おにくにお58020さんの行った(口コミ)お店一覧

おにくにお58020のレストランガイド

メッセージを送る

おにくにお58020

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 23

小松庵総本家 駒込本店

駒込、巣鴨、千石/そば、天ぷら、居酒屋

3.40

279

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ほんの軽い気持ちで入ってしまっただけなんです。 今日も美味しいカレー南ばんそばが食べたい! ということで、駒込駅近くのお蕎麦屋さんを 探していたら見つけました。 泣く子もだまる小松庵本店です! お洒落なお店だなぁ〜。 銀座にもあるんだあー。 なんて思ってメニューを見たらビックリ! いつもより1,000はお高い。。。 店を出ようか迷いましたが(笑)、 これもご縁だ!と思い、 牛すじカレー南ばん:1,870円を注文。 ※お昼は大盛り無料サービスですよ! もうこれが、カレー南ばんそばの最終形なのでは ないかとおもってしまいました。 麺の細さは完璧でルーとの相性抜群。 玉ねぎもネギも野菜本来の香りを感じられる ほど、シャキシャキでルーに負けてません。 牛すじも煮た後に焼いてから入れているのか、 噛むたびにジュワッと肉汁が広がります。 とんでもなく高いのですが、 全てを受け入れてしまうほどのクオリティでした。 強いて言えば、麺がもう少し硬めが良いのと、 ルーがもう少しドロドロしてほしいなぁ。 ハレの日に、一人でも、誰かと一緒でも、 また来たいなぁと思いました。 ご馳走さまでしたー! 美味しかったぁ。

2022/09訪問

1回

大興寿司 本店

新今宮駅前、動物園前、新今宮/寿司、海鮮、居酒屋

3.49

343

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.9

大阪に来たら必ず来たいお店の1つがこちら。 日曜日の開店11時に合わせて15分前から 並びました。 15分前くらいに来れば、1回転目に入れますね。 今回はカウンターの奥の席に着席。 まず、赤貝の肝というのを始めて食べました。 全然臭くなくて良い香りで美味しい! イカのなんとか和えも美味しい! カニとノドグロと茶碗蒸しは食べないと! 今回もたらふく食べました! ご馳走様でした! 美味しかったです! また来ます。 何を食べようかとじゃんじゃん横丁をふらふら していたら、噂のお寿司屋さんが開店20分前にも 関わらず、まだ8人程度しか並んでいないことに 気づいて、慌てて並びました。 もちろん1巡目に入店。 生ビールを注文して、まずはヒラメ、ノドグロ、カニ、 かつおを注文。3カンずつがこのお店のスタイル。 全部、とんでもなく美味しい。。。 特にカニとノドグロがこの値段とは。。。 今日は午前中に5軒くらい回ろうと思ってましたが、 中止して、こちらでお腹いっぱいになることにしました。 こはだ、つぶ貝、穴子、いくら、ノドグロおかわり。 (穴子はちょっと臭みが抜けてなかったかな。) そして、赤貝、はまち、カニおかわり。 赤貝は3カンの内1カンがヒモなのが感動! 最後は玉吸いで整って終了しました。 これで、5,000円程度とは。。。 恐るべし!絶対また来ます。 ご馳走さまでした。 美味しかったです!

2023/11訪問

2回

対馬のどぐろとイカ活き造り 博多 魚蔵 都ホテル店

博多、東比恵、祇園/海鮮、居酒屋、寿司

3.49

228

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.9

せっかく博多に来たのだから、美味しい活きイカが食べたい!ということで、こちらのお店を予約しました。 いくらするのかドキドキしていたのですが、 3,300円ととてもリーズナブル! 一人で食べるには充分です。 因みにご飯は大盛り無料なのでもちろん大盛りで。 生ビールはSORACHIがありました。 やっぱり活きイカサイコーです! 明太子も別に付けて頂きました。 ありがとうございます! エンペラとゲソはお刺身にして頂きましたが、 コリコリしているんですが柔らかくてサイコー! 大満足でした! 美味しかったです。 ご馳走様でした。 また利用させて頂きます!

2024/03訪問

1回

本厚木ホルモンセンター

本厚木/ホルモン、焼肉、居酒屋

3.41

107

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.8

美味しいホルモンを早い時間から食べたい! ハイボールを安く飲みたい!ということで、 こちらのお店に予約をして入店。 時間は14:30頃でしたでしょうか。 50円ハイボールはお一人様2品頼んでください! ということで、ペラペラ2人前とレバーとたんころを 注文しました。もちろんハイボールはメガサイズ! まずペラペラ。良く掃除されてます。 決して安く無いですが仕方ないです。 ニラサイコーです。おかわりしてください。 レバーは金額相応。もちろん高いので美味しいです。 たんころめっちゃ美味しいです。 おかわりしました。(もちろんペラペラもおかわり) 店員さんは若い人が多いので怒らないでください!w 美味しかったです。 安かったです! ご馳走さまでした。 他の系列店も同じレベルなのでしょうか? また近くに来たら寄ります!

