おにくにお58020さんの行った(口コミ)お店一覧

おにくにお58020のレストランガイド

メッセージを送る

おにくにお58020

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 94

大興寿司 本店

新今宮駅前、動物園前、新今宮/寿司、海鮮、居酒屋

3.49

344

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.9

大阪に来たら必ず来たいお店の1つがこちら。 日曜日の開店11時に合わせて15分前から 並びました。 15分前くらいに来れば、1回転目に入れますね。 今回はカウンターの奥の席に着席。 まず、赤貝の肝というのを始めて食べました。 全然臭くなくて良い香りで美味しい! イカのなんとか和えも美味しい! カニとノドグロと茶碗蒸しは食べないと! 今回もたらふく食べました! ご馳走様でした! 美味しかったです! また来ます。 何を食べようかとじゃんじゃん横丁をふらふら していたら、噂のお寿司屋さんが開店20分前にも 関わらず、まだ8人程度しか並んでいないことに 気づいて、慌てて並びました。 もちろん1巡目に入店。 生ビールを注文して、まずはヒラメ、ノドグロ、カニ、 かつおを注文。3カンずつがこのお店のスタイル。 全部、とんでもなく美味しい。。。 特にカニとノドグロがこの値段とは。。。 今日は午前中に5軒くらい回ろうと思ってましたが、 中止して、こちらでお腹いっぱいになることにしました。 こはだ、つぶ貝、穴子、いくら、ノドグロおかわり。 (穴子はちょっと臭みが抜けてなかったかな。) そして、赤貝、はまち、カニおかわり。 赤貝は3カンの内1カンがヒモなのが感動! 最後は玉吸いで整って終了しました。 これで、5,000円程度とは。。。 恐るべし!絶対また来ます。 ご馳走さまでした。 美味しかったです!

2023/11訪問

2回

亜紗 本店

桜町、五島町、めがね橋/居酒屋、創作料理、海鮮

3.64

198

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

せっかく長崎に来たので美味しいお魚が食べたい!ということでこちらのお店を予約しました。 実は2回目の来店でした。 平日でしたが17:00〜19:20なら予約可能! ということで、17:30に予約しました。 まずお通しが美味しいです。これは期待大です。 うちわ海老は食べるところ少ないですが、 やっぱり美味しいです。塩がオススメです。 タコってこんなに甘いのねー。 胡麻ひらまさサイコーでした。 胡麻サバも食べたかった。。。 ズワイガニガーリックトーストも毎日食べたい。 ハトシは日本一美味しいです。 やっぱり食べちゃうアジフライ。 他のアジフライが食べられません。 ご馳走様でした! 全部めっちゃ美味しかったです! 絶対また来ます!

2024/03訪問

1回

彬

千駄木、日暮里、西日暮里/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.56

158

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

今日はおめでたいので美味しいモノが食べたい! ということで、千駄木にお住まいの方に美味しいお店を予約して頂きました。 ミシュランビブグルマンなんですねー。 ワクワクが高まります。 お通しの貝と湯葉めっちゃ美味しいです。 さらにテンション上がります。 お刺身も新鮮!方々美味しい! そしてこの帆立グラタンがとんでもなく美味しい! これだけでも来る価値あり。 菜の花も苦くなくお上品なお味。 そして極め付けは焼きホタルイカです! 10杯(匹?尾?)で1,800円なので高く感じるかも しれませんが、処理がとんでもなく面倒なことを 知っている僕としては、全く問題ないお値段。 これがホントに濃厚でイカを感じます。 最後はこの鉄板の上にご飯をのせてイカ飯にするのがオススメです! 美味しかったです。 ご馳走様でした! また来ますのでよろしくお願い致します!

2024/03訪問

1回

EMON 北参道店

北参道、代々木、千駄ケ谷/もつ鍋、居酒屋、ヨーロッパ料理

3.31

53

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日

夜の点数:3.9

美味しいもつ鍋が食べたい!ということで こちらのお店を19時に予約できました。 店内はいつも通りの満席です。 いつものビールと搾菜と泡を注文。 今回初めてごぼうと長芋を注文してみたのですが、 なんという美味しさ!ごぼうがジューシーなのです。もちろん、長芋もサクサクで美味しい。 また次回も注文してしまう。。。 もつ鍋は安定の美味しさ。 さっぱりしているのでいくらでも食べられます。 今回の締めはチーズリゾットではなく、 ラーメンにしてみました。 麺が大好きな細麺なのにモチモチで歯応えサイコー!なんでも青森さらお取り寄せとのこと。 ご馳走様でした! 今日も美味しかったです! また来ます。 美味しいもつ鍋が食べたい!ということで、 前から気になっていたこちらのお店に入店! もつ鍋はしょうゆがオススメ!ということで、 搾菜ともつ鍋を注文。 お酒はボトルで4,000円程度でリーズナブル! 搾菜、めっちゃ美味しいです。 シャキシャキ、爽やかな後味。 スパークリングが進みます。 もつ鍋サイコー!何ですかこのさっぱり感! もつの掃除が完璧すぎます! もつとニラわ追加注文。 なんといってもここはマスターが素敵! ダンディーで話も面白い! 最後は念願のチーズリゾットで締め。 スパークリングも2本空けてサイコーの1日 になりました! ご馳走さまでした! 美味しかったです! またよろしくお願い致します!

