すずさん ご馳走さまさんの行った(口コミ)お店一覧

すずさん ご馳走さまレストランガイド

メッセージを送る

すずさん ご馳走さま (50代前半) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

かつれつ四谷たけだ

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

かつれつ四谷たけだ

四ツ谷、麹町、四谷三丁目/食堂、コロッケ、洋食

3.72

2100

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

前から行きたかった たけださん。 いつも行列で ランチタイムに並ぶには ハードル高かったのですが… なんと❕東京で大雪の翌日 寒いし、小雨もぱらついていていて… 外で並ぶ日和ではございませんでした。 ビンゴです。やっぱり行列、短か目。 10分と待たずに順番がきて カウンター席の一番奥に案内して頂きました。 並んでいる間に メニューを渡してくださったので吟味。 季節限定は、牡蠣 岩手県大船渡産だそうです。 ヒレカツ・牡蠣フライ定食を注文 ご一緒してくださった方に 無理ぐり、牡蠣のバターソテーを注文させて シェアさせて頂きました。 大ぶりの牡蠣は、 フライにしても バターソテーにしても どっちも、大変、美味しゅうございました。 牡蠣が縮まず、大きいまま。 しかも、調理してるのに味が濃い。 これは、素材が良いのか? 調理技術なのか?両方なんでしょうね。 フライのタルタルソースは お野菜がコロコロしつつ玉子っぽさがありマイルド。 中濃ソースを足して頂きました。 調味料を加えても牡蠣の存在感、アリアリです。 久しぶりに美味しい牡蠣フライ頂きました。 ヒレカツは、とにかく柔らかい。 赤身のお肉にある噛みごたえは全くなく ヒレの良さだけが抽出されてます。 しかも、二つにカットしてくださっていて お箸で、とても食べやすいです。 もはや、バターソテーは、言わずもがな。です。 メニュー吟味したと思っていたのに… トッピングを失念。 ちょいかけカレーという 贅沢なアイテムを見落としてました。 はぁ、かけとけば良かったなぁ。少々後悔。 でも、また来る楽しみにします。 お腹、いっぱいです。 美味しゅうございました。 ご馳走さまでした。

2024/02訪問

1回

巣鴨ときわ食堂 本店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

巣鴨ときわ食堂 本店

庚申塚、巣鴨、巣鴨新田/食堂、海鮮

3.66

1228

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

昼飲み? あまりに寒くて…梅酒お湯割 ときわ食堂さんを喫茶店代わりに使う私。 お漬物盛り合わせと梅酒で暖を取ります。 漬け盛り 浅漬けっぽい瑞々しさがありながら、 しっかり漬かった塩分が絶妙 美味しゅうございます。 はぁ お昼にラーメンandチャーシュー丼 お腹にこたえとります。 ご馳走さまでした。

2024/02訪問

1回

キッチンABC 池袋東口店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

キッチンABC 池袋東口店

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/洋食、カレー、食堂

3.59

1646

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

日曜日の14:30頃 お店の前は、二組待ち。 お腹はぺこぺこでしたので、待つことに。 程なくお店の方が出てこられて メニューをくださったので じっくり選ぶことができました。 ランチタイムの定食屋さんでは、 急いでオーダーしないといけない気がして… いつも後から食べたかったものが見つかります。笑 オリエンタルライス? インディアンライス? 名前から、このあたりおすすめっぽいのでしょうか。 オリエンタルライスに 黒カレーかけなるものも⁉︎ 一度に二度、美味しい的な感じで780円を外で注文。 程なく席に案内されました。 どうやら入れ替え座席準備で止められていたようです。 一気に数組、席につけました。 ワクワクしながら待っていると… 半分真っ黒いお皿が到着! 卵の黄身が、期待を膨らめます。 まずは、黒いカレーを一口。 意外とスパイシーで、ちゃんと辛いです。 オリエンタルライスのお肉も…甘くて美味しい? う?辛いかも。ご飯進みます。 卵を崩して、間違いのないマイルドさをプラス。 もう一個、卵欲しいかも。。。 と思いつつ、ペロリと平らげてしまいました。 美味しゅうございました。 ご馳走さまです。

