飯行こうぜ?さんの行った(口コミ)お店一覧

飯行こうぜ?

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 173

シュガースプーン

大山、板橋区役所前/イタリアン、居酒屋、ワインバー

3.02

17

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

ランチ990円! お得だと思います! メニューはエスニックな3種類から選べました。 セルフのドリンクと、サラダつきです。 グリーンカレーとカオマンガイを注文。 私は、グリーンカレーにしました。 マカロニと、チーズ?とエビの付け合わせが美味しかったです。 グリーンカレーはココナッツの甘さと、香りがタイ料理のあの匂いがして好きでした。 最初は辛いかな?と思いましたが食べ進めていくうちに、ココナッツミルクのお陰もありまろやかさの方が強いです。 具は大き目&多めで、チキンは臭みもなく食べやすかったです。 以前、ディナーで利用した時も美味しかったのでランチも気になっていましたが。 当たりだ~と思いました。 お値段はそんなに安くありませんが、お料理はどれも美味しかったです。 店内は広くはないです。 18時入店時は私たちだけでしたが、その後席はどんどん埋まっていました。 早めの入店が良いかもしれないです。 厨房は1人なのか、料理の提供は物により時間がかかります。しかし、すぐに出せる物から出してくれるので、待ちぼうけにさせられてる感じはありません。 家族ですと、子供向けの料理はないので大人だけでの入店が良いと思います。

2024/06訪問

2回

韓国食堂ケグリ

大山、板橋区役所前/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.13

44

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.3

やっと行きました! 以前、予約なしで行った時は満席 映えーがうけるのでしょうか 今回は個室を予約しました。 生サムギョプサル チヂミ 牛タン チーズトッポギ 他にも頼んだのですが覚えていません! ただ言えるのは… サムギョプサルってこんなに美味しいんだ…ということ。 本格的な韓国料理が初めてでした。 もっと早く来るべきでした。

2024/05訪問

1回

ラ ターブル エディアール 伊勢丹新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/フレンチ、カフェ

3.47

171

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜の遅めランチに伺いました。 時間は15時頃でしたが、テーブル席は片付ければ座れるとのことで少し待つことに。 カウンターはすぐ案内可能のようでした。 せっかくなのでランチのコース アミューズ ハンバーグ デザート ドリンク パン付き 大変満足できる量でした。 アミューズはそれぞれ、クセもなく食べられます。 ハンバーグは粗挽きのお肉でしょうか。 肉感を感じました。 付け合わせの野菜もの塩加減、味付けも程よいでふ。 デザートは柑橘系のムースでしょうか。 さっぱりとしていました。 おそらく季節により違うのかな? エディアールはパンが好きだったのでレストランに行けて良かったです。

