No.3 crazyさんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

寿司

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「寿司」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

すし 喜邑

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

掲載保留すし 喜邑

二子玉川/寿司

4.43

430

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
-

夜の点数:4.8

昼の点数:4.7

2022/04訪問

2回

鮨 大地

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 大地

広尾、白金高輪/寿司

3.70

94

¥20,000~¥29,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

定期的に通わせて頂いている大地さんへ急遽友人を連れて行く事になり、訪問させて頂きました。 派手さはありませんが、一つ一つの質が高く美味しいです。 一見、口数が少なめに見える大将も乗ってくればいろいろ話してくれるし、教えてくれます。 来たいという友人も数多くいるので、近々また行こうと思います。 その時は大将、よろしくお願い致します!

2022/06訪問

1回

鮨 やまけん 銀座店

東銀座、銀座、築地市場/寿司、海鮮、日本料理

3.48

442

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

安いと思います。 3時間コースの予約で1時間〜1.5時間程度で急かすようにコースが終わり、帰らされたような印象。 次の料理が来るのも早いなぁとは思ったけど、、、 この店のスタンダードなのか?? 最近行かせて頂いているお鮨の値段が高い理由にも納得させられましたし、そういうお店の良さを改めて実感させられました。 お料理やお酒を目的にというよりは、景色や雰囲気等のエンタメ要素を楽しむための使い方が良いと思います。

2022/08訪問

1回

鮨処 やまと

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨処 やまと

築地、新富町、東銀座/寿司

4.20

287

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

名店の予感・・・ではなく既に名店です! とにかく握りが美味い! 久しぶりに感動

2022/09訪問

1回

鮨 さいとう

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 さいとう

六本木一丁目、神谷町、虎ノ門ヒルズ/寿司

4.58

1056

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

沼尾さんの握り 大将よりシャリが緩めですが美味しかった

2022/10訪問

4回

みこ寿司

新橋/寿司

3.57

205

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.0

コスパ通りです 切り付けイマイチ、握りイマイチ

2022/10訪問

1回

鮨 龍次郎

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 龍次郎

外苑前、青山一丁目、乃木坂/寿司

4.27

603

¥30,000~¥39,999

¥15,000~¥19,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

昼の点数:4.0

何度か通わせて頂いているが、どんどん美味しくなっていると感じました。 しかし、どんどん予約が取りにくくなっていく。。 次はいつ行けるのやら・・・

2022/11訪問

2回

町田 寿司 空

掲載保留町田 寿司 空

町田/寿司、日本料理

3.30

62

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

鮨納めをしたいと思い立ち、都心部にある高級鮨店はどこも年末の予約が取れず、用事のある町田付近を探してみたところ無事予約出来ました。 味はというと全体的にレベルは低いですが、食べれます。 場所も町田です。 正しい表現かは分かりませんが「街寿司の高級仕立て」というのが正直な感想です。 なので、有名店や高級鮨と比較してはいけないと思います。 ジャンルは全く異なりますが、先日量も少なく、それ程美味しい訳でもない会員制某店よりは遥かに美味しいです。

2022/12訪問

1回

鮨大前

日比谷、有楽町、銀座/寿司、海鮮

3.63

200

¥8,000~¥9,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

美味しい鯖を楽しく食べるならここ! お酒も持ち込み放題で時々仕事仲間と貸切会もやらせて頂いてますが、鮮度の良い光物を提供して下さります。 どこもかしこも高騰する中で十二分な質と空間を過ごせる素敵なお店です!

2023/06訪問

1回

東麻布 天本

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

東麻布 天本

赤羽橋、神谷町、麻布十番/寿司

4.63

503

¥40,000~¥49,999

-

定休日
水曜日、日曜日

夜の点数:4.8

摘みの天本! 圧巻、流石・・・形容する言葉が軽くなってしまうくらい良かったです!行く度に進化している印象。 この素晴らしい空間を作って下さってる 大将の人柄、実力だけでなく関わるスタッフの努力が凝縮されている事が分かります。 毎回、常連の友人にお誘いを受けての参加なので感謝ですね。 握りは若干好みのタイプではないもののとても美味しい。 バランス、ネタの切り付けが素晴らしい。 ネタが良いので、シャリはもう少し強めにするか、ほんの気持ちサイズを増やすだけでより一層バランスが良くなると素人ながらに思いました。 (こんな事を書くのも烏滸がましいのですが。) 何が美味い?と聞かれると全部美味い! 特に摘みが毎回印象的で酒呑みには堪らない品々です。 初めて来た時は、高いかな?と思った価格も 昨今の価格高騰化からすると寧ろ変わってないので コスパ良過ぎる印象です。 他店では、明らかに便乗高騰してるお店もちらほらなので。。 何度でもまた来たいと思わせる空間ありがとうございました!

