おにくにお58020さんの行った(口コミ)お店一覧

おにくにお58020のレストランガイド

メッセージを送る

おにくにお58020

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 116

わらやき屋 新宿

新宿三丁目、新宿西口、新宿/居酒屋、日本料理、海鮮

3.34

348

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

なんか暑いとカツオのたたきが食べたくなるのは 私だけなのでしょうか。。。 ということでまたまたこちらに予約して入店。 今日も満員御礼な感じです! お通しの野菜につけるソース?が3種から4種に 増えたので、新メニューの味噌といつもの生姜を チョイス。味噌美味しいです!今度から味噌にします。 いつも通りのカツオのたたきに薬味を追加で2回注文。 お金がかかるのか否かいつも聞くのを忘れます。 今日はニラ焼きそばを注文。 これが出汁が効いていてめっちゃ美味しい。 ペロッと食べました。 美味しかったです。 ご馳走さまでした! また来ます! 美味しいカツオのたたきが食べたい!ということで こちらのお店に予約をして入店! 21時頃でしたがほぼ満席でした。 お通しの野菜につけるソース?はカツオがベースで、 ラー油と生姜とマヨネーズから2つ選べます。 ラー油とと生姜を選択。生姜が好みでした。 安定のカツオのたたき。美味しい!サイコー。 のれそれ(穴子の稚魚)も久々に食べました。 ご馳走さまでした。 美味しかったです! また来ます! ランチでお伺いしたので、 夜も行ってみたくてお伺いしました。 今回は飲み放題5,000円コースに、 わら焼きと焼きそば追加しました。 店員さんもとても良くして頂きました。 ありがとうございました。 また、お伺いさせて頂きます!

2023/08訪問

3回

EMON 北参道店

北参道、代々木、千駄ケ谷/もつ鍋、居酒屋、ヨーロッパ料理

3.31

53

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日

夜の点数:3.9

美味しいもつ鍋が食べたい!ということで こちらのお店を19時に予約できました。 店内はいつも通りの満席です。 いつものビールと搾菜と泡を注文。 今回初めてごぼうと長芋を注文してみたのですが、 なんという美味しさ!ごぼうがジューシーなのです。もちろん、長芋もサクサクで美味しい。 また次回も注文してしまう。。。 もつ鍋は安定の美味しさ。 さっぱりしているのでいくらでも食べられます。 今回の締めはチーズリゾットではなく、 ラーメンにしてみました。 麺が大好きな細麺なのにモチモチで歯応えサイコー!なんでも青森さらお取り寄せとのこと。 ご馳走様でした! 今日も美味しかったです! また来ます。 美味しいもつ鍋が食べたい!ということで、 前から気になっていたこちらのお店に入店! もつ鍋はしょうゆがオススメ!ということで、 搾菜ともつ鍋を注文。 お酒はボトルで4,000円程度でリーズナブル! 搾菜、めっちゃ美味しいです。 シャキシャキ、爽やかな後味。 スパークリングが進みます。 もつ鍋サイコー!何ですかこのさっぱり感! もつの掃除が完璧すぎます! もつとニラわ追加注文。 なんといってもここはマスターが素敵! ダンディーで話も面白い! 最後は念願のチーズリゾットで締め。 スパークリングも2本空けてサイコーの1日 になりました! ご馳走さまでした! 美味しかったです! またよろしくお願い致します!

2024/02訪問

2回

焼肉 京城 水道橋店

焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

焼肉 京城 水道橋店

水道橋、九段下、神保町/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.53

430

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

久々に美味しい焼肉が食べたい!ということで、 京城さんへ。時間は日曜日の19時ごろ。 予約はできない時間帯なので、とりあえず行ってみましたが、入店できました。 このお店はお酒が高くないのでありがたいです。 ホルモン盛合せはお得感あります。 中落ちカルビがサイコー。 チヂミはカリカリで美味しいです。 トウガラシも美味しい! タンは高いのは仕方ない! ご馳走様でした。 美味しかったです! またきます。 急遽、美味しい焼肉が食べたい!ということで、 土曜日の19:30頃に電話をしたのですが、 電話予約は受付ない!ということでしたので、 お店に突撃したらあっさり入店できました。 キムチは今日はちょっと酸っぱい感じ。 ハラミはハラミっぽくなくさっぱり。 中落ちカルビとご飯の相性抜群です。 お酒も料理も高いですが、美味しいので仕方なし。 冷房効きすぎなので次回は上着持って行きます。