2024/06訪問

1回

魚べい 大山店

大山、板橋区役所前/寿司、回転寿司、海鮮

3.05

42

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

よく利用します。満席のことが多いので、ネットで予約していく方がよいです。

1回

Cafe フォレスト

中板橋、大山/カフェ

3.09

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.6

期間限定のいちごスイーツ目当てでいきました。 2回目の来店! 住宅街にひっそりとあるのに、店内に入ると窓からは緑が見えて、板橋区というのを忘れられる空間。 店内の空気感、居心地最高です。 注文したのは… カフェラテ いちごのチーズテリーヌ いちごのレアチーズ 店内は人が多かったので提供に時間はかかっていたけれど、店員さんの対応が良いので嫌な気分にはならず。 むしろ、素敵な空間にいさせてくれてありがとうございます。という気持ち。 いちごのレアチーズ 上から、大きないちごに、甘すぎないクリーム、カットされたいちご、いちごのレアチーズ、砕いたクッキー。 レアチーズ部分はいちご感は薄めですが、生のいちごがたっぷりなので、ちょうど良いと思いました。 クリームとカットいちご、レアチーズ、クッキーを一緒にすくって食べると、歯応え、香り、味全てが良い感じ❤️ いちごのチーズテリーヌ レアチーズよりいちご感のあるお味。 すっとフォークが入り、口溶けよく、私はテリーヌの方が好みでした。 カフェラテ コーヒーの味が優しく、こちらも私の好みの味❤️ 全てにおいて、大好きなお店ですが、開店している日が少ないので隙を見つけたらまた伺います。 やっと!やっと!念願かなって行けたお店です! 店前に自転車などは置けないので注意してください。 住宅街の一軒家 地図を見ないと見逃してしまいそうな場所にもありました。 お店自体は広くないですが、心地よい空間で良いです。 至る所にセンスを感じ、無駄なものがないのもまた良き。 窓から見えるのは青々とした葉っぱなので、住宅街にいるのを忘れてしまいます。 今回は、レモンスカッシュとカレートースト?を注文しました。 合計1350円 レモンスカッシュはレモンの爽やかさが大きく、そして、ちょうど良い甘味と少しの酸味 飲みやすいです。 カレートーストには半熟目玉焼きが乗っていました。 パンの間にはキーマカレー その上にカレーとチーズ 少し辛味があり、私には程よい辛さです。 付け合わせのキャロットラペも食べやすい味付けでした。 ここは今後の憩いの場になりそうです!

2024/04訪問

2回

鮮魚と串焼き 鮮王 大山店

大山、板橋区役所前/居酒屋、海鮮、もつ焼き

3.18

17

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

宴会で利用させていただきました。 電話で予約した際、こちらの希望を伝えると柔軟に対応してくれました。 当日、料理の提供が少し遅いものの、店員さんの接客態度が良く嫌な気持ちになることなく楽しませていただきました。 コースでは、串が美味しかったです。 焼き加減、塩加減が程よく、次はコースでなくアラカルトで来店して頼みたいと思えました。

2024/04訪問

1回

Seeq

大山、板橋区役所前/フレンチ、居酒屋、イタリアン

3.16

14

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

豪華なランチプレート!

2024/04訪問

4回

沖縄食堂 やんばる 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/沖縄料理、沖縄そば、居酒屋

3.34

106

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

家族で行きました。 入り口を入ると食券機があり、ここで頼むのかと思ったら、2階が居酒屋。 そちらはスマホから注文するスタイルです。 初めての場合は気をつけてください。 (間違えて食券買いましたが、2階で提供してくれました) 話をしながら食べたので、細かく味をみていませんが、全体的に味は濃いめ。 ソーキそば3 もずく天ぷら3 ゴーヤチャンプル3 かな、と採点はしていました。 店内は広くないので、予約してる人も少し。 絶対食べたいなら席予約必須です。 近場で沖縄料理屋さんがないのですが、行った近場のお店では良い方かなと思います。

2024/03訪問

1回

韓美膳 ラクーア店

後楽園、春日、水道橋/韓国料理

3.03

92

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

店員さんがチャーミングな方でした。 石焼ビビンバが食べたくて、牛肉にするか豚肉にするか悩んで、店員さんに聞いたところ『ここは豚肉がおいしいって、お客さんに言われるから、豚肉のビビンバがおすすめ』と教えてくれたのでそちらにしました。 出来上がりの合図が来たので、取りに行ったら、同じ店員さんに『コチュジャン美味しいよ』言われてたかけてたら『ストップ!ストップ!辛いの美味しいけど、しょっぱくもなっちゃうよ』とのこと。 2人であははと笑ってしまいました。 あっつあつの器にジューっと当ててお焦げを作って、全部混ぜて一口。 コチュジャンの量は適量!良かった お焦げと野菜やお肉、口の中はあっつあつですが、味がしっかりしているので、美味しさもちゃんと感じました。