2022/03訪問

1回

洋庖丁 池袋店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

洋庖丁 池袋店

池袋、要町、北池袋/食堂、洋食、ハンバーグ

3.59

720

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

ランチに洋包丁さんへ スタミナ焼きと思いつつ あ、ジャンボにしよう。 お豆腐❤️お豆腐❤️ ゴハンにごま塩振って スプーンでお豆腐カットしながら、ペロリ 少し甘めのタレでゴハンが進みます。 お味噌汁付きで900円 ちょっと値上がりした感は否めませんが… 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 夕飯に迷って食べログ百名店 定食のバナーを見つけ 何気なく眺めていると… 昔、よく通っていた洋包丁さんがっ! カラシ焼きとスタミナ焼き…交互に食べてたなぁ。 と懐かしく思い出しました。 池袋店さんも板橋店さんも同じくらいお邪魔しましたが… 今夜は、池袋店さんへ 券売機でカラシ焼き並720円を購入し 案内通りカウンターの奥へ キッチン内が良く見え、しかもガス台の目の前。 フライパン越しに立ち上がる炎は、 ちょっとしたファイアーショーです。笑 シェフの手捌きを見ているだけでも楽しいです。 そうこうするうちに出来上がったカラシ焼き。 豚バラ焼きですが、マスタードでなく 大量の胡椒で辛いカラシ焼きです。 キャベツのサラダに カレー味のパスタ お味噌汁(豚汁風)がついて、このお値段。 ご飯にごま塩ふれます。 少し塩辛いお味も大満足です。 ご馳走さまでした。

2023/03訪問

2回

大衆割烹 三州屋 銀座本店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

大衆割烹 三州屋 銀座本店

銀座一丁目、有楽町、銀座/食堂、日本料理、居酒屋

3.59

1632

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

銀座の美容室の帰りにランチで寄りました。 銀座一丁目店さんは通りに面して分かりやすいですが… 銀座店さんは、路地に入った所で、 高い所に看板があるので見落としてしまいそうでした。 緊急事態宣言を開けてすぐの平日・火曜日でしたが、 店内は程よく満席でした。 カウンター席の端に案内されて 焼き魚を聞くとぶり照り焼きとのこと。 そんなに好きな部類では無かったものの 焼き魚食べたさにお願いしました。 お茶とお茶請けの様にキュウリとハクサイ漬けが提供され メインのぶり照り焼き。 照り焼きのタレがたっぷりかかってゴハンが進みました。 丼のゴハンとお味噌汁は、なめこ・とうふ・みつばの赤だしでとろみがあり、五臓六腑に染みるお味でした。 美味しくいただきました

2021/03訪問

1回

さわやか 長泉店

長泉なめり、三島、下土狩/ファミレス、ハンバーグ、ステーキ

3.57

518

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ソールフード?

2024/05訪問

1回

ゑちごや

春日、後楽園、本郷三丁目/和菓子、甘味処、食堂

3.55

105

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

健康診断のご褒美…というより 午後検診は、8:00までに 少しだけ消化の良いものOKなんですが 終わって時計を見ると15:30。涙 ランチタイムは、終わってるし… こんなに腹ペコなのにファーストフード…泣 シルバーウィーク中だけど、やってるかしら甘味屋さん ダメでもカフェもあるし、行ってみよー。 テクテク菊坂へ やってました❕営業中です。 飲食スペースにはお二組お客さまがいらっしゃいました。 真ん中の4人掛けを使わせていただきました。 お腹が空き過ぎて、 五目そば780円を注文。 出てきたラーメンは、お野菜たっぷり 野菜や色んなお出汁が効いた優しい塩味 はぁ生き返る。 そう言えば、昨日も塩ラーメン食べたけど ま、いっか。 一日1ラーメンまでに制限してるし 去年より、体重2キロ落ちてたし。笑 お団子も食べたかったですが…また今度。 美味しゅうございました。 ご馳走さまでした。