2024/04訪問

2回

屋台屋 博多劇場 歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/居酒屋

3.03

24

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

誕生日月なので歳の数だけ餃子を食べたい!ということで、毎年恒例のこちらのお店を予約しました。 時間は休日の21時頃でしたが、店内は満席で入れないお客様が並んで待ってました。 オススメということで卵焼き串シラスのせを注文。 ビールはメガジョッキです。 餃子は頑張って今年も完食しましたー! 今度は他の料理も食べに来てみようかしら。 ご馳走様でした! 美味しかったです。 また来ます! 今日は年齢の数だけ餃子を食べるぞー! ということでこちらのお店を前日予約。 アプリ会員になると、誕生月に年齢の数だけ 餃子を無料で食べることができます! 正直、「無料」なのであまり期待していませんでしたが、なんとびっくり美味しいじゃあないですか! 一口餃子ですが、そこそこ大きくてカリカリで 餡はジューシーでした! ご馳走さまでした。 美味しかったです。 また来ます!

2024/04訪問

2回

かに地獄 新橋

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、かに、海鮮

3.47

362

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

美味しい焼きガニが食べたい!ということで、 今回もこちらのお店を予約して入店。 日曜日の夕方にも関わらず店はほぼ満席でした。 特に日本人女子と外国人の方が多いですね。 いつも通り、グラタンと釜飯を注文。 そしてカニを選びに行きます。 今日は700gぐらいのタラバ蟹!(約10,000円) 大きさが伝わらない写真ですが、 とても大きかったです! 今日も大満足でした。 美味しかったです! ご馳走さまでした! また来ます! 美味しいカニがお腹いっぱい食べたい! ということで、かねてより気になっておりました、 こちらのお店に入店。 17:00〜と記載がありましたが、既にお客様がわんさか。 土日は早くから開いているのかもしれません。 飲み放題が30分329円(1時間からですので658円) という驚愕の安さ!生ビールを注文。 カニグラタンとカニ釜飯を注文後カニを選びに行きます。 焼きタラバとボイルズワイと両方食べたかったのですが、タラバの1ポーションが大きすぎたため、 ズワイのみで断念。 タラバは明日2本くらいで売ってくれるとありがたいなぁと思いました。 茹でたてズワイは身がぱんぱんでした。 カニグラタンもカニ釜飯もサイコー。 お腹いっぱいです。 これで1人5,000円以下なので、食べ放題よりお得かもしれません。 美味しかったです! ご馳走さまでした。 また来ます!

2023/08訪問

2回

大興寿司 本店

新今宮駅前、動物園前、新今宮/寿司、海鮮、居酒屋

3.49

344

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.9

大阪に来たら必ず来たいお店の1つがこちら。 日曜日の開店11時に合わせて15分前から 並びました。 15分前くらいに来れば、1回転目に入れますね。 今回はカウンターの奥の席に着席。 まず、赤貝の肝というのを始めて食べました。 全然臭くなくて良い香りで美味しい! イカのなんとか和えも美味しい! カニとノドグロと茶碗蒸しは食べないと! 今回もたらふく食べました! ご馳走様でした! 美味しかったです! また来ます。 何を食べようかとじゃんじゃん横丁をふらふら していたら、噂のお寿司屋さんが開店20分前にも 関わらず、まだ8人程度しか並んでいないことに 気づいて、慌てて並びました。 もちろん1巡目に入店。 生ビールを注文して、まずはヒラメ、ノドグロ、カニ、 かつおを注文。3カンずつがこのお店のスタイル。 全部、とんでもなく美味しい。。。 特にカニとノドグロがこの値段とは。。。 今日は午前中に5軒くらい回ろうと思ってましたが、 中止して、こちらでお腹いっぱいになることにしました。 こはだ、つぶ貝、穴子、いくら、ノドグロおかわり。 (穴子はちょっと臭みが抜けてなかったかな。) そして、赤貝、はまち、カニおかわり。 赤貝は3カンの内1カンがヒモなのが感動! 最後は玉吸いで整って終了しました。 これで、5,000円程度とは。。。 恐るべし!絶対また来ます。 ご馳走さまでした。 美味しかったです!

