもとめてショコラティエマサールさんに行ってきました。 今回は2つたべましたが本店限定のケーキが酸味のあるチョコレートを使っていて美味しかったです。 本店は駐車場も広くて車で移動される方には行きやすい店舗だと思います。 ホワイトデー直前は毎年駐車場まちの車が並びますが…

2024/02訪問

1回

札幌麺屋 美椿

発寒中央/ラーメン

3.67

400

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

開店10分後でギリギリ店前の駐車場に停められました店前の駐車場は3台分だと思います。 ちょっと離れた住宅街に別に駐車場ありです️ 平日の11:10分くらいだったのですんなり座れましたが、注文したあとは次々とお客さんきて食べる頃には店内でまちのお客さんでてました 味噌ラーメン大盛り1,080円いただきましたが スープは生姜がきいたスープで麺は中太ちぢれ麺、スープがよく絡んで美味しいです チャーシューは柔らか過ぎずボソボソした感じもなく美味しかった スープまで完飲しちゃいました 道外から知り合い来て札幌ラーメン食べたいといわれたら連れて行きたいお店です

2024/02訪問

1回

ラーメン専門 ひまわり

新旭川/ラーメン

3.57

312

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1時間まちでようやく入れました。 モルメン辛いの、スープまで完飲。 めっちゃ美味しかった

2023/10訪問

1回

セ・ボー・エ・ボン

円山公園/ケーキ、マカロン、パン

3.47

76

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

住宅街にあり最近の大雪の為車一台通るのがやっとでした 駐車場はしっかり雪かきされていました^_^ 店内はおしゃれ、ケーキの種類は多くはありませんがどれもきれいで美味しそうでした。 今回は店の一押しのミルフィーユとモンブランをいただきましたが、どちらも美味しかったです! 特にミルフィーユのカスタードが絶品でした。 ケーキ以外にもマカロン、チョコレート、焼き菓子もあり焼き菓子が美味しそうだったのでまたの機会に買いに行こうかなと思います。

2022/01訪問

1回

欧風カリー ドモン

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

欧風カリー ドモン

豊平公園、平岸(札幌市営)、中の島/カレー、スープカレー

3.60

247

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

2021/08訪問

2回

らーめん来斗

八軒/ラーメン

3.56

151

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2021/06訪問

1回

ぶた丼のとん田

帯広/豚丼

3.66

618

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

10年ぶりくらいでとん田さんで豚丼食べに行きました。以前と比べてお店も駐車場もだいぶ広くなってました。 平日の閉店間際に行ったのですんなり入れました。ラストオーダーは18:00みたいです。 ロースバラ盛り合わせ並をいただきました。 甘いタレが豚肉に合います、タレが足りない方は追いダレもできますよ。 この味とボリュームで1,020円はお得感ありますね。また帯広行くことがあれば寄りたいと思います。

2024/04訪問

1回

NU AiR THE ROOF TOP of SAPPORO

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/ビアガーデン

3.14

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

東急の屋上ビアガーデン 今年も始まったので行ってきました。 金曜日の夜でしたが、予約してないお客さんは受付で断られてました。この日は晴れていましたがこちらのビアガーデンはテント下の席が多いので雨天でも安心です。 5,000円のコースにしましたがドリンクの種類が豊富、料理の量も満足できる感じでした^_^ 客層は若い女性が多く、大通のビアガーデンのような密集感がなく良かったです。

2024/06訪問

1回

餅工房みやび

新川/和菓子

3.48

96

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

さくら餅をもとめて餅工房みやびさんに行ってきました。雛祭りのもち屋さんてこんなにこんでるのかという感じで5台分ある駐車場は満車で駐車まちの列が…ようやくとめて今度は店への行列に並ぶ10組前後のお客さんが並んでました。 20分くらい並んでお目当てのさくら餅、こちらのお店ではつぶあんとこしあんの2種類あったので2個ずつ買いましたこしあんは私が買ったあと一つしかありませんでした それと塩豆大福とさくら大福買って1,000円 未満コスパは良いと思います。 おすすめはさくら大福、桜の葉に包んだあんが大福に入っていて塩味と甘味のバランスが良く美味しかったです 次回は団子も食べてみたいです