2024/03訪問

1回

bistro ema

大山、板橋区役所前、中板橋/ビストロ、ワインバー、フレンチ

3.34

42

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.2

久しぶりにランチで訪問。 今回はパスタランチの ウニクリームパスタを選びました。 春わかめ?のサラダ。 キャロットラペ そして、スープもつきます。 いつ食べても、キャロットラペが美味しい〜 パスタは何度も頼んでいますが、美味しい! ウニの味と香りもしっかりしていて、パスタはモチモチ。 太めのパスタなのでソースも絡みます。 友達はランチプレートを頼んでいたので少し分けてもらいましたが、グリルした鶏の香ばしさと、マスタードソースが合います。 ベーコンが入ったオムレツは、ベーコンが香ばしく、脂も乗っているものの量が多いわけじゃないのが良い塩梅。 さすがです。 また訪問したいと思います。 ランチに利用しました。 ランチは予約しないと入れない事が多いので、もちろん予約です。 今回はパスタランチを注文 ベーコンのトマトパスタ サラダとスープ付き それにデザートセットを注文 ベーコンの量が少々物足りなかったですが、麺のモチモチとトマトソースが絡まって美味しくいただきました。 サラダにはキャロットラペつき このキャロットラペが美味しいんです! スープは野菜の味もしっかりしていて、旨味をちゃんと感じます。 デザートは 紅茶のシフォンケーキ アーモンドクッキー?添え メレンゲも添えられていて アイスはりんごとシナモンのアイス! りんごがゴロっと入っており、アイス版アップルパイのような風味。 メレンゲって実は苦手だったのですが、甘さが強くなくサクッと食べれました。 お友達と行くのに良いお店です。 ランチプレート1600円 好きなお店 いつも行く時はお友達と行くのですが、今回は1人で訪問。 満席な事が多いので電話したところ、1名ならOKとの事で早速いきました。 いつもはパスタを頼むのですが、今回は初のランチプレート ⚫︎スープ ⚫︎若鶏のミルク煮 ⚫︎バターライス ⚫︎キャロットラペ ⚫︎しらすと青のりのキッシュ ⚫︎バケット ⚫︎サラダ スープは少し味が濃いかも…ですが、中に入っている野菜もパンもふわっと食べることができて美味しいです。 ランチプレートのキャロットラペが美味しくて美味しくて、どうやったらこんな味になるのかしら…と考えながらすぐに食べ尽くしました。 若鶏のミルク煮のお肉はナイフでホロっと切れて、適度な歯応えが残りつつも力を入れずに食べられます。ミルク煮とキノコの相性が抜群で、ライスとともに食べると、美味しすぎるシチューライス!って感じでした。 バターライスは少し硬めのライスなので、チキンともミルクともあい、良い歯応えのアクセントになってました。 はーおいしかったぁ 回数としては3回目の訪問 いつ来ても美味しく、雰囲気も良く大好きです。 前菜は盛り付けも整っていて、ポタージュも素材の旨味甘味があります。 冷製スープは苦手な場合があるのですが、 こちらのスープはいつも飲みやすいです。 テリーヌは柔らかく、お肉の匂いは臭くなく癖もないです。 他付け合わせには、番人受けしそうなシンプルなドレッシングです。 パスタは今回もウニのクリームパスタ 雲丹の香り、濃厚なとろみ、クリームの甘味、全部合わせたことによる濃厚さが最高です。 パスタのモチモチ感とソースが絡んで、本当に本当に美味しいです! 替え玉ほしいなぁ…と思ってしまいました。 デザートはほうじ茶系…だったような… シフォンケーキはふわっふわ。空気が入っていて軽いですが、クリームと合わせて食べる事で、口の中は幸せでいっぱい。 フロマージュ?はとろっとろ。カラメルと合わせて食べる事で、ほろ苦いのに甘くて美味しかったです。 これで約1500円!! 次回は他のコースを頼んでみようと思いました! ランチに利用しました。 予約で満席のようでした。 店内に入ると、すぐに消毒が置いてあります。 一人で来店してる人も多く、店内は静かな日でした。 席の間もゆとりがありソーシャルディスタンスは保たれていると思います。 ランチはパスタセット1100円(税込) デザート、ドリンクは+450円(税込) パスタは数種類から選べます。 今回は、ウニクリームパスタを選びみした。 ●前菜 テリーヌ、ピクルス、にんじんマリネ、生ハム、サラダ、カリフラワーのポタージュ テリーヌは臭みなく、味もしっかりしていています。 マリネなどの副菜も味がしっかりついていて、 歯応えもあります。 カリフラワーのポタージュは、カリフラワー自体が味に強みがないため、 カリフラワーの味は薄めですが、滑らかでポタージュの味としては飲みやすく、美味しかったです。 ●ウニクリームパスタ 運ばれた瞬間にウニの香りがします。 磯臭さはなく、クセのないウニクリームです。 パスタは生パスタなのか、モチモチしています。 歯応えも適度にあり、ウニクリームとパスタが絡み合ってました。 ●デザート さくらのシフォンケーキ、抹茶のなんか 抹茶のデザートはフロマージュのようなものでした。 上には苺ソースがのっており、ソースはかなり甘めです。 抹茶の部分は、少し残念です…ソースの味が強すぎるのか、 抹茶の香りや味は感じられず… とても滑らかなだけに、もったいないです。 さくらのシフォンケーキは口の中でフワッと溶けるように柔らかく、香りもほんのりしています。 こちらは味も香りも良かったです。 パスタの量はもう少しあっても良い気がしますが、 デザートは量が多く感じました。 満足です。 店員さんは、ホールに一人 キッチンに一人だったでしょうか。 ホールの方が忙しそうにしていましたが、周りを見て動いてましたし、 声をかけた際、キッチンの方も返事をしてくださったりするので、 店員さんの質は悪くないなと思いました。