2023/11訪問

2回

魚 枡

巣鴨、千石、駒込/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.44

151

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

無料のお刺身盛り合わせのチケットを頂いたので 魚枡さんに予約を入れて入店。 平日木曜日の19:00なのに、予約客が列を作って 並んでいるので、10分くらい入店できませんでした。 流石の人気店! お目当てのお刺身盛り合わせとアジフライと 揚げナスを注文。 全部美味しかったです! サイコーです。 今度は日本酒飲み放題に挑戦したいです。 ご馳走さまでした。 美味しかったです。 また来ます! 美味しいお魚が食べたい!ということで、 巣鴨の魚枡さんに入店。久しぶりです。 お通しの豆腐は塩で食べると美味しいです。 アジフライはフカフカです。この布団で寝れますw この大きさで580円はお得すぎます! 舟盛りも豪華。金華鯖のしめ鯖はとろけます。 なめろうもサッパリ美味しい。 飲み過ぎました。。。 ご馳走さまでした。 美味しかったです。 また来ます!

2023/06訪問

2回

おでんトさかな にのや

新宿西口、新宿、西武新宿/おでん、居酒屋

3.54

285

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

株主優待券の期限が今月末で切れてしまう!ということで、約束までまだ時間があるのでこちらのお店に入店。平日の18:30過ぎ頃でしたが立呑みカウンターはほぼ満席!なんとか入れて頂きました。 このお店は予約しないと立呑みのようで、奥には テーブル席がありましたが満席でした。 まずは生ビールから。 色々オススメをして頂き、その中の1つ蛤おでんを注文。あとは栃尾揚げ。 蛤おでんは蛤よりもワカメがシャキシャキで美味。 栃尾揚げは出汁染み染みでサイコー。 おかわりしてしまいました。 2杯目はスダチサワー。スッキリ美味しい。 最後はつみれ。イワシのつみれですね。 もう少しふわふわ感が欲しかったです。 基本的に食べ物は安めでお酒がもう少し安い又は ハッピーアワーとかあると嬉しいお店です。 ご馳走様でした。 美味しかったです! 応援してますよー。

2024/06訪問

1回

はこはち漁港

函館駅前、松風町、函館/海鮮、居酒屋

3.50

65

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

せっかく函館に来たのだからまだまだ美味しいモノが食べたい!食べ足りない!ということで、 3軒目はこちらのお店に入店。 金曜日の21時前でしたが店内は満員の大盛況! タイミングよくカウンター席に通して頂きました。 さて何を食べようか。 あんまり食べたいモノがなかったので、 そういえばさっきのお店でアスパラが売り切れていたなぁと思って、アスパラガスを注文。 冷たかったのですが、みずみずしくて甘くて美味しいです!なぜだぁ! とか思いながらビールをゴクゴク。 なんとなくアウェイ感があったのでそそくさと 退散しました。 ご馳走様でした! 美味しかったです。 また機会があればよろしくお願い致します!

2024/05訪問

1回

炉ばた 大謀

函館駅前、松風町、函館/居酒屋、郷土料理、海鮮

3.58

109

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

せっかく函館に来たのだから美味しいモノが食べたい!ということで、本日2軒目はこちらのお店にやってまいりました!時間は金曜日の19:30頃。 店内は満席!だめかぁ〜と思いきや丁度お会計中のお客様がいらっしゃいました!今日はついてる! ということで5分ほどで着席。 まずお通しが豪華! いわしの梅煮と帆立の稚貝です。 帆立の稚貝は5個も!めっちゃ美味しい! 特筆すべきはイワシの梅煮です。 冷めてるのですが、味が染み染みで、出汁の味もして、ふわふわでめっちゃ美味しいのです! なんですか!これは!という話をしていたら なんと特別にイワシと大葉のフライも作ってくれました。これが絶品!メニュー化して欲しいです。 牡蠣はじっくり炭火で焼いてくれるので、 ほっこりジューシーでサイコー。 そしてー!なんだろう?と思って注文した焼昆布。 これが驚きでした。 よくあるおしゃぶり昆布を20倍ぐらい濃くした旨みと香ばしさが押し寄せてきます。 これは病みつきです。ずっと食べていたい! これは家で厚い高い昆布を焼いたら同じ感じになりますか?と聞いたところ、笑いながら「無理です」と即答。 理由は納得です。 でも、私と同じようなどうしても再現したいお客様がいらっしゃるようで、フライパンを1個ダメにする方法があるようですが、それでも完全再現は難しいそうです。 ご馳走様でした! 美味しかったです! お世話になりました! また来ます!