2023/08訪問

1回

チュクミドサ 3号店

西武新宿、新大久保、大久保/韓国料理、居酒屋

3.35

87

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.7

久々にチュクミが食べたい!ということで こちらのお店を予約。休日の12時に予約をしたのですが、奇跡的に取れました。 店内は満席で外で待っている方もいたので、 最後の一席だったのかもしれません。ラッキー! ここのチュクミはタコが大きい気がしました。 辛さは東新宿のお店と同じかもしれませんが、 大根の漬物がないので辛さ倍増!汗だくです。 そして、ここは生ビールがあるのが嬉しい! 締めはやっぱり炒飯ですね。 ご馳走様でした。 相変わらず美味しかったです。 たまに無性に食べたくなります。 また来ます!

2024/03訪問

1回

一灯庵

新千歳空港/そば、居酒屋

3.46

243

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

せっかく札幌に着いたのだから美味しい朝ごはんが食べたい!ということで空港をウロウロ。 時間は9:00頃です。 ほとんどのお店が10時オープンなので、 お弁当も視野に入れてウロウロ。 お蕎麦屋さんが開いていたので、カレー南蛮蕎麦が あったら入ろう!(流石に北海道の空港でメニューも少なそうだしないだろう)と思ってメニューを 見たらまさかのカレー南ばんが。。。 ということで入店しました。 十割蕎麦と二八蕎麦が選べるのですが、 敢えていぢわるをして(誰に何のいぢわるなのか不明)十割蕎麦にしました。 結果、初体験!お蕎麦がボソボソしてないです。 そしてカレーに負けてないです。 蕎麦の香りがするのです! カレーも餡がドロドロで熱くてスパイシーで、 過去一で、汗が止まりませんでした! ご馳走様でした! めっちゃ美味しかったです! 次回は二八蕎麦のカレー南ばんそばを頼みたいの ですが、札幌に来て敢えてカレー南ばんを 食べることができるかわかりません!w

2023/12訪問

1回

鳥ぎん 新橋店

新橋、内幸町、汐留/焼き鳥、居酒屋、釜飯

3.22

119

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

美味しい親子丼が食べたい!と思い新橋をウロウロ。 こんな所に鳥ぎんが!ということで入店。 焼き鳥重と大いに迷いましたが、初志貫徹で親子丼。 熱々トロトロで、鶏肉も噛みごたえがあって 旨味が溢れてきます。 美味しくて3分くらいで食べてしまいました。 夜のメニューも美味しそう。 でもお酒が高いかかなぁw 次は釜飯も食べたいなぁ。 ご馳走さまでした! 美味しかったです。 ご馳走さまでした!

2023/08訪問

1回

博多の名物料理 喜水丸

博多、祇園、東比恵/居酒屋、海鮮

3.22

18

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

せっかく博多に来たのだから美味しい朝ごはんが食べたい!ということで、9時過ぎ頃に博多一番街の喜水丸さんに向かったところ、なんと!既に朝食整理券が終了しておりました。 そのため、急いでこちらの店に向かったところ、 並ばずに入店できました。危なかった。。。 気を取り直して、兼ねてから決めていた胡麻サバ定食(6枚)を注文。 ちょっと薄い切り方でしたが、鮮度抜群で全く臭みもなく、とってもおいしかったです! ご飯はちょっと柔らかいかなぁ。 明太子も嬉しいですが高菜も食べ放題なのがサイコーでした! 食べ過ぎましたぁ! ご馳走様でした。 美味しかったです! 次は他の店舗も行きたいです!

2024/05訪問

1回

餃子のさんくみ

立川北、立川、立川南/餃子、居酒屋、焼酎バー

3.45

104

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

美味しい餃子が食べたい!ということで、 以前、餃子フェスに行った時に行列ができていた こちらのお店に入店。 ランチタイムでしたが、団体様が宴会してました。 餃子5種盛りとミニ唐揚げを注文。 個人的には鶏しそ餃子がめっちゃ美味しかったです。 旨みたっぷり。唐辛子も美味しいです! とにかく、安くてボリュームたっぷり! 美味しかったです。 ご馳走さまでした。 また寄らせていただきます!