2022/09訪問

1回

ずぼら

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

ずぼら

東池袋、池袋、東池袋四丁目/居酒屋、食堂、海鮮

3.49

428

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

池袋でランチ 最近、やたらとラーメンなので… フォーにしようと思ったら、 お店の外まで行列… 何にしようかなぁと、巡り巡って そうだよ。ざ・定食だよ。 と思ってずぼらさんの前を通りかかると カウンター空いてました! 引き戸を開けて入ると 14:00までだけどいい? と13:30。望むところです メンチカツと焼きサバのセット900円を注文 テレビ見ながら待つこと5分 お茶、香の物や小鉢が、先に 急がねば…とパクつく。 お味噌汁は、シジミ・豆腐・ワカメ 何にする?と聞いてくださるので 豆腐をチョイス 細かな賽の目に切られた木綿豆腐に お味噌汁がしっかり沁みている色でした。 ご飯丼ですが、タマゴふりかけで食べちゃいました。 肝心なメンチカツは、小ぶりで食べやすく ウスターソースです。 お醤油と半々にすれば良かった。後悔 マスタードより練り辛子は、 あまり辛くなく風味です。 全部使えば良かった。後悔 サバは、かなり脂乗りが良く 骨も皮も全部頂いてしまいました。苦笑 このクオリティ・美味しさ、量で900円 素晴らしいランチでした。 私の数分後に入られた方 お刺身定食頼まれてましたが、sold out 早い時間しかないよ。 と優しいお言葉。 次回は、刺身か?と 決意を新たに早めにリピートしよう。 ご馳走さまでした。

2023/09訪問

1回

ランチハウス ミトヤ

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

ランチハウス ミトヤ

池袋、要町/食堂、ハンバーグ、カレー

3.49

863

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

大満足

2023/06訪問

1回

味の大番

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

味の大番

十条、東十条/食堂、居酒屋

3.49

314

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

十条で飲むことに 東京の下町を感じたいと言うことで まずは、ソールフード『カラシ焼き』を頂きに 味の大番さんへ 瓶ビール(サッポロ黒ラベル)と カラシ焼きとごはんセット からし焼き すき焼き風の甘じょっぱいお味でごはんが進みます。 美味しくいただきました。 ありがとうございます。

2022/08訪問

1回

丸大ホール 本店

京急川崎、川崎/居酒屋、食堂、麺類

3.49

628

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日曜日のお昼にお伺いいたしました。 11:30既に満席でした。 待つこと数分、禁煙席がらあり、案内されました。 ビールやサワーをいただきながら、 朝食っぽいハムエッグ450円 カレーライス500円と…モリモリいただきました。 あー楽しかった。 ご馳走さまでした。

2022/05訪問

1回

うおかぎ食堂

武蔵浦和/食堂、居酒屋

3.45

118

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.0

武蔵浦和で乗り換えランチ何にしようかな? 朝は、お蕎麦にしてしまったので お寿司?と思い食べログ検索。 駅からそう遠くない所に美味しそうな定食屋さんを発見! 早速、お店に入ると…消毒のみで検温なしでした。 店内は広く、席にも余裕があり、 場所によっては、パーテーションがありました。 お水の提供がありましたが、温かいお茶がセルフサービスで用意されてました。 感染対策としては、希望を聞いて提供した方が、良いのでは? お茶のお代わりがご面倒なんでしょうかね? 入り口には、飲み物のアルコールの提供が、ないことが小さく書かれてました。 なのに、テーブルには、日本酒のおすすめの販促物が置いてあり…何だかなぁ。と思いました。 席の誘導も指示の言葉がお店での呼び方で意味不明。 私も含め、あとからこられた3組とも指示通り座れず、ご年配のご夫妻は、申し訳なさそうにしてました。 指示の仕方が悪いのにお客さまを恐縮させてお詫びもなく…何だかなぁ。と思いました。 店員さんは、ご年配の女性が仕切っていましたが、 仏頂面で感じが悪く、態度はが明らかに悪いです。 注文を取りに来た若い女性は、多少笑顔を見せるものの 終始、機械的な感じ。 こんなご時世に来店しているお客さまに対して その態度はないなぁと残念でした。 でも、お料理が、とてつもなく美味しいとか… コスパ最強とか…と期待して待ちました。 美味しさは、並、ふつうでした。 海鮮ちらし寿司でしたが、ご飯(酢飯)量が多く、対比すると海鮮は残念ながら少ないです。 卵焼きやキュウリでカサ増しされている感じで… もちろん入っていてもバランスが良ければ良いのですが… ゴマやバラノリを使っても家庭料理並みでした。 これで税抜き990円は、高く感じます。 今だけのお値下げ品の茶碗蒸しを付けました。 アオサの餡かけと期待しましたが… アオサの量は、テンモリ程度のちょこっと。 餡は全く感じられず、具なしでした。 茶碗蒸しの宝探し的な醍醐味も味わえず… これで税抜き120円は、ぎり。 お腹は膨れたものの お会計は、間違えられた上に これで1200円超え。無念です。 家庭で美味しいものが食べられる時代に わざわざ、感染リスクを背負って外で食べる。 どこで勝負するかは、お店次第ですね。