2024/05訪問

1回

はこだてマルカン漁業部 海がき 本店

函館駅前、松風町、函館/居酒屋

3.46

71

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

せっかく函館に来たのだから美味しい活イカが食べたい!ということで、ホントは釣りしたかったのですが、時間が合わずこちらのお店を19時に予約しました。 電話でお値段を聞いたところ、なんと活イカ(ヤリイカ)が1,180円と驚きの価格です! 半信半疑でお店に入店。店内は空いてました。 一人用の個室に通して頂きイカとご対面。 まだスルメイカ漁が解禁していないので、 ヤリイカということでしたが、コリコリ甘々! 美味しいです。初めて卵も食べました。 あんまり味はわかりませんでしたが、不思議なお味。食べたことない感じです! お通しのイカサラダも美味しいんですよ! SORACHIと合わせて締めて2,280円でした! 美味しかったです! ご馳走様でした! 他にも色々食べたいです! また来たいです!

2024/05訪問

1回

博多の名物料理 喜水丸

博多、祇園、東比恵/居酒屋、海鮮

3.22

18

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

せっかく博多に来たのだから美味しい朝ごはんが食べたい!ということで、9時過ぎ頃に博多一番街の喜水丸さんに向かったところ、なんと!既に朝食整理券が終了しておりました。 そのため、急いでこちらの店に向かったところ、 並ばずに入店できました。危なかった。。。 気を取り直して、兼ねてから決めていた胡麻サバ定食(6枚)を注文。 ちょっと薄い切り方でしたが、鮮度抜群で全く臭みもなく、とってもおいしかったです! ご飯はちょっと柔らかいかなぁ。 明太子も嬉しいですが高菜も食べ放題なのがサイコーでした! 食べ過ぎましたぁ! ご馳走様でした。 美味しかったです! 次は他の店舗も行きたいです!

2024/05訪問

1回

和酒と和談 かこみ料理 醍庵

北鉄金沢、金沢、七ツ屋/居酒屋、かに、郷土料理

3.45

110

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

せっかく金沢に来たのだから美味しいモノが食べたい!ということでこちらのお店をGW真っ只中の17:30に予約しました。 個室に通して頂き夕食スタート! まずは冷製茶碗蒸し。蟹感たっぷりあります。 おでんは出汁が美味しい!筍も牛スジも美味しい! タラの芽とコシアブラの天ぷらも苦味がGOOD! 蟹クリームコロッケは雲丹といくらが山盛り! 海鮮チヂミがなんと美味しい! カニ土鍋ご飯もカニレタス炒飯もサイコーでした! あと、ノドグロのしゃぶしゃぶもまた食べたい! 最後は雑炊で! ご馳走様でした! 美味しかったです! 多少お高い感じはしましたが、個室なので良かったです! また来ます!

2024/05訪問

1回

牡蠣ひよっこ商店 胡町店

胡町、銀山町、八丁堀/居酒屋、海鮮、オイスターバー

3.42

77

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

せっかく広島に来たのだから美味しい牡蠣をお腹いっぱい食べたい!ということで、某TV局の先輩に、こちらのお店を予約して頂きました。 ありがとうございます! 19:20頃入店さましたが、店内は満席で大賑わいでした! なんと、こちらのお店は、牡蠣料理食べ放題&お酒飲み放題という天国のようなお店。遠慮なくご馳走になります。 牡蠣のカルパッチョ、牡蠣フライ、蒸し牡蠣、 牡蠣グラタン、牡蠣鍋、牡蠣のカルボナーラ辺りがリピートマストでした! ご馳走様でした! 美味しかったです。 今度は自分で予約します!

2024/04訪問

1回

甲州煮こみ屋

甲府/居酒屋

3.47

111

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

せっかく甲府に来たのだから美味しいモノが食べたい!ということでこちらのお店に電話で予約。 時間は休日の17時頃でしたが予約取れました。 ただ、店内は予約席含め満席のようで危なかったです。オススメの牛モツ煮込みと鶏の素揚げを注文。 店内はお世辞にも清潔とは言えませんでしたが、 生ビール美味しいです!そして牛モツ煮込みはめっちゃ美味しい!無料でガーリックフランスパンをつけてくれるところが嬉しい! 鶏の素揚げは美味しいのですが、もう少しジューシー感が欲しいのと、オリーブオイルで食べるのは新鮮だったのですが、マジックソルト?ではなく普通の塩胡椒で食べたかったです。 ご馳走様でした! 美味しかったです! また機会があればよろしくお願い致します!