2023/08訪問

1回

串屋横丁 浅草橋2号店

浅草橋、馬喰町、両国/居酒屋

3.07

50

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.6

とんでもなく半端な時間(15時頃)ですが、 ちょっと飲みたい!ということで浅草橋駅周辺を ふらふら探索。 いつもお世話になっているお店を発見! いつものメニュー(マカポテ、塩らっきょう、しろたれ、小袋塩)を注文。 小袋のプチプチサイコーです。 ご馳走さまでした。 美味しかったです。 また来ます。

2023/06訪問

1回

珉珉 南千日前本店

近鉄日本橋、難波(南海)、日本橋/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.30

326

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

何を食べようかウロウロしていたら行列を発見。 この人数なら開店と同時に入れそう!と思い、 行列に参加。 麻婆豆腐定食730円に200円を追加して餃子も注文。 もちろん、ライスは大盛で。 餃子は軽いのであと3皿ぐらいいけそう。 麻婆豆腐も熱々、旨旨でした。 また来たいです!夜も来てみたいなぁ。 ご馳走さまでした。

2023/01訪問

1回

もつしげ 野毛小路

桜木町、日ノ出町、馬車道/居酒屋、ホルモン、もつ焼き

3.46

616

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.6

一人で気軽に入れるお店。 店員さんも若くて、元気でとても親切。 はじめての私にもとっても丁寧に色々教えてくれました。 塩煮込みは個人的には忠弥の方が好きだなぁ。 なんて思ったりしました。

2020/11訪問

1回

蛸の壺 本店

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/明石焼き、中華料理、居酒屋

3.48

196

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

少し小ぶりな明石焼(卵焼き)は、とてもふわふわ  でした。 付け合わせのきんぴらとたくあんが めっちゃ美味しかったです! もちろん、卵焼きとおにぎりも 美味しかったですよ。

2022/04訪問

1回

わらべの里

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/お好み焼き、もんじゃ焼き、居酒屋

3.15

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

「酔いの宵」3軒目。 キンキンに冷えた生ビール、サイコーです! そして、鶏肉と卵と大根の煮物、染み染みです。 豚キムチもボリュームたっぷり。 これは、もんじゃも期待できるなぁ!と思いました。 今度は夜にもんじゃ食べに行きます! 最後も選べる駄菓子がもらえます。 (僕は餅太郎) ご馳走さまでした。

2023/02訪問

1回

トラットリア クアルト 池袋

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/イタリアン、カフェ、居酒屋

3.45

386

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

日曜日のランチで行きました。 とにかく量が多いです。 お皿が普通に見えますが、どでかいです! お腹いっぱいです。 次回はパスタ食べたいです!

2022/07訪問

1回

吾照里 Wing高輪店

品川、高輪台、北品川/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.07

122

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

とりあえずお腹がへったので何か食べたい! ということで、wing高輪へ。 平日の13:00頃、とても寒かったので室内のお店でかつ多少長居ができそうなお店がここでした。 ラッキーなことに奥の4人掛けテーブルに 通して頂きました。90分制とのことです。 迷いましたが牡蠣のスンドゥブチゲを注文。 出てきた丼は何写真とだいぶ違いましたが、 牡蠣はちゃんと3つ入っていて美味しかったです。 辛い!という感じではないのですが、後から ジワジワと辛さが追いかけてきて最後は汗だくでしたw ご馳走様でした。 美味しかったです。 また機会があればよろしくお願い致します!

2024/03訪問

1回

ひで吉食堂

片瀬江ノ島、江ノ島、湘南江の島/海鮮丼、食堂、居酒屋

3.09

24

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

せっかく江ノ島に来たのだから美味しいモノが 食べたい!と思いながらもハッピーアワーも 捨てがたい!ということでコチラのお店に入店。 お一人で大変! ビールが350円でありがたかったです。 写真はのり唐揚げです。 ご馳走様でした!

2024/01訪問

1回

うみまち酒場 さかなさま 浜松町店

竹芝、浜松町、大門/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.35

84

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

打合せがてらランチ!ということで、 このビルのシェアオフィスを利用している社長さんとこちらのお店に入店。 何にしようか迷いましたが、牡蠣フライと唐揚げの 定食を注文。 牡蠣フライも唐揚げも小さい。。。 メニューの写真だともっとボリュームが たったので、ちょっとガッカリでした。 でもお店はめっちゃ混んでました! ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

レバーランド

蒲田、蓮沼/もつ焼き、立ち飲み、居酒屋

3.49

425

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.3

美味しいレバーが食べたい! ということで、レバーランドさんに入店。 1階の立ち呑みカウンターが混んでいたので、 2階のテーブル席に通して頂きました。 ありがたいです。 お通しは12種類から1つ選べます! 定番のレバカツや白レバーのネギ塩を注文。 レバカツのレバーは豚ですかね。 ホッピーレモンサワーが美味しかったです。 店員さんはとても感じ良くて心地よい空間でした。 ご馳走さまでした。

2023/05訪問

1回

大阪餃子専門店 よしこ 飯田橋店

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/餃子、居酒屋

3.24

31

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

美味しい餃子が食べたい!と思いおけいを見ると 長蛇の列が。。。 他にないかなぁとキョロキョロしたらこちらの お店を発見! 餃子だけで勝負しているようで期待がもてます。 もっと、はっきりした餡の味が好みの私としては、 もう少しな感じでした。 オリジナルの酢コショウよりも、普通のお酢と胡椒 で食べたかったなぁと思った次第です。 スープが美味しかったです。 ご馳走さまでした。

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