飯行こうぜ?さんの行った(口コミ)お店一覧

飯行こうぜ?

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

PIZZA BORSA

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

PIZZA BORSA

池袋、要町/ピザ、イタリアン

3.69

949

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.1

美味しいピザが食べたい。 12月…忘年会シーズン…でも、なかなか行く人もいない そんな中、一人同行してくれる友達と話し、ピザ百名店に5回選ばれ、普段行列のたえないコチラに行きました! 夜は予約で満席なので、予約必須。 カウンターでしたが、窯が見えるので楽しかったです。 やはり最初はマルゲリータ! ピザは耳までもっちり!程よい塩っけと、トマトソースの柔らかい酸味、とろっとしたチーズが最高に美味しくて、百名店も納得! エビとタコのフリットも注文しましたが、タコもエビも柔らかく、美味しかったです。 しかし、集まったのはアラフォー二人。 やはり欲しくなるのは葉っぱです。 サラダを注文。爽やかなドレッシングのきいたサラダです。 せっかくきたので、もぅ一枚ピザを注文。 アンチョビののったピザです。 マルゲリータと似てますが、塩っけがさらに増して、これは飲み物も進む美味しさ! ペロリとたいらげました。 テイクアウトするお客さんも多く、このお値段とこのお味ならお得ではないかと思うほど。 次回はテイクアウトして、家でゆっくり食べるのも良いかなと思いました。 が、やはり出来立てのピザが一番だと思います。

2023/12訪問

1回

上野藪そば

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

上野藪そば

京成上野、上野御徒町、御徒町/そば、麺類、あなご

3.67

1316

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

土曜日の16時前に訪問。席の片付けをしてもらい、すぐに入店できましたが、その後は満席で外に待ちができていました。 早めに来店が良いです。 上野動物園にいったついでに、夕飯を…となり、子供が蕎麦を食べたいとのこと。 急いで調べて、初訪問しました。 2021年には百名店にも選ばれているのですね。 注文 厚焼き玉子 せいろ並 せいと大盛り(夫) 天せいろ(子供) 厚焼き玉子がすぐに出てきました。 まだ湯気がでていて、黄色がきれいでした! 味は薄味。 大根おろしをのせて食べると、玉子の味を良く変えてくれます。 そのままでも充分美味しく、沢山食べれるお味。 蕎麦自体は、蕎麦の味の濃さはないかなぁと思いました。 つゆは味が濃いめなので、少しつけて食べるのがオススメかもしれません。 天せいろには大きなエビが2尾! 一本いただきました。 衣がサクッ、エビはプリッとしていてとても美味しい!大きさがあるのに、重くなくペロリと食べられます。 最後に蕎麦湯でつゆを飲んで完食。 子供も全て美味しいと言いながら、蕎麦湯まで全て食べ切りました。