2021/05訪問

1回

おなかの友達 萬来 春日部店

春日部、八木崎/ラーメン、中華料理、食堂

3.41

70

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

春日部でお仕事 ここでランチしないと 昨日のように食べそびれる! と、おなかの友達に入りました。笑 本日の日替わりは タンメンに餃子2個・半ライスで770円 ベテランの女性店員さんが 一人なのに4人席を案内してくださって どかっと腰を下ろして待つこと数分 出てきたタンメンのお野菜のボリューム 半ライスと言いつつ小丼ほどのゴハン やはりゴハンは残してしまいました。 このボリュームで770円は、 チェーン店に勝てるメニューでは? 張り紙には、サービスドリンク無くなるとの お断りがございましたが 時勢考えれば当たり前 私が、高校生なら通うなぁと言うお店です。 頑張って営業続けてほしいです。 ご馳走さまでした。 お仕事帰りにお腹が空いて 前から行ってみたかった おなかの友達 萬来 春日部さんへ レモンサワー320円と餃子一枚280円を注文。 サワーは、酸っぱ目で食欲湧きます 餃子は、餡がたっぷりで1つ1つがボリューミーです。 すごく迷いましたが… 味噌ラーメンも頼んでしまいました。 もやしたっぷりで600円台。コスパ良しです。 テーブルにあった一味で味変して頂きました。 お味は、塩辛過ぎず、程よいまろやかさもあります。

2022/11訪問

2回

和食の店 魚滝

茗荷谷、護国寺、江戸川橋/日本料理、食堂、居酒屋

3.30

56

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

リモートからの出勤 駅前の魚滝さんで、お刺身ランチ マグロ・アジ・シメサバ… シメサバをセレクト大正解 850円で ゴハン・お味噌汁・冷奴・香の物 シメサバの切り身の数も多くて嬉しい。 火曜日のランチタイム カウンターの一人席は、余裕がありました。 美味しく頂き満足満足 ご馳走さまでした。 ランチでお邪魔 焼き魚定食 相場より少しお安く嬉しい。 小鉢のお豆腐もさっぱり美味しく、いい塩梅。 写真どこ行っちゃったかなぁ。 見つけ次第、アップします。