2023/06訪問

2回

島津

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

島津

白金高輪、泉岳寺、白金台/寿司

4.44

337

¥30,000~¥39,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.3

友人からお誘いを受け、前々から気になっていた島津さんへようやく行くことが出来ました。 期待を裏切らない切り付け、握りで私もすっかりファンになってしまいました。 握りや鮪の扱い方等が何処と無く、あの六本木の有名店の大将に似ているような・・・ まぁ、気のせいかもしれませんが、若き大将の今後の進化を味わえるよう、また通い続けていきたいと思いました。 いや〜、また来たいなぁ

2023/06訪問

1回

鮨 利﨑

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 利﨑

代々木公園、代々木八幡、神泉/寿司、海鮮

3.78

331

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.2

久々の利﨑さん! 今年は年明け初日の営業日にお邪魔してからなので、結構な間が空いてしまいました。 初訪問する友人を招いて頂きましたが、 うん、美味い! 太刀魚フライのタルタルはいつも通り最高! 全体的に無難な感じで少し寂しい気はしますが、 それは贅沢言い過ぎですね だってこの値段なら文句言えない笑 しかしながら、もう少し攻めた握りを食べたい気持ちもあります。 今が毛利さんの完成系とは思いませんし、今後も時代と共に変化していくものでしょうから通い続けたいと思います。 半年ぶりの訪問ですが、また美味しくなってました。 特にサワラの燻製、イワシは群を抜いてます。 沢山飲んでも3万いかないコスパ。 益々通っちゃいますね。

2023/07訪問

2回

鮨 はしもと

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 はしもと

新富町、八丁堀、宝町/寿司

4.37

467

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

かなり久しぶりのはしもとさんの訪問。 いや〜、摘みが美味過ぎて酒が進む、進む。 摘みは、トップクラスでしょうね。 握りは若干、前半だけバランスが良くなく感じた部分はあるものの中盤〜後半に掛けては怒涛のラッシュ! 兎にも角にも美味しい。 大将の雰囲気も良いし、何より楽しく飲める雰囲気を作れるのは素晴らしいと思います。 美味し過ぎたから通う頻度増やそうかな笑 近々、来ると思いますので、よろしくお願い致します!

2023/07訪問

2回

魚まみれ眞吉 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、海鮮、寿司

3.38

145

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

2023/1/3にも訪れましたが、友人と再訪しました。 日本酒が豊富で店長さんが良い人なんですよね! 前回訪問時の事も覚えて下さっていたようで対応の良いお店です。 黒板に載ってる日本酒以外にも取り揃えており、 好みのお酒を気軽にお伝えして楽しむ事もできます! あおでお鮨を堪能し、たつやで焼鳥を頬張り、日本酒で〆るこの日の流れ。 ここのピーマン相変わらず美味しいなぁ これでずっと飲める。 欲を言えば、たつやの昆布の佃煮も持ち込みたいくらい。 そして、この日の飲みはここまでが序章にすぎなかった笑