2024/01訪問

1回

ラ・メール・プラール

有楽町、日比谷、二重橋前/フレンチ、カフェ、ダイニングバー

3.67

854

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

RACINES Boulangerie & Bistro

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

RACINES Boulangerie & Bistro

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/ビストロ、カフェ、パン

3.62

1477

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.9

その他の点数:3.9

入り口にアルコール消毒あり アクリル板などなし 各席は近めです アフタヌーンティーで利用しました。 苺は大きく、数もたくさん乗っていてびっくりしました。 今までも、アフタヌーンティーはいくつか行ってきましたが、 苺がメインになっておるので、 甘ったるくなく、すっきりと食べることができました。 苺の甘味も、スイーツの甘さに負けず、 それともスイーツの甘さをしっかり調整されているのか、 バランスの良い出来になっていると思います。 お店でセレクトした紅茶は、 カップがあいたら、次々と色々なフレーバーで注いでくれます。 ですが、カップは変更なしなので、 その前に飲んだものがすこーし残っていると、少々混ざりますね。 ですが、このお値段で量・質を考えると、 お安い気がします。 店内リニューアル前から好きなお店ですが、 今後もランチやディナーでも利用したいです。 店内改装後初の来店をしました。 入口はあけたまま、入ってすぐに、 手指消毒を促されます。 席などの間にアクリル板などはなく、 この状況の中では珍しいな。と思いました。 隣の方との席間隔はそこそこ空いております。 今回はコースを頼みました。 山形県米沢天元豚コース 4400円 アミューズ 旬野菜の前菜 お魚料理 メインのお肉 デザート Coffee/Tea あと、パンが3種類出てきました。 アミューズと前菜は、アラカルトで食べたいなと思っていたものでした。 アミューズは、カブとウニのムースだったかな… 前菜はラタトゥイユ アミューズがカブの甘みと、ウニの香りと味が合わさって、とろりと口の中に旨みが広がりました。 ラタトゥイユには卵と生ハムも乗っていて、野菜は柔らかく煮込まれています。 味付けは濃くなく、ペロリと野菜をたくさん食べられました。 お魚料理は鯛でした。 皮はパリッ、身はフワッとほぐれます。 付け合わせの野菜も、それぞれの野菜の味が活かされていて、とても美味しかったです。 お肉料理は山形県米沢天元豚 厚みがあるのですが、ナイフですっと切ることができ、 お肉も、脂身も甘く しっかりとした歯応え、適度な味付けで美味しかったです。 デザートはプリン 片目のずっしりとしたプリンです。 カラメルは少なめですが、プリン自体が卵とミルクの濃厚さがあり、小さめですが満足感のあるデザート! 途中途中で出てきたパンは リュスティック バケット カンパーニュ バターは塩気の少ないものをつけて食べます。 量が多くて、途中パンが進まず… 満腹感に襲われていたので、ダメ元でパンのお持ち帰りを聞いてみると可能とのこと!!! ちぎらなきゃよかった… 綺麗な形で持ち帰りたかった〜 パンが大好きなので、コースだと、 お店で出してる3種類楽しめるのは嬉しかったです。 以前の店内はカジュアル感もありましたが、 改装後の今回、雰囲気はガラリと変わった気がします。 ワインがメインになったのでしょうか… アルコールが飲めないで、ノンアルコールをいただきましたが、 ワインがお好きな方は楽しめると思います。

2022/03訪問

2回

Fish Bank TOKYO

汐留、新橋、築地市場/フレンチ、レストラン

3.55

776

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.2

1回

レストランオオタニ

大山、板橋区役所前/洋食、ハンバーグ、ステーキ

3.49

400

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

昼の点数:3.2

子供のお祝いで利用しました。 店内は忙しそうにバタバタしていましたが、店員さんの優しい対応で、気にすることはありませんでした。 ハンバーグステーキベーコン乗せ 厚切りトースト クリームソーダを注文 ハンバーグはどしんとくる味と量 白米が進むものです。 厚切りトーストはフワッとやいてあり、うえに乗った大量のバター 美味しくないわけがない!! ハンバーグがくるまでに、半分ほど食べてしまいました。 前々から気になっていた洋食店。 そこそこの老舗なようで、地元の方はお誕生日など記念日に使うことがあるそうです。 大きなハンバーグは味が濃く、白米やパンが進む味です。 結構胃にくる力があるかもしれませんが、がっつり食べたい時に良いと思います。 店内は古さは感じるものの、味があり、不潔さは感じずと居やすかったです。 誕生日当日に行くと、大きなパフェ?がプレゼントされると聞いたので、今度利用してみたいと思いました。

2023/04訪問

2回

ブリーズ オブ トウキョウ

二重橋前、東京、大手町/フレンチ、ビストロ、バー

3.49

549

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.9

1回

魚猫 大山店

大山、板橋区役所前、中板橋/居酒屋、海鮮、バル

3.48

217

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

美味しい刺身をさっと食べたいな〜。と思い伺いました。 来店時には検温と手指消毒を求められます。 週末は店内満席、平日も早めの時間だとスムーズに入れます。 今回は 刺身三点盛り 生牡蠣 海老カツ ハムカツ とろたく巻き 刺身は三点盛りなのに五点乗って出てくるのが、このお店の良いところです! スーパーの刺身は生臭くて食べられないものもあるのですが、こちらの刺身は苦手な赤身の魚も美味しいです。 生牡蠣は大きくて食べ応えあり! ハムカツは分厚くて満腹になれます。 店員さんの対応もよく、料理も美味しいです。 レバーペーストが好きですが、今回はなかったのが残念… また伺います!