2023/08訪問

2回

紅葉

東鷲宮/創作料理、レストラン、カフェ

3.29

42

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

東鷲宮でのお仕事…そろそろ終盤。 もう、来ることもないだろうなぁと思いつつ 紅葉さんへ。 平日のランチタイム少し遅め。 そんなに混んでおりませんでした。 いつもの定番の席に案内されてメニューを熟読。 店員さんが、ドリンクバーの説明をしてくださいましたが、 仕事中なので、ゆっくり出来ず、 生姜焼き定食のみのオーダーに。 生姜焼きは、食べ応えのある厚切りのお肉。 サラダ・お味噌汁・ゴハンがついています。 サラダのドレッシング あっさり?クリーミー?なゴマ醤油マヨでしょうか? 美味しいです。 お肉もゴハンもモリモリ頂きました。 ご馳走さまでした。 最近…東鷲宮にやたらと来ています。 ランチは、紅葉さんへ。 ランチメニューの看板を見ると 本日のパスタが豚と白菜となっており、 おお!ぜひ鍋物で頂きたい組み合わせ。 と席に着くなり注文。 そうそう。 ランチタイム…さほど混んでいるようではなく、 指定席のように通される席が空いているのに ちっとも案内してくれないのは、何故なんだろ? といつも疑問に思います。 前回、お店の名前のついた紅葉パスタが 辛いトマトスープだったので 勝手に今日もスープパスタだと思い込んでしまいましたが、 イメージの違うパスタの登場に ちょっとしょんぼりしてしまいました。 白菜と豚バラを感じたかったのですが… タマネギ、繊維っぽいに邪魔されて うーん。こーじゃないんだよなぁ。 しみじゅわの白菜、食べたかったなぁ。と 鍋に思いを馳せながら、残さず頂きました。 食いしん坊を呪ったランチでした。 お店は、悪くないんです。 私の思い込みに反省の一件です。 ご馳走さまでした。 仕事で東鷲宮へ 13:30移動してからランチでは、遅いなぁ。 と思って駅前をウロウロ。 外からやっているか分からない感じでしたが、 お店に近くと…人の気配が。笑 自動ドアから入ると店内が 混雑していてびっくりしました。 祝日なのでランチはなく通常メニューから ミルフィーユとんかつ定食 1,280円税抜き 選びました。 程なくして、サラダとシュウマイの小鉢が。 なかなかドレッシングも美味。 シュウマイは、手作りなのか? 玉ねぎゴロゴロしていて個人的には好みです。 で、ここからが仕事のLINEやメールをして 待ちましたが、30分経っても出て来ず、 お店の方が、 ミルフィーユとんかつの揚げ時間がかかっている。 との説明と カマンベールフライがお詫びで提供されました。 これは、これで美味しい。 ハチミツを、かけるのもgoo。 もう少し、塩気があっても良いかなぁ。 お酒飲み発言ですね。 そこから少し時間がかかったので、 おそらくオーダー入ってなかったんでしょうねぇ。笑 本命のミルフィーユとんかつが来る頃には すっかりお腹が満たされてつつあり… 時間もなかったので得意の一気食いです。 トンカツも飲み物でした。笑 どれも美味しく頂けましたが、 仕事中のランチなので、 お休みとかに、ゆっくり来るお店だったんだなぁ。 私のセレクトミスですね。 ご馳走さまでした。

2022/03訪問

3回

フランス大衆食堂ブイヨン 小石川

茗荷谷、護国寺、新大塚/フレンチ、ビストロ、レストラン

3.27

32

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

中華からフレンチのお店に… オープンした日にチラシをゲット いつか行ってみよ。と思ってました。 祝日、12:30頃、通りかかると…行列が。 並ぶフレンチ? と訝しく思いつつ、並んでしまいました。 一便の方々が次々出てらしたのと カウンターが8席以上あのにおひと組だったので すぐに案内されるだろーとたかを括りましたが 結局、20分以上待ってやっとお席に案内頂きました。 ヒールの靴で石の階段で待つのは微妙。 空いてるから、座らせてくださっても… お料理の提供時間にこだわりがあるのでしょうか? 私の後ろに並んだカップルは、 あまりお行儀が良くない子達でしたが せっかく並んだのに食材がないとのことで お店から断られてました。苦笑 店内が忙しいのも分かりますが… 並んでる人の気持ちは、考えられてないなぁと 残念に思いました。 チラシで気になっていたのは ランチ飲み放題1,290円70分 グラタンランチプレートと合わせて 2,600円ほど ランチとすると高額? いえいえ、味とボリュームは満足の内容でした。 泡 白・ロゼ 白 ドイツ 赤 ピノノワール・カベルネソーピニヨン 5杯頂きました。 バケットは、 本郷三丁目のPandaさんのものらしいです。 カップスープは温かいビシソワーズ? プレートは。盛り付けはイマイチでしたが サラダ野菜たっぷり 人参ラペは、甘めの味付け 人参の切り方が美味しく感じました。 ブリュットと合わせてさっぱりと… 半熟たまごは、マヨネーズが敷かれて ロゼスパークリングと… キッシュは、パイ感はあまりなく 白ワインと合わせましたが… さすがドイツワイン、ちょっと私には甘過ぎました。 シャルドネにしておけば良かった。 グラタンは、濃厚なクリームとチーズ ひき肉が、ゴロゴロとお肉感があり 赤ワインとも合いました。 熱々だったのか終盤でも、温かみを感じました。 色んなワインと勝手にペアリング。 1時間程度でしたが…楽しめました。 ご馳走さまでした。