2024/02訪問

2回

炉ばた 大謀

函館駅前、松風町、函館/居酒屋、郷土料理、海鮮

3.58

109

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

せっかく函館に来たのだから美味しいモノが食べたい!ということで、本日2軒目はこちらのお店にやってまいりました!時間は金曜日の19:30頃。 店内は満席!だめかぁ〜と思いきや丁度お会計中のお客様がいらっしゃいました!今日はついてる! ということで5分ほどで着席。 まずお通しが豪華! いわしの梅煮と帆立の稚貝です。 帆立の稚貝は5個も!めっちゃ美味しい! 特筆すべきはイワシの梅煮です。 冷めてるのですが、味が染み染みで、出汁の味もして、ふわふわでめっちゃ美味しいのです! なんですか!これは!という話をしていたら なんと特別にイワシと大葉のフライも作ってくれました。これが絶品!メニュー化して欲しいです。 牡蠣はじっくり炭火で焼いてくれるので、 ほっこりジューシーでサイコー。 そしてー!なんだろう?と思って注文した焼昆布。 これが驚きでした。 よくあるおしゃぶり昆布を20倍ぐらい濃くした旨みと香ばしさが押し寄せてきます。 これは病みつきです。ずっと食べていたい! これは家で厚い高い昆布を焼いたら同じ感じになりますか?と聞いたところ、笑いながら「無理です」と即答。 理由は納得です。 でも、私と同じようなどうしても再現したいお客様がいらっしゃるようで、フライパンを1個ダメにする方法があるようですが、それでも完全再現は難しいそうです。 ご馳走様でした! 美味しかったです! お世話になりました! また来ます!

2024/05訪問

1回

まんまじぃま

高円寺、新高円寺、東高円寺/居酒屋

3.50

157

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

美味しいカツオのたたきが食べたい!ということで こちらのお店に向かいました。時間は17時頃。 予約はしてませんでしたがすんなり入れました。 ※本来は予約した方が良さそうです。  18時頃にはほぼ満席でした。 客層は若めで、女子会も多い感じです。 まずは瓶ビール赤星で乾杯。 お通しのめかぶ?はドロドロで美味しいです。 牡蠣のオイル漬けはさっぱり味で美味しい! カツオのたたきも新鮮でサイコー。 鶏鍋のスープがWスープがサイコー過ぎて、 野菜とスープをお代わりしてしまいました。 締めはそうめんに卵を落として。 めっちゃ美味しかったです。 ご馳走様でした。 また来ます!

2024/01訪問

1回

くろころや

鹿児島中央駅前、鹿児島中央、高見橋/焼き鳥、肉料理、居酒屋

3.23

7

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

せっかく鹿児島にきたのだから、美味しい地鶏が 食べたい!ということでこちらのお店に入店。 21時頃でしたが、店内は満席でした。 鶏もも焼きと鶏刺しを注文。 めっちゃ美味しいです。 そして値段も安い。 同じメニューを2回も注文してしまいました。 ご馳走さまでした! 美味しかったです。 また来ます!

2023/08訪問

1回

活いか ふぐ 英二楼

櫛田神社前、祇園、中洲川端/居酒屋、海鮮、ふぐ

3.34

62

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

せっかく博多に来たのだから美味しい活イカが 食べたい!ということで、こちはのお店に入店。 20時前くらいでしたがほぼ満席でした。。。 ※予約をオススメ致します!(私は予約しました。) なかなかのお値段でしたが、 イカの活け作りとヒレ酒を注文。 お通しにカラスミが!とっても豪華。 これでヒレ酒呑めます。 これまたヒレが肉厚で出汁が凄い。 ヒレ酒ってこんなに美味しかったんだ!と感動。 (結局3杯呑みました) イカも新鮮!透き通るエンペラは初めて。 そして、ポン酢がめっちゃ美味しい! これでヒレ酒呑めます。w お土産に2本買いました。 総額約10,000円なので安くはないですが、 大満足しました! ご馳走さまでした。 美味しかったです! また来ます。

2023/06訪問

1回

博多丸秀 本店

博多、東比恵、祇園/海鮮、寿司、居酒屋

3.48

270

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

お腹がいっぱいだったので、 里芋の唐揚げと甘海老のカラスミ揚げの 二品だけでしたが、どちらも初めのお味! 他の料理もかなりポテンシャルを感じてしまいました。 お通しのいくらこぼれてまり寿司と、 締めのサービスのあら汁も最高でした。 美味しかったぁ! 再訪致します! 次回は豪快盛り食べます!