2023/08訪問

1回

鮨 うらの

広尾/寿司

3.52

28

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

前回美味しく頂けたので、再訪させて頂きました。 今回は、友人の誕生日を祝うため、利用させて頂きましたが、今回も鯨、鮪が美味しかったです! 鯨に関しては、握りでも出して頂きましたが、 とっても良かったです! フジタさんの鮪も美味しかったなぁ〜 また行きます! 噂を聞きつけオープン間もない時期(10日程)に訪問させて頂きました。 摘みは、決して多くはないですが、インパクトのあるものばかりです。 一品目の牡丹海老の刺身のねっとり感はここ最近食べた海老の中でもトップクラスの存在感でした。 炭火で炙った北寄貝のシャクシャクな食感は忘れられない。 そして何より、鯨刺しの格別な美味さ。 他の名店でも鯨は出ますが、ここは抜けてます! 握りは、フジタさんの鮪が印象的でした。 全て美味しいんですけどね笑 握りはふっくら、温度は高め、シャリの味が効いててネタとのバランスが素晴らしい! オープンしたてだったので、まだまだ人手不足を感じる部分もありますが、この品質でこのパフォーマンスでこんだけ飲んでも2万?!安過ぎる!美味過ぎる! 正直、鮨屋でコスパを語るのは不粋かなとも思いますが、ここに関しては敢えて言わせて頂きたい! コスパがスゴい!レベル高い! 海苔も丸友で香り、旨味がとにかく素晴らしい! 天本さんと全く同じ海苔です! 私自身、まだまだ若輩者ではござますが、この広尾という地でひっそりと根を下ろしたこの店を陰ながら応援し続けたいと思いました。 詰まるところ、応援しようと思わせる大将のお人柄がそうさせるのかもしれませんね。 兎にも角にもご馳走様でした! また、よろしくお願い致します!

2023/08訪問

2回

まさのすけ本店 座間

入谷、座間/回転寿司、寿司、居酒屋

3.23

41

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

相模原市のまぼろしさんでカレーのテイクアウトを購入する前に空腹に耐え切れず、車で移動中にこちらへ訪問させて頂きました。 座間警察署横に位置するこちらのまさのすけさんは、元々は独楽寿司だったと記憶しておりますが、気づいたら店名が変わってました笑 独楽寿司系列は飲み放題500円などがあり、学生時代に大変お世話になりました。 回転寿司でありながらもネタも侮ってはいけないのが特徴です。 流石に都内TOP Tierに相当するお鮨屋さんと比較すると差は大きいですが、普段使いやファミリー層に対しては心強い味方なのではないでしょうか。 久しぶりに500円飲み放題の文字を目にした際には、車で来たことと一人で来たことを悔やみました笑 なかなかこの近辺に行くことは多くはありませんが、機会があれば再訪したいと思います。

2023/09訪問

1回

すし匠 齋藤

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

すし匠 齋藤

赤坂見附、永田町、赤坂/寿司

4.19

376

¥50,000~¥59,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

何気にまだ行ったことがなかった赤坂にあるすし匠齋藤さん。 時々仲間内でも話題になっていましたが、 なかなか行く機会がなく、ようやく初訪問させて頂きました! 大人気の四ツ谷のお店にもたまに行かせて頂きますが、こちらはどうか?と思い友人達とも胸を躍らせていざ入店。 靴を脱いで掘り炬燵に着席する独特なスタイルですが、非常に好みです。 摘み、握りが交互に出てきますが、 めちゃくちゃ美味い! 白子にトリュフを合わせた握りは、一見邪道のように思えますし、こういう系は敬遠しがちなのですが、非常に理に適った逸品で美味しかったです! 王道系の品々も当然ながら非常に美味しい。 どれもお酒が進みます! 超予約困難な四ツ谷店も良いですが、 こちらもどハマりしちゃいそうなのでリピート確実です!

2023/10訪問

1回

鮨しゅんじ

麻布十番、六本木、広尾/寿司

3.91

92

¥50,000~¥59,999

-

定休日
-

昼の点数:3.9

知り合いにお誘いを受け、初めての訪問となりました。 六本木アークヒルズ時は、何度かお誘いを受けるもなかなかタイミングが合わず、行けず終いだったので、ようやくといったタイミングで行くことが出来ました。 まだまだ試行錯誤しているのかな?といった印象を受けました。 構成の組み立て方もこれから良くなると期待したいと思います。良いお酒もあるので笑 以下は、雑多な感想です。 ・キャビアの粘度、旨味非常に美味しかったですが、構成に組み込むのは難易度が高く感じました。 ・なかなかお鮨屋さんで食することのない鯖の味噌煮美味しかったです。 ・鮪の握りは言わずもがなで素晴らしいです笑 ・私は蛸煮が一番好きでした。 ・一品目の鮪のカマ肉と茄子は、私には合いませんでした。 ・海老の握りは、火入れは良かったのですが、シャリのサイズとのバランスが私には良くないように感じました。 ・小肌の浅漬けは食感は良かったものの、やはり癖や臭いは若干ながらも出ていたので基礎に立ち戻るか食感だけを残す更なる進化を期待したいです。 ・雲丹の太巻きは見映えは良いのですが、どうしても雲丹の水分量が出てしまうので細巻きの方が良い気がしました。 ・太巻きは、鮨さいとうを踏襲して欲しかったなあと我儘な思いが出てしまいました。 鮨さいとうさんが行く王道とは、また違った道をと考えているのでしょうが、ここからもっと飛躍されることでしょう。更なる進化を期待したいです。 お酒に詳しい奥様との相乗効果が今後どのように出てくるかによって深化の度合いが変わると思いますので、そこも興味深いところです。 確かな経験者による良質な素材、素晴らしい箱を構えての出発を陰ながら応援したいと思います。