2024/04訪問

1回

からり

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/居酒屋、焼き鳥、しゃぶしゃぶ

3.40

143

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

せっかく神楽坂に来たのだから美味しい焼鳥が食べたい!ということで街をウロウロ。時間は平日の20時すぎでしたが、どこも結構混んでます。 こちらのお店を覗いたら、入れますよ!ということで、入店しました。 店内は地元の方が多い感じでしょうか。 お一人様からグループまで老若男女様々です。 セリのお浸しとちょうちん、つなぎ、大トロ皮を注文。お通しが茶碗蒸しで嬉しいです。 ちょうちんもつなぎもこの安さなら仕方ないと 諦めがつくお味でした。 大トロ皮はパリパリジューシーで美味しかったです。 ご馳走様でした! 美味しかったです。

2024/04訪問

1回

芝大門 夏冬 新宿店

西武新宿、東新宿、新宿西口/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.44

98

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.6

夏冬が新宿歌舞伎町にできたのはしっていたのですが、大門の大将に電話で聞いたところ、大門とは関係がなく誰がやってるかもわからない!ということで敬遠していたのですが、どうしても美味しいホルモンが食べたくなり、金曜日の19:40頃に電話をして「10分後に行きます!」と予約入れたら、カウンター席に通して頂きました。ありがとうございます。ギリギリ座れました! 店内は女性客が多かったです。 瓶ビールと中盛りを注文。 ホルモンの鮮度は良い感じですが、1個あたりの ポーションが大きいので、半分くらいの大きさに しでらえるも食べやすいかなぁと思いました。 ご馳走様でした! 美味しかったです! また来まーす。

2024/04訪問

1回

岐阜屋

新宿西口、西武新宿、新宿/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.49

1329

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

美味しい餡かけかた焼きそばが食べたい!ということでこちらのお店に入店。 瓶ビールはラガーと一番搾りがあるようですが、 何も言わないとラガーが出てくるのかもしれません。 固い焼きそばを注文。 このボリュームで650円は安いと思います! 野菜たっぷりです。 瓶ビール2本飲んでしまいました。 麺は太めですね。 中太麺でしょうか。 ご馳走様でした! 美味しかったです!

2024/04訪問

1回

伍味酉 栄町店

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/居酒屋、焼き鳥、手羽先

3.24

27

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

せっかく名古屋に来たのだから、なんか美味しいものが食べたい!でもあんまり時間がない!ということで、名古屋名物が色々ありそうなこちらのお店に入店。 とりあえず生ビールと手羽先を注文。 キャベツの味噌がめっちゃ甘い! 生ビールは美味しい! 手羽先はなんか煮ている感じ? うーん。 ハイボールも頼んでみましたが、 手羽先の味は変わらず。 しめて1,900円。 店員さんは元気で気が利いててとても素敵でした! ありがとうございました。 ご馳走様でした!

2024/03訪問

1回

炭火焼鳥 とりもり

大須観音、上前津、東別院/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.56

114

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

せっかく大須観音に来たのだからなんか美味しいモノが食べたい!ということで街をウロウロ。 味噌煮込みうどんかラーメンが食べたかったのですが既に閉店。。。まだ19時なのに。。。 食べログさんで調べてこちらのお店に行くと 満席ですが1時間以内に1席空きますとのことで、 電話番号を伝えて再訪することにしました。 30分ほどで電話を頂き入店。 ハイボールを注文するも量が少ないような。 ハツ(50円)、砂肝(100円)、つなぎ、せせり(共に190円)を注文。 お通しの煮物は美味しいので期待が高まります。 焼き鳥は、素材と捌き方と焼き方でこんなに 違うモノなのかぁと改めて実感しました。 安いのには理由があるんだなぁと。 生ビールは美味しかったです。 色々メニューがあって、ラーメンを食べてる人が多かったので、今度は〆に焼鳥丼かラーメン食べに来ます! ご馳走様でした。 ありがとうございました。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