2024/03訪問

5回

ジンジャーズビーチ サンシャイン

東池袋、東池袋四丁目、都電雑司ケ谷/ハワイ料理、イタリアン、ダイニングバー

3.46

144

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

その他の点数:3.0

初訪問 アフタヌーンティーを楽しみたくていきました。 季節的にいちご!と思い、ワクワクして予約。 エレベーターでは耳抜き必須です。 店内は広々としていて、開放感があります。 提供されたアフタヌーンティーセットは小ぶりかな?と思いましたが、食べているうちに満腹に。 紅茶は飲み放題なので、何度も頼ませていただきました。 いちごがスイーツ部分に負けない甘さと、水々しさがありもったりせず完食できます。 フルーツの季節には良いですね。 窓際だと景色も見れますが、真ん中の席も広々としているので、周りを気にせずお話を楽しめます。

2024/02訪問

1回

デ・ラ・ナチュール

ときわ台、中板橋/フレンチ、パン、カフェ

3.06

22

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

店内は余裕があり、ペットも入店可能なお店。 ランチメニューはだいたい1500円以下 それにドリンク220円で付けれます。 今回はランチ限定メニューをいただきました。 チキンロール巻き(パンorライス)、サラダ、ドリンク付き チキンロール巻きはマスタードソースです。 淡白なチキンロールをマスタードソースをしっかり付けて食べた方が、少しパンチが出て美味しいです。 全体的にお値段は高めかな… コスパ面で⭐︎は少なめにしました。 店員さんの対応が優しくてとてもよかったです。