2024/03訪問

1回

海皇 愛国本店

釧路、東釧路/ラーメン

3.27

50

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

釧路に行く時には毎回伺ってるラーメン屋さん 札幌では味わったことがない感じ、霧色らーめん味玉入り1100円 麺は細麺、角煮が柔らかくて美味しい 前回行った時よりも角煮の量が増えた気がします今回もスープまで完飲してしまいました。

2024/02訪問

1回

中国料理 布袋 赤れんがテラス店

さっぽろ(札幌市営)、大通、札幌(JR)/中華料理

3.49

522

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

無性にザンギが食べたくて赤れんが食べたくなって赤れんがテラスの布袋さんへ。 ザンギB定食1,090円をいただきました。 大きめのザンギ3個と小鉢の麻婆豆腐、ごはん、スープのセット。 ザンギは揚げたてで熱々、味付けは少し薄めになっているのでタレをつけて食べますがジューシーで美味しい。麻婆豆腐も辛さ控えめでご飯にも合います 結構なボリュームでお腹いっぱいになりました。 月曜17時からはエビスが一杯300円で飲めてお得なんですよね。仕事帰りにちょっと飲みたい時とかにおすすめですよ。

2024/03訪問

1回

炭火野菜巻き串と餃子 博多うずまき 札幌大通り店

西8丁目、西4丁目、大通/居酒屋、焼き鳥、餃子

3.32

34

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

うずまきスタンダードコース4,000円に飲み放題500円プラスでSコースにしました。 もつ鍋、サラダ、野菜串、餃子などいろいろ食べましたが豚骨ベースのもつ鍋が美味しかった。〆のラーメンもスープにあってて追加注文しました。全体的には満足だったのですが、終始ドリンクの提供が遅かったのは残念でした。グラス交換ですが早めに注文した方がいいかもしれません。 また次回伺う時は野菜串いろいろ食べてみたいです。

2024/02訪問

1回

BEER STAND SORACHI

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/ビアホール、立ち飲み

3.48

69

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

札幌駅構内にあるビアスタンド 昨年オープンですが期間限定で2024年夏頃までになってました。ちょうどビニールのカーテン外されたあとでした。 ビールとカズノコの燻製をいただきました。 ビールは泡がきめ細かく適度に冷えていて美味しかった、つまみのカズノコもなかなか美味しかったですよ。 あとわずかで閉店のようですが、また伺いたいと思います。 ちなみにキャッシュレス決済しかできないようです。

2024/05訪問

1回

タコス・メキシコ料理 ELtope

西8丁目、資生館小学校前、中央区役所前/中南米料理、メキシコ料理、肉料理

3.35

58

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

狸小路からすこしはずれたところにあるメキシコ料理のお店 チリコンカン、スペアリブなどが美味しかった飲み放題のビールはコロナでした お店の雰囲気も賑やかでよかったです。 海外のお客さんもいて広さはちょっと狭かったですが楽しいお店でした

2024/03訪問

1回

サムギョプサル 韓国料理 モクポ 札幌駅前店

さっぽろ(札幌市営)、大通、西4丁目/韓国料理、居酒屋

3.07

19

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

金曜日の夜に伺ったので店内は満席でした。 予約をして伺いました。カウンターの席でしたがドアが開けっ放しになっていてかなり寒かった… サムギョプサルが食べたかったのでサムギョプサルのコース。キムチ、ナムル、チャプチェポテト、サムギョプサル、〆のラーメン、冷凍マンゴーでしたが、ボリュームは十分でした。 お目当てのサムギョプサルも豚バラが厚くて、美味しかったですよ。結構お腹いっぱいでしたが〆のラーメンまでしっかり入ったのがびっくり^_^ 飲み放題や追加の注文はスマホでできるのでわざわざ呼ばなくていいのはありがたい。 かなり賑やかなお店でした。

2024/05訪問

1回

馬鹿値食堂

稲積公園/食堂

3.26

67

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

1日限定10食のえび天丼500円をねらって伺いましたが、さすがに12:40では完売です。 メニューいろいろあって悩みましたが天丼にしました、こちらは600円^_^ 店内はすごく広いです、食券だして呼び出し待ち、大体10分くらいで呼ばれました。 てんぷらはえび2尾、いか、なす、大葉、まいたけ、かぼちゃ、ピーマンがのってます。 たれはもうちょっと甘い方がすきですが、ボリュームはすごいです。これで600円は安いと思います!

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