2022/07訪問

2回

キル フェ ボン 東京ドームシティ店

後楽園、春日、水道橋/ケーキ、カフェ

3.46

81

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

初めて店内で食べました。 今回は予定があり、東京ドームホテルからの帰りに来店しまひた。 平日の昼間もカフェは並ばず入れそう、平日夜はスムーズに入れました。 今回は毎月20日限定 キャンドルナイトケーキ あと、ジンジャーエールビア?みたいな名前のジュースを注文。 夢だったキルフェボン店内。 可愛い内装で、若い女の子がたくさん。 スーツ姿の私はこっそり端っこの席に着席。 レモン水を出してくれます。 好き 注文してすぐにケーキと飲み物到着。 そらそうだ、ケーキだもんな。と、久々のスイーツ店内にびっくり。 フルーツはみずみずしく甘味があります。 チョコクリームやムース?と食べても酸味なく美味しく食べられます。 もちろん高い!そして、小さめ!でも、私にはちょうど良い大きさでした。 生地もサクッとしていて、好きなかたさ。 ジュースは辛口ジンジャーエールといった感じで好みです。 瓶で出てきます。 一人で来店したため、退店まで10分。 1500円以上を10分で消費しましたが、食べたかったものを食べられて満足です。

2023/12訪問

1回

富久鮨 池袋西口店

池袋、要町/寿司、居酒屋、日本料理

3.39

75

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.2

場所柄、お姉さまと同伴の方や 夜の方のお客さんも多いかもしれません しかし、店員さん板前さんの対応は優しく良いです 今回は6600円のコースにしました 子供もいたのですが、 椅子にクッションを用意してくれたり、 頼んだお寿司を小さく切ってくれていたり、 とても気が利いています。 お寿司をはじめ、茶碗蒸しもお刺身も 焼き魚もとても美味しいです。 お値段を考えると、お得だと思います。 普段からお寿司が好きな子供も、もう一個。もう一個。 と、美味しくて頼んでいました。 臭みのあるお刺身は苦手で、 普段私は生のお魚は食べないのですが、 どのお魚も美味しく、魚の甘味もあり、 いい具合の脂です。

2021/11訪問

1回

美肉酒房 鮮Q

東池袋、都電雑司ケ谷、東池袋四丁目/居酒屋、焼き鳥、もつ焼き

3.38

128

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

4500円のコースを頼みました 飲み放題付き、料理の味、数を考えるとかなり安いと思います。 来店してから日が空いてしまい、 細かな料理は覚えていませんが… つくね串は、鶏肉の旨みがぎゅっと凝縮され、甘味も感じました 豚串は、たっぷりの脂がしたたるものの、脂の甘さと塩加減が絶妙です。 馬刺しは2種類(部位が違う) 玉ねぎスライスとともに食べると、馬刺しの歯応え、甘みがあるのにさっぱりしていて、玉ねぎのピリッとした味とあわさって、どんどん食べられます。 ミスジのステーキは、柔らかく、脂がのっていて かつ、冷めても柔らかく味が落ちないすばらしさ!! 初めて聞いた レバーのしゃぶしゃぶ鍋 レバーをしゃぶしゃぶで食べるとどうなるのだろうと… プリっとして、口の中で弾力を感じるレバーは臭みもなく、そのほかのお野菜も鍋の出汁と合うため、さっぱりといただけました。 最後の雑炊では、お腹いっぱいー食べれるかなー?と思ったものの、鍋の味が染み込んだご飯が美味しくて、するする食べてしまいました。