2024/03訪問

1回

上野藪そば

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

上野藪そば

京成上野、上野御徒町、御徒町/そば、麺類、あなご

3.67

1317

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

土曜日の16時前に訪問。席の片付けをしてもらい、すぐに入店できましたが、その後は満席で外に待ちができていました。 早めに来店が良いです。 上野動物園にいったついでに、夕飯を…となり、子供が蕎麦を食べたいとのこと。 急いで調べて、初訪問しました。 2021年には百名店にも選ばれているのですね。 注文 厚焼き玉子 せいろ並 せいと大盛り(夫) 天せいろ(子供) 厚焼き玉子がすぐに出てきました。 まだ湯気がでていて、黄色がきれいでした! 味は薄味。 大根おろしをのせて食べると、玉子の味を良く変えてくれます。 そのままでも充分美味しく、沢山食べれるお味。 蕎麦自体は、蕎麦の味の濃さはないかなぁと思いました。 つゆは味が濃いめなので、少しつけて食べるのがオススメかもしれません。 天せいろには大きなエビが2尾! 一本いただきました。 衣がサクッ、エビはプリッとしていてとても美味しい!大きさがあるのに、重くなくペロリと食べられます。 最後に蕎麦湯でつゆを飲んで完食。 子供も全て美味しいと言いながら、蕎麦湯まで全て食べ切りました。

2024/01訪問

1回

エディアールベーカリー 新宿本店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

エディアールベーカリー 新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/パン、カフェ、ケーキ

3.76

857

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

スコーン目当てでお店にいきました。 不慣れな新宿 にある、不慣れな伊勢丹の地下一階。 どこを歩いてもお店が見つからない。 そんな時にある有難いサービス。百貨店のカウンター!! 地図を見ると結構奥の方?でなかなか通な場所でした。 今回は、スコーン(プレーン)、クロワッサン、ショコラトゥルヌ、クラップフェン、クイニーアマンを購入。 洒落た名前です。 スコーンはプレーンを買うと決めています。 今日食したのは、スコーンとショコラトゥルヌ。 スコーンはザクザク系かと思いきや、サクッとした外側の中に、しっとりとした生地。これは…美味しい!! 甘さはかなり控えめかな?食べやすいです。 ジャムやバターが合いそう。とっても合いそう。 サイズは大きすぎず、小さすぎず。 味的には朝ごはんよりも、おやつに向いているかもしれません。 ショコラトゥヌルは中にチョコチップ、外はクロワッサンのようなサクサク生地。 サクッ!ポロポロ!まではいきませんでした。 少ししっとり。 チョコが入っているからかな。 しかし、生地とチョコの割合は好きです。 チョコが少し少ないと感じる人もいるかもしれませんが、見た目の割に甘さ控えめで食べやすい。 他のパンは冷凍庫にイン! 食べるのが楽しみなくらい、今日食べたパンは美味しかったです! 【追記】 クラップフェンを食べました。 なんだ…これは!!美味しい 周りに砂糖がまぶしてありますが、ベタベタした感じはありません。 ふわっとかじれるのですが、中に入ってるクルミの食感。ドライイチジクが甘く。オレンジピールの爽やかな香り。 そこそこの大きさなのに、重くないです。 胃もたれする油っぽさもなく。びっくりしました。

2024/01訪問

1回

ロダス 伊勢丹新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/洋菓子、パン

3.48

80

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.8

他のパン屋に用があり、さぁ帰ろう!と歩いていたらスコーンの山を見つけてしまいました。 おやおやロダス、ここにいたのですね。 スコーン(プレーン)を購入。 スコーンはプレーンと決めています。 サイズは大きめ、ずしっとしています。 半分に割っても、ポロポロはしないので食べやすい。 味は、少しクセがある気がしました。 なんだろう、オレンジ?のような風味が少ししました。 調べたら、ヨーグルトとクロテッドクリームが入ってるようなので、どちらかの風味かなぁ 食べた後に重さはなく、朝ごはんなどに良さそうなしっとり感とお味でした。