2023/11訪問

1回

麦とろ 多摩山荘 小石川店

茗荷谷、江戸川橋、白山/麦とろ、食堂、居酒屋

3.23

20

¥1,000~¥1,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

まぼろしぃーのお店

2024/04訪問

1回

やまもとや

護国寺、茗荷谷、新大塚/海鮮、食堂、コロッケ

3.18

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチでお邪魔しました。 11:45頃 オープンしたてで貸切でしたが 12:00に近づくにつれ満席となりました。 調理も配膳もお一人のワンオペ 一食づつ丁寧に最初から作られるので ちょっとお時間がかかるようでした。 私は、お一人様貸切特権で 早々にありつくことができました。 チキンは、厚みがありますが 程よい火加減で柔らかく 美味しくいただけました。 お野菜もたっぷり お味噌汁の具材もお野菜たっぷり 全体的にボリューミーで 申し訳ないことにご飯残してしまいました。 カウンターの席で調理場が見えておりました。 海鮮丼もお刺身たっぷり 次回は、あれにしよう。 と決意して退散。 ご馳走さまでした。

2023/12訪問

1回

たぬき

修善寺、牧之郷/レストラン

3.13

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

中伊豆でランチ 子供の頃、行ったことがあった様な なかった様な…たぬきさんへ入ってみました。 13:45ランチ終わりか? 店内のお片付け中でしたが、 快く迎えてくださいました。 迷っていると 稲庭うどんがオススメとのことで 冷やしたぬきの稲庭うどんにしました。 うどんの量、半端なくてんこ盛りでした。 完食しましたけど…しばらく、お口がきけない感じでした。 たぬき さんだけあって 店内には、かわいいタヌキの置物や 剥製でしょうか? ケースに鎮座ましましてました。 稲庭うどんは、独特のツルツル感 美味しゅうございました。 ご馳走さまでした。

2023/07訪問

1回

牛カツ京都勝牛 エキア北千住店

北千住、牛田、京成関屋/牛カツ、食堂、とんかつ

3.10

118

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

ランチってお得 食べないことにしようかなぁ? と思いつつ、いかんいかん、絶対お腹空くはず。 北千住で乗換ると、そこには牛カツ屋さんがっ! いつも夜入るけど… ランチタイムってお得なのね。 サーロインカツとメンチのセット 1,090円税抜 これは、食べ応え有り しかも!LINE会員なので ご飯・赤だし・キャベツ食べ放題。 仕事もあるので,赤だしのみおかわり。 メンチカツ初めていただきましたが ジューシーでお肉感があって とても美味しかったです。 お腹ぱんぱん ご馳走さまでした。 ちょうどお昼時に北千住乗り換えでしたので 牛カツ屋さんにお邪魔しました。 ランチ限定の九条ネギおろし塩だれを頼み LINE登録クーポンのオレンジジュースを頂きました。 ランチタイムもご飯、赤だし、キャベツのおかわりができました。 調味料が色々あり、キャベツも味を変えながら、たくさん頂けました。 牛カツは、大きくこれで990円とは… 大満足です 出張帰り、お腹はぺこぺこですが、 帰宅する頃には、ラストオーダー終わってる… と思い乗り換えの北千住駅で 牛カツを頂きました。 キャベツ・赤だしのお味噌汁・ゴハンのおかわりが出来ます。 牛カツにつけるソースが選べて楽しいです。 薄口醤油・ソース・ドレッンク・カレー… すりゴマや七味… 飽きずに食べられます。 仕事が思っていたより遅くなってしまい… ラストオーダー19:00には 間に合わない時間でした。 東武スカイツリーラインでしたので、 お惣菜でも買って帰ろうかと思っておりましたら、 目の前に勝牛さんを発見❣️ 生ビール290円に釣られ入ってしまいました。 牛ロースカツ膳を頼みました。 LINEの抽選で10分の1の確率で 1,380円が1,000円になるとのことでしたが、 まんまとハズレてしまいました。 温泉卵のクーポンが付いて来たので 一緒にお願いしました。 温泉卵にカツをディップして食べる 間違いのない美味しさでした。 キャベツや麦ご飯、赤出汁のお味噌汁がおかわりできます。 思った以上に満腹になって帰宅しました。

2023/07訪問

4回

ページの先頭へ