2022/12訪問

1回

Uomi

大山、板橋区役所前、下板橋/イタリアン、肉バル

3.38

45

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:1.5

あまり美味しくない 高い

1回

モンスーンカフェ お台場

台場、東京テレポート、お台場海浜公園/アジア・エスニック、タイ料理、カフェ

3.37

363

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

久しぶりの訪問でした。 お台場に用事があり、来店。 コロナ対策は緩いです。入口に消毒があるのみです。 モンスーンカフェは、テナント内以外(路面店)は、 時短・休業要請には応じず、平常通りの営業を続ける方針です。 酒類につきましても、提供させていただきます。といったスタンスだったかと思います。 (HPで確認) 店内は、ほぼ席が埋まっていました。 久しぶりのお台場では、これは休日のお台場ですか?というくらい、 人が少なかったので、少々踊りきました。 料理は、大好きなエビトースト、パッタイ、ガパオライス、生春巻きなど 味は昔と変わらず、私のすきなタイ料理。 しかし、少々辛口なのでお子様には向かないかもしれません… 店員さん、調理をしている方などが見える席でしたが、 コロナ対策をしっかり行っているお店。に比べたら、全体的に緩いと思います。 そこは少々心配な点… 気になる方は、来店を控えたほうが安心だと思います。

2021/08訪問

1回

沖縄食堂 やんばる 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/沖縄料理、沖縄そば、居酒屋

3.34

107

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

家族で行きました。 入り口を入ると食券機があり、ここで頼むのかと思ったら、2階が居酒屋。 そちらはスマホから注文するスタイルです。 初めての場合は気をつけてください。 (間違えて食券買いましたが、2階で提供してくれました) 話をしながら食べたので、細かく味をみていませんが、全体的に味は濃いめ。 ソーキそば3 もずく天ぷら3 ゴーヤチャンプル3 かな、と採点はしていました。 店内は広くないので、予約してる人も少し。 絶対食べたいなら席予約必須です。 近場で沖縄料理屋さんがないのですが、行った近場のお店では良い方かなと思います。

2024/03訪問

1回

居酒茶屋 鑪

大山、板橋区役所前/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.26

47

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

子供にも優しくて、美味しいお店 気になっていてずっと行ってみたかったお店に行ってきました!! 子供に優しくしてくれるよーとは聞いていたのですが、個室を空けてくれました。 子供用のメニューがありますが、こちらは時間かかるとのことで早めに注文。 他に、あんきもやごぼう揚げなどと、お店の売りの藁焼きも注文。 焼かれた匂いが口の中にも広がって、味も匂いも堪能できました。 値段は高くなるかな?と思ったものの、子供連れで行ったにも関わらずお値段も良心的。 今後利用したいお店です。

2023/06訪問

1回

華福

大山、中板橋/中華料理、ベトナム料理、カレー

3.26

35

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

なんだか、たまーに食べたくなる華福 検温などはなく、手指消毒液は一応出入り口にあり 換気も徹底してる感はなく、かなり緩い感じです。 気になる方は、やめた方が良いのかもしれないです。 今回は ラーメン 生春巻き小 水ギョウザ 海老チャーハン 白玉団子 を注文 写真の撮り忘ればかり。 理由は単純に美味しいからです。 華福はいつきても安定して美味しいのです。 水ギョウザは皮がもっちもち、具は大きくないものの 食べごたえ、味ともに満足 海老チャーハンは、本当に何度も「おいしい」を言いながら食べてました。笑 プリッとした大きなエビがたっぷり パラパラのご飯と細かい卵 味は適度な塩気があるものの、濃くなく ついつい食べ進めてしまいます。 白玉団子はフワッもちっとした白玉の中に、 黒胡麻餡子が入っていて、 ココナッツミルクのスープに浸かっています。 白玉を口に入れて、ギュッと力を入れると 白玉が割れて中から味の濃い黒胡麻餡子がトロッとでてきます。 本当に美味しいー!! ちなみに、華福ではベトナムコーヒーもあり、 本格的な容器で出てきます。 すごくおいしくて、以前3回飲みました。 店員さん達も雰囲気良く優しくて大好きです

2021/07訪問

1回

たぬき

大山、板橋区役所前/居酒屋、海鮮、串揚げ

3.25

21

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

1回

晩杯屋 大山店

大山、板橋区役所前/立ち飲み、居酒屋、海鮮

3.24

129

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

1回

たまごの鶴田

中板橋、ときわ台、板橋本町/洋食

3.18

28

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

テイクアウトの点数:3.6

プリン目的

2021/10訪問

2回

Seeq

大山、板橋区役所前/フレンチ、居酒屋、イタリアン

3.17

14

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

豪華なランチプレート!

2024/04訪問

4回

ページの先頭へ