2023/11訪問

1回

すし匠

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

すし匠

四ツ谷、四谷三丁目、麹町/寿司

4.40

964

¥40,000~¥49,999

¥30,000~¥39,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

定例化している四ツ谷の小上がりでの食事。 昨年末の魚が豊富な時期に行くと本領を発揮するかの如く、素晴らしいお摘みと握りのオンパレード。 同席している友人もこれまでは、魚の少ない時期に来ていたこともあって、若干評価は厳しめでしたが、この日は大満足して頂けました! 海葡萄は、お代わり必須ですね笑 全て印象深いものでしたが、 カワハギの握りは塩梅も含めて非常に美味しかったです。 やま幸の鮪をビシッと決めてくる辺りも素晴らしかったです。 日本酒のチョイスも面白く、ついつい飲み過ぎてしまいます。 この日は、カウンター席に座る方が喫煙?で席を立つ姿が散見されたのだけは、出入口の開閉が激しく、寒い時期だったので少しばかり気になりました。温度管理を徹底しているお店だったら御法度でしょうが、素人が口を出す範囲ではないので・・・ そう言えば、赤坂のお店でも喫煙者多かったけど、すし匠系列では、珍しくない光景なのか?と思いながら自分を納得させます。 そろそろカウンターも予約しようかと思い、大将と話すと・・・とんでもなく先になってしまうので、これは当分は小上がりの男でいようと友人と納得の継続路線にすることに。 その矢先に、なんとOMAKASEに登場しているではありませんか。 賛否はあると思いますが、時代ですね〜笑 麻布台ヒルズにオープンしたお店も上々の評判なので機会があれば行ってみたいと思います。 何はともあれ、美味しい品々ありがとうございました。また、再訪させて頂きますので、よろしくお願いします。 定期で通わせて頂いてるすし匠さん。 小上がりでしっぽりと飲ませて頂きました。 追加で頂いたアナゴボウ巻も大将の機転を効かせたアイデアで非常に嬉しかったです! 初めて来る友人をお誘いし、 ついついお酒が進み過ぎてしまいますね! 友人も大満足! タコ、二種の雲丹丼、鮪、鰯、、、 本当に最高でした。 おはぎ、あん肝西瓜の奈良漬と定番の握りも 素晴らし過ぎる! また、よろしくお願いします! 念願の初訪問。 雰囲気、味、サービス、会話の全てが最高でした。 何度でも通いたいお店です。 お土産も美味しかったです。

2023/12訪問

3回

鮨 浩也

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 浩也

大門、御成門、浜松町/寿司、日本料理

3.76

291

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

昼の点数:3.6

新年早々鮨を食べたくて仕方なくなり、急ぎの予約でと受け付けて下さる所を探してたら、こちらの鮨浩也さんに辿り着きました。 初訪問ということもあり、やや緊張気味でしたが、 私以外は既に食事をはじめていらっしゃるご様子。 外は、入口付近に排気管があるせいか若干臭いが気になりましたが、スルーします笑 新年早々ランチの予約のため、 握りのコースとなりましたが、店内は思った以上に狭い感じでした。 鮪の質自体は、特別視する程ではないにしてもなかなかの仕事振りで美味い。 その他の魚もなかなか悪くない。 特別抜けたモノがある訳ではないものの安定していると思います。 追加注文は、紙に書くスタイルです◯ざんまいを思わせる感じですが、嫌いじゃないです笑 日本酒も豊富に取り揃えており、面白い。 摘みなしとお聞きしてましたが、あん肝は追加で頼めたので食べてみたところ美味い! これは、ひょっとすると摘みあるコースはかなり良いのでは?と期待をさせるお店でした。 機会があれば、また再訪したいと思います。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