2022/05訪問

1回

おのころ五合

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

おのころ五合

大濠公園、赤坂/居酒屋、海鮮、寿司

3.69

149

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

お通しがお椀。 テンションあがります。 タケノコ最高! もちろんお作りも。

2022/04訪問

1回

ねぎ庵 流川店

胡町、八丁堀、立町/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.30

71

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

明太ポテトサラダがこんなに美味しいものだと 初めて知りました。 写真はないですが、焼きそばひピリ辛が おススメです。

2022/04訪問

1回

はこだてマルカン漁業部 海がき 本店

函館駅前、松風町、函館/居酒屋

3.46

71

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

せっかく函館に来たのだから美味しい活イカが食べたい!ということで、ホントは釣りしたかったのですが、時間が合わずこちらのお店を19時に予約しました。 電話でお値段を聞いたところ、なんと活イカ(ヤリイカ)が1,180円と驚きの価格です! 半信半疑でお店に入店。店内は空いてました。 一人用の個室に通して頂きイカとご対面。 まだスルメイカ漁が解禁していないので、 ヤリイカということでしたが、コリコリ甘々! 美味しいです。初めて卵も食べました。 あんまり味はわかりませんでしたが、不思議なお味。食べたことない感じです! お通しのイカサラダも美味しいんですよ! SORACHIと合わせて締めて2,280円でした! 美味しかったです! ご馳走様でした! 他にも色々食べたいです! また来たいです!

2024/05訪問

1回

和酒と和談 かこみ料理 醍庵

北鉄金沢、金沢、七ツ屋/居酒屋、かに、郷土料理

3.45

110

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

せっかく金沢に来たのだから美味しいモノが食べたい!ということでこちらのお店をGW真っ只中の17:30に予約しました。 個室に通して頂き夕食スタート! まずは冷製茶碗蒸し。蟹感たっぷりあります。 おでんは出汁が美味しい!筍も牛スジも美味しい! タラの芽とコシアブラの天ぷらも苦味がGOOD! 蟹クリームコロッケは雲丹といくらが山盛り! 海鮮チヂミがなんと美味しい! カニ土鍋ご飯もカニレタス炒飯もサイコーでした! あと、ノドグロのしゃぶしゃぶもまた食べたい! 最後は雑炊で! ご馳走様でした! 美味しかったです! 多少お高い感じはしましたが、個室なので良かったです! また来ます!

2024/05訪問

1回

牡蠣ひよっこ商店 胡町店

胡町、銀山町、八丁堀/居酒屋、海鮮、オイスターバー

3.42

77

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

せっかく広島に来たのだから美味しい牡蠣をお腹いっぱい食べたい!ということで、某TV局の先輩に、こちらのお店を予約して頂きました。 ありがとうございます! 19:20頃入店さましたが、店内は満席で大賑わいでした! なんと、こちらのお店は、牡蠣料理食べ放題&お酒飲み放題という天国のようなお店。遠慮なくご馳走になります。 牡蠣のカルパッチョ、牡蠣フライ、蒸し牡蠣、 牡蠣グラタン、牡蠣鍋、牡蠣のカルボナーラ辺りがリピートマストでした! ご馳走様でした! 美味しかったです。 今度は自分で予約します!

2024/04訪問

1回

角屋

大須観音、上前津、東別院/焼き鳥、もつ焼き、居酒屋

3.49

283

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

まだ平日の19時なのに、行きたかった味噌煮込みうどんもラーメンもお店が開いていない! ということで、街をウロウロ。。。 なんかとっても良い匂いがするので入店。 店内はかなり混んでいました。 全てのメニューが1本130円という驚愕のお値段! 因みに瓶ビール650円、酎ハイ450円。 瓶ビールにしておけば良かった!w 130円の串は2本から。 とん、つくね、を注文。 手羽先だけら350円もするのでこれも注文。 因みに何も言わないと全てタレで出てきます。 手羽先もタレでした! とんは茹でてから焼いてるから多少硬い。 つくねはいつもの冷凍と変わらないお味わい。 と思っていたら手羽先が初食感。 なんか中がねっとりしてるんです。 ジューシーなんだけどねっとり。 これはハマるかもしれません。 砂肝は処理がめっちゃ面倒なのでこれを130円 とはどんなもんだろ!と思って注文してみました。 もちろん「塩で!」とお願いしました。 それが大当たり! この大きさで、この味で130円は恐ろしいです。 多分、コスパ日本一ではないかと。 めっちゃ美味しかったです。 ご馳走様でした! 美味しかったです。 次はレバーとねぎまも食べます。 塩で。