2024/01訪問

1回

ガンジー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ガンジー

新宿三丁目、新宿、新宿西口/カレー

3.74

2701

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

たまにいく新宿 一人なので、何か美味しい食べ物を…と前もってリサーチしていたら、見つけたのがこのお店。 ガンジー!! 百名店だから期待しちゃう… 平日12時に入店 店内はお客さんが半分くらい。 一人だと窓際のカウンターに案内されます。、 注文 牛すじカレー 来店してから2分で目の前にカレーはありました。 びっくり スパイスのにおいが最高〜 一口目…スパイシーで味が濃く、白米とあう!少し辛いかも!!からのー 二口…三口…と進めるうちに、辛い!うまい!辛い!うまい! 辛いけどうまい!うまい!うまい!!! 私、こんなに美味しいカレー初めてかも。と思いました。 白米は少し柔らかめに炊かれているのかな? 私は柔らかいご飯は好きなのと、このスパイシーなカレーと絡みあって良かったと思います。 牛すじは柔らかく、口の中で消えていくのもまた最高。 辛い!けれども、すっごく美味しい 美味しいが勝つ、勝ちすぎる。 家族に『すっごい美味しいカレーです』と連絡しました。 子供はまだ辛くて食べられなそうなので、また新宿にいくとき一人でこそっと食べてきます。

2024/01訪問

1回

ユニベルソ

月島、勝どき、築地/チョコレート、ジューススタンド

3.26

58

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

クレープに惹かれつつ… ご飯前だったので、お土産に以下を買いました。 割れチョコあまおうマショマロ アーモンドビター オレンジトラジュ あまおうマショマロ あまいい…ちょっと私には苦手な甘さでした。 あまおう感は少なめ。ホワイトチョコの味の中にほんのり感じるあまおうです。 マショマロはモチっとしていますが、チョコが多いためマショマロ感も少なめ アーモンドビター これはいい! アーモンドに対するチョコの量、ビター系のほろ苦い甘味があっています。 オレンジトラジェ オレンジが程よい酸味が残っていて美味しい。 チョコが付いている方だけ食べても、オレンジの香りと味がしっかりします。 チョコがついていない方は…美味!オレンジの甘味、爽やかな香りが鼻を通っていい〜 次はクレープを食べてみたいなと思います

2024/01訪問

1回

ピノキオ

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ピノキオ

大山、下板橋、板橋区役所前/喫茶店、パンケーキ

3.65

696

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

その他の点数:4.0

ほっとできる素敵なお店

2022/07訪問

2回

ニューナマステヒマール

大山、板橋区役所前/インド料理、インドカレー、居酒屋

3.23

23

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

テイクアウトや、ランチでも利用したことがあります。 カレーはどれも味がおいしくて、子どもでも食べられます。 バターチキンカレーが好きなのですが、こちらのカレーも味がしっかりしていて、 甘味やコクがあります。 ナンも甘みがあり、大きさもあるのでお腹いっぱいになります。

2018/04訪問

1回

シフォンキヌヤ

大山、中板橋/ケーキ、カフェ

3.38

57

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

優しい甘さと、ふわふわのシフォンケーキのお店。 〉新鮮な卵で作ったつやつやのメレンゲを生地に混ぜることで膨らましています。 しっとり・ふんわり・もっちりとした食感で、 キメ細かく絹のようになめらかな口溶けのシフォンケーキ、 手でちぎった時にシュワッと音が聞こえるのも特徴のひとつです。 (お店のホームページより) 上にあるようき、キメがとても細かいです。 自分でシフォンケーキを作ったことがありますが、 シフォンケーキってとても難しいんですよね。 このお店に初めて行った時、子供が一才をすぎたばかりの頃でした、 食に気をつけていたので、 お砂糖どのくらい使ってますか?一歳の子にも食べさせたいのですが… と質問をすると、すぐに計算して、1ピースにどのくらいお砂糖が入ってるか教えてくれました、 その時から、とても信頼できるお店だなと感動したのを覚えてます。 最近までお店が数ヶ月お休みだったのですが、 再開したようで一安心。 知人の奥様がシフォンケーキが好きとのことで、 紹介したのですが、「とても美味しかった!!」と仰ってました。 店内で食べる際は、クリームと季節のフルーツが 添えられてます。 (今はイートインやってるか不明です) 一歳の記念にも食べさせられる、 安心で美味しいケーキです。

2020/08訪問

1回

ページの先頭へ