2024/03訪問

1回

遊和食 きときと

千歳烏山、芦花公園/居酒屋、創作料理、海鮮

3.56

92

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

世田ペイ20%キャッシュバックでお得に美味しい和食が食べたい!ということで、こちらのお店に 再来訪。19時頃に来た時は満席で入れませんでしたが、21時にもう一度来てみたら入店できました。 色々メニューがあって迷いましたが、 搾菜とホタルイカと鴨つくねを注文。 まずは生ビールから。 搾菜はこの角切りタイプは初めてでしたが食感も楽しくて美味しいです。 ホタルイカのこの食べ方は初めてでしたがこれもサイコー。今後はこの食べ方が流行りそう。 ジャバラサワーもさっぱり&大人の苦味。 鴨つくねがホントに美味しい! デザートのお茶アイスまで完璧でした。 ご馳走様でした! 美味しかったです。 また来たいです!

2024/03訪問

1回

辰心食堂

町屋、町屋駅前、荒川七丁目/居酒屋、からあげ、牛料理

3.24

14

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

めっちゃ寒いので美味しいもつ鍋が食べたい! ということで気になっていたこちらのお店に入店。 土曜日の19:30過ぎ頃でしたが、店内はほぼ満席。 たまたま予約なしで座敷に通して頂きました。 生ビールはめっちゃキンキンでサイコー。 モツ煮も看板商品だけあって美味しいです。 焼き物盛合せ1,300円はコスパ気になりました。 さつまいもスティック480円はサイコーにハマります! 出汁巻き卵も熱々でていねいなお仕事。 長芋キムチも箸休めに良いです。 ということで、もつ鍋に辿り着きませんでした。 ご馳走様でした! 美味しかったです。 次こそもつ鍋食べます。

2024/01訪問

1回

鶏が好きだと酒びたい

広瀬通、あおば通、青葉通一番町/居酒屋、鳥料理

3.32

27

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

株主優待券が使える店がないかしらと探していたら こちらのお店を発見。19:15に予約をして入店。 店内は既にかなり賑わっていました。 普通の飲み放題にするか? カウンター様限定飲み放題にするか? かなり迷いましたが、過去に30分飲み放題というのを経験したことがないので、カウンター限定30分飲み放題に決定しました! ①は鰤のお刺身、②はセリキムチ、③は牡蠣フライをチョイスしました。 鰤はめっちゃ美味しかったです。 このお値段でこのクオリティすごいです。 牡蠣フライはもっと熱々が良かったかなぁ。 セリキムチは今度家でやってみよーと思いました。 それにしても、よく呑みました! 30分あれば充分に酔えるということが、 自信から確信に変わりました! ご馳走様でした! 美味しかったです! 次回は鶏が好きだと叫びたいですw

2023/12訪問

1回

元祖 ざる焼 小林養鶏 新橋店

新橋、汐留、内幸町/鳥料理、焼き鳥、居酒屋

3.42

83

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

忘年会だから美味しい鶏肉が食べたい! ということでかねてより気になっていました こちらのお店を19時に予約して入店しました。 店内は満席のぎっちぎち状態です。 ざる焼き四種盛り、セロリのお漬物、鶏せんべい 卵焼きを注文。 ざる焼き四種は、親鶏・雛鳥・ずり・はつでした。 親鶏も雛鳥も甲乙つけ難いです。ずりサイコー。 焼き方も丁寧に教えてくれるので安心です。 鶏せんべいがとんでもなく美味しい! このパウダーめっちゃ美味しい! 卵焼きは柔らかいのが好きな私にとっては ちょっと固い感じがしました! いずれにしても鶏の肉力半端ないです! 他にも色々食べたいです。 因みにビールは最初からメガジョッキがオススメ! ご馳走様でした。 美味しかったです! また来ます!

2023/12訪問

1回

新宿っ子ダイニング ペコリ

新宿西口、西武新宿、新宿/ダイニングバー、イタリアン、居酒屋

3.36

100

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

もう少しだけ美味しいモノが食べたい!と思い、 食べログさんにご相談。 夜中まで開いているイタリアンを調べると、 こちらのお店がヒットしたので行ってみました。 時間は23時頃でしたが、店内は満席。 たまたま空いていたカウンター席に通して頂きました。 ジョッキスパークリング490円を注文。 素晴らしい量です! 生ハムもなかなかのボリューム。 クリームチーズいぶりがっこも美味しいです。 ただ、イタリア風居酒屋とは良く言ったもんです。 イタリアンではないですなぁ。 420円?のお通しのサラダは、 個人的には全く嬉しくないですが、仕方なし。 ご馳走様でした。 美味しかったです。 また他のモノ食べに来ます! そして1,800円の飲み放題も気になります!

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